





最終回は田中が3人で攻撃を封じて試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本洋 投手 田中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本洋→田中 代打・吉見→ファースト 代打・大崎→ライト |
---|---|---|
1塁
|
投手 田中靖 6番 西村 左安 2-1から高めのスライダーを流し打たれ、レフト・ブラウンの前に運ばれてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 宮出 遊併 0-2からアウトコース低めのストレートをセンター方向に鋭く弾き返されるも、ショート・中島がセンターへ抜けそうな当たりをダイビングキャッチして、素早く2塁カバーに入ったセカンド・原にトス、原も素早く1塁に送球して、6-4-3のダブルプレー! 中島のファインプレー!! |
8番 嶋 一ゴ 2-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、ファースト・吉見の正面のゴロ。吉見がそのままベースを踏んだ! |
||
3アウト |
投手 田中 9回からリリーフした5番手・田中は先頭の西村にヒットを許しましたが、続く宮出の強烈な当たりをショート・中島が横っ飛びでおさえる見事なプレーが飛び出し、3人で抑えました! ライオンズは今季初の先発全員安打、今季最多の19得点でイーグルスに大勝し、連勝で9連戦を5勝4敗としました! 福岡でのホークス戦もこの勢いに乗り、良い形で交流戦に突入したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松本 【東北楽天選手交代】 セカンド・高須→ショート・西村 ショート・内村→セカンド |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 1-3から低めの変化球を見送った! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 0-1から低めのストレートを引っ張り、レフト・宮出の前に運んだ! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 1-3からストレートが高めにすっぽ抜けた! |
|
5番 ブラウン 四球 1-3からストレートが高めにすっぽ抜け、ブラウンは余裕を持って見送った! 3塁ランナー・栗山が労せずホームに還り、18対3! ![]() 18
3
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 6番・高山→代打・吉見 |
||
3塁
|
2アウト |
6番 吉見 三併 1-1から低めのストレートを引っ掛けてしまい、サード・草野が2塁カバーに入ったセカンド・内村に送球、内村が1塁に転送して、5-4-3のゲッツー。その間に3塁ランナー・中島がホームを踏み、19対3! |
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・大崎 |
||
3アウト |
7番 大崎 一ゴ 初球の低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ファースト・中村紀の正面のゴロ。中村紀はそのままベースを踏んだ。 |
|
この回もイーグルス投手陣の制球が定まらないところを攻め立て、2得点を挙げました。あと3つのアウトをキッチリ取りましょう! |


クリーンアップを3者凡退に打ち取る岡本洋!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 レフト・上本→ピッチャー・岡本洋 指名打者・ブラウン→レフト |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 3番 鉄平 右飛 2-1から5球目の低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ライト・高山がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
1塁
|
4番 山崎 右安 2-2から5球目のアウトコース高めのストレートを流し打たれ、一二塁間を破られてしまった。 |
|
3アウト |
5番 中村紀 三併 0-2から低めのストレートで引っ掛けさせ、サード・中村の正面のゴロ。中村が、2塁カバーに入ったセカンド・原に送球して、原も素早く1塁に転送して5-4-3のゲッツー! |
|
ランナー無し
|
投手 岡本洋 指名打者を解除してブラウンは初めて守備に。4番手・岡本洋は1死から山崎武にヒットは許したものの、続く中村紀を併殺打に抑え、結局3人に打ち取りました! ここまで来たらあと3点を加え、大台20得点を目指しましょう!! |


先頭の中島が今日2本目のヒットを放って出塁する!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山村 投手 松本 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・山村→松本 |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 右中二 初球のアウトコース高めのストレートをおっつけて、右中間方向に打ち返すと、打球は右中間を深々と破っていった! 外野から内野にボールが返ってくる間に打った中島は2塁へ! |
|
1アウト |
4番 中村 一邪飛 1-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、ファースト・中村紀が1塁ベンチ前でキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
5番 ブラウン 四球 フルカウントから7球目のフォークがアウトコース高めにすっぽ抜けた! |
|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-0から3球目のアウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
7番 石井 中安 1-1からインコース低めのストレートをセンター方向に弾き返し、センター・聖澤の前に運んだ! 2塁ランナー・中島がホームに還って、16対3!! 1塁ランナー・ブラウンは2塁でストップ。 ![]() 16
3
![]() |
||
満塁
|
8番 細川 三安 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートに詰まらされてしまった。しかし、打球は高くバウンドして、サード・草野が前進して1塁に送球するも、細川が全力疾走で1塁ベースを駆け抜けた! |
|
9番 上本 右安 2-0から4球目のインコース低めのフォークを引っ張ると、鋭い打球がライト前を襲った! 3塁ランナー・ブラウンがホームに還り、17対3!! ![]() 17
3
![]() |
||
3アウト |
1番 原 中飛 1-3から高めのストレートをセンターに弾き返すも、打球が伸びすぎてしまい、センター・聖澤がキャッチ。 |
|
この回も攻撃を緩めることなく、石井義と上本のタイムリーで2点を追加しました! あとはイーグルスの攻撃を完全に抑えて、勝利を掴み取りたいところ! |


