





栗山はボールを見極めて粘り勝ち!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 浅尾 投手 岩瀬 【中日選手交代】 ピッチャー・浅尾→岩瀬 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・佐藤 |
||
1アウト |
9番 佐藤 遊ゴ 1-3からインコース高めのシュートを打ち損じてしまい、ボテボテの打球はショート・荒木の正面へ転がってしまった。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-2からインコース高めのストレートに手が出てしまった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからの粘った8球目、真ん中高めのストレートをしっかり見極めて、出塁!! ここからクリーンアップの攻撃!! |
|
3番 中島 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、打球はショート・荒木の正面へ・・・。 |
||
3アウト |
サヨナラを期待した9回、2死から栗山がフォアボールを選んで出塁しましたが、後続が封じられてしまい接戦を制することが出来ませんでした。これで連勝は4でストップとなりましたが、明日は気持ちを切り替えて再び勝利を目指しましょう!! |


ゴロを華麗にさばいた中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→レフト レフト・G.G.佐藤→サード・原 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大島 遊ゴ 2-0から真ん中低めのチェンジアップを打ち損じさせ、打球はショート・中島が落ち着いて捕球! |
|
2アウト |
8番 英智 右飛 1-0からアウトコース高めのカットボールを打ち上げさせ、高く上がった打球はライト・高山が追いついてキャッチ! |
|
3アウト |
9番 谷繁 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコース高めのカットボールにタイミングが合わず! |
|
この回、涌井は粘り強い投球を続けて3者凡退に封じました! あとは打線がそれに応えて劇的サヨナラ勝ちしましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 浅尾 5番 ブラウン 空三振 2-1から真ん中低めのフォークにタイミングが外れた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・阿部→代打・大崎 |
||
1塁
|
7番 大崎 四球 フルカウントからインコース高めのストレートを見送って、出塁! |
|
3アウト |
8番 G.G.佐藤 三ゴ 2-1からアウトコース低めのアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、球足の速いゴロはサード・森野の正面へ転がり、2塁へ送球された。 |
|
2死から代打の大崎がフォアボールを選んで出塁しましたが、後が続かず反撃の糸口がつかむことが出来ませんでした。今夜もサヨナラ勝ちで終えるべく、まずはドラゴンズの攻撃を3人で終わらせましょう! |


粘り強く投げ続ける涌井
2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 井端 右中二 1-0からアウトコース高めのフォークを弾き返された。ライナー性の打球は右中間を深々と破っていき、打った井端は一気に2塁へ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 森野 中安 フルカウントから真ん中高めのチェンジアップに上手く合わされてしまい、フラフラと上がった打球はセンター・栗山が懸命に前進するも栗山の前へ落ちた。2塁ランナー・井端は3塁へ。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
4番 ブランコ 三ゴ 1-0からインコース高めのシュートを引っ掛けさせ、鋭い当たりはサード・阿部の正面へ。飛び出していた3塁ランナー・井端がホームへ還ろうとするが三本塁間で挟んで3塁へ追い込んだ。その間に1塁ランナー・森野が先に3塁まで到達していたため、ピッチャー・涌井が井端にタッチしてアウト。打ったブランコは2塁へ。 |
2塁1塁
|
2アウト |
5番 和田 一ゴ 2-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はファースト・中村の正面へ。すばやくホームへ返球し、3塁ランナー・森野を三本塁間の挟殺プレーに持ち込んで3塁近くでキャッチャー・細川がタッチしてアウト。2塁ランナー・ブランコはそのまま。 |
3アウト |
6番 セサル 二ゴ 初球から真ん中高めのチェンジアップを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡が捕球し、2塁カバーに入った中島にトスしてフォースアウト! |
|
この回、涌井は2者連続ヒットを浴びて無死1,3塁とピンチを招きましたが、後続を抑えて無失点に切り抜けました! 打線が果敢に仕掛けていき、涌井に白星をプレゼントしたい!! 勝つのはライオンズ! |


