





栗山がフェンス直撃のサヨナラタイムリーを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 松本 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→松本 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 右飛 1-1からインコース高めのストレートを振り抜きライトへの痛烈な当たり。ライト・鉄平の頭上を破るかと思われたが、最後は手を伸ばしてキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 左飛 2-2から5球目のインコース低めのストレートを強振で振り抜き、左中間を襲う打球も、レフト・牧田が左中間に寄ったところでキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 片岡 三ゴ失 1-1からアウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまい、サード・草野の正面の当たり。草野が1塁に送球するも、ファースト・中村紀の前でワンバウンドして中村紀は捕りきれず! 記録はサード・草野のエラー。 |
|
2番 栗山 右越二 0-1から真ん中高めのストレートを振り抜き、鋭いライナー性の打球がライト・鉄平の頭上を襲った! 鉄平がフェンスについてジャンプするも、打球はその上に直撃! スタートを切っていた1塁ランナー・片岡は一気に3塁ベースを駆け抜け、サヨナラのホームを踏んだ!! 6対5、サヨナラ勝利! ![]() 6
5
![]() |
||
2塁
|
初回に4点を奪われる苦しい試合展開でしたが、粘り強い攻撃で追いつき、手に汗握る緊迫した試合に。最後は栗山が今日4本目のヒットとなる2ベースヒットでライオンズは今季初のサヨナラ勝利を挙げました!! このサヨナラ勝ちの勢いに乗り、明日も勝利して9連戦を勝ち越して終えたいところです!! |


5番手・藤田が無失点に封じて流れを引き寄せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・シコースキー→藤田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 草野 二ゴ 0-1からアウトコース低めのストレートを引っ掛けさせ、セカンド・片岡への正面のゴロ。 |
|
1塁
|
6番 牧田 一安 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートを流し打たれ、打球は1塁ベースのアンツーカーでイレギュラーバウンドをして、ファースト・平尾に当たってしまった。セカンド・片岡が素早くバックアップして、進塁を防いだ! |
|
平尾は打球が当たったため、1塁ベース付近で治療をします。 |
||
平尾はベンチに下がることなくそのまま守備につきます! |
||
3アウト |
7番 中村紀 投併 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートにバットの先で当てさせ、ピッチャー・藤田への緩いゴロ。藤田が打球を処理して、2塁ベースカバー入ったセカンド・片岡に送球。片岡も1塁に素早く転送して、1-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
藤田は1死からヒットでランナーを許してしまいましたが、続く中村紀をダブルプレーに抑え無失点に抑えました! さあ10回の攻撃でライオンズファンを歓喜に導きたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小山 4番 中村 四球 フルカウントから6球目のホーム手前でワンバウンドするフォークを悠然と見送った!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 ブラウン 二併 0-1からアウトコース低めのシンカーを引っ掛けてしまい、セカンド・内村が回り込んで打球を処理して、2塁カバーに入ったショート・西村に送球。西村が1塁に転送して、4-6-3のゲッツー・・・。 |
1塁
|
6番 高山 左安 2-1からアウトコース低めのシンカーを詰まらされながらも、打球はしぶとく三遊間を破っていった! |
|
3アウト |
7番 平尾 中飛 2-0からアウトコース高めのストレートをセンター方向に弾き返すも、センター・聖澤が少し下がったところでキャッチ。 |
|
先頭の中村がフォアボールで出塁しましたが、後が続かず得点を奪うことが出来ませんでした。試合は延長戦へ。イーグルスの攻撃を死守して、裏の攻撃につなげたいところ! |


