





G.G.佐藤が執念の内野安打で出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 越智 投手 山口 【巨人選手交代】 サード・小笠原→ピッチャー・山口 代打・古城→サード |
---|---|---|
1アウト |
投手 山口鉄 5番 ブラウン 投ゴ 0-1からアウトコースのストレートを引っ掛けてしまい、打球はピッチャー・山口の前へ。山口が処理し1塁へ送球。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 三安 1-0からインコースのストレートに詰まらされるも、打球は3塁線へのボテボテのゴロに。これをサード・古城が処理し1塁へ送球するも、G.G.佐藤の足が勝った! |
|
2アウト |
7番 平尾 右飛 2-1からの4球目、真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、打球はライト・矢野の僅かに後方へ。矢野が下がりながらつかんだ。 |
|
8番 吉見 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコースの球を打たされてしまい、打球はサード・古城の正面へ。古城が処理し1塁へ送球。 |
||
投手 山口 この回1死からG.G.佐藤が出塁しましたが、無得点に終わり試合終了。これでジャイアンツ戦の成績は1勝1敗になりました。先発の石井一は制球を乱し、今季2敗目を喫してしまいました。しかしまだ交流戦は始まったばかりです。気持ちを切り替え次のベイスターズ戦で今日の鬱憤を晴らしましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷中 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・谷中→星野 |
---|---|---|
1アウト |
3番 小笠原 左飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、打球はレフト・ブラウンの守備範囲へ。ブラウンがゆっくり落下点に入りつかんだ。 |
|
2アウト |
4番 工藤 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
【巨人選手交代】 5番・越智→代打・古城 |
||
3アウト |
5番 古城 遊ゴ 1-0からアウトコースの球を打たせ、打球はショート・中島の正面へ。中島が処理し1塁へ送球した。 |
|
6番手・星野がこの回を3人で切って取り、最終回の攻撃に繋ぎました! ここから一人一人が次の打者に繋ぐバッティングで必ず追いつく! |


栗山が2ベースを放ちチャンスを作る
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 投手 越智 【巨人選手交代】 キャッチャー・阿部→ピッチャー・越智 代打・高橋由→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 一ゴ 1-0からインコースのストレートを打ち返すも、打球はファースト・李承ヨプの正面へ。李承ヨプが処理し自ら1塁へ入った。 |
|
2塁
|
2番 栗山 左越二 フルカウントからの6球目、アウトコースの球を弾き返すと、大きな打球がレフトへ。これがダイレクトでフェンスに当たり、外野がボールを処理する間に栗山は2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを打たされてしまい、打球は二遊間へ。これをセカンド・エドガーに上手くさばかれ1塁へ送球されてしまった。その間に栗山は3塁へ。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのフォークにバットが出てしまった。 |
|
3塁まで走者を進めましたが、残念ながら追加点はなりませんでした。しかしまだ最終回が残っています。最後の3アウトまで何が起こるか分からないので、最後まで食らいついていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本洋 投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 代打・佐藤→ピッチャー・谷中 代打・高山→キャッチャー・吉見 |
---|---|---|
1塁
|
7番 矢野 四球 フルカウントからの8球目、アウトコース低めのスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
1アウト |
8番 エドガー 左飛 1-3から、アウトコースの球をとらえると、大きな打球が左中間へ。しかし打球は伸びずレフト・ブラウンがランニングキャッチ。 |
|
【巨人選手交代】 9番・藤井→代打・高橋由 |
||
2塁
|
2アウト |
9番 高橋由 一ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを打たせ、高いバウンドのゴロがファースト・平尾の正面へ。平尾が処理し自ら1塁へ入った。その間に1塁ランナー・矢野は2塁へ。 |
2塁1塁
|
1番 坂本 四球 1-3から、インコース高めのストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 長野 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、打球はショート・中島の正面へ。中島が処理し2塁へ送球。 |
|
この回からマウンドに上がった谷中は得点圏に走者を送ってしまいましたが、後続を打ち取り無失点で切り抜けました! 次の回は1番からの好打順、ここでビッグイニングを作りましょう! |


