





勝利後笑顔でマウンド付近に集まるナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー 代打・大崎→サード・原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 左邪飛 2-1からの5球目、真ん中のスライダーを打ち上げさせると、打球はレフト線へのフライに。これをレフト・佐藤がファールゾーンに入ったところでキャッチ! あと2人! |
|
6番 二岡 左本 フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを弾き返されると、大きな打球がレフトへ。これがグングン伸びてレフトスタンドに飛び込んでしまった。二岡の3号ソロで4対1。 ![]() 1
4
![]() |
||
【北海道日本ハム選手交代】 7番・尾崎→代打・紺田 |
||
2アウト |
7番 紺田 一ゴ 2-0からの3球目、インコース低めのストレートを打たせ、打球はファースト・中村の正面へ。中村がさばき自ら1塁へ。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・陽 |
||
1塁
|
8番 陽 左安 初球、インコースのストレートを弾き返されると、打球は三遊間を破りレフト前へ。 |
|
9番 今浪 左飛 初球、アウトコース高めのストレートを打ち上げさせると、打球はレフトへの浅い当たりに。これをレフト・佐藤が前進してつかんだ! |
||
最終回シコースキーが1点を失うものの逃げ切り試合終了! 連敗を3でストップしました! 先発の帆足が7回途中を無失点に抑える好投を見せ、今季4勝目。打線は5回に佐藤、6回にブラウンがともに2ランを放ち帆足を援護しました。明日からは9連戦の最後の3試合、本拠地・西武ドームに戻りイーグルスと戦います。今日の勢いのまま連勝を重ね、首位を奪回しましょう! |


この日3本目の安打を放った佐藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→榊原 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・阿部→代打・大崎 |
||
1アウト |
7番 大崎 空三振 2-2からの5球目、アウトコースのフォークにバットが出てしまった。 |
|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのボールになるスライダーに手が出てしまった。 |
|
1塁
|
9番 佐藤 左安 2-0からの3球目、アウトコース低めのスライダーを上手くとらえると、打球はレフト・森本の前でワンバウンドした! |
|
3アウト |
1番 片岡 一邪飛 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのスライダーを打たされてしまい、打球は1塁線へのフライに。ファースト・尾崎がファールゾーンにわずかに入ったところでつかんだ。 |
|
この回は2死から走者を出しましたが、無得点に終わりました。さあ最後の1イニング。マウンドには守護神・シコースキーが向かいます! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのパームを弾き返されると、打球はピッチャー・帆足の左腕に当たりセカンド・片岡の正面に転がった。片岡が処理し1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 三邪飛 0-2からアウトコースのパームを打ち上げさせると、高く上がったフライが3塁ファールゾーンへ。これをサード・阿部がファールゾーン中程で余裕を持ってつかんだ。 |
|
1塁
|
3番 糸井 中安 0-1からアウトコース高めのストレートを弾き返されると、打球は二遊間を破りセンター前へ。 |
|
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→藤田 |
||
帆足は7回2/3を投げ124球、被安打6、奪三振7、与四死球3と好投し、マウンドを藤田に譲ります。 |
||
3アウト |
4番 小谷野 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーでバットを振らせた! |
|
この回途中から代わった藤田が見事な火消しを見せ、無失点に抑えました! 残るは最終回、このまま押し切って勝利を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田久→ウルフ 代打・高橋→ショート・今浪 |
---|---|---|
2塁
|
4番 中村 左中二 1-0から真ん中のスライダーを打つと、大きな打球がセンターへ。ボールはダイレクトでフェンスに当たり、外野が処理する間に中村は2塁へ! |
|
3塁
|
1アウト |
5番 ブラウン 遊ゴ 0-1からアウトコース低めのスライダーを打たされ、打球は二遊間へ。ショート・今浪が回り込んでさばき1塁へ送球する間に2塁ランナー・中村は3塁へ! ここでダメ押し点を奪いたい! |
3アウト |
6番 高山 遊直 1-3から真ん中のスライダーを弾き返すと、強烈な打球が三遊間へ。これをショート・今浪がダイレクトでキャッチし、3塁へ送球した・・・。飛び出していた3塁ランナー・中村は塁に戻れず、ダブルプレーとなってしまった。 |
|
この回無死2塁とチャンスを作りましたが、不運な当たりもあり無得点に終わりました。残る2イニングス、帆足に最後まで投げきってもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 小谷野 中飛 2-2からの6球目、インコースのパームを詰まらせ、打球はセンター・栗山のわずかに後方へ。栗山がわずかに下がってキャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 稲葉 左越二 初球アウトコース高めのスライダーを弾き返されると、大きな打球がレフトへ。ダイレクトでフェンスに当たり、レフト・佐藤が処理する間に稲葉は2塁へ。 |
|
2アウト |
6番 二岡 空三振 2-2からの5球目、インコースのストレートで空振りを奪った! これで毎回となる7個目の奪三振! |
|
2塁1塁
|
7番 尾崎 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのパームが外れてしまった。 |
|
満塁
|
8番 大野 四球 1-3から真ん中高めのストレートが外れてしまった。 |
|
ここで間合いを取るため潮崎コーチがマウンドへ向かい、帆足に声を掛けます。 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 9番・高口→代打・高橋 |
||
3アウト |
9番 高橋 三ゴ 1-0から、インコースのストレートを引っ張られるも、強い打球はサード・阿部の正面へ! 阿部が丁寧にさばき2塁へ送球し1塁ランナー・大野はフォースアウト! 帆足、このピンチをしのいだ! |
|
満塁のピンチを招いてしまった帆足ですが、高橋を打ち取り無失点で切り抜けました! ピンチのあとにチャンス有り、次の回でダメ押し点を奪い勝利を確実なものとしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田久 9番 佐藤 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのボールになるスライダーに手が出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 右安 初球、アウトコース高めのストレートを弾き返すと、鋭い打球が一二塁間を破りライト前へ! これが今日チーム2ケタ10本目の安打に! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 中安 初球、真ん中の変化球を打ち返すと、打球は二遊間へ。これがしぶとくセンター前に抜けた! 1,2番の連打で追加点のチャンス! |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 1-1からインコースのストレートに詰まらされると、打球はショート・高口の正面へ。高口がさばき2塁へトスし、1塁ランナー・栗山はフォースアウト。更に1塁へも転送され、こちらもアウトになってしまった。 |
|
この回得点圏に走者を進めましたが、追加点はなりませんでした。ここでもう一度気を引き締め、チャンスを確実に得点に結びつけたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 三邪飛 1-1からアウトコース低めのスライダーを打ち上げさせ、打球はサード後方のファールゾーンへ。これをサード・阿部が背走し、フィールドシート手前でつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二ゴ 1-1から、アウトコースのパームを打たせ、打球はセカンド・片岡への平凡なゴロに。片岡が難なくさばき1塁へ送球。 |
|
3アウト |
3番 糸井 空三振 2-0からの4球目、アウトコースのパームでタイミングを完全に外した! |
|
この回も帆足は素晴らしい投球で1番からの好打順を3人で抑えました! ここから終盤戦、リードを広げさらに勝利に近づきたい! |



