




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→岡本洋 ショート・原→サード サード・中村→ショート・浅村 |
---|---|---|
最終回のマウンドには、プロ初登板となる岡本洋が上がります!! |
||
投手 岡本 6番 多村 中本 1-0から低めのストレートを振り抜かれ、グングン伸びた打球はそのままバックスクリーンに飛び込むホームランとなってしまった。多村の3号ソロで8対2。 ![]() 2
8
![]() |
||
1アウト |
7番 松田 空三振 2-0からアウトコースのチェンジアップでバットを出させた! |
|
2アウト |
8番 長谷川 左飛 2-1から低めのスライダーで打ち上げさせ、レフト・佐藤ががっちりと捕球! |
|
9番 田上 中飛 初球、低めのカーブを弾き返されたが、センター・栗山がゆっくり前進してきてキャッチ! |
||
投手 岡本洋 プロ初登板となった岡本洋が多村の3号ソロを浴びて1点を返されましたが、後続をしっかりと断ち切り、8対2で逃げ切り試合終了! 中盤まで息詰まる投手戦でしたが、終盤にがらりと変わった流れを呼び込み、一気にリードを広げて勝利することができました! 明日は北九州での試合となりますが、ここもしっかり勝って連勝を伸ばしていきましょう! |


栗山のタイムリー2ベースヒットで1点を追加!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 2番 原 右安 0-2からインコース高めのストレートを引っ張った打球は、ライト・多村の前に落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
3番 栗山 右中二 フルカウントからインコースのスライダーを引っ張った打球は右中間を破った! 1塁から原が生還し1点を追加! 8対1! ![]() 1
8
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
4番 中村 投ゴ 1-1からインコースのストレートは止めたバットに当たり、ピッチャー・藤岡の前に転がってしまった。2塁ランナー・栗山は3塁へ。 |
2アウト |
5番 ブラウン 遊ゴ 1-2からアウトコースのストレートを引っ掛けた打球はボテボテなゴロとなり、ショート・川崎に正面で捕球されてしまった。3塁ランナー・栗山はそのまま。 |
|
3アウト |
6番 高山 空三振 2-2からアウトコースの変化球にバットが合わず・・・。 |
|
栗山が右中間へタイムリーを放ち、ダメ押しとなるタイムリーヒットで1点を追加しました! ここで油断せずに、しっかりと守っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 代打・後藤→レフト・佐藤 |
---|---|---|
1塁
|
1番 川崎 左安 2-1からの4球目、真ん中のストレートを逆方向に弾き返され、レフト線上付近に打球が抜けた。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 遊ゴ フルカウントから弾き返した打球はショート・原が2塁ベース付近で捕球し、1塁に送球! この間に1塁ランナー・川崎は2塁へ。 |
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→長田 |
||
3塁1塁
|
3番 オーティズ 左安 2-1からインコース低めのフォークを引っ張られ、サード・中村の伸ばしたグローブの先を打球が抜けていった。2塁ランナー・川崎は3塁へ。 |
|
2アウト |
4番 小久保 右飛 2-0からアウトコース低めのボールを打ち上げさせ、浅めのフライとなり、ライト・高山が捕球。3塁ランナー・川崎はスタートを切れず。 |
|
3アウト |
5番 松中 二ゴ 1-1からインコース低めのボールを引っ張られた打球はボテボテなセカンドゴロ。セカンド・片岡が腰を落としてしっかり捕球! |
|
得点差を広げた後の守りで再びピンチを作りましたが、ライオンズの小刻みな継投で無得点に抑えました! 最後の攻撃でも手を緩めることなく得点をあげていきましょう! |


