



ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牛田 投手 山口 【横浜選手交代】 ピッチャー・牛田→山口 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・大崎 |
||
1アウト |
8番 大崎 右飛 フルカウントからの8球目、真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・井手に前進しながら捕球された。 |
|
2アウト |
9番 大島 空三振 2-0からインコース高めのストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
1番 片岡 空三振 フルカウントからの粘った9球目、アウトコース低めのフォークにタイミングが合わず・・・。 |
||
意地を見せたい最終回でしたが、3者凡退にねじ伏せられてしまい、試合終了。打線がつながりを見せられず、3連敗となってしまいました。明日は勢いを取り戻し、再び白星を重ねていきましょう! |


最終回を3者凡退で抑えた5番手・田中
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷中 投手 田中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・谷中→田中 ライト・高山→斉藤 |
---|---|---|
1アウト |
投手 田中靖 9番 武山 二飛 1-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げさせ、打球は片岡が下がってセカンド後方でキャッチ! |
|
2アウト |
1番 石川 二ゴ 1-1からインコース高めのストレートを引っ掛けさせ、打球はセカンド・片岡が下がって捕球し、すばやく1塁へ送球! |
|
3アウト |
2番 下園 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・斉藤が右中間に寄り、落ち着いてキャッチ! |
|
投手 田中 5番手・田中は3人で攻撃を封じました! さあファンが待ち望むのはサヨナラ勝ちのみ! 打線が執念を見せて集中打を浴びせましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水 投手 牛田 【横浜選手交代】 ピッチャー・清水→牛田 セカンド・カスティーヨ→ショート・藤田 ショート・石川→セカンド |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからアウトコース高めのストレートを見送って、出塁! |
|
2塁1塁
|
4番 栗山 四球 フルカウントからインコース高めのストレートを見極めた! |
|
1アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-1からインコース高めのストレートに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
7番 石井 二ゴ 2-1からアウトコース高めの変化球を当てただけの打球は、バウンドしながらセカンド・石川の正面に転がり、さばかれてしまった。 |
|
先頭の中島、続く栗山が連続四球で得点圏に進みましたが、後が続かず得点には至りませんでした。劇的サヨナラ勝ちをすべく、執念を見せたいところです! |


この回ピンチを背負うも無失点で抑えた4番手・谷中
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→谷中 |
---|---|---|
1塁
|
3番 内川 右安 2-1からインコース高めのストレートを詰まらせたが、フラフラと上がった打球はライト・高山の前へポトリと落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 村田 四球 1-3から真ん中低めのスライダーが外れてしまい、出塁。 |
|
1アウト |
5番 スレッジ 中飛 1-0からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が懸命に前進し、キャッチ! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
6番 カスティーヨ 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを高く打ち上げさせ、打球はライト・高山がライト線に寄っていってキャッチ。それを見た2塁ランナー・内川はタッチアップで3塁へ進んだ。 |
満塁
|
7番 金城 四球 フルカウントからアウトコース高めのスライダーを見送られてしまい、出塁。 |
|
3アウト |
8番 井手 中飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は栗山が少し下がってキャッチ。 |
|
4番手・谷中は2死満塁のピンチを招きましたが、落ち着いて後続を抑え、ホームを踏ませませんでした。今日タイムリーを放っている中島からの攻撃で、大反撃といきたい! |


