





最後はシコースキーがキッチリ締め首位浮上!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー 代走・原→サード サード・中村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 左飛 2-2からインコース高めのチェンジアップを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフト・大崎が落ち着いてキャッチ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・南→代打・福浦 |
||
1塁
|
7番 福浦 四球 1-3からインコース高めのスライダーが外れてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・根元 |
||
2アウト |
8番 里崎 右飛 2-2からアウトコース低めのストレートを逆らわずに弾き返されたが、強い当たりをライト・高山が背走しながらキャッチ! |
|
9番 今江 遊ゴ 初球から真ん中高めのチェンジアップを打ち損じさせ、打球はショート・中島が捕球し、2塁へ流れるように送球! |
||
最終回は守護神・シコースキーがフォアボールを与えてしまうも、後続を抑えて試合終了! 大崎のプロ初ホームランが飛び出すと、先発の石井一が7回を1失点に封じて勝利し、今季初の首位に躍り出ました! |


先頭打者・中島が安打で出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→マーフィー |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 左安 2-2から甘く入った高めのスライダーを引っ張り、ライナー性の打球をレフト・南の前へ運んだ! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 0-1から1塁ランナー・中島がスタートを切った! キャッチャー・里崎は投げることが出来ず、中島は悠々と2塁へ! 盗塁成功! |
|
4番 中村 四球 フルカウントからアウトコース低めのチェンジアップを見送って、出塁! |
||
1アウト |
5番 ブラウン 左飛 2-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げて、打球はレフト・南に下がりながら捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 高山 中飛 フルカウントからインコース高めのスライダーをセンター・荻野貴が下がって追いつき、捕球されてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・後藤 |
||
満塁
|
7番 後藤 死球 2-1からインコース高めのスライダーが後藤の左腕に直撃した。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・後藤→代走・原 |
||
3アウト |
8番 細川 空三振 2-2からインコース低めのカーブにタイミングが合わず・・・。 |
|
この回はヒットとフォアボールなどで2死満塁のチャンスを作りましたが、後続が封じられてしまい、追加点を奪えませんでした。残り3つのアウトを奪って、白星をつかみましょう! |


ピンチをしのいだ藤田はこのガッツポーズ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→藤田 |
---|---|---|
先発の石井一はここでマウンドをリリーフ陣に託します。7回投げて111球、被安打4、奪三振7、与四球3、自責点1という内容でした。 |
||
1塁
|
2番 荻野貴 中安 1-1からアウトコース高めのスライダーを上手く合わされてしまい、球足の速い打球をセンター・栗山の前へ運ばれた。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 井口 中飛 1-0からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、大きく上がった打球はセンター・栗山がウォーニングゾーンでキャッチ! |
2アウト |
4番 金泰均 空三振 初球からインコース高めの変化球をキャッチャー・細川がこぼしてしまい、それを見た1塁ランナー・荻野貴がスタートを切った。細川がすばやく2塁へ送球するも間に合わず。記録は細川のパスボール。 |
|
4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース低めのフォークをハーフスイングさせた! |
||
3アウト |
5番 大松 遊飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はショート・中島が落ち着いてキャッチ! |
|
この回からマウンドに上がった2番手・藤田は先頭の荻野貴にヒットを打たれるなどして2塁へ進まれるも、後続をねじ伏せて得点を与えませんでした! 打線が猛攻を見せてダメ押し点を奪いたい! |



片岡のタイムリー内野安打で勝ち越し!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 6番 高山 左安 1-1からアウトコース高めのカーブを振り抜き、鋭い当たりをレフト・南の前へ運んだ! 勝ち越しのランナーが出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 石井 投犠 初球からインコース高めのチェンジアップを転がした。ピッチャー・唐川が処理している間に1塁ランナー・高山は2塁へ向かった! 送りバント成功! |
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1から真ん中高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3塁1塁
|
9番 大崎 左安 0-2からアウトコース高めのストレートを上手く合わせ、球足の速い打球は三遊間を抜けてレフト前へ! 2塁ランナー・高山は3塁でストップ! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 遊安 初球からアウトコース高めのストレートを叩きつけ、大きくバウンドした打球を前進してきたショート・西岡が捕球し、1塁へ送球したが俊足・片岡が1塁へ駆け込み、セーフ! その間に3塁ランナー・高山がホームに還り、2対1! 勝ち越しに成功! ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 中安 2-2からアウトコース高めのカーブを弾き返し、鋭い打球はセンター・荻野貴の前へ落ちた! その間に2塁ランナー・大崎が一気にホームインし、3対1! 1塁ランナー・片岡も3塁へ向かったが、惜しくもタッチアウト。 ![]() 3
1
![]() |
|
ついにライオンズ打線が目を覚まし、先頭の高山のヒットを皮切りにチャンスを作ると片岡と栗山の連続タイムリーで3対1と勝ち越しに成功しました! あとは2イニングをしっかり守り、勝利をつかみましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 里崎 遊ゴ 2-1から真ん中高めのストレートを引っ掛けさせ、球足の速いゴロをショート・中島が捕球し、そのまま1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 見三振 フルカウントからインコースのストレートに手を出せず! |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からインコース低めのスライダーにタイミングを外した! |
|
投手 石井一 尻上がりに調子を上げている石井一は、この回も3者凡退に抑えて出塁を許しませんでした! 打線がラッキー7の次の攻撃で、粘り強く攻めていき、勝ち越し点を奪取しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 栗山 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、打球はショート・西岡の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2からアウトコース高めのスライダーを引っ掛けてしまい、球足の速いゴロをショート・西岡にさばかれた。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めのストレートが外れて、出塁! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 0-1からインコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、打球はレフト・南が前進しながら捕球。 |
|
上位打線からの攻撃でしたが、2死から中村がフォアボールを選んで出塁するも点を奪うことは出来ませんでした。援護を呼び込むピッチングを石井一に期待したい! |


