




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→藤田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 小谷野 右飛 0-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球をライト・高山がおさえた。 |
|
1塁
|
8番 鶴岡 中安 フルカウントからインコース高めのストレートを弾き返されてしまい、鋭い当たりはセンター・栗山の前へ転がった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 飯山 投犠 初球からアウトコース高めのストレートを転がされた。力なく転がった打球をピッチャー・藤田が処理している間に、1塁ランナー・鶴岡は2塁へ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
1番 田中賢 敬遠 初球からキャッチャー・上本が立ち上がり、敬遠のフォアボール。 |
|
満塁
|
2番 森本 中安 2-2からアウトコース高めのスライダーを弾き返され、鋭い打球はショート・中島が飛びつくも抜けていき、センター・栗山の前へ転がった。2塁ランナー・鶴岡は3塁でストップ。 |
|
3番 糸井 右安 フルカウントからアウトコース高めのストレートを弾き返されてしまい、フラフラと上がった打球は右中間を破った。3塁ランナー・鶴岡が生還し、サヨナラ負け・・・。 ![]() 3
1
![]() |
||
延長10回、2番手・藤田が2死満塁のピンチを背負うと、糸井にサヨナラタイムリーを浴びてしまいました。先発の涌井が9回まで2失点と粘りの投球を見せましたが、打線もあと一本が出ず悔しい敗戦となりました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→ウルフ キャッチャー・大野→鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、打球はセカンド・田中賢の正面へ。 |
|
2アウト |
7番 大崎 遊ゴ フルカウントからアウトコース低めのスライダーを流したが、鋭い打球はショート・飯山の前へ転がり、1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
8番 石井 遊安 初球からアウトコース高めのストレートを上手く合わせ、鋭い打球はショート・飯山が追いついて捕球し、1塁へ送球するも石井義の足が勝った! |
|
3アウト |
9番 上本 三ゴ 初球から果敢にアウトコース高めのストレートをおっつけるも、球足の速い打球はサード・小谷野の正面へ転がり、すばやく2塁へ送球。 |
|
延長戦に入り、2死から石井義がヒットで塁に出ましたが、後が続かずチャンスを生かすことが出来ませんでした。下位打線をしっかり抑えて、必ず猛攻をみせましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 田中賢 二バ安 1-1からバントの構えでアウトコース高めのスライダーを転がされ、ボテボテの打球はピッチャー・涌井の横を転がっていき、捕球出来ず。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 投犠 1-1から真ん中高めのストレートを前に転がされ、小さくバウンドした打球をピッチャー・涌井が処理し、その間に1塁ランナー・田中賢は2塁へ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 糸井 敬遠 初球からキャッチャー・上本が立ち上がり、敬遠のフォアボール。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 高橋 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、バウンドした打球をセカンド・片岡が前進して捕球し、すばやく1塁へ送球。ランナーはそれぞれ進塁。 |
満塁
|
5番 稲葉 敬遠 稲葉との勝負を避けるため、初球からキャッチャー・上本が立ち上がり、フォアボール。 |
|
3アウト |
6番 二岡 中飛 2-1から真ん中高めのスライダーを打ち上げさせ、力なく上がった打球はセンター・栗山が右中間に寄ってキャッチ! |
|
涌井は2死満塁のピンチを招いてしまいましたが、二岡をフライに打ち取ってなんとか抑えました! 延長戦、打線が奮起して勝ち越し点を奪いましょう! |


レフトヒットを放った中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ショート・今浪→飯山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-2からインコース高めのスライダーを打ち損じてしまい、ボテボテの打球はセカンド・田中賢に回り込んでおさえられた。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 1-0からインコース高めのスライダーを引っ張り、強い当たりをレフト・森本の前へ運んだ! |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 0-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセンター・糸井が左中間に寄って捕球。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
何としてでも勝ち越し点を奪いたいこの回は、1死から中島がヒットを放つも後続が断たれてしまい、点を奪取できませんでした。次の攻撃をピシャリと3人で封じて、攻勢に転じたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
6番 二岡 右安 1-1からアウトコース高めのストレートを流されてしまい、球足の速い打球はライト・高山の前へ転がった。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 小谷野 投犠 初球からバントの構えでインコース高めのストレートを1塁戦際に転がされた。ピッチャー・涌井が処理している間に、1塁ランナー・二岡は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
