





最終回を3者凡退に封じてハイタッチを交わすナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 二ゴ 2-1からインコース高めのスライダーを打たせた打球は、一二塁間へのゴロとなり、セカンド・片岡が素早く追いついて、1塁へ送球! |
|
2アウト |
4番 北川 中飛 初球、アウトコースのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山がほぼ定位置で捕球した。 |
|
5番 下山 右飛 2-1からアウトコース低めのスライダーを打たせた打球を、ライト・高山が落下点に入って捕球した! |
||
最終回、守護神・シコースキーが3者凡退に抑え、3対1で試合終了となりました。先発の帆足が好投し、4番・中村が先制2ランを放つなど投打のかみ合った試合となり、4カード連続の勝ち越しとなりました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 レスター 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→レスター |
---|---|---|
1塁
|
7番 大崎 死球 初球、インコース高めの投球が大崎の肩に当たってしまった。 |
|
1アウト |
8番 浅村 捕バ邪飛 初球、インコースのストレートをバントしたが打ち上げてしまい、ホームベース後方でキャッチャー・前田大が捕球した。ランナーは動けず。送りバント失敗。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 細川 一ゴ 1-1から1塁ランナー・大崎がスタート。細川は高めのストレートを流し打ちし、打球はファースト・T-岡田の正面へのゴロとなった。1塁ランナー・大崎は2塁へ。 |
1番 片岡 二ゴ失 2-2からアウトコース低めのストレートを流し打ちした打球は、一二塁間への球足の速い打球となった。セカンド・後藤が追いついたが捕球出来ずライトへ転がっていった! その間に2塁ランナー・大崎がホームに突入し、クロスプレーとなったが判定はセーフ! 3対1と1点を追加した! 記録はセカンド・後藤のエラー。 |
||
3アウト |
2番 阿部 右飛 初球から1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャー・前田大が素早く2塁へ送球したが判定はセーフ! 盗塁成功! |
|
2番 阿部 右飛 2-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・赤田がほぼ定位置で初球した。 |
||
9回、相手のエラーで1点を追加、貴重なダメ押し点を取りました! 残すは最終回を無失点に抑えるのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→藤田 レフト・後藤→大崎 |
---|---|---|
1アウト |
9番 山崎 三ゴ 1-0からのストレートを引っ張られた打球は、三遊間への球足の速い打球となったが、サード・阿部が素早く捕球し、1塁へ送球! |
|
2アウト |
1番 坂口 一ゴ 2-1からインコース低めのスライダーを打たせ、ファースト・中村の正面へのゴロに打ち取った。 |
|
3アウト |
2番 赤田 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
この回からマウンドに上がった3番手・藤田が3者凡退に抑える完璧な投球を見せました! 最終回、勝利を確実なものとするために、貪欲に追加点を狙っていきましょう! |


先頭の栗山がセンター前へヒットを放って塁に出る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→平野 代打・バイナム→キャッチャー・前田大 |
---|---|---|
1塁
|
投手 平野佳 3番 栗山 中安 2-2から真ん中のフォークをセンター返しした打球は、痛烈な当たりで二遊間を破っていった! |
|
1アウト |
4番 中村 空三振 2-2から低めに落ちるフォークに空振りしてしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース低めのストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 高山 空三振 2-3からアウトコースのストレートにタイミングが合わずに空振り・・・。 |
|
投手 平野 3番・栗山から始まる好打順を生かしてダメ押し点が欲しいところでしたが、3番手・平野の前にランナーを出すも得点には至りませんでした。終盤、残る守りは後2回。好調なリリーフ陣の好投に期待しましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 下山 三直 1-1からインコースのストレートを振り抜かれた打球は痛烈な当たりだったが、サード・阿部が正面でキャッチした! |
---|---|---|
2塁
|
6番 T-岡田 右中二 2-3から真ん中に甘く入ったストレートを振り抜かれ、大きな打球は右中間フェンスを直撃した。打ったT-岡田は楽々と2塁へ進んだ。 |
|
2アウト |
7番 塩崎 投ゴ 2-3から低めのチェンジアップを打たせ、ピッチャー・帆足の正面へのボテボテのゴロとなり、捕球後一度2塁ランナーを見てから、1塁へ送球した。 |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→長田 |
||
先発の帆足は6回2/3を投げて87球、被安打5、与四死球1、ここまで失点1に抑える好投を披露し、後をリリーフ陣に託します。 |
||
【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・バイナム |
||
3アウト |
8番 バイナム 右飛 1-0からインコースのストレートを打ち上げさせ、ライト・高山が落下点に入って捕球した。 |
|
これ以上の失点は防ぎたいこの回は、ランナーを得点圏に進められましたが、2番手・長田が後続をしっかり抑え、無失点で切り抜けました! 試合は終盤に入ります。追加点を奪い、勝利を引き寄せたいところです! |


