





最後を締めたプロ初登板の田中が後藤とハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 投手 田中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本→田中 |
---|---|---|
マウンドに上がる田中はこれがプロ初登板です! 好投に期待しましょう! |
||
1アウト |
投手 田中靖 9番 西村 一ゴ 1-1からインコースのスライダーを詰まらせ、打球はファースト・後藤の正面へ。これを後藤がさばき自ら1塁へ入った。 |
|
2アウト |
1番 聖澤 二飛 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを詰まらせると、打球はセカンド後方へ。これをセカンド・片岡が下がってつかんだ。 |
|
3塁
|
2番 鉄平 右中三 2-1からの4球目、インコースのストレートを弾き返されると、大きな打球が右中間へ。これがフェンスまで到達し、外野からボールが戻ってくる間に鉄平は3塁へ。 |
|
1塁
|
3番 高須 中安 初球真ん中のストレートを弾き返され、鋭い当たりがセンター・栗山の前へ。3塁ランナー・鉄平が生還し7対3。連打で失点を許してしまった。 ![]() 7
3
![]() |
|
4番 山崎 左飛 0-1から真ん中のスライダーを打ち上げさせると、打球はレフトへの浅いフライに。これをレフト・佐藤が前進してきてつかんだ! |
||
3アウト |
投手 田中 最終回、プロ初登板の田中が1点を失ってしまいましたが、山崎武を抑えゲームセット! これで今季初の同一カード3連勝となりました! 今日先発の西口は6回を投げ105球、被安打3、与四死球6、失点1と粘りの投球を見せ今季初勝利。打線も2ケタ安打を放ってイーグルスを圧倒しました。明日からはファイターズとの3連戦が始まります。この勢いでさらに連勝を重ねていきましょう! |


先頭の上本がヒットを放ち猛打賞!
1塁
|
ノーアウト |
投手 片山 9番 上本 中安 0-2からアウトコース低めのストレートを弾き返すと、打球はセンター・聖澤の前でワンバウンドした! 上本は今季2度目の猛打賞達成!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 一直 2-1からの5球目、インコース低めのストレートを上手く打ち返すも、打球はファースト・中村紀の正面へのライナーになり、中村紀がダイレクトでつかんだ。1塁ランナー・上本は戻れず、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
3アウト |
2番 原 遊ゴ 0-1からアウトコースの球を引っ掛けてしまい、打球はショート・西村の正面へ。これを西村がさばき1塁へ。 |
|
無死からランナーを出しましたが、不運な当たりもあり無得点に終わってしまいました。残るは最終回、最後を締めて3連勝といきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 山本 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→山本 代打・後藤→ファースト レフト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
2塁
|
5番 中村紀 左中二 1-0から真ん中のストレートを弾き返され、鋭い打球が左中間へ。これがフェンスまで到達し、外野が処理する間に中村紀は2塁へ。 |
|
3塁
|
1アウト |
6番 草野 二ゴ 1-0から真ん中のスライダーを引っ掛けさせ、打球は一二塁間へ。これをセカンド・片岡がさばき1塁へ送球。その間に2塁ランナー・中村紀は3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
7番 丈武 中犠飛 2-2からの5球目、アウトコースのストレートを打たれると、大きな打球が右中間へ。これをセンター・栗山が落下点に入りつかむと3塁ランナー・中村紀がタッチアップ。ボールはホームに戻らず7対2。差は5点に縮まってしまった。 ![]() 7
2
![]() |
3アウト |
8番 藤井彰 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーを振らせた! |
|
この回、替わった山本が1点を失ってしまいました。残るは1イニングですが、もう一度気を引き締め最後をキッチリ締めてもらいましょう。 |



追加点となるソロ本塁打を放った中村がファンの声援に応える。
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 【東北楽天選手交代】 レフト・リンデン→丈武 |
---|---|---|
4番 中村 左本 0-2からインコースのストレートを引っ張ると、詰まりながらも打球はレフト線への大きな当たりに。これがレフトポール際最前列に飛び込んだ!中村の今季第3号ソロで7対1。終盤戦でさらに追加点を挙げた! ![]() 7
1
![]() |
||
2塁
|
5番 ブラウン 左翼二 初球アウトコースの球を弾き返すと、鋭い打球がレフト線へ。これがフェンスにワンバウンドで到達した! レフト・丈武が処理する間にブラウンは2塁へ! |
|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からの4球目、インコース低めのスライダーにバットが出てしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・後藤 |
||
2アウト |
7番 後藤 三ゴ 0-1からインコース低めのスライダーを打つも、打球はサード・草野の正面へ。これを草野がさばき2塁ランナー・ブラウンを牽制しながら1塁へ送球。 |
|
3アウト |
8番 高山 左飛 2-2からの5球目、インコース低めのスライダーを打ち返すも、打球は左中間へのフライに。これをレフト・丈武が落下点に入りつかんだ。 |
|
4番・中村の力で持っていった1発でリードを6点に広げました! このまま集中力を切らさず、さらに差を広げていきましょう! |


