





無四球完封勝利を挙げた岸がナインとハイタッチを交わす!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・中村→セカンド・阿部 代打・G.G.佐藤→サード・平尾 サード・原→ショート |
---|---|---|
1アウト |
8番 野本 左飛 1-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、レフト・大島が定位置でキャッチ! |
|
【中日選手交代】 9番・久本→代打・新井 |
||
2アウト |
9番 新井良 空三振 フルカウントから高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
1番 荒木 二飛 0-1からアウトコース高めのストレートで打ち上げさせ、セカンド・阿部がライト方向へ下がってキャッチ!! |
||
3アウト |
最終回も3者凡退に抑え、2安打完封勝利!! これで岸は8勝目となりリーグトップタイ。試合は岸が完璧に抑えると、打線が12安打9得点を浴びせて投打に圧倒しました!! 明日のドラゴンズ戦でも勝利し、交流戦優勝といきましょう!! |


2ベースヒットで出塁した原
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高島 投手 久本 【中日選手交代】 ピッチャー・高島→久本 レフト・和田→キャッチャー・松井雅 ライト・中川→レフト キャッチャー・谷繁→ライト・野本 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 1番・片岡→代打・中村 |
||
1アウト |
1番 中村 左飛 アウトコース高めのストレートを捉えたが、打球はレフト・和田にフェンス手前で捕球された。 |
|
2塁
|
2番 原 左中二 2-1からアウトコース高めのストレートを流し打つと、左中間を破る2ベースヒットとなった!! |
|
【埼玉西武選手交代】 3番・中島→代打・G.G.佐藤 |
||
3塁1塁
|
3番 G.G.佐藤 投安 2-1からアウトコースの変化球で打ち損じたが、G.G.佐藤がピッチャー・久本のタッチをかいくぐって1塁に滑り込んだ! 2塁ランナー・原は3塁へ。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 栗山 中犠飛 0-3からインコース高めのストレートを振り抜いた当たりはセンター・大島がフェンスに激突しながらも捕球。3塁から原が還って9対0。 ![]() 0
8
![]() |
3アウト |
5番 斉藤 二ゴ 1-0から高めのストレートを引っ掛け、セカンド・井端にさばかれた。 |
|
原が2ベースヒットを放つと、栗山の犠牲フライの間に1点を追加し、大量リードとなりました。最後も岸にしっかりと抑えてもらい、完封で勝利をものにしましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・大島→レフト 代走・斉藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 和田 中飛 初球、アウトコース低めのカーブを打たせると、打球はライナーで飛んでいき、センター・栗山がジャンピングキャッチ!! ファインプレー!! |
|
2アウト |
6番 井端 空三振 2-2からアウトコース低めのカーブで手を出させた!! |
|
3アウト |
7番 中川 投ゴ 2-0から高めのボールで引っ掛けさせ、ピッチャー・岸がワンバウンドで捕球し1塁に送球! |
|
大量援護をもらった岸は顔色を変えることなく淡々と投げ込み、ドラゴンズ打線を全く寄せつけず! ライオンズの勝利は目前です! |