2本目の安打を放ちチャンスを演出した栗山
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 チェン 【中日選手交代】 レフト・野本→英智 |
---|---|---|
1アウト |
投手 チェン・ウェイン 1番 片岡 中飛 1-2からアウトコース高めのストレート高々と打ち上げてしまい、打球はセンター・大島に右中間に寄りながら捕球された。 |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 1-1からアウトコース高めのスライダーを弾き返し、鋭い当たりはショート・荒木が飛びつくも捕球できず、センター前へ転がっていった!! |
|
3塁1塁
|
3番 中島 投ゴ失 2-0からインコース高めのストレートを打ち損じてしまった。打球はピッチャー・チェンの前へ転がり、2塁へ送球。しかしこれが高い送球となり、2塁ベースカバーに入ったショート・荒木が捕球できず。その間に1塁ランナー・栗山は3塁へ! 記録はチェンのエラー。 |
|
投手 浅尾 【中日選手交代】 ピッチャー・チェン→浅尾 キャッチャー・小山→谷繁 |
||
3アウト |
4番 中村 遊併 1-0からアウトコース高めのフォークを引っ掛けてしまい、力なく転がった打球はショート・荒木の前へ転がり、2塁へ送球された。さらに1塁へも転送されてしまい、ダブルプレー・・・。 |
|
1死から栗山がヒットを放つと、相手の失策も呼んで1死1,3塁とチャンスを作りましたが、後続が倒れてしまいました。守備で流れをたぐり寄せ、追撃の足掛かりとしたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 大島 二ゴ 初球からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 野本 右飛 0-2からインコース高めのシュートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・高山が右中間に寄って落ち着いて捕球。 |
|
2塁
|
9番 小山桂 中越二 2-2からインコース高めのシュートをたたかれ、高く上がった打球はセンター・栗山の頭上を越えてフェンスを直撃。打った小山は2塁を陥れた。 |
|
3アウト |
1番 荒木 見三振 2-1からアウトコース低めのストレートに手が出せず! |
|
涌井は2死から2ベースを打たれましたが、後続をねじ伏せて追加点を許しませんでした! ラッキー7の攻撃で、流れをグッと引き寄せて一気に点を奪っていきましょう! |


ライトへ鋭い当たりを飛ばした阿部
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 6番 高山 一邪飛 1-2からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、打球はファースト・ブランコにフィールドビューシート前で捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 阿部 右安 フルカウントからの8球目、甘く入った真ん中高めのストレートを逆方向に弾き返し、鋭い当たりをライト前へ運んだ!! |
|
2アウト |
8番 G.G.佐藤 空三振 2-0からアウトコース高めのストレートに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 チェン 試合をひっくり返したいところでしたが、1死から阿部が今日2本目となるヒットを放つも点は奪えませんでした。リズムを作り出すべく、涌井にキッチリ抑えてもらいましょう! |


走者を出すも無得点に抑えた涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 森野 遊飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせた。フラフラと上がった打球は、ショート・中島が落下点に入りキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ブランコ 空三振 フルカウントからアウトコース低めのカットボールにタイミングが合わず! |
|
1塁
|
5番 和田 中安 1-2からアウトコース低めのスライダーを叩きつけた。大きくバウンドし、二遊間を抜けそうな当たりをセカンド・片岡がグラブを差し出すも捕球できずセンター前へ。 |
|
3アウト |
6番 セサル 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球にタイミングを外した。 |
|
立ち直りたい涌井は、2死から和田にヒットを許しましたが後続を封じてこの回は無失点に抑えました! 6番・高山から始まる攻撃でチャンスを生み出したい! |


