




連敗を止め歓喜のハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→シコースキー 代打・大島→レフト |
---|---|---|
1塁
|
7番 井手 左安 1-0からアウトコース高めのフォークを弾き返され、打球はレフト前へ落ちた。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 藤田 投犠 0-1からアウトコース高めのストレートを転がし、シコースキーが打球を処理している間に1塁ランナー・井手は2塁へ。送りバント成功。 |
【横浜選手交代】 9番・武山→代打・内藤 |
||
2アウト |
9番 内藤 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3塁2塁
|
1番 石川 三安 フルカウントから粘られた10球目、インコース高めのストレートを叩きつけられ、大きくバウンドした打球はサード・原が捕球するも、どこにも投げられず。2塁ランナー・井手は3塁へ。 |
|
2番 下園 一ゴ 2-1から1塁ランナー・石川がスタートを切った。上本は2塁へ投げられず。盗塁成功。 |
||
2番 下園 一ゴ 2-2からインコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はファースト・石井義の正面へ。石井義が捕球し、自ら1塁ベースを踏んだ! |
||
最終回はシコースキーがマウンドに上がり、2死2,3塁としましたが、後続を打ち取って試合終了! 打線が涌井の粘りの投球に応え、石井義がソロホームランを放つなどし、連敗を3でストップさせました! |


2年ぶりのヒットを放った大島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 真田 4番 栗山 二ゴ 1-1から真ん中高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はセカンド・山崎に追いつかれて処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 右飛 1-2からインコース高めの変化球を打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球をライト・井手が右中間に寄っていき、キャッチ。 |
|
2塁
|
6番 上本 左安 1-0からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、痛烈な当たりをレフト前へ運んだ! |
|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・大島 |
|
2塁
|
7番 大島 左安 2-2からインコース低めのボールがホームベース前でワンバウンドし、隙を突いた1塁ランナー・上本が2塁へ! 記録はピッチャー・真田のワイルドピッチ。 |
|
7番 大島 左安 フルカウントからアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、レフト前へ運んだ! 2塁ランナー・上本は3塁を回ったところでストップ! 大島、2008年以来約2年ぶりのヒット!! |
||
2塁1塁
|
8番 石井 敬遠 初球から真ん中低めのボールがワンバウンドし、キャッチャー・武山が弾いた間に、3塁ランナー・石井義がホームに突っ込み、3対2!! 勝ち越しに成功! |
|
8番 石井 敬遠 0-3から敬遠のため、大きくストレートを外した。 |
||
3アウト |
9番 高山 二ゴ 初球からアウトコース高めの変化球を打ち損じてしまい、打球はセカンド・山崎の正面へ。 |
|
この回は上本のヒットを皮切りに、相手のエラーに付け込むなどして勝ち越しに成功しました! あとは3つアウトを奪って勝利をつかむだけです! |


涌井は144球を投げきり安堵の表情を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 下園 二飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセカンド・片岡が落ち着いてキャッチ! |
|
1塁
|
3番 内川 左安 1-2からインコース高めの変化球を引っ張られてしまい、鋭い打球は三遊間を抜けてレフト前へ。 |
|
2アウト |
4番 村田 空三振 2-2からアウトコースの変化球にタイミングを外させた! |
|
2塁1塁
|
5番 山崎 左安 1-2からインコース高めの変化球を引っ張られてしまい、打球はレフト前に運ばれた。 |
|
3アウト |
6番 金城 遊ゴ 初球からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球は2塁ベース後方を守っていた中島が捕球し、すばやく1塁へ送球! |
|
同点としてもらった涌井は2本のヒットを許しましたが、後続を打ち取って無失点に切り抜けました! 打線がつながりを見せて、勝ち越し点を奪いたい! |



石井義が本塁打を放ち試合を振り出しに戻す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大家 【横浜選手交代】 セカンド・カスティーヨ→山崎 |
---|---|---|
8番 石井 右中本 アウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、ライナー性の打球となり、そのままライトスタンドへ突き刺さった! 石井義の今季1号ソロホームランで2対2の同点!! ![]() 2
2
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・斉藤→代打・高山 |
||
1アウト |
9番 高山 右飛 2-1からアウトコース高めの変化球を打ち上げてしまい、打球はライト・井手に前進して捕球された。 |
|
2塁
|
1番 片岡 中安 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまったが、フラフラと上がった打球はセンター前にポトリと落ちた! |
|
3塁
|
2アウト |
2番 原 遊ゴ 初球から1塁ランナー・片岡がスタートを切った! キャッチャー・武山が素早く1塁へ送球するが、片岡の足が勝り、今季24個目の盗塁成功! |
2番 原 遊ゴ アウトコース低めの変化球を打ち損じてしまい、打球はショート・石川に捕球されてしまった。その間に2塁ランナー・片岡は3塁へ! |
||
投手 真田 【横浜選手交代】 ピッチャー・大家→真田 |
||
3アウト |
3番 中島 三ゴ アウトコース高めの変化球を引っぱったが、打球はサード・藤田にキャッチされてしまい、すばやく1塁へ送球されてしまった。 |
|
石井義のソロホームランで試合を振り出しに戻しました! 次の攻撃で勝ち越すためにも、3人でキッチリ抑えましょう! |