代打・高山がタイムリーを放ち1点を返す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 【巨人選手交代】 代走・工藤→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はショート・坂本の正面へ。坂本が処理し1塁へ送球。 |
|
2アウト |
5番 ブラウン 二ゴ 1-1から、真ん中のチェンジアップを引っ掛けてしまい、打球はセカンド・エドガーの前へ。エドガーが前進してさばき1塁へ送球。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 初球、アウトコース低めのチェンジアップを上手く打ち返し、打球はセンター・長野の前でワンバウンドした! |
|
2塁1塁
|
7番 平尾 右安 アウトコース高めの球を打ち返し、打球はライト・矢野の前でワンバウンド! 今日初の連打で得点のチャンス! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・高山 |
||
8番 高山 右安 1-1からアウトコース低めの球を上手くバットに乗せると、打球はライト・矢野の前でワンバウンド! 矢野が本塁へ送球するも、2塁ランナー・G.G.佐藤が生還! 1対9、3連打でまず1点を返した! この勢いでさらに追加点を挙げたい! ![]() 9
1
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・岡本洋→代打・佐藤 |
||
3アウト |
9番 佐藤 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
この回藤井をとらえると、3連打で1点を返しました! ここから流れをつかみ、終盤残り2イニングスで逆転する! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→岡本洋 |
---|---|---|
1塁
|
投手 岡本 4番 ラミレス 四球 1-3からインコース高めのカーブが外れてしまった。 |
|
投手 岡本洋 【巨人選手交代】 1塁ランナー・ラミレス→代走・工藤 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
投手 岡本 5番 阿部 二併 0-1から、インコースのストレートを打たせ、打球はセカンド・片岡の正面へ。片岡がさばき素早く2塁へ送球し1塁ランナー・工藤はフォースアウト。さらに1塁へも転送しこちらもアウトに! 4-6-3のダブルプレーが完成! |
3アウト |
6番 李スンヨプ 投ゴ 初球アウトコース高めのカーブを引っ掛けさせ、打球はピッチャー・岡本洋の前へ。岡本洋が処理し1塁へ送球。 |
|
投手 岡本洋 この回から登場の岡本洋が3人で攻撃を終わらせました! ここから勢いをつけ、反撃の糸口をつかみたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 片岡 中飛 2-0からの3球目、アウトコース低めのチェンジアップをとらえるも、打球はセンター・長野のわずかに後方へ。長野がゆっくり下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1からアウトコース低めのスライダーを打つも、打球はセカンド・エドガーの正面へ。エドガーがさばき1塁へ送球。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・矢野の守備範囲へ。矢野が落下点に入りつかんだ。 |
|
この回も無得点に抑えられてしまいました。なかなか藤井を打ち崩すことが出来ませんが、ここから意地を見せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 田中 【埼玉西武選手交代】 代打・阿部→ピッチャー・田中 |
---|---|---|
1塁
|
投手 田中靖 7番 矢野 中安 2-0からの3球目、アウトコース低めのスライダーを打たれ、打球は二遊間をしぶとく抜けセンター前へ。 |
|
1アウト |
8番 エドガー 空三振 2-1からの4球目、真ん中の力のあるストレートでバットを振らせた! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 藤井 投犠 バント失敗が2つ続いた2-1から、アウトコース高めのストレートをスリーバント。打球は1塁線へ転がり、ピッチャー・田中がマウンドから降りて処理し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・矢野は2塁へ。送りバント成功。 |
ランナー無し
|
1番 坂本 左本 初球インコース高めのスライダーを打ち返されると、打球はあっという間にレフトスタンドへ飛び込んでしまった。坂本の今日2本目、第8号2ランで0対9。追加点を与えてしまった。 ![]() 9
0
![]() |
|
1塁
|
2番 長野 右安 初球、アウトコース高めのストレートを弾き返され、鋭い打球がライト・G.G.佐藤の前でワンバウンド。 |
|
3アウト |
3番 小笠原 左飛 初球、アウトコース低めのストレートを打ちかえされると、鋭い打球はレフト・ブラウンの前へ。これをブラウンがスライディングしながらキャッチ! |
|
投手 田中 この回坂本に本塁打を打たれてしまい、差が広がってしまいました。しかし次は1番からの好打順です。ここで得点を奪い流れを呼び込みたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 7番 平尾 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めのボールになるチェンジアップに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・野上→代打・阿部 |
||
3アウト |
9番 阿部 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコースのチェンジアップにタイミングが合わず。 |
|
この回藤井の前に3人で攻撃が終わってしまいました。何とか反撃の糸口をつかみ、残るイニングで同点に追いつきましょう! |