貴重な2点タイムリーを放った代打・大島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平井 投手 高島 【中日選手交代】 ピッチャー・平井→高島 |
---|---|---|
1塁
|
9番 岸 中安 1-2からインコース高めのストレートを弾き返すとピッチャー・高島のグラブの横をすり抜けてセンター前へ抜けていった! |
|
1アウト |
1番 片岡 遊ゴ 0-1から真ん中のストレートを振り抜くとショート・荒木が捕球して2塁に送球しフォースアウト。1塁にも転送されたが1塁はセーフ。 |
|
3塁2塁
|
2番 原 四球 フルカウントからの6球目、アウトコース低めにストレートが外れた。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 2-1から低めに変化球が外れ、後ろに逸れるとランナーはそれぞれ進塁。 記録はピッチャー・高島のワイルドピッチ。 |
3番 中島 サードゴロ 2-2からアウトコース低めの変化球に泳がされ、サード・森野が捕球して素早くホームに送球しタッチアウト。 |
||
満塁
|
4番 栗山 四球 1-3からアウトコース低めにストレートが外れた! 満塁のチャンス! |
|
5番 ブラウン 四球 フルカウントからの7球目、インコース低めに変化球が外れた!! 4対0!! ![]() 0
4
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 6番・高山→代打・大島 1塁ランナー・ブラウン→斉藤 |
||
2塁
|
6番 大島 中安 初球、インコースのストレートを振り抜くと鋭い打球がセンター前へ抜けていった! 3塁から原、2塁から栗山が還って6対0! ![]() 0
6
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 石井 四球 初球、インコース低めの変化球がワイルドピッチとなった。3塁から斉藤が生還し7対0! 1塁ランナー・大島は2塁へ。 |
|
7番 石井 四球 1-3からインコース低めに変化球が完全に外れた! |
||
8番 細川 中安 2-2からアウトコース高めのボールを弾き返すとショート・荒木が横っ跳びするグラブを先を抜けていった! 2塁から大島が生還し8対0! ![]() 0
7
![]() |
||
3アウト |
9番 岸 空三振 2-2からアウトコース低めのストレートに手を出した。 |
|
プロ初登板の高島を攻め立てて2死満塁のチャンスを作ると、そこから2本のタイムリーヒットなどで5点を追加しました! あと2回きっちりと守備でも抑えていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 大島 左飛 2-0から高めストレートを逆方向に弾き返されたがレフト・ブラウンがゆっくりとセンター方向に移動して捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 森野 遊飛 2-1からアウトコース低めのチェンジアップに合わされたが、ショート・中島がサード寄りで捕球。 |
|
3アウト |
4番 ブランコ 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブで図ったように手を出させた!! |
|
ドラゴンズの上位打線から始まる攻撃に対してこの日5回目となる3者凡退に抑えました。岸は依然として素晴らしい投球を続けますが、さらに気分良く投げさせるためにも追加点奪取したいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山井 投手 平井 【中日選手交代】 代打・藤井→ピッチャー・平井 |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 三ゴ 2-2からアウトコースのボールを叩きつけたが、サード・森野に落ち着いて捕球された。 |
|
1塁
|
7番 石井 投安 1-1からアウトコースのスライダーを弾き返し、ピッチャー・平井のグラブを強襲し、ショート・荒木がバックアップに入ったが石井義が1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
8番 細川 二併 0-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じてしまい、セカンド・井端が捕球し2塁へトス。さらに1塁にも送られてダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
7番・石井義がヒットを放ち、さらなる追加点が期待されましたが後続が封じられてしまいました。岸にしっかりと抑えてもらい、再び流れを呼び込んでいきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 谷繁 一ゴ 1-1から低めの変化球で打ち損じさせ、ファースト・石井義が待って捕り、自ら1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
【中日選手交代】 9番・山井→代打・藤井 |
||
2アウト |
9番 藤井 中飛 1-0から低めの変化球で打ち上げさせ、センター・栗山が下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 荒木 一ゴ 1-2から高めの変化球で打たせ、ファースト・石井義が捕球して1塁ベースを踏んだ。 |
|
援護をもらった岸のピッチングはさらに磨きがかかり、テンポ良く投げ込むと、この回も3者凡退に抑えました! ここまで素晴らしい投球内容の岸に投げきってもらいましょう!! |