この回も力投を続ける涌井
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 8番 藤田 中安 2-2からアウトコース高めのスライダーを弾き返されてしまい、鋭い当たりはショート・中島が飛びつくも捕球できず抜けていった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 武山 投バ併 1-1から真ん中高めのストレートをピッチャー前に転がされ、前進しながら涌井が捕球し、すばやく2塁へ送球してアウト! さらに1塁へ転送してこちらもアウトとなり、1-6-4のダブルプレーで送りバント失敗。 |
3アウト |
1番 石川 空三振 2-1からインコース低めのスライダーにタイミングを外させた! |
|
涌井はこの回も3者凡退に打ち取って、ベイスターズに追加点を許しません! ラッキー7の攻撃で、流れを一気につかみましょう! |



上本が適時打を放ち反撃ののろしをあげる!
2塁
|
1アウト |
投手 大家 3番 中島 左越二 初球からインコース高めのカットボールを振り抜き、痛烈な打球はレフト・下園の頭上を越えていった! 打った中島は一気に2塁へ!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
4番 栗山 右飛 2-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・井手が前進してきてキャッチ。 |
2塁
|
2アウト |
5番 ブラウン 遊飛 初球からインコース高めのカットボールを詰まらせ、フラフラと上がった打球はショート・石川に下がって捕球された。 |
1塁
|
6番 上本 中安 2-2からアウトコース高めのストレートを叩きつけ、バウンドした打球はセカンド・カスティーヨが腕を伸ばして捕球を試みるが、グラブに当てただけとなり、後ろに逸れていった! その間に2塁ランナー・中島がホームに還り、1対2! ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 2-1からインコース高めのカットボールに手が出てしまった。 |
|
先頭の中島が2ベースを放つと、2死から上本のタイムリーで1点を返しました! 流れはライオンズに傾いただけに、ここを逃すことなく逆転といきたい!! |


3者凡退に仕留め味方の逆転を待つ涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 カスティーヨ 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外させた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 金城 一ゴ フルカウントからインコース高めのストレートを詰まらせ、やや鋭い打球をファースト・石井義が捕球して自ら1塁ベースへ滑り込んだ! |
|
3アウト |
7番 井手 二ゴ 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面。 |
|
この回も涌井は落ち着いた投球を見せて3人で攻撃を封じて出塁を許さず! チャンスを作って、大家を攻略したいところです! |


一二塁間をしぶとく破る当たりを飛ばした石井義
1塁
|
ノーアウト |
投手 大家 8番 石井 右安 1-0から真ん中高めの変化球を引っ張り、打球はしぶとく一二塁間を抜けてライト前へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 斉藤 一犠 初球からアウトコース高めの変化球を1塁線沿いに転がし、ファースト・内川が処理している間に1塁ランナー・石井義は2塁へ! 送りバント成功! |
2アウト |
1番 片岡 二飛 2-1からアウトコース低めのスライダーを逆方向に弾き返したが、ライナーとなった打球をセカンド・カスティーヨに追いつかれてキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 一飛 0-1からインコース高めのストレートを詰まらせてしまい、力なく上がった打球はファースト・内川に下がりながらキャッチされた。 |
|
1死2塁と得点圏にランナーを置きましたが、得点には至らず。ベイスターズ打線を3人で抑えて、流れを引き寄せましょう! |


強い打球を落ち着いて捕球した片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 下園 中飛 フルカウントから真ん中の変化球を打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセンター・栗山がほぼ定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 二ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを流し打たれるも、ライナー性の打球はセカンド・片岡の正面へ! |
|
3アウト |
4番 村田 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外された! |
|
涌井は上位打線を今日初めての3者凡退にねじ伏せました! 上位につながる次の攻撃で、猛攻を仕掛けたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大家 4番 栗山 二ゴ失 2-0からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はセカンド・カスティーヨの正面へ転がるも、打球を取り損ねた! 記録はカスティーヨのエラー! |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 1-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、力なく上がった打球をサード・藤田にフィールドビューシート付近でキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 上本 空三振 2-1からアウトコースのカットボールにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
7番 大崎 遊ゴ 初球から果敢に打ちにいくも、インコース高めの変化球を打ち損じてしまい、打球はショート・石川の正面へ転がってしまった。 |
|
先頭の栗山が相手のエラーで出塁するも、得点圏に進むことが出来ませんでした。必ず巡ってくるチャンスを生かして、点を奪取したい! |