レフトへ2ベースヒットを放った片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 7番 石井 空三振 フルカウントからアウトコース高めのカットボールにタイミングを外された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 細川 四球 フルカウントからの粘った8球目、インコース高めの変化球を見送って、出塁! |
|
2アウト |
9番 大島 空三振 2-0からアウトコースのストレートに手が出てしまった。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 左翼二 1-0からインコース高めのストレートを引っ張り、鋭い打球は3塁線を破っていった! レフト・下園が処理している間に1塁ランナー・細川は激走を見せて3塁へ! 打った片岡も2塁へ! |
|
3アウト |
2番 原 二ゴ フルカウントからの7球目、インコース高めのカットボールを詰まらせてしまい、強い当たりはセカンド・カスティーヨの正面へ・・・。 |
|
片岡の2ベースヒットなどで2死2,3塁のチャンスを作りましたが、後続が断たれて無得点に終わってしまいました。反撃を見せるためにも、次のクリーンアップを封じましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 野上 8番 井手 左中二 0-1からアウトコース高めのスライダーを弾き返されてしまい、強い当たりはセンター・栗山の頭上を越えてバウンドしながらフェンスへ転がっていった。その間に打った井手は2塁へ向かった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 武山 投犠 初球からアウトコース高めのストレートを3塁線沿いに転がされてしまい、前進したピッチャー・野上が処理する間に、2塁ランナー・井手は3塁へ・・・。送りバント成功。 |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→星野 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
1番 石川 中犠飛 初球からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が少し下がって捕球。それを見た3塁ランナー・井手がタッチアップでホームに還り、2対6。 ![]() 2
6
![]() |
3アウト |
2番 下園 空三振 2-2からのアウトコース低めのスライダーにタイミングを外させた。 |
|
先頭に2ベースヒットで出塁を許すと、犠牲フライで手堅く1点を追加されてしまいました。ラッキー7の攻撃で、眠れる獅子打線の目覚めを期待!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 4番 栗山 左飛 フルカウントからアウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、打球はレフト・下園に追いつかれてキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 二ゴ 0-1からアウトコースの変化球を打ち損じてしまい、ボテボテの打球はセカンド・カスティーヨの正面へ。 |
|
3アウト |
6番 高山 二邪飛 2-1からアウトコース高めのストレートをすくい上げたが、フラフラと上がった打球をセカンド・カスティーヨにファールゾーンへ少し出て捕球された。 |
|
流れを引き寄せて追いつきたいこの回でしたが、出塁することが出来ず。なんとかチャンスを生み出すためにも、しっかりとベイスターズ打線を打ち取りましょう! |


この回から登板し、3者凡退に抑えた2番手・野上
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→野上 |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-2から真ん中低めのフォークにタイミングを外させた! |
|
2アウト |
6番 カスティーヨ 遊ゴ 0-1からインコース高めのスライダーを引っ掛けさせ、打球はショート・中島が逆シングルで捕球し、素早く1塁へ送球! |
|
3アウト |
7番 金城 空三振 2-1からアウトコース低めのカーブにタイミングが合わず! |
|
この回から上がった2番手・野上は、丁寧なピッチングで3者凡退にねじ伏せました。次は今日4番に座った栗山からの攻撃です! 打線が連打を浴びせて、清水をマウンドから引きずり降ろしましょう! |


センター前にヒットを放った細川
1塁
|
ノーアウト |
投手 清水 8番 細川 中安 1-2からアウトコース高めの変化球を弾き返し、鋭い打球は二遊間を抜けてセンターの前へ転がっていった! |
---|---|---|
1アウト |
9番 大島 右飛 初球から果敢にアウトコース高めのストレートを打ちにいったが、高く上がった打球はライト・井手に定位置でおさえられた。 |
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ張った! しかし打球はあと一歩及ばず、センター・金城にフェンス手前でジャンピングキャッチされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 原 死球 1-0からインコース高めの打球が原の右肘に直撃してしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はショート・石川の正面へ転がり、2塁へ送球された。 |
|
この回は2死1,2塁と得点圏にランナーを進めましたが、後続が封じられてしまいました。次の守備を3人で抑えて、追撃の足掛かりとしたいところ! |