3者凡退に封じて流れを渡さない3番手・星野!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→星野 代打・原→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
9番 草野 二ゴ フルカウントから7球目の低めのストレートを引っ掛けさせ、セカンド・原が軽快にさばいた! |
|
2アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 2-0から4球目のアウトコース低めのストレートで詰まらせ、ショート・中島の正面のゴロ。 |
|
3アウト |
2番 内村 二ゴ 初球のアウトコース低めのストレートで詰まらせ、セカンド・原への緩いゴロ。 |
|
この回からリリーフした星野はイーグルスのラッキー7の攻撃を3人で抑え、キッチリ役目を果たしました! ラッキー7も得点を積み重ね、記憶に残る試合にしてほしいところ! |



打線爆発の中 栗山から今季1号2ランが飛び出して追加点を奪う!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 代走・牧田→キャッチャー・嶋 代打・草野→サード サード・中村紀→ファースト ファースト・宮出→レフト |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 空三振 2-1からアウトコース低めのカットボールにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
7番 石井 左安 1-1からアウトコースのチェンジアップを流し打ち、綺麗に三遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
8番 細川 死球 初球のストレートがすっぽ抜け、細川の左腕に当たってしまった。 |
|
3塁2塁
|
9番 上本 左翼二 1-0からアウトコースのチェンジアップを逆らわずにレフト線方向に打ち返した! レフト・宮出が打球を処理する間に、2塁ランナー・石井義は3塁を回り一気にホームへ還った! 6対3! ![]() 6
3
![]() |
|
2アウト |
1番 片岡 三邪飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・草野がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
ランナー無し
|
2番 栗山 右本 1-1からインコース低めのストレートを振り切ると、打球は弾丸ライナーでライトスタンド最前列に突き刺さった! 栗山の1号3ランで、9対3!! ![]() 9
3
![]() |
|
1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから7球目のアウトコース低めのカーブを悠然と見送った! |
|
投手 山村 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→山村 |
||
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 初球のインコースへのシュートを引っ張ると、打球は3塁線を襲い、サード・草野が飛び込むもその横を打球は抜けていった! レフト・宮出がフェンス前で打球を回り込んで処理して、内野に返すも、1塁ランナー・中島は悠々と3塁に到達! 打った中村も2塁へ! |
|
満塁
|
5番 ブラウン 四球 フルカウントから9球目のフォークを見送った! |
|
2塁1塁
|
6番 高山 左安 0-1からアウトコース低めのストレートを振り抜き、鋭い打球が三遊間を破っていった! 3塁ランナー・中島を追いかけるように、2塁ランナー・中村もホームへ還り、11対3!! 今季2度目の2ケタ得点!! ![]() 11
3
![]() |
|
2塁
|
7番 石井 左越二 1-2から真ん中に甘く入ってきたストレートを流し打つと、前進守備のレフト・宮出の頭上を破っていった! 2塁ランナー・ブラウンと1塁ランナー・高山がホームを駆け抜け、13対3!! これで10点差! ![]() 13
3
![]() |
|
8番 細川 右中二 1-3からアウトコース低めのストレートをたたきつけると、打球はグングンと伸び、打球はそのままフェンスに直撃! 2塁ランナー・石井義がホームを駆け抜け14対3!! 細川の2ベースヒットで今季初の先発全員安打!! ![]() 14
3
![]() |
||
2塁1塁
|
9番 上本 死球 0-2からのインコース低めのスライダーが上本の右足に当たってしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1番・片岡→代打・原 |
||
3塁1塁
|