シコースキーがヒットを許すも後続をねじ伏せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→シコースキー 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 聖澤 一ゴ フルカウントから6球目のインコースのストレートで詰まらせ、ファースト・平尾の正面のゴロ。平尾はそのままベースを踏んだ。 |
|
2塁
|
2番 内村 二安 2-0から3球目のインコース低めのフォークで詰まらせ、セカンド・片岡への緩いゴロ。片岡が前進して1塁にトスするも、内村の足が先にベースを駆け抜けてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 鉄平 一ゴ 鉄平への3球目のフォークをキャッチャー・上本はおさえることができず、後ろに逸らしてしまった。その間に1塁ランナー・内村が2塁に進塁。記録はワイルドピッチ。 |
3番 鉄平 一ゴ 2-2から6球目のインコース低めのフォークで詰まらせ、ファースト・平尾の正面のゴロ。平尾がそのまま1塁ベースを踏んだ。その間に2塁ランナー・内村は3塁へ。 |
||
3アウト |
4番 山崎 空三振 フルカウントから6球目のインコース低めのフォークにバットが空を切った! |
|
この回から登板した守護神・シコースキーは1死から不運な内野安打でランナーを出してしまいましたが、後続を落ち着いて打ち取り、得点を許しませんでした! さあ4番・中村から始まる攻撃。サヨナラで締めくくりしましょう!! |



同点となるタイムリーを放った片岡!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山村 【東北楽天選手交代】 代打・憲史→ショート・西村 代走・牧田→レフト レフト・内村→セカンド |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
投手 辛島 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・山村→辛島 |
||
1塁
|
8番 上本 中安 フルカウントから6球目のインコース低めストレートを振り抜き、センター・聖澤の前に運んだ! |
|
3塁
|
1アウト |
9番 佐藤 投犠 初球からバントの構え。0-1から低めのストレートを1塁線方向に転がして、ピッチャー・辛島が処理するも1塁カバーに入ったセカンド・内村に送球するだけ。その間に1塁ランナー・上本は2塁へ! 送りバント成功! |
1番 片岡 中安 片岡への6球目のチェンジアップがホーム手前で大きく跳ねた。キャッチャー・嶋はキャッチできず、後ろに逸らした。その間に2塁ランナー・上本は労せず3塁へ! 記録はワイルドピッチ。 ![]() 4
5
![]() |
||
1塁
|
1番 片岡 センタータイムリーヒット!! フルカウントから7球目のインコースのストレートに振り切ると、詰まりながらも内野陣の頭上を越えていった! 3塁ランナー・上本がホームを踏み、5対5の同点!! ![]() 5
5
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 栗山への4球目に1塁ランナー・片岡がスチールを仕掛けた! 投球がアウトコース低めのカーブでキャッチャー・嶋が取り切れず後ろに逸らした。ボールがファールゾーンを転々と転がる間に片岡は一気に3塁へ!! 記録は片岡の盗塁と辛島のワイルドピッチ。 |
2番 栗山 二ゴ 1-3からインコース高めのストレートを引っ張るも、詰まらされてしまい、セカンド・内村の正面。3塁ランナー・片岡がホームを狙うも、内村がホームへ送球して片岡は三本間に挟まれ、最後はタッチアウト。その間に打った栗山は2塁へ。 |
||
投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・辛島→小山 |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントから6球目の高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
先頭の代打・上本がヒットで出塁して、佐藤の送りバントで攻撃にテンポをもたらすと、1死3塁から片岡の今日猛打賞となるタイムリーで同点に追いつきました!! イーグルスの9回の攻撃を抑えて、今季初のサヨナラ劇につなげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 長田 5番 草野 二ゴ 2-1から6球目のアウトコースのスライダーを引っ掛けさせ、セカンド・片岡への平凡なゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 高須 中安 0-1からアウトコース低めのストレートを素直にセンター前に弾き返されてしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・牧田 |
||
2塁
|
7番 中村紀 左中二 2-2から6球目のアウトコース低めのスライダーを振り抜かれると打球は深々と左中間を破ってしまった・・・。フェンスまで到達した打球をセンター・栗山が処理する間に1塁ランナー・牧田がホームに還ってしまい4対5・・・。打った中村紀は2塁へ。 ![]() 3
5
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
8番 嶋 右飛 フルカウントから6球目のアウトコース高めのストレートを逆方向に打ちかえされるも、ライト・高山の守備範囲。その間に2塁ランナー・中村紀は3塁に進塁。 |
【東北楽天選手交代】 9番・渡辺直→代打・憲史 |
||
3アウト |
9番 憲史 一ゴ 1-2からアウトコース低めのスライダーを引っ返させ、ファースト・平尾の正面のゴロ。平尾が1塁ベースカバーに入ったピッチャー・長田にトス。 |
|
長田は1死1塁から中村紀のタイムリー2ベースヒットで1点を勝ち越されてしまいましたが、最少失点に抑えました。必ずイーグルス投手陣を打ち崩し、最後まで諦めずに声援を送るライオンズファンの期待に応えたい! |