涌井は要所を締めて追加点を許さず!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 井手 左中二 2-0からアウトコース低めのスライダーを引っ張られてしまい、痛烈な打球は左中間を破っていった。打った井手は一気に2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 藤田 捕犠 初球から高めのストレートをピッチャー方向に転がされて、キャッチャー・上本が捕球し、1塁へ送球! 2塁ランナー・井手は3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
9番 武山 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
1番 石川 見三振 2-2からアウトコースのストレートに反応させず! |
|
涌井は1死3塁とピンチを招くも、後続を2者連続三振に封じてホームを踏ませませんでした。4番・栗山からの攻撃で、集中打を浴びせましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大家 1番 片岡 遊ゴ 2-1からアウトコース高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・石川にさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 三ゴ 2-2からインコース高めの変化球を詰まらせ、前進してきたサード・藤田にジャンピングスローされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 2-2からアウトコース高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はサード・藤田にすばやく1塁へ送球された。 |
|
大家に今日初めての3者凡退に抑えられてしまいました。しかし、試合はまだ序盤を終えたばかり。打線に流れを呼び込む涌井の投球に期待しましょう! |



涌井は得点圏に走者を背負うも後続をねじ伏せた!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 3番 内川 左中二 1-3からアウトコース高めのストレートを引っ張られてしまい、ライナー性の打球は左中間を破ってワンバウンドでフェンスへ。打った内川は2塁へ向かった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 村田 空三振 2-1からアウトコースのスライダーにタイミングが合わず! |
|
2アウト |
5番 カスティーヨ 見三振 フルカウントから真ん中低めのストレートに手が出せず! |
|
3アウト |
6番 金城 二ゴ 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち損じさせ、バウンドした打球は片岡の正面へ。 |
|
先頭の内川に2ベースヒットを許した涌井でしたが、落ち着いて後続を打ち取りました! 涌井のためにも、援護点をプレゼントしたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大家 6番 上本 四球 0-3からインコース高めのストレートを見送った! |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 空三振 2-1から真ん中高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
8番 石井 投ゴ 2-2からインコース高めの変化球を詰まらせ、バットが折れると、力なく転がった打球はピッチャー・大家の前へ。捕球した大家の2塁送球はワンバウンドとなるが、1塁ランナー・上本はフォースアウト。 |
|
3アウト |
9番 斉藤 空三振 2-2から真ん中低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
この回は得点圏にランナーを進めることが出来ませんでした。守備から流れを呼び込みましょう! |


華麗な送球を見せた中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 藤田 遊ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを叩きつけられ、大きくバウンドした打球を中島が前進しながら捕球し、流れるように1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
9番 武山 右安 2-0からアウトコース高めのストレートを流し打たれてしまい、打球はしぶとく一二塁間を抜けていった。 |
|
2アウト |
1番 石川 一ゴ 2-2からインコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はファースト・石井義の正面へ。石井義がすばやく2塁に送球し、1塁ランナー・武山はアウト。さらに、1塁へ転送するがこちらはセーフとなり、ランナーが入れ替わり。 |
|
3アウト |
2番 下園 右飛 1-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げさせ、高々と上がった打球はライト・斉藤がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
涌井は1死から武山にヒットを許すも、後続を抑えました! 今日6番に入った上本からの攻撃で、大家を攻め立てたい! |


センター前へヒットを放った原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大家 1番 片岡 二ゴ フルカウントから粘った9球目、アウトコース高めのストレートにタイミングを外されてしまい、打球はセカンド・カスティーヨの正面へ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 中安 2-1から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げて、フラフラと上がった打球はセンター・金城の前へ落ちた! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1からアウトコース低めのカットボールにタイミングを外されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 栗山 三安 2-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、鋭い打球はサード・藤田がジャンピングキャッチをするもグラブを弾いた! ショート・石川がすぐさま捕球し1塁へ送球するが、悠々セーフ! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト・下園が少し前進してきてキャッチ・・・。 |
|
1死から昨日ホームランを放った原がヒットで出塁するなど、得点圏にランナーを進めましたが点を奪えず。涌井に立ち直ってもらい、リズムを整えたいところ! |


必勝を期してマウンドに上がった涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 石川 空三振 2-2からインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
2塁
|
2番 下園 左中二 1-1からアウトコース高めのカーブを上手く合わされてしまい、打球は左中間を真っ二つに破っていった。レフト・大崎が処理している間に打った下園は2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 内川 二ゴ 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球は片岡が前進しながら捕球し、1塁へ送球。その間に2塁ランナー・下園は3塁へ。 |
1塁
|
4番 村田 右安 1-2からアウトコース高めのストレートを叩きつけられてしまい、打球は一二塁間を抜けていった。3塁ランナー・下園がホームに還り、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 カスティーヨ 中安 2-2からアウトコース高めのスライダーを弾き返されてしまい、やや鋭い打球は二遊間を抜けて栗山の前へ落ちた。 |
|
3塁2塁
|
6番 金城 中安 1-0からインコース高めのストレートを弾き返され、強い当たりは片岡がジャンピングキャッチを試みるも頭上を越えてセンター前へ・・・。2塁ランナー・村田がホームインし、0対2。1塁ランナー・カスティーヨも3塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
7番 井手 見三振 2-1から真ん中低めのボールがキャッチャー・上本の前でバウンドし、上本が体でボールを止めるが1塁ランナー・金城は2塁へ。記録は涌井のワイルドピッチ。 |
|
7番 井手 見逃し三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートに手を出させず! |
||
立ち上がりを攻められた涌井は、2点を先制されてしまいました。すぐさま打線が反撃すべく、大家に襲いかかりましょう! |