細川が三遊間を破るレフトヒットを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊原 投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・伊原→小松 |
---|---|---|
1アウト |
8番 浅村 中飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、センター・坂口に定位置で捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 細川 左安 2-3からアウトコース低めのカーブを上手く捉えた打球は、三遊間を鋭く破っていった! |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-2からインコース高めのストレートにタイミングが合わなかった・・・。 |
3アウト |
2番 阿部 右飛 1-0からの投球が低めに大きく外れて、キャッチャー・鈴木が後ろに逸らした間に、1塁ランナー・細川は2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 阿部 右飛 1-1から低めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ライト・赤田が落下点に入って捕球した。 |
||
2番手・小松を攻め立てて、追加点が欲しいライオンズ、細川がヒットで出塁しましたが、後続が続かず無失点で終わってしまいました。バファローズに追いつかせないために、守りでも帆足を援護しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 山崎 一ゴ 2-3からインコース高めのストレートを差し込ませた打球は、ファースト・中村への力のないゴロとなり、捕球後ベースカバーに入ったピッチャー・帆足に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 坂口 中安 1-0からストレートを打ち返され、痛烈な打球でセンター前へ抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 赤田 投犠 初球、セーフティーバントした打球は、ピッチャー・帆足の正面へ転がり、捕球後1塁へ送球した。1塁ランナー・坂口は2塁へ。送りバント成功。 |
3番 後藤 左越二 初球、真ん中のストレートを流し打ちした打球は、バックするレフト・後藤の頭上を越えていった。2塁ランナー・坂口が悠々とホームインし2対1。打った後藤は2塁へ進んだ。 ![]() 1
2
![]() |
||
3アウト |
4番 北川 二飛 2-2から低めの変化球を打ち上げさせ、セカンド・片岡が落ち着いて落下点に入って捕球した。 |
|
先制した直後の守りでしたが、後藤にタイムリーを浴び1点差に縮められてしまいました。しかしまだリードはライオンズです。追加点を奪って一気に引き離しましょう! |



4番・中村が豪快な2ランを放ち、先制に成功!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊原 2番 阿部 中飛 2-3からインコースのスライダーを打ち上げてしまった打球は、センター・坂口のほぼ定位置へのフライとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 栗山 左安 0-1からアウトコース高めのストレートを流し打ちした打球は、飛びつくサード・塩崎の横を抜け、三遊間を破っていった! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 1-3から真ん中へ甘く入ったストレートを見逃さずに捉え、打った瞬間それと分かる完璧な打球をレフトスタンド上段にたたき込んだ! 中村の6号2ランホームランで2対0。待望の先制点!! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース高めのスライダーにバットが空を切った・・・。 |
|
3塁
|
6番 高山 右越三 2-3からアウトコースのストレートを打ち返した打球は、大きな当たりでグングン伸びていき、ライトフェンスを直撃した! その間に打った高山は2塁を蹴って一気に3塁へ進んだ! |
|
3アウト |
7番 後藤 三ゴ 初球、低めのスライダーを打った打球はサード・塩崎の正面へのゴロとなってしまった。 |
|
ここまで0点に抑えられている伊原から点が欲しいライオンズは、2番・阿部から始まる好打順を生かしたい場面で、4番・中村に6号2ランホームランが飛び出し、待望の先制点が入りました! 流れをグッと引き寄せたまま、試合を有利に進めていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 下山 遊ゴ 初球アウトコースのカーブを打たせた打球は、ショート・浅村へのゴロとなり、素早く捕球し、1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 T-岡田 投ゴ 0-2からアウトコース低めの変化球を打たせ、ピッチャー・帆足へのボテボテのゴロなった。 |
|
1塁
|
7番 塩崎 右安 1-2からアウトコースの変化球を打ち返され、一二塁間を鋭く抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 右飛 1-0から低めのストレートを打ち上げさせ、ライト・高山が下がって捕球した。 |
|
2回以来となるヒットを許しましたが、後続をキッチリ抑え、スコアボードに0を並べ続けています! さあ、そろそろ先制点が欲しいところ。伊原を打ち崩していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊原 8番 浅村 右邪飛 1-0から低めのストレートを打った打球は、ライト線へのフライとなり、ライト・赤田がファールゾーンで捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 捕ゴ 2-0から低めのフォークを打った打球は、キャッチャー・鈴木の前へのゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 一飛 初球、低めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、ファースト・T-岡田のほぼ定位置へのフライとなってしまった・・・。 |
|
下位打線から始まる攻撃でチャンスを作りたいところでしたが、この回も3者凡退に終わってしまいました。中盤の5回、更に気を引き締めて守っていきたいところ! |