先頭の中村が振りぬいた打球はレフトヒットとなる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山村 4番 中村 左安 フルカウントから8球目のアウトコース低めのスライダーを振り抜くと打球は鋭いライナーでレフト前に抜けていった! |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 三ゴ 2-2から6球目のアウトコース高めのシュートに止めたバットが当たってしまい、サード・草野の正面のゴロ。草野が2塁カバーに入ったセカンド・高須に送球して、1塁ランナー・中村はフォースアウト。しかし、中村のスライディングで高須は1塁には投げられず! |
|
2アウト |
6番 高山 二飛 初球の低めのストレートを打ち上げてしまい、セカンド・高須がバックしてキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 平尾 遊ゴ 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを強く弾き返すも、ショート・渡辺直の正面のゴロ。渡辺直が2塁ベースカバーに入ったセカンド・高須に送球して1塁ランナー・ブラウンはフォースアウト。 |
|
先頭の中村がヒットで出塁しましたが、後続が続かず得点を奪うことが出来ませんでした。手に汗握る緊迫した試合ですが、必ずライオンズが勝利する展開に持ち込みたい!! |


この回途中から上がった3番手・長田が併殺に封じる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・平尾→ファースト 代打・後藤→レフト・佐藤 |
---|---|---|
1塁
|
1番 聖澤 中安 フルカウントから8球目のアウトコースのストレートをセンターへ弾き返されてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 内村 投犠 初球から送りバントの構えを見せられ、1-0から2球目のストレートをピッチャー前に転がされ、ピッチャー・岸が処理して、ファースト・平尾に送球。その間に1塁ランナー・聖澤は2塁へ。送りバント成功。 |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→星野 |
||
2回から粘りの投球をした先発・岸は6回1/3、131球を投げ、被安打10、奪三振4、与四球1という投球内容で後をリリーフ陣に託します。 |
||
2塁1塁
|
3番 鉄平 四球 1-3からカーブがインコース低めに外れてしまった。 |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→長田 |
||
3アウト |
4番 山崎 遊併 0-1から低めのストレートを引っ掛けさせ、ショート・中島の正面のゴロ。中島が2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送球して、片岡も素早く1塁に転送!! 6-4-3のゲッツー!! |
|
3塁
|
1死1,2塁とピンチで登板した3番手・長田が山崎武を注文通りの併殺打に抑え、得点を許しませんでした! この勢いに乗り必ず勝ち越して、今年のスローガン「逆襲の獅子」を象徴する試合にしたい!! |



代打・平尾がヒットを放ってリズムを生み出す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・永井→片山 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・平尾 |
||
1塁
|
7番 平尾 左安 初球の真ん中に甘く入ってきたスライダーを見逃さず鋭く振り抜くと、打球はレフトへ鋭く抜けていった! 今日1軍登録されたばかりの平尾はこの安打が今季初安打! |
|
2塁
|
1アウト |
8番 細川 投犠 初球から送りバントの構えを見せ、1-0からの2球目のアウトコース低めのスライダーを1塁線方向にうまく転がした。ピッチャー・片山がマウンドを駆け下りキャッチするも、1塁カバーに入ったセカンド・高須に送球するだけ。その間に1塁ランナー・平尾は2塁に進塁! 送りバント成功! |
【埼玉西武選手交代】 9番・大崎→代打・後藤 |
||
2アウト |
9番 後藤 空三振 2-2から6球目のアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントから6球目のアウトコース低めのシンカーを悠然と見送った! |
|
3塁1塁
|
2番 栗山 中安 2-1から4球目のアウトコース低めへのカーブをコンパクトに振り切ると打球はセンター・聖澤の前に落ちた! 2塁ランナー・平尾が一気に3塁ベースを回り同点のホームに還ってきた! 4対4!! 1塁ランナー・片岡も3塁に進塁! ![]() 3
4
![]() |
|
投手 山村 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→山村 |
||
3アウト |
3番 中島 右飛 初球の高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・鉄平が前進してキャッチ。 |
|
今日1軍登録されたばかりの代打・平尾のヒットを足掛かりに、2死1,2塁のチャンスを作ると栗山の猛打賞となるタイムリーで4対4の同点に追いつきました! イーグルスのラッキー7の攻撃を抑えて、勝ち越しにつなげたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 中村紀 三ゴ フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、サード・中村がランニングキャッチで処理して素早く送球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 二ゴ フルカウントから6球目のアウトコース低めのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
3アウト |
9番 渡辺直 投ゴ 1-1からアウトコース低めのストレートで詰まらせ、ピッチャー・岸への緩いゴロ。 |
|
味方の援護で1点差に詰め寄ってもらった岸はこの回も落ち着いた投球で3人に打ち取りました。チャンスをものにする勝負強いバッティングでイーグルス投手陣を打ち崩したい! |