ブラウンが豪快なスイングで2ランを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 3番 中島 左飛 1-1から真ん中のスライダーを弾き返すも、強烈な打球はレフト・森本の正面へ飛んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
4番 中村 二安 2-2からの6球目、アウトコース低めのストレートを打ち返すと、打球は二遊間への深い当たりに。これをセカンド・田中賢が回り込んでさばき1塁へ送球するも間に合わず。中村今日初ヒット! この回も走者を出した! |
|
ランナー無し
|
5番 ブラウン 右本 0-1から、1塁ランナー・中村がスタート! キャッチャー・大野が送球するも間に合わず。中村今季初の盗塁成功! ![]() 0
4
![]() |
|
5番 ブラウン ライト2ランホームラン!! フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを豪快にフルスイング! ライト・稲葉が見上げた打球はあっという間にライトスタンド中段へ! 打った瞬間それと分かるブラウンの第5号2ランで4対0とまたもホームランで得点を挙げた! |
||
投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→武田久 |
||
2塁
|
6番 高山 左中二 フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを弾き返すと、打球は左中間を真っ二つに! 外野が処理する間に高山は2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
7番 阿部 二ゴ 1-0からインコース高めのストレートに詰まらされ、打球はセカンド・田中賢の正面へ。田中賢がさばき1塁へ送球する間に2塁ランナー・高山は3塁へ。 |
3アウト |
8番 細川 右飛 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球は右中間への浅いフライに、ライト・稲葉が前進してきてキャッチ。 |
|
ブラウンの豪快な一発で、またも武田勝を6回持たせずマウンドから引きずり下ろしました! 更に援護をもらった帆足に気持ちよく投げてもらい、このまま勝利といきたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 6番 二岡 中安 2-2からの5球目、アウトコース高めの球を弾き返されると、打球は二遊間を高いバウンドのゴロでしぶとく抜けた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 尾崎 遊併 フルカウントからの6球目、インコース高めのパームを打たせると、打球は二遊間へ。これをショート・中島がさばき2塁へトスし1塁ランナー・二岡はフォースアウト。更に1塁へも転送しこちらもアウト! 6-4-3のダブルプレーが完成! |
1塁
|
8番 大野 中安 2-1からの4球目、真ん中高めのパームを弾き返されると、強いゴロが二遊間を抜けセンターへ。 |
|
3アウト |
9番 高口 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのパームでタイミングを外した! |
|
この回帆足は安打を2本許しましたが無失点で抑えました! このまま良い流れを攻撃につなげたいところ! |