前の回から登板している野上が無失点に封じる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 2番 長野 一邪飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせると、打球は1塁後方のファールゾーンへ。ファースト・平尾がフィールドシート手前でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 小笠原 右飛 初球、インコースのスライダーで詰まらせると、打球は右中間への浅いフライに。ライト・G.G.佐藤が落下点に入りキャッチした。 |
|
1塁
|
4番 ラミレス 中安 フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを打ち返されると、強いゴロが二遊間を抜けセンター前へ。 |
|
2塁1塁
|
5番 阿部 死球 2-2からの6球目、ストレートが右肘のプロテクターに当たってしまった。 |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 中飛 フルカウントからの6球目、真ん中低めのストレートを打たれると、大きな打球がセンター後方へ。しかしこれをセンター・栗山が素早く下がり、最後はジャンピングキャッチ! |
|
野上は2死からピンチを作ってしまいましたが、センター・栗山の好守で無失点に抑えました。守備から良い流れを作り、着実に得点を奪っていきましょう! |


2死からブラウンが2ベースヒットを放って得点圏へ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤井 【巨人選手交代】 ファースト・谷→李承ヨプ |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 中飛 初球、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球は右中間への浅いフライに。センター・長野が落下点に入りキャッチ。 |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 0-3からアウトコース低めのストレートを打ち上げ、打球はセンター・長野の僅かに後方へ。これを長野がゆっくり下がってつかんだ。 |
|
2塁
|
5番 ブラウン 右越二 1-1から、インコース高めのストレートを打ち返すと、ライト方向への大きな打球に。これがフェンス最上部に当たり、ライト・矢野が処理する間にブラウンは2塁へ! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップに手が出てしまった。 |
|
この回ブラウンの長打でチャンスを作りましたが、惜しくも得点はなりませんでした。野上の好投で流れを引き寄せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 坂本 右本 フルカウントからの7球目、アウトコース低めのストレートを打たれると、打球はライナーでライトスタンド前列に飛び込んでしまった。坂本の7号ソロで0対2と追加点を許してしまった。 ![]() 2
0
![]() |
---|---|---|
1塁
|
2番 長野 左安 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを打ち返され、打球はショート・中島の頭上を越えレフト前へ。 |
|
3塁1塁
|
3番 小笠原 右安 1-0から、アウトコース低めのスライダーを打ち返されると、打球はセカンド・片岡の頭上を越えてライトへ飛んでしまった。ライト・G.G.佐藤が処理する間に1塁ランナー・長野は3塁へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 ラミレス 左安 フルカウントからの7球目、インコースのストレートを引っ張られ、鋭い打球がレフト・ブラウンの前でワンバウンドした。3塁ランナー・長野が生還し0対3。この回2点目を許してしまった。ここで粘りを見せ後続を断ちたい! ![]() 3
0
![]() |
|
1アウト |
5番 阿部 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中のスライダーでタイミングを外した! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
6番 谷 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのチェンジアップでバットを振らせた! |
2塁
|
7番 矢野 左中二 初球インコース低めのストレートがワンバウンドしてしまい、キャッチャー・細川が後ろにそらしてしまった。走者はそれぞれ進塁。記録は石井一のワイルドピッチ。 ![]() 5
0
![]() |
|
投手 石井一 7番 矢野 左中間2点タイムリー2ベースヒット・・・ 0-1から、真ん中のストレートを弾き返されると、打球は左中間へ。ボールはフェンスまで到達し、外野が処理する間に2者が生還し0対5、序盤で石井一が捕まってしまった。 |
||
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→野上 |
||
ランナー無し
|
8番 エドガー 右本 初球、アウトコース高めのカーブをとらえられると、大きな打球がライトへ。これがそのままスタンドへ飛び込んでしまった。エドガーの1号2ランで0対7。この回6点目を許してしまった。 ![]() 7
0
![]() |
|
1塁
|
9番 藤井 左安 フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを弾き返されると、強い打球が三遊間を破りレフト前へ。 |
|
3アウト |
1番 坂本 中飛 1-2から、インコース高めの球を打ち上げさせ、打球はセカンド後方へ。これをセンター・栗山が前進してきてつかんだ。 |
|
この回大量6点を許してしまいました。しかしまだ序盤が終わったばかりです。ここから打線の意地を見せ、ビッグイニングを作り追いついてもらいましょう! |