栗山はレフトへ痛烈な当たりを弾き返した!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 2番 栗山 左安 1-0からインコース高めのスライダーを逆方向に弾き返し、打球は三遊間を抜けていった! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からインコース高めのストレートを上手く合わせた。打球は三遊間を抜けるかと思われたが、ショート・荒木が追いついてすぐさま2塁へ送球。1塁ランナー・栗山はフォースアウト。 |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 2-0からインコース高めのストレートを詰まらされた。打球はレフト前に落ちるかと思われたが、懸命に前進してきたレフト・野本にダイビングキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 2-0から真ん中高めのスライダーを打ち上げてしまい、力なく上がった打球はサード・森野にファールゾーンでキャッチされた。 |
|
投手 チェン クリーンアップに回る攻撃でしたが、チェンに抑えられてしまいました。主導権を奪うためにも、涌井にドラゴンズ打線を封じてもらいたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 大島 四球 フルカウントからインコース低めのカーブが外れてしまい、出塁。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 野本 右安 0-1からアウトコース高めのスライダーを引っ張られてしまい、ライト・高山が懸命に前進してきたが、打球は高山の前に落ちてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 小山桂 一犠 初球から高めのスライダーを転がされた。打球は1塁線ギリギリを転がり、前進したファースト・中村が処理した。その間にランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
1番 荒木 右犠邪飛 フルカウントからアウトコース低めのフォークを上手く合わされてしまい、打球はライト・高山がファールゾーンでキャッチ。それを見た3塁ランナー・大島がタッチアップでホームへ。すぐさま高山が内野に返したが、大島の足が勝った。1対3。 ![]() 1
3
![]() |
3アウト |
2番 井端 一直 1-0からアウトコース高めのスライダーを弾き返されたが、打球はファースト・中村のミットに直接収まった。 |
|
2塁
|
この回制球が定まらない涌井は、1死2,3塁のピンチを招くと、荒木に犠牲フライを許して1点を追加されてしまいました。涌井のためにも打線が応えていきましょう! |



反撃ののろしをあげるタイムリーを放った阿部
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 4番 中村 一邪飛 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった。高々と上がった打球は、ファースト・ブランコがファールゾーンに駆け寄ってきて1塁ベンチ前でキャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 ブラウン 右中二 フルカウントからの8球目、低めのストレートを引っ張り、ライナー性の打球は右中間を破っていった! ライト・セサルが処理している間に打ったブラウンは一気に2塁へ! |
|
2アウト |
6番 高山 中飛 1-2からインコース高めのストレートを高く打ち上げてしまい、打球はセンター・大島が前進しながらキャッチ。2塁ランナー・ブラウンは動けず。 |
|
1塁
|
7番 阿部 左安 フルカウントからインコース高めのストレートを引っ張り、強い当たりはレフト・野本の前へ落ちた! 2塁ランナー・ブラウンが激走を見せてホームに還り、1対2! ![]() 1
2
![]() |
|
満塁
|
8番 G.G.佐藤 左翼二 1-1からインコース高めのスライダーを引っ張った! 鋭い打球は3塁線ギリギリを転がっていき、1塁ランナー・阿部は一気に3塁へ! 打ったG.G.佐藤も2塁へ!! |
|
3塁2塁
|
3アウト |
9番 細川 四球 フルカウントからの粘った9球目、アウトコース高めのストレートを堂々と見送って出塁! 満塁のチャンス!! |
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-0からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまった。ボテボテの打球はショート・荒木の正面へ転がり、2塁へ送球された。 |
|
満塁
|
3アウト |
投手 チェン この回は1死からブラウンが2ベースを放ち、2死後から阿部のタイムリーで1点を返しました! 良い流れをつかむためにも、涌井に良いテンポで投げて欲しいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 井端 投ゴ 1-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はピッチャー・涌井の正面へ転がり、丁寧に1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 森野 右安 1-1からアウトコース高めのスライダーを引っ張られてしまった。鋭い打球はファースト・中村が横っ跳びでキャッチを試みるもミットの横を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 ブランコ 見三振 フルカウントからインコース低めの膝下に決まるストレートに反応させず。 |
|
ランナー無し
|
5番 和田 中本 1-2からアウトコース高めのスライダーを振り抜かれてしまい、打球は距離を伸ばしてセンターバックスクリーンに吸い込まれた。和田の今季14号2ランで0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 セサル 見三振 2-0からインコースのストレートに手が出せず! |
|
前の回まで1安打に封じていた涌井でしたが、2死1塁から和田に2ランを浴びて2点を先制されてしまいました。涌井を援護するためにも、4番・中村からの攻撃ですぐさま追いつきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 9番 細川 三ゴ 1-0からアウトコース高めのフォークを引っ掛けてしまい、打球は3塁線際を転がっていったが、サード・森野に捕球されて1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 捕飛 2-2からの7球目、アウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、キャッチャー・小山がマウンド方向に寄っていき捕球。 |
|
1塁
|
2番 栗山 死球 2-2からインコース高めの変化球が大きく外れて、栗山のユニフォームをかすった。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 1-1からインコース高めのストレートを弾き返したが、打球はライト・セサルが前進して走りながらキャッチ。 |
|
投手 チェン チェンを打ち崩したいところでしたが、得点圏にランナーを進めることが出来ませんでした。次のイニングでは狙い球を絞って攻め立てていきましょう! |