本塁打を放ちチームメイトに迎えられる佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 7番 阿部 二ゴ 1-2から、アウトコースのシュートを打たされ、打球はセカンド・田中賢の正面へ。田中賢がさばき1塁へ送球。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 細川 中越二 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップをとらえると、大きな打球がセンターへ。これがフェンスにダイレクトで当たり、センター・糸井が処理する間に細川は2塁へ! ここであと1本を出したい! |
|
ランナー無し
|
9番 佐藤 左本 1-1から、インコース高めのストレートを振り抜くと打球はレフト線への大きな当たりに。この打球が落ちることなくレフトスタンド前列に飛び込んだ! 佐藤の今季第1号2ランで2対0! 帆足を援護する大きな2点が入った!! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 2-1からの4球目、アウトコースのストレートを打ち返すも、打球はセンター・糸井の守備範囲へ飛んでしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 遊直 2-1からの4球目、アウトコース高めの球を上手くとらえるも、鋭い打球はショート・高口がジャンプしてつかんだ。 |
|
佐藤の今季第1号は、昨日、そして今日ここまで出なかったあと1本の鬱憤を晴らす貴重な先制点となりました! 援護をもらった帆足にここからさらなる好投を期待しましょう! |


帆足は3者凡退に抑え味方の援護を待つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 3番 糸井 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めのボールになるストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小谷野 中飛 2-1からの4球目、アウトコース低めのパームで泳がせ、打球はセンター・栗山の守備範囲へ。栗山がゆっくり落下点に入りつかんだ。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 右飛 0-2からインコース低めのパームをとらえられるも、鋭い打球はライト・高山の正面へ飛んだ。 |
|
この回の帆足はファイターズの中軸を相手に全く的を絞らせない投球で3者凡退に抑えました! このまま好投を続け今日もファイターズのスコアボードに0を重ねていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 4番 中村 空三振 2-2からの5球目、インコース低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 左飛 2-2からの5球目、アウトコースのストレートを上手くとらえるも、鋭いライナーはレフト・森本の真正面へ飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 高山 三ゴ 1-2からアウトコース低めのチェンジアップを打つも、打球はサード・小谷野の正面へ。小谷野がさばき1塁へ送球。 |
|
この試合初めて3人で攻撃が終わってしまいました。帆足にも負けじと無失点に抑えてもらいましょう! |



帆足は落ち着いてピンチを切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 8番 大野 右翼二 フルカウントからの6球目、インコース高めのストレートを詰まらせるも、フラフラと上がった打球はファースト・中村の後方へ。これが1塁線ギリギリに落ち、打球を処理する間に大野は2塁へ。 |
---|---|---|
2塁
|
ノーアウト |
ここで渡辺監督がファールゾーンに落ちたのでは、という抗議のために出てきました。 |
2アウト |
9番 高口 三ゴ 初球、ピッチャー・帆足の投球後、キャッチャー・細川が素早く2塁に送球し、飛び出していた2塁ランナー・大野をタッチアウト! 細川の好判断でピンチを消した! |
|
9番 高口 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコースのストレートを引っ張られるも、強い打球はサード・阿部の真正面へ。阿部が落ち着いて処理し1塁へ送球。 |
||
ランナー無し
|
3アウト |
1番 田中賢 四球 1-3からアウトコース低めのストレートが外れてしまった。 |
2アウト |
2番 森本 空三振 初球から1塁ランナー・田中賢がスタート。キャッチャー・細川が2塁へ送球するも、ボールが高くなってしまった。盗塁成功。 |
|
2番 森本 空三振 2-1からの4球目、インコース低めのパームでバットを振らせた! |
||
2塁
|
3アウト |
この回帆足は不運な当たりでピンチを作ってしまいましたが、味方の好守もあり無失点で抑えました! 好投する帆足のためにもそろそろ先制点を奪いたい! |