2ランを放った中島がホームインしタッチを交わす!!
3塁
|
ノーアウト |
投手 山井 1番 片岡 右安 2-0からアウトコース高めのストレートを逆方向に追っつけると、打球はライト・中川の前に弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 二ゴ 0-1からの2球目、1塁ランナー・片岡がスタートを切る。キャッチャー・谷繁から送球が送られるもショート・荒木が弾いてしまう。その間に片岡は一気に3塁へ! 記録は盗塁と荒木のエラー。これで片岡は26個目の盗塁、さらに通算199個目の盗塁! 盗塁成功! |
|
2番 原 二ゴ 1-2から高めのストレートを叩きつけたがセカンド・井端に捕球されて3塁ランナー・片岡を牽制しながら1塁に送球されてしまった。 |
||
ランナー無し
|
3番 中島 右本 1-3からインコースのストレートを打ち返すと打球は、ライトスタンドにそのまま飛び込んだ!! 中島の9号2ランで3対0!! ![]() 0
3
![]() |
|
1塁
|
4番 栗山 中安 初球、低めのボールをセンター方向に弾き返し、二遊間を抜けていった。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 三併 1-1からアウトコースのボールを打ち損じてしまい、サード・森野が捕球し2塁に送球しフォースアウト。さらに1塁にも送られてアウトとなってしまった。 |
|
ランナー無し
|
先頭の片岡がヒットで出塁し、足で揺さぶって3塁に進むと、それに動揺した山井から中島がライトへ2ランホームランを放ってドラゴンズを突き放しました! しかしこれに満足することなくさらに突き放していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 ブランコ 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2塁
|
5番 和田 中越二 1-1からアウトコースのストレートを振り抜かれ、打球は左中間に落ちた。打った和田は2塁を陥れた。 |
|
2アウト |
6番 井端 見三振 2-2からの7球目、インコース低めのストレートが決まり、手を出させず!! |
|
3アウト |
7番 中川 捕邪飛 2-1からアウトコースの変化球を打ち上げさせ、キャッチャー・細川が1塁側のカメラマン席付近でキャッチ! ピンチを切り抜けた!! |
|
先制点をもらった岸は和田に2ベースヒットを浴びるも、後続を落ち着いた投球で仕留めて無失点で切り抜けました。岸の堂々たるピッチングがさらなる追加点を呼び込む!! |



ブラウンがセンターオーバーの2ベースヒットを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 山井 5番 ブラウン 中越二 0-2からインコースのストレートを思い切り振り抜くと、打球は鋭く伸びてセンター・大島がジャンプしたグラブの上を抜けていった!! 打ったブラウンは2塁へ! 先制点のチャンス! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 高山 遊ゴ フルカウントからの7球目、アウトコースのストレートを叩きつけ、ショート・荒木がワンバウンドで捕球し1塁に送球。2塁ランナー・ブラウンは3塁へ!! |
ランナー無し
|
2アウト |
7番 石井 左犠飛 2-2からの6球目、アウトコースのストレートを追っつけた大きな当たり。レフト・和田がフェンス手前で捕球したと同時に3塁ランナー・ブラウンがスタートを切って、生還。1対0!! ![]() 0
1
![]() |
1塁
|
8番 細川 二安 1-0からアウトコースのストレートを弾き返すと、打球はセカンド・井端のグラブを強襲するヒット!! |
|
3アウト |
9番 岸 二飛 1-0からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト方向に下がったセカンド・井端が捕球。 |
|
ここまで捉えきれずにいた山井に対して、先頭のブラウンが振り抜いた当たりはセンターオーバーの2ベースヒットとなり、チャンスを迎えると石井義の犠牲フライの間に1点を先制しました!! 先制点をもらった岸にしっかりと抑えてもらいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 荒木 空三振 2-1からアウトコース低めのチェンジアップで完全にタイミングを外した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大島 二ゴ 1-0からアウトコース低めのボールで打ち損じさせ、セカンド・片岡が腰を落として捕球。 |
|
3アウト |
3番 森野 捕邪飛 2-1からの6球目、インコース高めのストレートで打ち上げさせ、キャッチャー・細川が1塁ベンチ前でミットに収めた。 |
|
両チーム共に1安打の投手戦。岸は堂々たるピッチングでドラゴンズ打線をこの回も3者凡退に抑えました! そろそろ岸に先制点を与えたいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 2番 原 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを打たされてしまい、ショート・荒木が捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース低めのストレートを引っ張るも、ショート・荒木に逆シングルでおさえられた。 |
|
3アウト |
4番 栗山 二ゴ フルカウントからの6球目、インコース低めのストレートを叩きつけ、セカンド・井端が捕球し、1塁にトスされてギリギリアウトとなった・・・。 |
|
このイニングも3者凡退に抑えられて無得点に終わってしまいました。なかなか山井を捉えきれずにいますが、投球をきっちりと見極めて得点を果敢に狙っていきましょう!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 中川 中安 1-0から高めのストレートをセンター前へ弾き返されてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 谷繁 遊併 2-1からアウトコースのストレートで引っ掛けさせ、ショート・中島が正面で捕球し2塁にトスしフォースアウト。さらに1塁にも転送されダブルプレー!! |
3アウト |
9番 山井 空三振 2-1からアウトコースのストレートで手を出させた。 |
|
岸は先頭の中川に初ヒットを打たれるも、続く谷繁を注文通りのダブルプレーに仕留め、0点に抑えました! 岸の躍動感溢れるピッチングが良い流れを呼び込みます! |