8番 大野 空三振 2-2からアウトコース高めのスライダーにタイミングを外した! |
|
3アウト |
9番 今浪 空三振 2-1からインコース低めのスライダーを振らせた! |
|
涌井は先頭の二岡にヒットを許してしまいましたが、後続をねじ伏せて無失点で抑えました! 次の2番・栗山からの攻撃で打線を爆発させて点を奪い、勝ち越ししましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→谷元 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・後藤→代打・石井義 |
||
1アウト |
8番 石井 遊ゴ 1-3からインコース高めのストレートを詰まらせ、力なく転がった打球はショート・今浪の正面へ。 |
|
2アウト |
9番 上本 一ゴ 1-0から真ん中高めのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はファースト・高橋の正面へ転がり、自らベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
1番 片岡 捕邪飛 2-2からインコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はキャッチャー・大野にバックネット手前でキャッチされた。 |
|
上位打線につながる攻撃でしたが、3人で攻撃が終了してしまいました。チャンスを作って一気に攻勢を仕掛けるべく、守備から流れを引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 糸井 中飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセンター・栗山がほぼ定位置でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
4番 高橋 三ゴ 1-2からインコース高めのシュートを引っ掛けさせ、ボテボテの打球はサード・中村が前進して捕球し、すばやく1塁へ送球! |
|
3アウト |
5番 稲葉 左飛 0-2からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、打球はレフト・大崎が下がりながら最後はウォーニングゾーン手前でしっかりとキャッチ! |
|
涌井はクリーンアップを今日初めての3者凡退に打ち取り、ランナーを出させませんでした! 粘り強く投げ続けている涌井のためにも、打線が援護射撃したいところ! 勝つのはライオンズ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木田 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・木田→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、力なく転がった打球はセカンド・田中賢の正面へ転がり、処理された。 |
|
2アウト |
6番 高山 空三振 フルカウントからインコース低めのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
7番 大崎 二ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外されてしまい、ボテボテの打球はセカンド・田中賢の正面へ。 |
|
ラッキー7の攻撃でしたが2番手・宮西に3者凡退に抑えられてしまいました。勝ち越しの足掛かりとすべく、ファイターズ打線を封じていきましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 小谷野 中安 1-2からインコース高めのストレートを弾き返されてしまい、鋭い当たりをセンター・栗山の前へ運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 大野 投犠 初球からアウトコース高めのスライダーを前に転がされ、ピッチャー・涌井が処理している間に1塁ランナー・小谷野は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
9番 今浪 右飛 0-1からアウトコース高めのスライダーを上手く合わされたが、高々と上がった打球をライト・高山がほぼ定位置でキャッチ! |
|
3塁
|
1番 田中賢 左中三 2-1から甘く入った真ん中高めのチェンジアップを逆らわずに弾き返されてしまい、強い当たりはセンター・栗山が左中間で腕を伸ばすも捕球出来ずフェンスに転がっていった。その間に2塁ランナー・小谷野がホームインし、2対2。打った田中賢も一気に3塁へ向かった。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
2番 森本 二ゴ 2-0からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ転がった。 |
|
援護点をもらった涌井でしたが、先頭の小谷野にヒットを許すと2死から田中賢にタイムリーを浴びて2対2と、またも試合を振り出しに戻されてしまいました。打線に火をつけて集中打を浴びせ、一気に勝ち越ししてしまいましょう! |


中島が勝ち越しとなるソロホームランを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 1番 片岡 二ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを叩きつけ、バウンドした打球はセカンド・田中賢に前進しながら送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-1からインコース高めのストレートに手が出ず。 |
|
3番 中島 右中本 1-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずに振り抜いた! 高く舞い上がった打球は距離を伸ばしながらライトスタンドの最前列に飛び込んだ! 中島の今季4号ソロホームランで2対1! ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
