





最後は2番手・藤田が抑えて今季初の4連勝!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→藤田 サード・中村→阿部 |
---|---|---|
涌井は8回を139球、被安打7、奪三振5、与四死球3、失点3という内容で、あとを藤田に託します! |
||
1アウト |
7番 森本 三ゴ 1-0からインコース低めのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーとなった打球はサード・阿部が横っ跳びでキャッチ! 素早く1塁に送球! ファインプレー! |
|
1塁
|
8番 今浪 中安 2-1からインコース低めのストレートで詰まらせたが、打球はフラフラと上がりバックしたショート・原の後方にポトリと落ちた。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・紺田 |
||
2アウト |
9番 紺田 三飛 フルカウントからインコース高めのストレートで詰まらせた打球は、3塁後方に上がるフライとなってバックしたサード・阿部が捕球した。 |
|
1番 糸井 三ゴ 2-0からアウトコース真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなって転がりサード・阿部が捕球。冷静に1塁に送球! |
||
3アウト |
この回から登板した2番手・藤田は今浪に不運な当たりのヒットを許しましたが、危なげない投球で後続を打ち取り7対3で勝利! チームは連勝を今季最多の4に伸ばしました! 先発・涌井はランナーを背負いながらも要所を抑え、さらに好投する涌井を打線が集中打で援護する投打がかみ合った試合となりました! この勢いで明日も勝利し、2カード連続の勝ち越しといきましょう!! |



2試合連続本塁打を放った中村がベンチでハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 2番 原 左飛 初球、アウトコース高めのストレートを打ち上げた打球は、落下点に入ったレフト・森本に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 左飛 初球、アウトコース真ん中のフォークを打ち上げてしまい、打球はレフト・森本にさばかれてしまった。 |
|
4番 中村 左本 0-1から甘く入った真ん中のカーブを強振した打球は、打った瞬間にそれと分かる当たりとなってそのままレフトスタンドに吸い込まれていった! 中村の2試合連続となる4号ソロで7対3! ![]() 7
1
![]() |
||
1塁
|
5番 ブラウン 四球 フルカウントから低く外れたストレートを見送った! |
|
3アウト |
6番 佐藤 右飛 1-1からインコース低めのストレートを弾き返し、右中間に飛んだ打球はライト・陽に捕球されてしまった。 |
|
中村に2試合連続となるホームランが飛び出し、貴重なダメ押し点となりました! 9回表をしっかりと抑え、4連勝となる勝利をつかみたい! |


レフト・佐藤が落ち着いてフライを捕球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 レフト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
1塁
|
2番 陽 左安 2-1からインコース真ん中のフォークを引っ張られ、球足の速いゴロとなった打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
1アウト |
3番 田中賢 左飛 1-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、力のないフライとなった打球はレフト・佐藤が落ち着いてキャッチ。 |
|
3塁1塁
|
4番 二岡 右安 フルカウントから真ん中のストレートを弾き返された打球は、痛烈なライナーとなり一二塁間を破りライト前に抜けていった。1塁ランナー・陽は3塁へ進んだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 稲葉 左飛 1-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は前進したレフト・佐藤が捕球した。 |
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ 2-2からチェンジアップがワンバウンドとなりキャッチャー・上本に当たって3塁ベンチ方向に転がっていった。その間に3塁ランナー・陽が還り6対3・・・。ボールがベンチに入ったため、1塁ランナー・二岡は2塁に進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 小谷野 二ゴ フルカウントからアウトコース低めのストレートを打たせた打球はセカンド・片岡が難なく捕球し1塁に送球した。 |
||
涌井はワイルドピッチもあって1点を失い、点差は3点となりました。8回の攻撃で今度こそダメ押しの得点を奪い、9回の守備に備えていきましょう! |