高山が叩きつけた打球は2点タイムリーヒット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 投手 甲藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ホールトン→甲藤 代打・森本→キャッチャー・田上 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 投ゴ 1-0からアウトコース低めのカットボールを引っ掛けた打球はピッチャー・甲藤にさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
2番 原 四球 フルカウントからアウトコース高めにストレートが完全に外れ、これを原は悠然と見送った! |
|
2塁1塁
|
3番 栗山 中安 2-2からアウトコースのストレートを叩きつけた打球は、ショート・川崎が懸命に伸ばしたグラブの先を抜けていった! |
|
満塁
|
4番 中村 左安 0-1からインコースのシュートを引っ張った打球はあっという間に三遊間を抜けていった! 満塁のチャンス! |
|
投手 三瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・甲藤→三瀬 |
||
5番 ブラウン 左安 フルカウントから低めのストレートを上手く逆方向に弾き返した打球は三遊間を抜けた! 1点を追加し3対1! ![]() 1
3
![]() |
||
投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・三瀬→水田 |
||
3塁2塁
|
6番 高山 左安 2-2からアウトコース高めのスライダーを叩きつけ、打球はサード・松田が飛びつくも抜けていった! その間に3塁ランナー・栗山がホームに還り、レフト・オーティズの悪送球の間に3塁ランナー・中村もホームインし5対1!! 1塁ランナー・ブラウンは3塁へ進み、打った高山も2塁へ! 記録はヒットとレフト・オーティズのエラー。 ![]() 1
5
![]() |
|
7番 石井 左犠飛失 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち上げて、打球はレフト・オーティズが捕球しようとしたが、これをグラブに当てて落とした! 3塁ランナー・ブラウンがホームに還り6対1! 記録はオーティズへの犠飛エラーとなり、オーティズにエラーが記録された。2塁ランナー・高山は3塁へ進み、打った石井義は2塁へ。 ![]() 1
6
![]() |
||
3塁1塁
|
8番 細川 右安 初球、アウトコース低めのストレートを弾き返した打球はライトの前に弾んだ! 3塁ランナー・高山が還って1点を追加し、7対1! ![]() 1
7
![]() |
|
投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・水田→藤岡 |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・大崎→代打・後藤 |
||
2アウト |
9番 後藤 見三振 2-1からアウトコースのスライダーに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 三ゴ 0-1からアウトコースのスライダーを引っ掛け、サード・松田に捕球されてしまった。 |
|
上位から始まる大事な終盤の攻撃で、1死満塁のチャンスを作り、猛攻を仕掛けて5点を追加し、試合を決定づけました! 救援陣のピッチングに期待し、勝利をものにしましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 小久保 左翼二 2-1からの7球目、アウトコース低めの変化球を振り抜かれ、グングンと伸びた打球はワンバウンドでフェンスに到達。レフト・大崎が素早く内野に返すも、打った小久保は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 松中 一ゴ 0-1からインコース高めのカーブで引っ掛けさせ、ファースト・石井義が落ち着いて捕球し、ピッチャー・岸を制して1塁を踏んだ。2塁ランナー・小久保は3塁へ。 |
3塁1塁
|
6番 多村 死球 1-1からストレートが肘付近に当たってしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 松田 左安 2-2からの11球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っ張られ、鋭い打球が三遊間を抜けていった。3塁から小久保が生還し2対1。1塁ランナー・多村は2塁ストップ。 ![]() 1
2
![]() |
|
3塁1塁
|
2アウト |
8番 長谷川 一ゴ 2-1からの8球目、インコースのボールを引っ張られた打球はファースト・石井義がガッチリとキャッチ。素早く2塁に送球しフォースアウト。1塁へは投げられず。その間に2塁ランナー・多村は3塁へ。 |
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・山崎→代打・柴原 |
||
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→星野 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・柴原→代打・森本 |
||
3アウト |
9番 森本 右飛 初球、インコースのストレートを詰まらせた打球は、ライト・高山が落ち着いて捕球! |
|
小久保の2ベースヒットを皮切りに、狙い球を絞られ、1点を失ってしまいました。しかしリードしてるのはライオンズです。さらに得点差を広げるべく、猛攻を仕掛けていきましょう! |


2死から細川が2ベースヒットを打ちチャンスを作る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 攻撃前に審判団からアナウンスがあり、先ほどの攻撃でのプレーにおいて、高山への結果球はボール球だったものの、盗塁を狙った1塁ランナー・ブラウンがアウトと勘違いをして塁を離れてベンチに帰ったことが走塁放棄の判定に。再び6番・高山からの攻撃となります。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 一飛 インコースの変化球を打ち上げ、ファースト・小久保がキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 石井 三ゴ 初球のボールを引っ掛け、ボテボテなゴロをサード・松田に正面で捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
8番 細川 左中二 フルカウントからアウトコースの変化球を振り抜き、打球が左中間を破る間に細川は2塁へ! |
|
3アウト |
9番 大崎 遊飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はショート・川崎が前進してキャッチ。 |
|
8番・細川が左中間への2ベースヒットを放ち、得点圏にランナーをおきましたが、変化球のキレが衰えないホールトンの緩急をつけたピッチングの前に抑えられて無得点となってしまいました。岸の投球術に期待していきたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 長谷川 右安 2-1からインコースのストレートを弾き返され、鋭い打球が一二塁間を抜けていった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 山崎 捕犠 0-2からアウトコースのストレートを転がされた打球をキャッチャー・細川が拾い上げて1塁に送球。1塁ランナー・長谷川は2塁進塁。 |
2塁1塁
|
1番 川崎 四球 0-3からアウトコース高めのストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 本多 左飛 1-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、平凡なフライをレフト・大崎が捕球! |
|
3アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップを見事に振らせた! |
|
ここまでノーヒットピッチングを続けてきた岸が長谷川にヒットを打たれるなどピンチを作りましたが、後続を落ち着いた投球で抑えました! ここで突き放し、ホークス打線を沈黙させましょう! |