2死から中島のソロホームランが飛び出すと2対1と勝ち越しに成功し、涌井に再び援護点をプレゼントしました! なかなか調子を上げられずにいる涌井ですが、落ち着いた投球でねじ伏せて欲しいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 3番 糸井 中本 0-1から甘く入ったアウトコース高めのストレートを振り抜かれてしまい、打球は放物線を描きながらセンター脇のライトスタンドに吸い込まれた・・・。糸井の今季3号ソロホームランで1対1。 ![]() 1
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 高橋 遊ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、ボテボテの打球はショート・中島の正面へ。 |
|
2アウト |
5番 稲葉 左飛 2-2から真ん中高めのチェンジアップを高々と打ち上げさせ、打球はレフト・大崎が左中間で丁寧にキャッチ! |
|
3アウト |
6番 二岡 投直 1-0からアウトコース高めのスライダーを上手く合わされたが、ライナーとなった打球はピッチャー・涌井のグラブに直接収まった! |
|
この回、涌井は先頭の糸井にソロホームランを浴びて1対1と同点にされてしまいましたが、粘りの投球を見せて後続を封じて最少失点で切り抜けました。先頭打者・片岡から始まる攻撃でリズムを作り出し、試合の主導権を握りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 6番 高山 空三振 2-2からアウトコース低めのフォークにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 一ゴ 2-0からアウトコース高めのストレートを引っ張ったが、鋭い打球をファースト・高橋に一二塁間でおさえられてしまい、自らベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
8番 後藤 四球 フルカウントからアウトコース低めのフォークを見極めて出塁! |
|
3アウト |
9番 上本 空三振 フルカウントからの粘った11球目、インコース低めのフォークにタイミングを外されてしまった。 |
|
2死から後藤がフォアボールを選んで出塁しましたが、後が続かず追加点を奪取することは出来ませんでした。ファイターズは3番からの攻撃ですが、涌井にテンポ良く抑えてもらい、猛攻につなげたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 二岡 二ゴ 2-2から粘られた8球目、アウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、やや鋭い当たりをセカンド・片岡が回り込んですばやくさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 小谷野 遊ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を引っ掛けさせ、力なく転がった打球はショート・中島の正面へ。 |
|
1塁
|
8番 大野 左安 1-0からインコース高めのチェンジアップを引っ張られ、ライナー性の打球はレフト・大崎の前へ運ばれた。 |
|
3塁1塁
|
9番 今浪 右安 2-0からインコース高めのスライダーを引っ張られ、鋭い打球は一二塁間を抜けてライト前へ運ばれた。1塁ランナー・大野は一気に3塁へ。 |
|
満塁
|
1番 田中賢 四球 0-3からアウトコース高めのストレートが外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 森本 一飛 1-0からインコース高めのストレートを詰まらせ、フラフラと上がった打球はファースト・後藤が少し前進しておさえた! |
|
この回の涌井は2死から2者連続ヒットとフォアボールで満塁のピンチを招きましたが、森本を打ち取ってホームを踏ませませんでした! リードを広げるべく必ず巡ってくるチャンスをものにしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 3番 中島 左飛 1-0から真ん中高めのフォークを引っ張ったが、高く上がった打球はレフト・森本にほぼ定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 遊飛 初球から果敢に打つもインコース高めのストレートを詰まらせてしまい、力なく上がった打球はショート・今浪におさえられてしまった。 |
|
クリーンアップからの攻撃でしたが、3者凡退に封じられてしまいました。制球に苦しむ涌井を援護するために、次のファイターズの攻撃を3人で終わらせてしまいましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 今浪 三直 2-1からアウトコース高めのストレートを流されたが、鋭い打球はサード・中村のグラブに直接収まった! |
---|---|---|
2塁
|
1番 田中賢 四球 0-3からアウトコースのストレートがわずかに外れてしまい、出塁。 |
|
2塁1塁
|
2番 森本 四球 0-1から投球と同時に1塁ランナー・田中賢がスタートを切った。キャッチャー・上本がすぐさま2塁へ送球するも、滑り込んだ田中賢の足が勝ってしまった。盗塁成功。 |
|
2番 森本 フォアボール 0-3からアウトコース高めのストレートが外れてしまった。 |
||
満塁
|
3番 糸井 四球 フルカウントからアウトコース高めのカーブがわずかに外れた。3者連続のフォアボール。 |
|
ここで潮崎投手コーチがマウンドに向かい、内野陣を集めてリズムを整えます。 |
||
2アウト |
4番 高橋 見三振 2-0からの4球目、アウトコースへのストレートが決まった! 高橋は手を出せず! |
|
3アウト |
5番 稲葉 二ゴ 0-1からのストレートを力強く引っ張られたが、打球はセカンド・片岡の正面! 片岡が腰を落としてガッチリと捕球し、1塁へ丁寧に送球! |