キレのあるストレートで連続三振を奪う石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 金泰均 三ゴ フルカウントからアウトコース低めのスライダーを打ち損じさせ、打球をサード・中村が三遊間で捕球し、すばやくさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 2-2からインコース高めのストレートを差し込まれながらも振り抜いた打球は、ライト・高山の前へ落ちた。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 フルカウントからインコース高めのストレートがズバッと決まった! |
|
3アウト |
7番 南竜介 見三振 2-0からアウトコース高めのストレートに手を出させず! |
|
投手 石井一 試合を振り出しに戻してもらった石井一は1死からヒットを許すも、後続を2者連続の見逃し三振に封じました! 打線がつながりをみせて、勝ち越し点を奪いたいところです! |



大崎がプロ初本塁打を放ち同点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 石井 一ゴ 初球から果敢打つも、アウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けてしまった。ボテボテの打球はファースト・金泰均が捕球し、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・唐川にトスして、唐川自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 遊飛 1-1から真ん中高めのスライダーを打ち上げてしまい、高く上がった打球はショート・西岡がレフト前で捕球。 |
|
9番 大崎 右本 0-1からインコース高めのストレートにやや詰まりながらも、力強く振り抜いた打球は距離を伸ばし、ライトスタンドへと飛び込んだ! 大崎のプロ初となる今季1号ソロで1対1の同点!! ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-2から真ん中高めのカーブにタイミングを外されてしまった。 |
|
この回、大崎からプロ初となるソロホームランが飛び出して、見事同点に追いつきました! このまま流れを渡さずに、次の回を石井一にしっかり抑えてもらい、勝ち越ししたいところ! |


サード・中村が軽快にゴロをさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 西岡 三ゴ 1-0からアウトコース低めのフォークを引っ掛けさせ、打球は前進してきたサード・中村が捕球し、すばやく1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 0-2から真ん中高めのストレートを打ち損じさせ、球足の速いゴロはサード・中村の正面へ。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から真ん中低めのフォークにタイミングが合わず! |
|
投手 石井一 この回も石井一は上位打線を3者凡退にねじ伏せて、追加点を挙げさせませんでした! 石井一を援護するためにも集中打で点を奪取し、唐川に襲いかかっていきましょう! |


四球で出塁した先頭打者・中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 3番 中島 四球 1-3からインコース高めのストレートが外れて、出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのスライダーに手が出てしまい空振り。投球と同時にスタートを切った1塁ランナー・中島は2塁へ向かい、キャッチャー・里崎が2塁へ送球するも、滑り込んでセーフ! 盗塁成功! |
2アウト |
5番 ブラウン 遊飛 0-1からアウトコース高めのチェンジアップを高々と打ち上げてしまい、力なく上がった打球はショート・西岡におさえられた。 |
|
3アウト |
6番 高山 三飛 0-3からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はサード・今江に捕球されてしまった。 |
|
先頭の中島がフォアボールで出塁し、盗塁を決めるも、得点は奪えませんでした。打線に火をつけるべく、まずは守備からリズムを作っていきたいところです! |


3者凡退に抑え立ち直りを見せる石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 南竜介 中飛 1-1から真ん中高めのスライダーを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセンター・栗山がほぼ定位置で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 投ゴ フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち損じさせ、打球をピッチャー・石井一が正面で捕球。 |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-0からアウトコース低めのフォークを引っ掛けさせ、球足の速いゴロはショート・中島が捕球し、流れるように1塁へ送球! |
|
投手 石井一 石井一は今日初めての3者凡退に封じました! 次の3番・中島からの攻撃でヒットでつないで、唐川をマウンドから早めに引きずり降ろしましょう! |