中島が引っ張った打球はタイムリーとなる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 片岡 左安 1-1から低めのカーブを振り抜き、クリーンヒットでレフト・内村の前に運んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 左安 1-3からアウトコース低めのスライダーを流し打ち、レフト・内村の前に運んだ! |
|
さあ最高の展開で昨日それぞれホームランを放っているクリーンアップ! |
||
3番 中島 左安 1-1から低めのストレートを振り抜くと鋭い打球がレフト前を襲った! 2塁ランナー・片岡がスピードを緩めることなく3塁ベースを回り、ホームへ還ってきた! 3対4!! ![]() 2
4
![]() |
||
3塁1塁
|
1アウト |
4番 中村 中飛 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーにバットの先ながらも、うまく合わせてセンターへの大きなフライ。センター・聖澤がほとんど動かずにキャッチ。その間に2塁ランナー・栗山はタッチアップして3塁に進塁! |
2アウト |
5番 ブラウン 左飛 フルカウントから6球目のアウトコース低めのフォークを打ち上げてしまい、レフト・内村への浅いフライ。3塁ランナー・栗山はタッチアップの姿勢をとっただけ。 |
|
3アウト |
6番 高山 空三振 フルカウントから6球目のアウトコースのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
片岡と栗山の連続安打で得点のチャンスを作ると中島がチームにとって久しぶりのタイムリーヒットを放ち1点差に詰め寄り、いよいよ追い上げムードが高まってきました! このわずかな点差を広げさせることなく、逆転劇を繰り広げていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 山崎 見三振 2-1から5球目の低めのストレートにバットが出ず! |
---|---|---|
2アウト |
5番 草野 中飛 2-1からアウトコース低めのスライダーに当てるだけのバッティングとなり、センター・栗山が左中間に少し寄ってキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 高須 左飛 1-2からインコース高めのストレートで詰まらせ、レフト・大崎が少しバックしてキャッチ。 |
|
完全に立ち直った岸はこの回も3人で打ち取り、2イニングス連続で3者凡退に抑えました! 上位から始まる攻撃で、1点でも多く取って試合をひっくり返したい! |


1死から高山がヒットを打ってチャンスを作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 5番 ブラウン 二ゴ 1-1からカーブを引っ掛けてしまい、セカンド・高須の正面のゴロ。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 高山 右安 1-1からインコースのストレートに詰まらされながらも、ライト方向に運んだ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 石井 二ゴ 石井義への2球目のカーブがホーム手前でワンバウンドして、キャッチャー・嶋は前に少し弾いた。そこを1塁ランナー・高山は見逃さず、2塁に進塁! 高山のナイスラン! 記録はワイルドピッチ。 |
7番 石井 二ゴ 1-2から低めのストレートを引っ掛けてしまいセカンド・高須の正面のゴロ。その間に2塁ランナー・高山は3塁へ。 |
||
1塁
|
8番 細川 左安 細川への2球目のアウトコース低めへのカーブをキャッチャー・嶋が後ろに弾いた。その間に3塁ランナー・高山がホームに還り2対4! 記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 細川 左安 2-2から6球目のアウトコース低めのスライダーを引っ張り、レフト・内村の前に鋭く弾き返した! |
||
3アウト |
9番 大崎 空三振 2-0から3球目の低めのカーブにバットが回ってしまった。 |
|
1死から高山がヒットで出塁すると、イーグルスの2つのバッテリーエラーを突いて1点を返し、2点差と詰め寄りました! イーグルスの攻撃を抑えて、さらに追い上げムードを高めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 聖澤 見三振 2-0から3球目のアウトコース低めのストレートに反応できず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 見三振 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートに手が出ず! |
|
3アウト |
3番 鉄平 中飛 1-0から低めのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山がわずかに下がったところでキャッチ。 |
|
岸はファーストストライクを奪っていくテンポの良いピッチングで打者3人に打ち取りました! この岸の作ったリズムに打線も乗り、同点、逆転の足掛かりを作っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 2番 栗山 投ゴ 1-3からアウトコース低めのストレートをピッチャー返しで打ち返すも、ピッチャー・永井に落ち着いてキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1から4球目のインコースのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 三飛 初球の高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・草野がレフト線付近のフェアゾーンでキャッチ。 |
|
クリーンアップに回る攻撃で、永井をとらえたいところでしたが、この試合初めての3者凡退に抑えられてしまいました。まずはイーグルスの攻撃をキッチリと抑え、守備から流れをライオンズに呼び込みたい! |