ピンチを迎えた石井一の下に集まるライオンズナイン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 井手 三ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせた。ややバウンドした打球をサード・原が前進しながら捕球し、そのまま1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
9番 武山 遊ゴ 初球から高めのストレートを引っ掛けさせ、鋭い打球となったが、ショート・中島が難なく1塁へ送球した! |
|
2塁
|
1番 石川 二安 2-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせた。バウンドした打球をセカンド・片岡が前進しながら捕球し、すばやく1塁へ送球するが、石川が駆け込んでセーフとなった。 |
|
2塁1塁
|
2番 下園 四球 1-2から1塁ランナー・石川がスタートを切った。キャッチャー・細川がすばやく2塁へ送球するが、石川の足が勝った。盗塁成功。 |
|
2番 下園 四球 1-3から真ん中低めのスライダーを見送られてしまい、出塁。 |
||
3塁
|
3番 内川 右翼三 2-1からアウトコース高めのフォークを逆方向に弾き返されてしまい、痛烈な打球はライト線を破っていった。転々としている打球をライト・高山が処理している間に、ランナーがそれぞれホームに還り、2対5・・・。打った内川も3塁を陥れた。 ![]() 2
5
![]() |
|
3アウト |
4番 村田 中飛 1-3からアウトコース高めのカーブを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が右中間に寄ってキャッチ。 |
|
投手 石井一 石井一はヒットとフォアボールで得点圏にランナーを置くと、内川にタイムリーを打たれて2点を追加されてしまいました。流れをたぐり寄せて、まずは同点といきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 5番 ブラウン 遊ゴ 2-0からアウトコース高めの変化球にタイミングを外されてしまい、打球はショート・石川の正面へ転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 二ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、力なく転がった打球はセカンド・カスティーヨにさばかれた。 |
|
3アウト |
7番 石井 二ゴ フルカウントからインコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はセカンド・カスティーヨの正面。 |
|
この回は3者凡退に倒れてしまいました。立ち直った石井一に持ち前の投球術で、無失点に抑えてもらいましょう! |


好プレーを見せたサード・原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 スレッジ 空三振 フルカウントからアウトコース高めのスライダーにタイミングを外させた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 カスティーヨ 遊ゴ 初球から真ん中のスライダーを引っ掛けさせ、打球はショート・中島の正面へ。 |
|
3アウト |
7番 金城 三ゴ 2-1から真ん中低めのスライダーを上手く合わせられてしまった。しかしバウンドした打球をサード・原が前進して捕球し、そのままジャンピングスロー! ナイスプレー! |
|
投手 石井一 この回も石井一は3人で攻撃を終わらせました! 猛攻を見せて清水に襲いかかり、一気に逆転といきましょう! |



レフトへタイムリー2ベースを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 9番 大島 左飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト・下園に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 中安 2-1から真ん中高めの変化球を弾き返し、鋭い打球はピッチャー・清水の頭上を越えてセンター前へ! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-1から1塁ランナー・片岡がスタート。原は高めのストレートを引っ張り、強い打球となったがセカンド・カスティーヨの正面へ。しかし2塁は諦め、1塁へ送球。1塁ランナー・片岡は2塁へ進塁! |
3番 中島 左翼二 0-1からインコース高めのストレートを引っ張り、痛烈な打球は3塁線を転がっていった! 打球が転々としている間に2塁ランナー・片岡がホームイン! 2対3となり、打った中島も2塁へ! ![]() 2
3
![]() |
||
3アウト |
4番 栗山 二ゴ 0-1からアウトコース高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、打球はセカンド・カスティーヨに捕球され、1塁へ送球された。 |
|
この回は中島からタイムリーが飛び出して、1点差に詰め寄りました! 試合をひっくり返すためにも、守備からリズムを整えたい! |



軽快な守備を見せるセカンド・片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 下園 左飛 フルカウントからインコースのストレートを打ち上げさせ、やや強い当たりとなったが、レフト・大島がほぼ定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 二ゴ 1-0から高めのフォークを逆らわずに弾き返されたが、鋭い打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
3アウト |
4番 村田 二ゴ 1-1から高めのフォークを叩きつけられたが、大きくバウンドした打球をセカンド・片岡が2塁ベース付近でキャッチし、すばやく1塁へ送球! |
|
投手 石井一 この回調子を上げた石井一は上位打線を3者凡退に打ち取りました。上位につながる次の攻撃で、一気に攻勢を仕掛けたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 6番 高山 右飛 0-1から真ん中低めのフォークを打ち上げてしまい、ライト・井手に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 三ゴ 1-3からアウトコース高めのスライダーを逆方向に弾き返し、三遊間を抜けそうな当たり。しかしサード・村田に捕球され、一回転しながら1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
8番 細川 中飛 初球から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、打球はセンター・金城に定位置でキャッチされた。 |
|
下位打線からの攻撃でしたが、3者凡退に封じられてしまいました。まだ試合は始まったばかりです! 石井一にテンポ良く投げ込んでもらいましょう! |