1番 原 右翼安 初球の甘くはいってきたスライダーを引っ張ると、打球はファースト・中村紀の横を抜けてライト線を抜けていき、1塁側のブルペン付近のファールゾーンを転がっていった! 2塁ランナー・細川がこの回10得点目のホームを踏み、15対3! 1塁ランナー・上本は3塁へ! ![]() 15
3
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-1から4球目の低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
|
上本のタイムリー2ベースヒットと栗山の1号3ランが飛び出し、ラズナーをマウンドから引きずりおろすと、代わった山村も攻め立てて打者15人をつぎ込みスコアボードに「10」を刻みました! 今季初の先発全員安打も達成し、試合の大勢は決まりつつありますが、まだまだ容赦ない攻撃を続けていきましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 内村 二ゴ フルカウントから6球目の真ん中のストレートで詰まらせ、セカンド・片岡への緩いゴロ。片岡は前進して、最後はランニングスロー! |
---|---|---|
2塁
|
3番 鉄平 右翼二 初球のインコース低めのフォークを引っ張られると、打球はライト線を襲い、そのままフェンスに到達してしまった。ライト・高山が処理して、内野に返す間に打った鉄平は2塁に到達。 |
|
2アウト |
4番 山崎 空三振 2-1から4球目のアウトコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3塁1塁
|
5番 中村紀 二安 フルカウントから7球目の高めのストレートをたたきつけられ、大きくバウンドして二遊間を破られそうな当たりを、セカンド・片岡が回り込んで捕球しようとしたが、完全に捕球できず。しかし、片岡が素早く打球を処理して、ホームに送球したため、2塁ランナー・鉄平はホームは突入できず! |
|
2塁1塁
|
6番 高須 左安 1-0からインコースへのスライダーを引っ張られ、綺麗に三遊間を破られてしまった。3塁ランナー・鉄平がホームインして、5対2。 ![]() 5
2
![]() |
|
満塁
|
7番 宮出 四球 1-3からストレートがアウトコース高めに抜けてしまった。 |
|
投手 石井一 ここで内野陣がマウンドに集まります。 |
||
【東北楽天選手交代】 8番・楠城→代打・フィリップス |
||
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→長田 |
||
先発・石井一は5回2/3、103球を投げ、被安打7、奪三振5、与四球1、という投球内容で勝利投手の権利を持って、マウンドをリリーフ陣に委ねます。 |
||
3アウト |
8番 フィリップス 四球 フルカウントから8球目のスライダーがアウトコース低めに外れてしまい、押し出しのフォアボール。5対3。 ![]() 5
3
![]() |
|
2アウト |
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・フィリップス→代走・牧田 9番・井野→代打・草野 |
|
3アウト |
9番 草野 草野への9球目に広くリードを取っていた1塁ランナー・牧田にキャッチャー・細川が見逃さず1塁に送球! 牧田は戻りきれず、タッチアウト! 細川のナイスプレー!! |
|
高須のタイムリーと代打・フィリップスへの押し出しフォアボールで2点差に詰め寄られてしまいましたが、細川の矢のような送球でリードを取っていた1塁ランナー・牧田を刺し、ピンチを脱しました! この流れに乗り、追加点を奪いリードを再び広げたいところです! |


2死からセンターヒットを放ち出塁する中村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 2番 栗山 二ゴ フルカウントから6球目のインコース高めのストレートに詰まらされてしまい、セカンド・高須の正面のゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 見三振 2-1から5球目のアウトコース低めのカーブにバットが出ず。 |
|
1塁
|
4番 中村 中安 2-0から3球目のアウトコース低めのカーブを引っ掛けることなく、センター方向へ素直に弾き返した! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 投ゴ 1-2からインコースへのスライダーにバットを折らされてしまい、ピッチャー・ラズナーへの緩いゴロ。 |
|
2死から中村がヒットで出塁しましたが、後が続かず得点を挙げることが出来ませんでした。今季ホームで3連勝中と負け無しの石井一の相手に隙を与えないピッチングに期待したい! |