涌井はこの回も3者凡退に抑えて先制点を与えず!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 野本 右飛 初球から真ん中高めのチェンジアップを打ち上げさせ、高く上がった打球はライト・高山が定位置でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 小山桂 空三振 2-1からアウトコース高めのスライダーにタイミングを外させた! |
|
3アウト |
1番 荒木 遊ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、ショート・中島が悠々と捕球して処理した。 |
|
この回も涌井は3者凡退に打ち取りました! 上位打線につながる次の攻撃で一気に猛攻を仕掛けていきたいところ! |


センターへヒットを飛ばした高山
1塁
|
ノーアウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 4番 中村 四球 フルカウントからインコース高めのストレートを見送って出塁! |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 二飛 0-1からインコース高めのストレートを高く打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセカンド・井端が少し下がって捕球。 |
|
2塁1塁
|
6番 高山 中安 2-2からインコース高めのストレートを弾き返し、強い当たりをセンター・大島の前へ運んだ! |
|
2アウト |
7番 阿部 二飛 0-1からインコース高めのストレートを詰まらせ、高々と上がった打球はセカンド・井端におさえられてしまった。 |
|
3アウト |
8番 G.G.佐藤 遊直 初球から果敢に高めのスライダーを引っ張ったが、鋭い打球はショート・荒木のグラブに直接収まってしまった。 |
|
投手 チェン この回は1死1塁から高山がヒットを放ち、チャンスを作りましたが、後続が断たれてしまいました。流れを引き寄せてもらうために涌井の投球に期待しましょう! |


涌井は3者凡退に封じて味方の先制を待つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 和田 空三振 2-1からの6球目、アウトコース低めのフォークを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 セサル 投ゴ 初球からアウトコース高めのシュートを引っ掛けさせ、打球はピッチャー・涌井の足に直撃! しかし涌井は落ち着いて捕球し、1塁へ送球。 |
|
3アウト |
7番 大島 左飛 初球からアウトコース高めのカーブを打ち上げさせ、高く上がった打球はレフト・G.G.佐藤が追いついて捕球。 |
|
涌井は丁寧な投球で3者凡退に封じました! 早めに先制点を奪うべく、チェンに襲いかかっていきたい! |


片岡はいきなりヒットを放ってハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン・ウェイン 1番 片岡 中安 1-0からインコース高めのスライダーを弾き返した打球は、鋭い当たりとなり二遊間を抜けていった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-1からピッチャー・チェンが素早く1塁へ牽制。これに1塁ランナー・片岡が逆を突かれて戻りきれず、牽制タッチアウト。 |
|
2番 栗山 中飛 1-1からアウトコース高めのカーブを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はセンター・大島がほぼ定位置で捕球。 |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 2-1からインコース低めのフォークにタイミングを外されてしまった。 |
|
投手 チェン 先頭打者の片岡がヒットを放ちましたが、先制点を奪うことが出来ませんでした。まずは守備からリズムを整えていきましょう! |


初回を無失点に抑えた涌井
3塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 荒木 右三 初球からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせたが、前進してきたライト・高山が打球を見失ってしまい、ライト後方に落ちた。その間に打った荒木は一気に3塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 井端 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
2アウト |
3番 森野 二飛 1-2からアウトコース高めのチェンジアップを打ち上げさせ、高く上がった打球はセカンド・片岡が落ち着いてキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 ブランコ 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにタイミングが合わず! |
|
今季6勝目を狙う涌井は、いきなり不運な形で荒木に3ベースを許してしまいましたが、落ち着いて後続をねじ伏せて上々の立ち上がりを見せました! 涌井に楽なピッチングをしてもらうために、早めに打線が援護をしたいところです! |