石川の打球を捌くセカンド・片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 井手 中飛 1-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が丁寧にキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 武山 投ゴ 2-0からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、打球はピッチャー・石井一が捕球し、落ち着いて1塁へ送球。 |
|
3アウト |
1番 石川 二ゴ 初球からインコースのスライダーを引っ掛けさせ、力なく転がった打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
投手 石井一 この回石井一は3者凡退に封じて出塁を許しませんでした! 下位からの攻撃で、流れを呼び込みたいところです! |



嬉しいプロ初ホームランを放った原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 1番 片岡 二ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返したが、鋭い打球をセカンド・カスティーヨに飛びついてキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2番 原 右中本 初球から甘く入った低めのスライダーを振り抜くと、打球は高く舞い上がってライトスタンドへ吸い込まれた! 原のプロ初となるソロ本塁打で1対3!! ![]() 1
3
![]() |
||
1塁
|
3番 中島 右安 1-2からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返すと、やや強い当たりはライト・井手の前へ落ちた! |
|
2アウト |
4番 栗山 遊ゴ 1-1からアウトコース高めの変化球を打ち損じてしまった。ボテボテの打球はショート・石川に捕球されてしまい、2塁へ送球されて1塁ランナー・中島がフォースアウト。さらに1塁へ転送されるも、栗山の足が勝ってセーフ! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 中飛 0-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球は左中間に寄ってきたセンター・金城にキャッチされた。 |
|
すぐさま反撃したい打線は、1死から原のプロ初となるソロホームランが飛び出して1点を返しました! この勢いのまま試合をひっくり返すべく、石井一に立ち直ってもらいたいところ! |


今季ホーム無敗の石井一が先発のマウンドへ
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 石川 二安 1-2からインコース高めのスライダーをたたかれ、打球は二遊間を抜けようという当たりだったが、セカンド・片岡が飛びついてキャッチ! しかしすぐさま1塁へ送球するも大きく逸れてしまった。打った石川は2塁へ。記録は内野安打と片岡のエラー。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 下園 三犠 0-1からインコース高めのストレートを転がされた。サード・原が前進して処理している間に、2塁ランナー・石川は3塁へ。送りバント成功。 |
1塁
|
3番 内川 左安 フルカウントからアウトコース高めのカーブを引っ張られてしまい、痛烈な打球はレフト・大島の前へ落ちた。その間に3塁ランナー・石川がホームに還り、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁2塁
|
4番 村田 右中二 2-2からインコース低めのスライダーをすくわれて、フラフラと上がった打球は孤を描きながら右中間に落ちた。その間に1塁ランナー・内川は3塁へ。打った村田も2塁へ向かった。 |
|
2アウト |
5番 スレッジ 二飛 フルカウントからインコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセカンド・片岡が落ち着いてキャッチ。 |
|
2塁
|
6番 カスティーヨ 右中二 初球からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返されてしまい、鋭い打球はフェンスに直撃。ライト・高山が処理している間にランナーがそれぞれホームに還り、0対3。打ったカスティーヨも2塁へ・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
7番 金城 三ゴ 1-3からインコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はサード・原が捕球し、1塁へ送球。 |
|
投手 石井一 未だ今季ホーム無敗の石井一でしたが、初回から制球が定まらず3点を許してしまいました。石井一を援護すべく、打線が清水を早めに攻略しましょう! |