前進して捕球したセカンド・片岡がランニングスローを見せる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 宮出 左越二 0-1から低めのスライダーを引っ張られ、レフト・上本が懸命にバックして、最後はジャンピングキャッチをするも、打球はその上を越えていってしまった。上本がクッションボールを処理する間に打った宮出は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 楠城 一邪飛 1-2から低めのスライダーを打ち上げさせ、ファースト・石井義がファールゾーンに出て、コーチャーズボックス付近でキャッチ。 |
|
2アウト |
9番 井野 空三振 2-1から5球目の低めのカーブにバットが空を切った! |
|
3アウト |
1番 聖澤 二ゴ 1-1からインコースのストレートで詰まらせ、2塁ベース付近への緩い当たりをセカンド・片岡が前進して捕球して、そのままランニングスロー! |
|
投手 石井一 先頭に2ベースヒットを許してしまった石井一でしたが、後続を落ち着いて打ち取り、無失点に抑えました! クリーンアップに回る攻撃でラズナーを完全に打ち崩し、今日こどもの日に西武ドームに集まった子供たちを大いに沸かせたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 8番 細川 空三振 2-1から6球目のアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 上本 二ゴ 2-1から5球目のインコース高めのストレートに詰まらされてしまい、セカンド・高須への緩いゴロ。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・鉄平がライト線に少し寄って捕球。 |
|
下位打線からつないで中押し点のチャンスを作りたいところでしたが、3人に打ち取られてしまいました。石井一には5回もストライク先行のピッチングでテンポ良く抑えてほしいところです! |


下がって丁寧にキャッチするショート・中島
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 内村 右翼二 2-2から5球目のアウトコース高めのストレートを流し打たれると、打球はファースト・石井義の横を抜けて、ライト線を破られてしまった。ファールゾーンを転々とする打球をライト・高山が処理する間に打った内村は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 鉄平 遊飛 2-1から5球目のアウトコース低めのスライダーでタイミングを外して、打ち上げさせた。サード・中村とショート・中島がバックして、最後は中島がキャッチ。 |
|
2アウト |
4番 山崎 空三振 2-2から5球目の低めのカーブにバットが空を切った! |
|
1塁
|
5番 中村紀 中安 1-1からインコース低めのストレートをセンター方向に弾き返されてしまった。センター・栗山が打球を処理する間に2塁ランナー・内村はホームに還り、5対1。 ![]() 5
1
![]() |
|
3アウト |
6番 高須 右飛 1-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、ライト・高山がほとんど動かずにキャッチ。 |
|
投手 石井一 石井一はこの回2本のヒットを許して1点を失いましたが、後続を断ち最少失点にとどめました。点差を詰められた直後に得点を重ねて、イーグルスの反撃の意志を削ぎたいところ! |



バックスクリーンに飛び込む特大な2ランを放った中島!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 三ゴ 0-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、大きくバウンドする打球をサード・中村紀に軽快にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 左二 フルカウントから6球目のアウトコース高めのストレートを逆らわずにレフト方向に打ち返すと、レフト・楠城の前に打球は落ちた! 楠城が打球をレフトファールゾーン方向へ弾く間に打った栗山は悠々と2塁に到達! |
|
ランナー無し
|
3番 中島 中本 0-2からアウトコースのチェンジアップをセンター方向に打ち返した! 打球はセンターへの大飛球。センター・聖澤が背走して、最後はフェンスをよじ登ったが、その上を越えてバックスクリーンに飛び込んだ! 中島の6号2ランで5対0!! ![]() 5
0
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 2-1から5球目のインコース低めのストレートに詰まらされてしまい、センター・聖澤がキャッチ。 |
|
1塁
|
5番 ブラウン 右安 1-0からインコース高めのカットボールを引っ張り、ライト・鉄平の前に鋭く抜けていった! |
|
3塁2塁
|
6番 高山 投安 初球のアウトコース低めのカーブをピッチャー返しで打ち返すと、打球はピッチャー・ラズナーの右足を直撃して、一二塁間に転がっていき、ライト・鉄平の前に抜けていった! 打球が転がる間に1塁ランナー・ブラウンは3塁へ! |
|
3アウト |
7番 石井 遊ゴ 石井義への10球目に警戒された中で1塁ランナー・高山がスタートを切った! キャッチャー・井野が素早く2塁に送球するも、高山が先にベースに入りセーフ! 盗塁成功! |
|
7番 石井 遊ゴ 2-2から11球目のアウトコース高めのスライダーに詰まらされてしまい、ショート・内村への緩いゴロ。石井義が全力疾走を見せるも、アウトの判定。 |
||
1死から栗山が2ベースヒットで出塁すると、続く中島がセンターバックスクリーンへ6号2ランを放ち2点を追加しました! 打線の援護に後押しをもらった石井一のさらなる好投に期待したいところ! |