上本がレフトヒットを放ち出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 木田 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田久→木田 代打・森本→レフト |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-3から真ん中低めのストレートを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりショート・今浪に捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
7番 石井 中飛 1-2から真ん中低めのストレートを弾き返したが、打球は高く上がりセンター・糸井にキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
8番 高山 死球 初球、ストレートが背中に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
9番 上本 左安 2-2からアウトコース真ん中のスライダーを逆らわずにおっつけ、鋭いライナーとなった打球はレフト前に抜けていった! 投球と同時にスタートした1塁ランナー・高山は一気に3塁を陥れた! |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 初球、真ん中のスライダーを積極的に打っていったが、打球は大きなフライとなり、センター・糸井に捕球されてしまった。 |
|
ランナーを3塁に進め、ダメ押し点を挙げるチャンスを作りましたが、得点につなげることができませんでした。残り2イニングスをキッチリと抑え込み、何としても連勝を伸ばしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【北海道日本ハム選手交代】 7番・中田→代打・森本 |
---|---|---|
1アウト |
7番 森本 空三振 2-1からアウトコース低めにワンバウンドするスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
8番 今浪 空三振 2-0から真ん中低めに落ちるフォークでタイミングを外した! 2者連続三振! |
|
1塁
|
9番 鶴岡 四球 1-3からスライダーが低く外れてしまった。 |
|
3アウト |
1番 糸井 二ゴ 1-0から真ん中高めのストレートを引っ掛けさせ、打球は回り込んだセカンド・片岡が捕球し1塁に送球した。 |
|
涌井は2者連続三振を奪うなど、隙を与えないピッチングで無失点に抑えました! 6番・G.G.佐藤から始まるラッキー7の攻撃でダメ押し点を取りたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金森 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・金森→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 一ゴ 1-0からインコース真ん中のストレートを引っ張ったが、打球はファースト・稲葉が正面に入り捕球。ベースカバーに入ったピッチャー・武田久にトスした。 |
|
2アウト |
4番 中村 遊直 2-0から真ん中高めのストレートを振り抜き、打球は痛烈なライナーとなったがショート・今浪に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 中飛 2-1からインコース低めのストレートを振り抜いた打球は、高く舞い上がったがセンター・糸井にキャッチされてしまった。 |
|
3番・栗山から始まる好打順でしたが、ファイターズ3番手・武田久の前に3者凡退に終わってしまいました。7回表を無失点に抑え、ラッキー7の攻撃で打線が再び爆発してほしい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 二岡 左安 1-1から真ん中のストレートを引っ張られ、打球はサード・中村の横を破りレフト前に抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 空三振 2-1からアウトコース高めのつり球となるストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
6番 小谷野 二併 2-0からインコース真ん中のフォークで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・片岡が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・原に送球。原は華麗な動きで1塁に転送し4-6-3のダブルプレー! |
|
涌井は先頭の二岡にヒットを許しましたが、後続を仕留めて3人でファイターズの攻撃を終わらせました! さらに得点を奪い、完膚無きまでにファイターズを叩きましょう! |


センターヒットを放った片岡がタッチを交わす!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 8番 高山 中飛 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、アウトコース高めのストレートを強振した打球は、大きな孤を描いて飛んでいったがウォーニングゾーン手前でセンター・糸井に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 上本 空三振 2-1からアウトコース低めに落ちるフォークにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
1番 片岡 中安 1-2から甘く入った真ん中のストレートを逃さずに引っ張り、打球はセンター・糸井の前で大きく弾んだ! |
|
3アウト |
2番 原 中飛 2-1からインコース低めのストレートをすくい上げ、打球は高々と舞い上がったが回り込んだセンター・糸井にキャッチされてしまった。 |
|
2アウトから片岡がヒットを放ち出塁しましたが、無得点に終わってしまいました。好投を続ける涌井が、さらにファイターズ打線を抑え込み、もっと西武ドームを盛り上げていきたいところです! |


1点を失うも追加点は許さない涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 鶴岡 右飛 2-1から真ん中低めのスライダーを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・高山が前進してガッチリと捕球した。 |
---|---|---|
3塁
|
1番 糸井 左中三 2-2からの6球目、真ん中低めのストレートを振り抜かれた打球は、左中間を破りワンバウンドでフェンスに到達。打った糸井は2塁を蹴って3塁を狙う。中継されたボールが3塁に返り、滑り込む糸井にタッチするが判定はセーフ・・・。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 陽 遊ゴ 2-1から真ん中のカーブを引っ張られ、打球は低いゴロとなりショート・原が捕球し1塁へ送球した。その間に3塁ランナー・糸井が還り6対2・・・。 ![]() 6
1
![]() |
3アウト |
3番 田中賢 左飛 1-1から真ん中低めのストレートで詰まらせ、打球は力のないフライとなり前進したレフト・G.G.佐藤がキャッチ! |
|
涌井は1点を失いましたが後続をキッチリと打ち取り、追加点を許しませんでした。下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、打撃好調の上位打線がランナーを返したい! |