先頭の平尾がヒットを放ち同点のチャンスを作る
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 7番 平尾 中安 初球、アウトコース低めのストレートを上手く打ち返し、打球はセンター・長野の前でワンバウンドした! 今日初安打! ここから繋いで同点に追いつく! |
---|---|---|
1アウト |
8番 細川 右飛 1-0からアウトコース低めの球を打つも、打球はライト・矢野の前へのフライに。これを矢野が前進してつかんだ。 |
|
2アウト |
9番 石井 一バゴ 初球、アウトコース高めの球をバント。しかしファースト・谷が素早く前進し、マウンドと本塁の中間で処理して2塁へ送球。1塁ランナー・平尾はフォースアウトになってしまった。送りバント失敗。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 死球 2-1からの4球目、ストレートが左膝に当たってしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球、インコース高めのストレートを詰まらせてしまい、弱いゴロがセカンド・エドガーの前へ。エドガーがさばき1塁ベースカバーに入ったピッチャー・藤井に送球。 |
|
この回得点圏まで走者を送りましたが、同点とはなりませんでした。ここは石井一に立ち直ってもらい、流れを呼び込みたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 ラミレス 遊ゴ 初球、真ん中低めのスライダーで引っ掛けさせ、打球はショート・中島の正面へ。中島が難なくさばき1塁へ送球。 |
---|---|---|
5番 阿部 中本 1-2からアウトコースのストレートを打たれると、打球はセンター後方へ。センター・栗山が下がるも、打球は落ちずにそのままバックスクリーン脇最前列へ飛び込んでしまった。阿部の第8号ソロで0対1と先制されてしまった。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
6番 谷 中飛 0-1から、アウトコースのストレートを打たれると、打球はセンター後方へ。しかし今度はセンター・栗山がフェンス手前でつかんだ。 |
|
1塁
|
7番 矢野 四球 フルカウントからの6球目、インコース低めのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 エドガー 左安 初球、インコース低めのスライダーを引っ張られると、打球は三遊間を破りレフト前へ。 |
|
3アウト |
9番 藤井 見三振 2-0からの4球目、アウトコース低めのストレートにバットを出させず。 |
|
投手 石井一 この回の石井一は阿部に本塁打を打たれ、先制点を許してしまいました。まだ試合は序盤戦、石井一を援護するために早いイニングでまずは同点に追いつきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 4番 中村 見三振 フルカウントからの6球目、インコース高めのストレートにバットが出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 中飛 初球インコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はセンター前方へ。これをセンター・長野が前進してつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを振ってしまった。 |
|
この回も藤井の前に無得点に終わってしまいました。まずは出塁し、そこから得点のきっかけを作っていきたいところ! |


先発の石井一は初回からテンポ良く投げ込む
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 坂本 右飛 1-3から、アウトコース低めのストレートを打ち上げさせると、打球はライトへ。これを今日スタメン復帰のライト・G.G.佐藤が難なくキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 長野 右飛 1-3からアウトコース低めのストレートを打たせ、高く上がった打球は右中間へ。ライト・G.G.佐藤が落下点に入りつかんだ。 |
|
3アウト |
3番 小笠原 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めのスライダーを振らせた! |
|
投手 石井一 石井一の立ち上がりは3者凡退に抑える素晴らしいスタートとなりました! 石井一にさらに好投をしてもらうためにも、まずは先制点を挙げましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 片岡 三邪飛 1-0からインコース低めのスライダーを打ち上げてしまい、打球は3塁ファールゾーンへ。サード・小笠原が前進してきてつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 見三振 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのストレートに手が出せず。 |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 2-0からの3球目、インコース低めのストレートにバットが出せず。 |
|
初回、藤井の前に無得点に終わってしまいました。自身にとって2007年以来のジャイアンツ戦勝利に向け、ライオンズ先発・石井一もジャイアンツ打線をしっかりと沈黙させていきたい!! |