ブラウンが弾き返した打球はヒットとなった!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 3番 栗山 二ゴ 1-0からアウトコースのチェンジアップを引っ張ったが、詰まった打球をセカンド・本多に下がりながらさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからの7球目、インコース高めの抜けたスライダーに手が出てしまった。 |
|
1塁
|
3アウト |
5番 ブラウン 中安 2-2からアウトコースのカーブを弾き返した打球はショート・川崎が横っ飛びするグラブの横をすり抜け、センター前へ! |
6番 高山 2-2からアウトコースの縦に割れるスライダーにバットが出なかったが、判定はボール。しかしスタートを切っていた1塁ランナー・ブラウンはアウトと判断してベンチに戻ってしまい、結局走塁放棄と見なされてアウト。 |
||
ブラウンがセンターへヒットを飛ばし、出塁しましたが得点をあげることはできませんでした。残された3イニングの攻撃でさらにホークスを突き放し、勝利に近づいていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 松中 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせた打球はライト・高山がキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 多村 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
3アウト |
7番 松田 一邪飛 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はファースト・石井義がファールゾーンでキャッチ! |
|
このイニングも3者凡退に抑え、依然ノーヒットピッチングが続きます。素晴らしい投球を披露する岸をさらに助けるべく、次の攻撃こそ追加点を奪っていきたい! |


片岡がレフトヒットを放ち、チャンスを広げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 9番 大崎 中飛 0-1から低めのスライダーをすくいあげた打球は、高々と打ち上がりセンター・長谷川がゆっくりと前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 左安 フルカウントからの6球目、インコース低めのストレートをすくいあげた打球はサード・松田の頭上を越え、レフト線付近に落ちた! |
|
3アウト |
2番 原 二ゴ 1-2からの4球目、片岡がスタートを切る。しかしキャッチャー・山崎から2塁に送球が送られ、タッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
2番 原 二ゴ フルカウントからインコース高めのボールを引っ掛けてしまい、ボテボテなゴロをセカンド・本多に2塁ベース寄りでさばかれ、素早く1塁に送球された。 |
||
1番・片岡がヒットで出塁し、盗塁を仕掛けていくなど攻勢に出ましたが、その盗塁を刺されてしまうなど無得点に終わりました。クリーンアップから始まる次のイニングではさらに突き放していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 本多 投バゴ 1-1から高めのストレートをセーフティーバントで転がされるも、ピッチャー・岸が素早くマウンドを駆け下り、1塁に送球!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-1からアウトコース低めのチェンジアップが鋭く落ち、バットに当てさせず! |
|
3アウト |
4番 小久保 空三振 2-0からアウトコース低めにカーブを絶妙に落とし、空振りを奪った! |
|
変化球をコースに投げ分けるピッチングで3イニングス連続の3者凡退に抑えました! テンポの良い投球が良い流れを呼び込みます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 6番 高山 二飛 2-1からインコース高めのストレートを打ち上げた打球はセカンド・本多に落ち着いて捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 空三振 2-2からインコースのスライダーにバットが合わなかった・・・。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から真ん中よりのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
3回とは打って変わって変化球を決め球にしたホールトンの変化球を捉えることが出来ず、3者凡退に抑えられてしまいました。勝利にさらに近づくべく、さらなる追加点を奪い、試合を優位に進めていきたいところです! |