片岡が今日2本目の安打を放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 細川 空三振 2-2からインコース高めのスライダーに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 大崎 中飛 初球から果敢に真ん中高めのスライダーを弾き返したが、センター・荻野貴に左中間でランニングキャッチされてしまった。 |
|
2塁
|
1番 片岡 中安 1-0から甘く入った高めのチェンジアップを弾き返し、打球は二遊間をしぶとく抜けていき、センター・荻野貴の前に転がった! |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 すかさず初球から1塁ランナー・片岡が1塁へスタートを切った! ワンバウンドとなったボールをキャッチャー・里崎は2塁へ投げられず、片岡の足が勝った! 盗塁成功! |
|
2番 栗山 空三振 2-1からインコース低めのカーブにタイミングが合わず・・・。 |
||
2死から片岡がヒットを放ち、盗塁を決めて得点圏に進むも後続が断たれてしまいました。石井一にテンポ良く投げてもらい、必ず巡ってくるチャンスをものにしたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 井口 空三振 2-1からインコース高めのスライダーにタイミングが合わず! |
---|---|---|
1塁
|
4番 金泰均 左安 1-0からアウトコース高めのストレートを引っ張られてしまい、鋭い打球は三遊間を抜けてレフトへ転がっていった。 |
|
2アウト |
5番 大松 右飛 1-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げさせ、やや鋭い打球となったがライト・高山が背走しながらキャッチ! |
|
3アウト |
6番 サブロー 右飛 1-0から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせ、打球はライト・高山がライト線際で落ち着いて捕球! |
|
投手 石井一 1死から金泰均にヒットを許した石井一でしたが、後続を抑えて得点圏にランナーを進めさせませんでした! 上位打線につながる次の回で、一気に猛攻を見せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 ブラウン 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 三ゴ 0-2からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、前進してきたサード・今江にさばかれた。 |
|
3アウト |
7番 石井 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、打球はショート・西岡の正面へ。 |
|
出塁して反撃に出たいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。石井一に立ち直ってもらい、流れを引き寄せてほしい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 サブロー 右安 2-1からアウトコース高めのストレートを上手く合わされてしまい、やや強い打球はライト・高山の前へ落ちた。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 南竜介 右飛 1-1からアウトコース高めのストレートでタイミングを外させ、打球はライト・高山が定位置でキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
8番 里崎 四球 フルカウントからインコース低めのストレートが外れてしまい、出塁。 |
|
9番 今江 右安 1-1から真ん中高めのストレートを詰まらせ、ボテボテの打球は一二塁間へ。しかしこれをセカンド・片岡が必死に追いかけてグラブを差し出して捕球を試みるも、しぶとく抜けていってしまった・・・。2塁ランナー・サブローがホームに駆け込み、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
2アウト |
1番 西岡 左飛 1-3からインコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、打球はレフト・大崎が少し前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 左飛 初球からインコース高めのスライダーを打ち上げさせ、高く上がった打球はレフト・大崎が下がりながら、最後はフェンス際でジャンピングキャッチ! |
|
投手 石井一 この回の石井一はヒットとフォアボールで1死1,2塁とされると、今江にタイムリーを打たれて1点を先制されてしまいました。すぐさま打線が反撃に出て、唐川を打ち崩したいところ! |


右中間へ2ベースを放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 右安 2-2からインコース高めのストレートを弾き返し、やや鋭い打球は右中間に落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 右中二 初球から1塁ランナー・片岡がスタートを切って2塁へ! しかしキャッチャー・里崎がすばやく2塁へ送球し、片岡は滑り込んだが惜しくもタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 右中間2ベースヒット! 1-0からインコース高めのスライダーを引っ張り、強い当たりは右中間を深々と破っていった! 打球が転々とする間に打った栗山は2塁へ! |
||
2アウト |
3番 中島 三直 0-1からインコース高めのストレートを引っ張ったが、ライナーとなった打球をサード・今江にダイビングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコース低めのカーブにタイミングが合わず・・・。 |
|
この回2本のヒットが飛び出して攻勢を仕掛けていきましたが、相手の好守にも阻まれてしまい、先制点を奪うことが出来ませんでした。石井一のピッチングからリズムを整えたい! |


無失点に抑えるスタートを見せた先発・石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 西岡 空三振 2-1からインコース低めのスライダーを振らせたが、ボールが後ろに逸れた。西岡は1塁へ向かうもキャッチャー・細川がすばやく1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 捕バゴ 1-1からアウトコース高めのストレートをセーフティーバントで転がすも、打球をキャッチャー・細川が捕球し、すぐさま1塁へ送球! |
|
1塁
|
3番 井口 四球 0-3からインコース高めのストレートを見送られてしまい、出塁。 |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 1-3からアウトコース高めのストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 大松 中飛 2-0からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球はセンター・栗山が落下点に入り捕球。 |
|
投手 石井一 石井一は2死から2者連続のフォアボールを与えてしまいましたが、後続を封じて無失点に抑えました! 石井一に楽なピッチングをしてもらうためにも、打線が援護点をプレゼントしましょう! |