G.G.佐藤のタイムリーヒットでホームに滑り込む栗山!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 9番 上本 一ゴ 1-1からアウトコース低めのカーブを引っ掛けた打球は、ファースト・稲葉の正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントから低く外れたスライダーにバットがピタッと止まった! |
|
2塁1塁
|
2番 原 左安 0-2からアウトコース高めのストレートを逆らわず弾き返し、高いバウンドとなった打球はジャンプするサード・小谷野の頭上を大きく越えてレフト前に抜けていった! |
|
2塁
|
3番 栗山 左翼二 初球、甘く入った真ん中のスライダーを逃さずに振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなりレフト線に飛んでいった! レフト・中田が転々とするボールを追いかける間に、2塁ランナー・片岡、1塁ランナー・原が相次いで還り5対1! 打った栗山は2塁へ! ライオンズ打線が止まらない! ![]() 5
0
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 0-1からインコース真ん中のストレートを強振したが、打球は高々と上がりセンター・糸井に捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 ブラウン 四球 1-3からアウトコースに外れた変化球を見極めた! |
|
6番 G.G.佐藤 左安 1-0からインコース真ん中のストレートを引っ張った打球は、球足の速いゴロとなりきれいに三遊間を破ってレフト前に抜けていった! 2塁ランナー・栗山が還り6対1! ![]() 6
0
![]() |
||
3アウト |
7番 石井 投ゴ 1-1からインコース真ん中のストレートに詰まらされ、平凡なゴロとなった打球はピッチャー・金森に捕球されてしまった。 |
|
栗山の2点タイムリー2ベース、G.G.佐藤のタイムリーで再びファイターズを攻め立て3点を奪いました! 5点リードとはいえ油断は禁物。得点を取った直後のイニングをしっかりと抑えて、ファイターズを圧倒していきたいところです! |


セカンド・片岡が軽快なステップで打球を処理
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 小谷野 二ゴ フルカウントから真ん中のストレートを弾き返され、鋭い当たりとなった打球はセカンド・片岡が正面で捕球し1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 中田 二ゴ 1-0から真ん中高めの緩いカーブでタイミングを外し、力のない当たりとなった打球は一二塁間の深い位置でセカンド・片岡が回り込んで追いつき、軽快なステップを踏んで1塁に投げた。 |
|
3アウト |
8番 今浪 遊飛 1-2から真ん中のカーブを打ち上げさせた打球は、ショート・原が少しバックしながらキャッチした! |
|
涌井は尻上がりに調子を上げていき、テンポの良いピッチングでファイターズにヒットを許しません! 3回に続きさらにヒットを重ね、大量リードで試合を進めていきましょう! |



タイムリーヒットを放ちファンの声援に応えるブラウン!
3塁
|
ノーアウト |
投手 ダース 1番 片岡 左安 2-1からアウトコース低めのフォークをうまく合わせた打球は、フラフラと上がりレフト・中田の前で大きく弾んだ! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 原 四球 初球、1塁ランナー・片岡がスタート。バッテリーは片岡の盗塁を読みウエストし、キャッチャー・鶴岡が2塁へ送球。しかし片岡は悠々と滑り込みセーフ! 盗塁成功! 片岡はこれで今季10個目の盗塁! |
|
3塁
|
2番 原 1-1から2塁ランナー・片岡がまたもスタート!! キャッチャー・鶴岡が素早い動きで3塁へ送球したが、片岡はサード・小谷野のタッチをかいくぐり3塁に到達! 盗塁成功! 片岡が連続盗塁でチャンスを作る! |
|
3塁1塁
|
2番 原 フォアボール フルカウントから高く外れたフォークを見送った! |
|
1塁
|
1アウト |
3番 栗山 遊ゴ 1-2からアウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、高いバウンドとなりショート・今浪が捕球。2塁に送球し1塁ランナー・原がフォースアウト。その間に3塁ランナー・片岡が還り1対1の同点! ![]() 1
0
![]() |
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 1-2から真ん中高めのストレートを振り抜き、打球は弾丸ライナーとなりグングン伸びてレフトポール際のフェンスを直撃! 1塁ランナー・栗山は3塁へ、打った中村は2塁へ! |
|
2塁
|
5番 ブラウン 左中二 1-0からアウトコース高めのストレートを弾き返し、打球は大きな孤を描きワンバウンドでフェンスに到達! 3塁ランナー・栗山、2塁ランナー・中村が相次いで還り3対1と一気に逆転! 打ったブラウンは2塁へ! ライオンズ打線の逆襲! ![]() 3
0
![]() |
|
投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダース→金森 |
||
2アウト |
6番 G.G.佐藤 二飛 1-0からインコース真ん中のストレートを打ち上げてしまい、打球はバックしたセカンド・田中賢にキャッチされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 石井 四球 1-3から大きく外れたストレートを見送った! |
|
3アウト |
8番 高山 中飛 初球、インコース低めのストレートをすくい上げた打球は、大きな打球となり左中間に飛んだが回り込んだセンター・糸井に捕球されてしまった。 |
|
片岡が自慢の俊足でチャンスを演出すると、ブラウンの2点タイムリーなどで3点を挙げ逆転に成功! 援護を受けた涌井がファイターズ打線を無失点に抑え、試合の主導権を握りたい! |



今日初めての3者凡退に封じる涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 田中賢 二ゴ 2-1から真ん中低めのスライダーを引っ張られたが、打球はセカンド・片岡が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 二岡 二ゴ 2-1から真ん中のスライダーでタイミングを外し、平凡なゴロとなった打球はセカンド・片岡が回り込んで捕球し1塁に送球。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 2-1から真ん中低めのフォークで引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球は1塁ベース手前でファースト・石井義が捕球し、自らベースを踏んだ。 |
|
涌井は本来の調子を取り戻し、打たせて取るピッチングで3者凡退に仕留めました! 涌井を援護するためにも、ファイターズ先発・ダースを攻め立て同点、そして逆転したいところです! |