帆足は上位打線をねじ伏せてこの回も無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 2番 赤田 遊ゴ 1-1からインコースのストレートを打たせ、力のない打球はショート・浅村の正面へ転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 空三振 2-2からインコース高めのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 北川 右飛 2-1から高めのストレートを打ち上げさせ、右中間へのフライをライト・高山が回り込んで捕球した。 |
|
帆足は3回に続きこの回も3者凡退に仕留め、ここまで被安打1という好投を披露しています! ここまで無得点に抑えられているバファローズ先発・伊原を攻め立てていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊原 5番 ブラウン 空三振 2-2からインコース低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのカーブを打たされた打球は、三遊間へのゴロとなり、ショート・山崎浩が回り込んで捕球し、素早く1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
7番 後藤 空三振 2-2からインコース高めのストレートにタイミングが合わず空振り・・・。 |
|
5番から始まる攻撃でしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。試合の主導権を掴むためにも、先制点を与えることだけは防いでいきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 8番 鈴木 右飛 2-0からアウトコース低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ライト・高山がほぼ定位置で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 投ゴ 初球、アウトコース低めの変化球を打たせた打球は、ピッチャー・帆足への力のない打球となった。 |
|
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 1-0からインコースのストレートを打たせ、セカンド・片岡の正面へのゴロに仕留めた! |
|
この回、わずか5球で3者凡退に打ち取りました! 好投を続ける帆足のためにも、何としても先制点が欲しいところです! |


セーフティーバントで出塁する先頭の浅村
1塁
|
ノーアウト |
投手 伊原 8番 浅村 投バ安 初球、インコース低めのスライダーをセーフティーバントした! 打球は3塁前へ転がり、ピッチャー・伊原がダッシュして捕球し、素早く1塁へ送球したが、浅村が1塁を駆け抜けた! 記録は内野安打! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 初球、真ん中のストレートをバントした打球は、ピッチャー・伊原の正面へ転がった。伊原が捕球後、1塁へ送球した。送りバント成功! |
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 0-3からアウトコースのストレートを見送った! |
|
満塁
|
2番 阿部 四球 1-3からアウトコース高めのストレートが外れて、出塁した! 満塁のチャンス!! |
|
2アウト |
3番 栗山 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーに空振りしてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 初球、低めのスライダーを打ち上げてしまい、2塁ベース後方に上がった打球をショート・山崎浩に下がりながら捕球されてしまった・・・。 |
|
2年目・浅村のバントヒットを皮切りに、1死満塁となる絶好のチャンスを作りましたが、あと1本が出ませんでした。ここで落ち込むことなく、もう一度攻勢に出るために、がっちり守っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 4番 北川 右安 1-2から真ん中の変化球を流し打ちされ、素早い打球でライト前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 下山 四球 0-3からインコースのストレートが外れてしまった・・・。 |
|
3塁
|
2アウト |
6番 T-岡田 投併 2-2からアウトコース高めのストレートを打たせ、ピッチャー・帆足の正面へのゴロとなり、捕球後素早く2塁へ。その後1塁へ送球し1-6-3のダブルプレー完成! |
3アウト |
7番 塩崎 三ゴ 1-1から変化球を打たせた打球は、サード・阿部の定位置へのゴロとなり、落ち着いて捕球後、1塁へ送球! |
|
ヒットとフォアボールで無死1,2塁とピンチを迎えましたが、ダブルプレーに仕留めるなど無失点で切り抜けました! この勢いを生かして先制し、帆足を楽にさせたい! |


先頭のブラウンがヒットを放ち、チャンスを作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊原 5番 ブラウン 中安 2-0からアウトコース高めのストレートを打ち返した打球は、センター前へ鋭く抜けていった! |
---|---|---|
1塁
|
6番 高山 中安 1-1から1塁ランナー・ブラウンがスタート! キャッチャー・鈴木に素早く2塁へ送球され、判定はアウト・・・。盗塁失敗。 |
|
6番 高山 中安 1-2からアウトコース低めのストレートを振り抜いた打球は、強い当たりでセンター前へ! |
||
3アウト |
7番 後藤 投併 1-3から低めのチェンジアップを打たされた打球は、ピッチャー・伊原正面へのゴロとなり、2塁ベースカバーのショート・山崎浩、ファースト・T-岡田と転送され、1-6-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
ブラウン、高山にヒットが出ましたが、先制点を奪うことは出来ませんでした。守備からリズムを作り、試合の流れを引き寄せていきたいところです! |


先発・帆足は3者凡退に封じて上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 坂口 投ゴ 1-0から高めのストレートを打ち返され、ピッチャー・帆足正面へのゴロとなった。1度グラブを弾いたが、落ち着いて拾い、1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 赤田 遊ゴ 2-2からインコースのストレートを打たせた打球は、ショート・浅村の正面へ転がるゴロとなり、捕球後素早く1塁へ! |
|
3アウト |
3番 後藤 中飛 0-1からインコースのストレートを打ち上げさせた打球は、大きな当たりとなったが、センター・栗山が落下点に入って捕球した。 |
|
注目の立ち上がりでしたが、先発の帆足が3者凡退に抑える好投を見せました! 4カード連続となる勝ち越しを目指して、まずは先制点を奪って流れを引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊原 1番 片岡 三ゴ 2-3から低めのストレートを引っ張った打球は、サード・塩崎の正面へのゴロとなってしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 阿部 四球 0-3から高めにストレートが大きく外れた。 |
|
2アウト |
3番 栗山 中飛 2-2からインコース高めのスライダーを打ち返したが、センター・坂口にバックして捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコースのカーブにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2番・阿部がフォアボールで出塁しましたが、後続が抑えられ無得点に終わりました。現在防御率リーグトップ・帆足の投球に期待しましょう! |