この回も岸は落ち着いた投球で3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 長谷川 空三振 2-1からインコースの縦に落ちる変化球でバットを振らせた!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 見三振 2-0からの3球目、インコース低めのストレートで全く反応させず! 4者連続三振! |
|
3アウト |
1番 川崎 遊飛 2-1からインコース低めのストレートを打ち上げさせた打球は、ショート・原が2塁ベース後方でキャッチ。 |
|
岸は2イニングス連続の3者凡退に抑え、岸らしい投球を披露しました。このまま素晴らしい投球を続けてもらい、打線には援護点をさらに狙っていってもらいたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 3番 栗山 左飛 フルカウントからの6球目、インコースのストレートを弾き返すもあと一歩伸びがなく、レフト・オーティズがウォーニングゾーン手前でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 見三振 2-1からの4球目、インコースのストレートに手が出なかった・・・。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 2-0からの3球目、アウトコース寄りのボールを打ち上げた打球は高々と上がり、レフト・オーティズが左中間方向でキャッチ。 |
|
尻上がりに調子を上げてくるホールトンの投球の前に3者凡退に抑えられてしまいました。次のイニングでは積極的に出塁を狙い、追加点を奪っていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 松中 左飛 1-1からインコースのストレートで打ち上げさせ、高々と上がった打球はレフト・大崎が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 多村 空三振 2-2からの5球目、アウトコースのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
3アウト |
7番 松田 空三振 2-1からの4球目、インコースのストレートでタイミングを外した! |
|
2点のリードをもらった岸は2者連続の三振を含む3者凡退に抑え、ピッチングから良い流れを作りました。自身3連勝中の岸のピッチングがチームを鼓舞します! |



タイムリー2ベースヒットを放った石井義
2塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 6番 高山 右中二 1-2からアウトコース低めのストレートを流した打球はぐんぐんと伸び、フェンスに直撃! 打った高山は2塁に到達! |
---|---|---|
7番 石井 右越二 2-1からの6球目、高めに浮いた変化球を捉えた打球はライトフェンスに直撃。2塁ランナー・高山が本塁生還し2対0! 石井義は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
||
1アウト |
8番 細川 空三振 2-0からの3球目、高めのストレートにバットが合わず。 |
|
2アウト |
9番 大崎 空三振 2-1からの4球目、ストレートが内角を突き、バットが空を切ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 三安 2-1からアウトコースの縦に割れる変化球を叩きつけた打球は高く弾み、サード・松田が前進して素早く1塁に送球するも、わずかに片岡が早く駆け抜けた! 2塁ランナー・石井義は3塁へ進塁。 |
|
3アウト |
2番 原 二飛 1-1からの3球目、インコースの投球はストライク投球の間に1塁ランナー・片岡が2塁へ! 盗塁成功! |
|
2番 原 二飛 2-2からの6球目、インコース高めのボールを打ち上げてしまい、セカンド・本多にゆっくりと落下点に入られてしまった。 |
||
初回に引き続き、ホールトンから狙い球を絞り、効率の良い攻撃で1点を追加しました。岸の多彩な変化球で翻弄するピッチングに期待し、さらに追加点を奪うべく猛攻を仕掛けていきましょう! |


先発の岸は初回からピンチを迎えるも無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 川崎 左飛 2-1からの4球目、インコースのストレートを弾き返した打球はふらふらと打ち上がり、レフト・大崎が落ち着いて捕球! |
---|---|---|
3塁
|
2番 本多 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-1からの4球目、1塁ランナー・本多がスタートを切った。細川からの送球はハーフバウンドとなり、2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡のグラブに当たってセンター方向へ抜けていった。その間に本多は3塁まで進んだ。記録はキャッチャー・細川の悪送球。 |
|
3番 オーティズ 空振り三振 2-2から高めのストレートで空振りを奪った! |
||
3アウト |
4番 小久保 左飛 2-1から真ん中のストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はレフト・大崎がしっかりと捕球。 |
|
本多の盗塁などで3塁にランナーを背負うピンチを迎えましたが、後続を抑え、ピンチを切り抜けました。ここから猛攻を仕掛け、得点を奪っていきたい! |



中村のタイムリー3ベースヒットで先制に成功!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 1番 片岡 空三振 フルカウントから粘った8球目、アウトコース低めのストレートにバットが合わなかった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 左翼安 0-1からの2球目、インコース高めに浮いたスライダーを流した打球は3塁線を襲い、レフトの前へ転がっていった! |
|
2アウト |
3番 栗山 空三振 2-2からの7球目、インコース低めにストンと落ちるチェンジアップにバットが出てしまった。 |
|
3塁
|
4番 中村 左三 初球、アウトコースの変化球を引っ張った打球はレフト方向へのフライ。レフト・オーティズが前進するもワンバウンドし後逸。打球がフェンスに到達する間に1塁ランナー・原はホームイン! 打った中村は3塁へ! 1点を先制! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-0からインコース高めのストレートにバットが出てしまった・・・。 |
|
初回から先発・ホールトンに襲いかかり、原がヒットで出塁すると、4番・中村がレフトへタイムリー3ベースヒットを放ち、幸先良く1点を先制することに成功しました! 3連勝中の岸のピッチングに期待しましょう! |