センターヒットを放ちチャンスを作る高山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダース 7番 石井 空三振 フルカウントからアウトコース高めのつり球となるストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 高山 中安 フルカウントから真ん中高めのストレートをフルスイングした打球は、痛烈なライナーとなりセンター前に飛んでいった! |
|
3アウト |
9番 上本 二併 2-0から真ん中のチェンジアップにタイミングを外され、低いゴロとなった打球はセカンド・田中賢が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・今浪に送球。今浪が1塁へ転送し4-6-3のダブルプレー・・・。 |
|
高山が今日のチーム初ヒットを放ち出塁しましたが、得点に結びつけることができませんでした。涌井のピッチングで良いリズムを作り、その良い流れをうまく攻撃につなげていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 小谷野 四球 フルカウントからストレートが高く外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 中田 空三振 2-1からインコース低めに落ちるフォークでタイミングを外した! |
|
2塁1塁
|
8番 今浪 遊安 2-2からの7球目、アウトコース真ん中のカーブを打たせた打球は、三遊間の深い位置に転がりショート・原が捕球したが投げられず・・・。記録は内野安打。 |
|
満塁
|
9番 鶴岡 中安 1-1から真ん中高めのストレートを弾き返された打球は、センター・栗山の前で弾んだ。2塁ランナー・小谷野は3塁ストップ。 |
|
1番 糸井 二ゴ失 フルカウントから真ん中のカーブでタイミングを外し、平凡なゴロとなった打球は前進守備のセカンド・片岡が捕球。バックホームしようとするが右手からボールがこぼれてしまった。その間に3塁ランナー・小谷野が還り0対1・・・。記録は片岡のエラー。 |
||
3アウト |
2番 陽 二併 0-1からアウトコース真ん中のカーブを打たせた打球は、ボテボテのゴロとなり2塁近くでセカンド・片岡が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・原にトス。原が1塁に転送し4-6-3のダブルプレー! |
|
満塁のピンチを迎えた涌井は先制を許してしまいました。しかし、試合はまだ序盤、ライオンズ打線がすかさず反撃し、西武ドームを大いにヒートアップしていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダース 1番 片岡 二ゴ 2-1からファールで粘った後の5球目、真ん中低めのストレートを弾き返した打球は、低く鋭い当たりとなったがセカンド・田中賢の正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 四球 フルカウントからひざ近くのストレートに体を引いて見送った! |
|
2塁1塁
|
3番 栗山 四球 0-3から高く外れたストレートを悠々と見送った! 先制のチャンスで4番・中村が打席に入る! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 中村 投ゴ 0-1からアウトコース真ん中のストレートを引っ張り、高いバウンドとなった打球はピッチャー・ダースが捕球し1塁へ送球。その間にランナーはそれぞれ進塁。 |
満塁
|
5番 ブラウン 四球 1-3から大きく曲がるカーブに体を引いた! ランナー満塁! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 初球、真ん中のストレートを引っ張ったが詰まらされてしまい、打球をおさえたショート・今浪が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンド・田中賢に送球。1塁ランナー・ブラウンがフォースアウト。 |
|
初回から制球難に苦しむファイターズ先発・ダースに付け込み、先制のチャンスを作りましたが、無得点に終わってしまいました。涌井のピッチングでファイターズ打線をビシッと抑え、試合の流れを引き寄せたい! |


先発・涌井は走者を背負うも無失点に封じる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 糸井 左安 1-1から真ん中低めのスライダーを弾き返され、打球は鋭いランナーとなりレフト・G.G.佐藤の前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 陽 投犠 1-0から真ん中高めのストレートをピッチャー前にバントで転がされた。前進したピッチャー・涌井が捕球し1塁へ送球。送りバント成功。1塁ランナー・糸井は2塁へ。 |
2塁1塁
|
3番 田中賢 四球 0-3からストレートが低く外れてしまった。 |
|
2アウト |
4番 二岡 右邪飛 2-2から真ん中低めのストレートを打ち上げさせ、フラフラとライト線際に上がった打球はライト・高山がキャッチした。浅いフライだったため2塁ランナー・糸井はタッチアップできず。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 空三振 フルカウントからの7球目、真ん中低めの落ちるカーブで空振りを奪った! |
|
今季最多の4連勝が懸かった試合のマウンドに上がった涌井は、得点圏にランナーを背負う苦しい立ち上がりとなりましたが、最後は稲葉を三振に仕留めて無失点に抑えました! 初回からファイターズ先発・ダースに襲いかかり、先制点を奪っていきましょう! |