センター・栗山がフライを落ち着いてキャッチ
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 草野 右安 2-2から5球目のインコース低めのチェンジアップを引っ張られてしまい、ファースト・石井義が飛びつくもその横を打球は抜けていってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 高須 捕邪飛 1-2から低めのストレートを打ち上げさせ、1塁ファールゾーンに上がった打球をキャッチャー・細川が1塁ベンチ前で最後は手を伸ばしてキャッチ! 細川のナイスプレー! |
|
2アウト |
7番 中村紀 左安 1-0から低めのストレートを振り抜かれ、クリーンヒットでレフト・大崎の前に運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 嶋 中安 嶋への初球に2塁ランナー・草野が意表を突いてスチールを掛けてきた。しかし、キャッチャー・細川が落ち着いて、3塁に送球してタッチアウト! 盗塁失敗! 1塁ランナー・中村紀はそのまま。 |
|
8番 嶋 中安 2-0から3球目のアウトコース低めのカーブをバットの先ながらも、センター方向に打ち返されてしまった。1塁ランナー・中村紀は2塁でストップ。 |
||
3アウト |
9番 渡辺直 中飛 2-1から4球目のインコース高めのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3本のヒットを集められた岸でしたが、イーグルスの拙攻にも助けられ、無失点に抑えました! 西武ドームに集まったライオンズファンを沸かせるような攻撃で得点を積み重ねていきたい! |


2ベースヒットを放つ先頭の石井義!
2塁
|
ノーアウト |
投手 永井 7番 石井 左翼二 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートにうまくバットを合わせて、打球はレフト線を破っていった! 打球はファールゾーンのフェンスに当たり、レフト・内村が処理する間に打った石井義は2塁に到達! |
---|---|---|
1アウト |
8番 細川 投ゴ 1-0から低めのストレートをピッチャー方向に弾き返すも、ピッチャー・永井に落ち着いて処理されてしまった。 |
|
2アウト |
9番 大崎 左飛 初球のアウトコース低めのスライダーを流し打ちレフトへの大きな当たりも、レフト・内村が少し下がってキャッチ。2塁ランナー・石井義はタッチアップできず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-1からアウトコース低めのストレートに当てるだけのバッティングになってしまい、セカンド・高須の正面のゴロ。 |
|
先頭の石井義の2ベースヒットで得点のチャンスを作りましたが、後続が打ち取られてしまい得点を挙げることができませんでした。なかなかあと一本が出ない状況ですが、岸には粘り強く投げてほしいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 聖澤 右翼二 2-2から10球目の真ん中に甘く入ったチェンジアップを引っ張られ、フェンスまで到達した打球をライト・高山が処理する間に打った聖澤は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 内村 投ゴ フルカウントから6球目のアウトコース低めのチェンジアップで詰まらせ、ピッチャー・岸が反応良くキャッチ。目で2塁ランナー・聖澤を牽制して、1塁に送球。ランナーは進めず! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 鉄平 二ゴ 2-1から4球目のアウトコース低めのカーブを引っ掛けさせ、セカンド・片岡への正面のゴロ。その間に2塁ランナー・聖澤は3塁に進塁。 |
3アウト |
4番 山崎 捕ゴ 1-2からアウトコース低めのカーブで詰まらせ、ホーム前へのボテボテのゴロ。キャッチャー・細川がキャッチして1塁に送球! |
|
先頭の聖澤に2ベースヒットを打たれ再びピンチを招いた岸でしたが、粘り強いピッチングで後続を切って取り無失点に抑えました! つなぐ攻撃でランナーをためて、大量点を奪いたい! |