センターへ鋭い当たりを放った栗山
2塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 9番 佐藤 中安 2-0からの3球目、アウトコース低めのストレートを弾き返し、強いゴロが二遊間を破りセンター前へ! 初回に続き先頭打者が出塁! |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 見三振 0-1から1塁ランナー・佐藤がスタート。キャッチャー・大野が送球するも、ボールは高く佐藤にタッチできず。盗塁成功でまたも得点圏に走者を進めた! |
|
1番 片岡 見三振 フルカウントからの6球目、インコースのストレートにバットが出ず。 |
||
3塁1塁
|
2番 栗山 中安 初球、インコース低めのスライダーをとらえ、鋭い打球が二遊間を抜けセンター前へ。打球が速すぎたため、2塁ランナー・佐藤は3塁でストップ。さらにチャンスが広がった! |
|
3アウト |
3番 中島 三併 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートを引っ張るも、打球はサード・小谷野の正面へ。小谷野がさばき2塁へ送球し1塁ランナー・栗山がフォースアウト。さらに1塁へも転送され、5-4-3のダブルプレーが完成してしまった…。 |
|
1死1,3塁とチャンスを作りましたが、残念ながら無得点に終わってしまいました。あと1本が出たら得点できます! 次の回にそのあと1本を出したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 小谷野 三ゴ 1-3から、アウトコース高めのパームで泳がせ、打球はサード・阿部の前へ。阿部が落ち着いてさばき1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 三ゴ 1-1から、アウトコース低めのストレートを上手く流されるも、またも打球はサード・阿部の正面へ。阿部がさばき1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
6番 二岡 中安 0-1から、アウトコースのストレートを弾き返され、強い打球がセンター・栗山の前でワンバウンドした。 |
|
3アウト |
7番 尾崎 空三振 2-0からの3球目、インコース低めのパームで空振りを奪った! |
|
この回の帆足は2死から走者を出しましたが、テンポの良い投球で無失点に抑えました! 更にこの調子で投げてもらうためにも、まずは打線が先制点を挙げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 ブラウン 一邪飛 1-2から、インコース高めの球を打ち上げてしまい、打球は1塁側ファールゾーンへ。ファースト・尾崎がファールゾーンに入りつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 高山 中安 0-1から、真ん中のチェンジアップを弾き返し、打球は二遊間をライナーで抜けセンター前へ! 好調高山が今日もヒットを放ち出塁! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 阿部 ゴ 2-0からの3球目、アウトコースのチェンジアップを流し打つと、打球はファースト・尾崎の正面へ。尾崎がボールを弾くも、セカンド・田中賢がフォローし、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・武田勝にトス。その間に1塁ランナー・高山は2塁へ。この回も得点圏にランナーを進め、先制のチャンスを作った! |
3アウト |
8番 細川 中飛 1-2から、真ん中のスライダーを打ち返すも、打球はセンター・糸井の守備範囲へ。糸井がゆっくり落下点に入りつかんだ。 |
|
この回も得点圏に走者を進めましたが、先制点はなりませんでした。しかし武田勝の球筋ははっきり見えています! 次の回は再び上位へ回る打順。ここで先制点を挙げたい! |


今日も好投が期待される帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 三ゴ 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを打たせ、打球はサード・阿部の正面へ。阿部が難なくさばき1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 投ゴ 2-1からの4球目、真ん中のストレートを弾き返されると、打球はピッチャー・帆足の足下へ。これを帆足が素早い反応を見せグラブで一度弾き、すぐに拾い直して1塁へ送球! |
|
3アウト |
3番 糸井 空三振 2-2からの5球目、真ん中のパームでタイミングを外した! |
|
今季ファイターズ戦は完封勝利を含む2戦2勝、未だ1点も許していない帆足は、今日もまずは3者凡退に抑える上々のスタートとなりました。ここから打線の援護で試合の流れを作り、帆足に勝利をプレゼントしたいところ!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 1番 片岡 左安 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを打ち返し、打球は三遊間を破りレフト前へ! いきなり先頭打者・片岡が出塁! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのスライダーを打たされ、弱いゴロがショート・高口の前へ。高口がさばき1塁へ送球。その間に1塁ランナー・片岡は2塁へ! 得点圏へランナーを進め先制のチャンス! |
2アウト |
3番 中島 空三振 1-1から、ピッチャー・武田勝が2塁へ牽制。しかしその前にスタートしていた2塁ランナー・片岡は3塁を陥れた! 今季16個目の盗塁成功! 更にチャンスが広がった! |
|
3番 中島 空振り三振 2-2からの5球目、真ん中低めのチェンジアップに手を出してしまった。 |
||
3アウト |
4番 中村 一飛 1-3から、インコース高めのストレートに詰まらされ、打球は一二塁間方向への小フライに。この打球をファースト・尾崎がスライディングキャッチ。 |
|
初回はチャンスを作りましたが、残念ながら無得点に終わりました。しかし今季武田勝と2度対戦し、2度とも6回持たせずマウンドから引きずり下ろしている打線に、今日も早いイニングで武田勝をマウンドから引きずり下ろしてもらいましょう! |