|
この回涌井は満塁のピンチを招いてしまいましたが、高橋、稲葉をキッチリと打ち取り、同点のホームを踏ませませんでした! さあ、ここで一気に勢いに乗り、ファイターズを突き放していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 8番 後藤 中飛 1-0からアウトコース高めのスライダーを高々と打ち上げてしまい、打球はセンター・糸井に少し前進しながら捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 上本 三ゴ 1-2からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、球足の速いゴロはサード・小谷野が追いつき、流れるように1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントからインコース高めのストレートが外れて、出塁! |
|
3アウト |
2番 栗山 三ゴ 初球から果敢にアウトコース高めのストレートを打つも、タイミングを外されてしまい、ワンバウンドした打球はサード・小谷野の正面へ。 |
|
2死から片岡がフォアボールで出塁するも、追加点を奪うことは出来ませんでした。まずは守備からリズムを整えていきましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 稲葉 左中二 初球から真ん中高めのストレートを逆らわずに弾き返され、強い打球は左中間を深々と破っていった。ボールが転々と転がっている間に打った稲葉は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 二岡 二ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーを打ち損じさせ、ボテボテの打球はセカンド・片岡の正面へ転がり、すばやく処理。2塁ランナー・稲葉は3塁へ向かった。 |
2アウト |
7番 小谷野 二ゴ 1-1からインコース高めのシュートにタイミングを外させ、一二塁間を抜けそうな当たりは、セカンド・片岡が追いついて捕球し、1回転して1塁へ送球! 3塁ランナー・稲葉は動けず。 |
|
3アウト |
8番 大野 空三振 2-1からアウトコース高めのスライダーにタイミングが合わず! |
|
涌井は先頭の稲葉に2ベースヒットを打たれるなどし、2死3塁とピンチを招きましたが、落ち着いて後続を封じて無失点で切り抜けました! 上位打線につながる次の攻撃で、一気に攻勢に出たいところです! |


高山のダブルプレーの間に1点を先制!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木田 4番 中村 死球 2-2からインコース高めのストレートが中村の左腕に直撃した。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 ブラウン 右安 フルカウントからインコース高めの変化球を引っ張り、球足の速い打球はライト・稲葉の前へ転がった! 1塁ランナー・中村は一気に3塁へ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 高山 遊併 0-1から真ん中高めのストレートを打ち損じてしまい、やや鋭い打球はショート・今浪の前へ。今浪が2塁ベースカバーに入ったセカンド・田中賢に送球。そのまま1塁へ転送され、ショートダブルプレー。その間に3塁ランナー・中村がホームに還り1対0! 先制に成功! |
3アウト |
7番 大崎 中飛 2-2からの7球目、真ん中低めのフォークを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセンター・糸井がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
この回は無死1塁からブラウンがヒットを放って、ダブルプレーの間に中村がホームに還って1点を奪い、先制に成功しました! 流れを引き寄せるためにも、涌井にファイターズ打線を封じてもらいたいところ! |


ランナーを出すも無失点に抑えた涌井
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 田中賢 四球 1-3からインコース低めのカーブが外れてしまい、出塁。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めのスライダーにタイミングを外させ、バウンドした打球はショート・中島が2塁ベース付近で捕球し、すばやく1塁へ送球! スタートを切っていた1塁ランナー・田中賢は2塁へ。 |
2アウト |
3番 糸井 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
4番 高橋 空三振 2-2からアウトコース低めのフォークにタイミングが合わず。 |
|
自身4勝目を狙う先発の涌井は、先頭の田中賢をフォアボールで出塁させましたが、後続を封じてまずまずの立ち上がりを見せました。涌井を援護すべく、打線が早めに木田をマウンドから引きずり降ろしたい! |


二遊間を破るヒットを放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 1番 片岡 一邪飛 初球からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はファースト・高橋にファールゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 フルカウントからアウトコース高めのストレートを弾き返し、鋭い打球は二遊間を抜けてセンター・糸井の前へ転がった! |
|
3アウト |
3番 中島 二併 1-3からアウトコース高めのフォークを打ち損じてしまい、打球はセカンド・田中賢の正面へ転がり、2塁へ送球。2塁ベースカバーに入ったショート・今浪が1塁へ送球し、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
初回から果敢に攻め立てたいところでしたが、1死から栗山がヒットを放つも後続が抑えられてしまいました。まずは涌井の安定したピッチングに期待しましょう! |