先頭打者の片岡がソロ本塁打を放ちタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 片岡 左本 0-2から低めのストレートを振り切ると鋭い打球がレフト方向へ! 鋭い打球音がドーム内に轟くと、瞬く間に歓声が湧き上がり、鋭いライナー性の打球がライオンズファンで立錐の余地もないレフトスタンド最前列に飛び込んだ! 片岡の今季2本目、自身3本目の先頭打者ホームランで1対4! さあ反撃開始! ![]() 1
4
![]() |
---|---|---|
2塁
|
2アウト |
2番 栗山 中安 フルカウントからアウトコース低めのストレートを鋭く振り切り、ピッチャー・永井の前に弾き返した! 打球はそのまま二遊間を破っていった! |
2塁1塁
|
ノーアウト |
3番 中島 右安 2-0からアウトコース低めのストレートにうまくおっつけ、ライト・鉄平の前に運んだ! |
ランナー無し
|
4番 中村 三併 1-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、サード・草野への緩いゴロ。草野がそのまま3塁ベースを踏み、1塁に送球されてしまいダブルプレー・・・。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
5番 ブラウン 四球 0-3からアウトコース低めのストレートを悠々と見送った! |
3アウト |
6番 高山 空三振 2-2から5球目のアウトコース低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
4点を先制を許した後の攻撃でどうしても点を返したいところで、片岡が今季2本目、自身3本目の先頭打者ホームランを放ち1点を返しました! 岸に立ち直ってもらい、テンポ良いピッチングを期待したい! |


内野陣がマウンドに集まり岸に声をかける
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 聖澤 左安 1-2からアウトコース高めのカーブを流し打たれ、レフト・大崎の前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 内村 左安 1-2から高めのストレートを逆方向に打ち返され、綺麗に三遊間を破られてしまった。1塁ランナー・聖澤はスタートを切っていたが、2塁でストップ。 |
|
満塁
|
3番 鉄平 四球 フルカウントから6球目のカーブがインコース低めに外れてしまった。 |
|
4番 山崎 左安 フルカウントから6球目のインコースのストレートを引っ張られると、ショート・中島が飛びつくも打球はその横を抜けていってしまった・・・。3塁ランナー・聖澤がホームに還ってきてしまい0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 草野 左二 1-1から低めのストレートでバットをへし折り、レフトへの浅いフライ。レフト・大崎が懸命に前進して、スライディングキャッチを試みたが、打球はその前に落ちてしまった。大崎は後ろに打球を逸らしてしまい、センター・栗山がバックアップするが、3塁ランナー・内村に続いて、2塁ランナー・鉄平もホームを踏み0対3・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
6番 高須 遊邪飛 フルカウントから6球目の高めのストレートを打ち損じさせ、ショート・中島がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 中村紀 二ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートをセンター方向に打ちかえされるも、やや2塁ベース側に守っていたセカンド・片岡の正面のゴロ。片岡はホームにストライクの送球をして、ホームへ突入してきた3塁ランナー・山崎武はタッチアウト! その間に2塁ランナー・草野は3塁へ。 |
2塁1塁
|
8番 嶋 左安 2-2から5球目の真ん中に入ってきたカーブを引っ張られ、三遊間を破られてしまった。3塁ランナー・草野がホームに還ってきてしまい0対4。1塁ランナー・中村紀は2塁でストップ。 ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
9番 渡辺直 見三振 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートにバットが出ず! |
|
先発・岸は連続安打と四球で無死満塁のピンチを招き、3本のタイムリーを浴びて4点を奪われてしまいました。しかし、試合は始まったばかり。粘りの攻撃でイーグルス先発・永井を打ち崩したいところ! |