チーム初ヒットを放った細川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 7番 石井 左飛 2-0から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、レフト・和田がウォーニングゾーン手前でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 細川 中安 2-2からの7球目、インコースのフォークを詰まりながらもセンター前へ運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 岸 投犠 初球、アウトコースのストレートを上手く1塁線に転がし、ピッチャー・山井が捕球して1塁に送球。1塁ランナー・細川は2塁へ! 送りバント成功。 |
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めのフォークに手が出てしまった。 |
|
昨日の試合で猛打賞の活躍を見せた細川がチーム初ヒットを放ち、その後、得点圏に進みましたが後続が封じられてしまいました。次のイニングの攻撃では山井をしっかりと捉え、先制点を奪っていきましょう! |


岸はドラゴンズ打線を寄せ付けない見事な投球を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 ブランコ 空三振 2-1からの4球目、低めのカーブで手を出させた! |
---|---|---|
2アウト |
5番 和田 見三振 2-1からの4球目、アウトコース低め一杯にストレートが決まった!! |
|
3アウト |
6番 井端 遊ゴ 2-2からアウトコースの変化球で泳がせた当たりをショート・中島がしっかりとキャッチし1塁に送球。 |
|
コースに変化球を投げ分ける投球で2回もドラゴンズの強力な中軸を3者凡退に抑えました! しっかりと山井をとらえ、先制点奪取といきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 4番 栗山 左飛 初球、アウトコースのストレートを逆方向に流し打ったが、レフト・和田がウォーニングゾーンでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 左飛 0-1からアウトコースのストレートに差し込まれ、レフト・和田に捕球された。 |
|
3アウト |
6番 高山 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのフォークにバットが合わず。 |
|
序盤から試合の主導権を握り、優位に進めていきたいところでしたが、初回に続いて3者凡退に倒れてしまいました。次の攻撃ではしっかりと狙い球を絞って打ち崩していきましょう! |


先発・岸が完璧な投球で3者凡退に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 荒木 遊ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーで引っ掛けさせ、ショート・中島が待って捕り、1塁に送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大島 右飛 フルカウントからの7球目、インコース低めのボールを振り抜かれたがライト・高山がゆっくりとライト線付近に動いてキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 森野 左飛 初球、アウトコースのストレートを逆方向に弾き返されたがレフト・ブラウンが左中間方向まで追いかけて捕球。 |
|
先発・岸は山井に負けじと緩急をつけた投球で、ドラゴンズ打線を3者凡退に仕留める完璧な立ち上がり! 岸のピッチングが先制点をもたらす!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 1番 片岡 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 2-1から粘って7球目、インコース低めのスライダーが急激に曲がり、空振りとなってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントからの8球目、真ん中の変化球を引っ掛けてショート・荒木にさばかれてしまった。 |
|
8勝目を目指す岸に初回から先制点をプレゼントしていきたいところでしたが、初対戦となる山井の鋭い変化球の前に3者凡退に終わってしまいました。早い回から先制点を奪って岸を気分良く投げさせたいところ! |