セカンド・片岡が高く上がった打球を落ち着いてキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 楠城 二飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、セカンド・片岡が少し下がり捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 井野 二飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 空三振 2-2から7球目のインコース低めのストレートにバットが空を切った! |
|
投手 石井一 石井一は下位打線から始まるイーグルスの攻撃を簡単に3人で打ち取り、素晴らしいピッチングを見せました! 1番・片岡から始まる攻撃で追加点を積み重ねていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 7番 石井 二ゴ フルカウントから8球目のインコース高めのストレートで詰まらされてしまい、セカンド・高須への緩いゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートにバットが振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 上本 空三振 カウント1-0から高めのボールを打ち上げてしまい、打球は3塁側ベンチ前方向へ高く上がった。これをキャッチャー・井野が追いかけていったが、ボールをミットからこぼし、エラーが記録された。 |
|
9番 上本 空振り三振 2-0から3球目のアウトコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
||
初回の攻撃の勢いを保ったまま、ラズナーを打ち崩したいところでしたが、3人に抑えられてしまいました。石井一にはファーストストライクを奪い、イーグルス打線を沈黙させてほしい! |


石井一は2死からヒットを許すも後続をねじ伏せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 山崎 三ゴ 1-0からアウトコース低めのストレートを引っ掛けさせ、サード・中村への緩いゴロ。中村が前進して、1塁に早い送球! |
---|---|---|
2アウト |
5番 中村紀 中飛 フルカウントから6球目のアウトコースのストレートをセンター方向に打ち返され、センター・栗山への大きなフライ。しかし、栗山が落下地点に素早く入り、最後は少しジャンプしてキャッチ。 |
|
1塁
|
6番 高須 中安 1-1からアウトコース低めのスライダーをピッチャー返しで弾き返され、二遊間を鋭く破られてしまった。 |
|
3アウト |
7番 宮出 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのフォークにバットが空を切った! |
|
投手 石井一 味方に3点の援護をしてもらった石井一は2死からヒットを許してしまったものの、続く宮出からこの試合初めての三振を奪い無失点に抑えました! 初回のような攻撃を繰りひろげ、早くラズナーをマウンドから引きずり下ろしたいところです! |



7号2ランを放ったブラウンはベンチでハイタッチを交わす!
3塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 右越三 1-1からアウトコース低めのストレートをおっつけると打球は勢いを弱めることなく、ライト・鉄平の頭上を襲った! 打球はジャンプした鉄平の頭上を越え、フェンスに直撃! センター・聖澤がクッションボールを処理する間に打った片岡は一気に3塁へ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ 1-2からアウトコース低めのストレートを逆らわずに逆方向に打ち返すと、深く守っていたショート・内村の正面のゴロ。内村は1塁に送球する間に、3塁ランナー・片岡が先制のホームを踏み、1対0! ![]() 1
0
![]() |
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 1-3からアウトコース低めのスライダーを余裕で見送った! |
|
ランナー無し
|
5番 ブラウン 右中本 1-2からインコース低めのストレートを振り切ると打球は大声援に後押しされるように、大きな孤を描いて右中間スタンド最前列に飛び込んだ! ブラウンの7号2ランで3対0!! ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
6番 高山 投ゴ 0-2からアウトコース低めのストレートに詰まらされてしまい、ピッチャー・ラズナーへの緩いゴロ。 |
|
打線は昨日のサヨナラ勝ちの勢いを緩めることなく、立ち上がりのラズナーを攻め立て、先頭の片岡が3ベースで出塁すると、続く栗山のショートゴロの間にその片岡がホームに還り、さらにブラウンの2試合ぶりとなる7号2ランで幸先良く3点を先制しました! |


初回を3者凡退に封じてリズムを作り出す石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 聖澤 捕邪飛 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを打ち上げさせ、キャッチャー・細川が3塁ファールゾーンに少し出たところで捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 左飛 フルカウントから8球目の高めのストレートで詰まらせ、レフト・上本とセンター・栗山が前進。最後は上本が左中間に寄ってキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 鉄平 二ゴ 2-0からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
投手 石井一 今季ホームで負け無しの3連勝中の先発・石井一は3人で切って取り、攻撃にリズムをつけました。昨日のサヨナラの勢いに乗り、初回の攻撃からイーグルス先発・ラズナーを打ち崩していきましょう! |