2番手・野上が無失点で切り抜ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→野上 |
---|---|---|
西口は6回を105球、被安打3、奪三振3、与四死球6、失点1という内容で、後をリリーフ陣に託します。 |
||
1アウト |
1番 聖澤 一ゴ 2-2からインコース高めのストレートで詰まらせ、力のない打球がファースト・石井義の正面へ。これを石井義がさばき自ら1塁へ。 |
|
2アウト |
2番 鉄平 遊直 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを弾き返されるも、鋭い打球をショート・原が少しジャンプしてつかんだ。 |
|
1塁
|
3番 高須 四球 1-3から真ん中高めのストレートがわずかに外れた。 |
|
3アウト |
4番 山崎 三ゴ 0-1からアウトコース低めのスライダーで泳がせ、平凡なゴロがサード・中村の正面へ。これを中村が丁寧にさばき1塁へ送球。 |
|
この回からマウンドに上がった野上は、2死から走者を出しましたが、後続を抑え無失点で切り抜けました。残るは2イニングス、このまま相手のスコアボードに0を重ねていきましょう! |



犠牲フライを放ち追加点を挙げる片岡!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 8番 高山 二ゴ失 1-0からアウトコースの球を打たされてしまい、打球はセカンド・高須の正面へ。しかしこれを高須が悪送球、ファースト・中村紀がタッチにいくも届かず。記録は高須のエラー。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 上本 左安 初球真ん中のストレートを打ち返すと、打球はレフト線へ。これがレフト・リンデンの前でワンバウンド! 投球と同時にスタートしていた1塁ランナー・高山は3塁へ進塁! |
|
1塁
|
1アウト |
1番 片岡 中犠飛 1-0から真ん中の球をとらえると、打球はセンター・聖澤のわずかに後方へ。これを聖澤がつかむと3塁ランナー・高山がスタート。ボールはホームに返ってこず、高山は生還! 6対1と追加点を挙げることに成功した! ![]() 6
1
![]() |
投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→片山 |
||
2アウト |
2番 原 空三振 ファールで粘った2-2からの9球目、アウトコース低めのボールになるスライダーに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
3番 栗山 二ゴ 0-2からアウトコース低めのストレートを打たされてしまい、打球は二遊間へ。これをセカンド・高須がさばき2塁へトス。1塁ランナー・上本はフォースアウト。 |
|
下位打線がチャンスを作ると、1番・片岡が犠飛を放ち追加点! 試合の流れは完全にライオンズがつかみました! このまま相手をおさえこみ、勝利をつかみたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 6番 草野 四球 フルカウントからの7球目、インコース低めのスライダーが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 リンデン 二ゴ 初球アウトコース低めのスライダーを打たせると、打球は一二塁間へ。これをセカンド・片岡がさばき素早く2塁へ送球し1塁ランナー・草野はフォースアウト。しかしショート・原が1塁へ送球する前に草野の足が引っかかってしまい、1塁への送球が悪送球になると、これがカメラマン席に飛び込んでしまった。ボールデッドとなりリンデンは2塁へ。原にエラーが記録された。 |
3塁
|
2アウト |
8番 藤井彰 右飛 1-0からアウトコースのスライダーを打たせ、打球はライト・高山の守備範囲へ。これを高山がつかむと同時に2塁ランナー・リンデンがスタート。ボールは3塁に送られるもタッチできず。 |
3アウト |
9番 西村 遊ゴ フルカウントからの7球目、アウトコース低めのスライダーを打ちかえされるも、打球はショート・原の正面へ。これを原がショートバウンドでつかみ1塁へ送球。 |
|
この回西口は3塁に走者を送られますが、後続を打ち取り無失点に抑えました! この西口の好投に応えるべく、裏の攻撃でさらにリードを広げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 4番 中村 一ゴ フルカウントからの7球目、アウトコース低めのカーブを打たされてしまい、打球はファースト・中村紀の正面へ。これを中村紀がさばき自ら1塁へ入った。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からの7球目、アウトコースのストレートに手を出してしまった。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 死球 初球ストレートが左の脇腹に当たってしまった。 |
|
3アウト |
7番 石井 遊ゴ フルカウントからの7球目、アウトコース高めのカーブを打たされ、打球はショート・西村の正面へ。これを西村がさばき1塁へ。 |
|
この回2死から走者を出しましたが、無得点に終わりました。しかしここまで8安打で5得点と、空模様とは対照的にライオンズ打線のバットは湿っていません! さらに得点を挙げ、試合を優位に進めていきたい! |


この回も無失点に封じる西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 鉄平 三邪飛 2-1からの6球目、アウトコースのフォークを打たせ、打球は3塁ファールゾーンへ。これをサード・中村がファールゾーン中程でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 高須 死球 0-1からストレートが高須の左腕に当たってしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 山崎 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーを打たせると、高いバウンドのゴロがショート・原の前へ。これを原が前進してさばきランニングスローで1塁へ。その間に1塁ランナー・高須は2塁へ。 |
3アウト |
5番 中村紀 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーをハーフスイングさせた! |
|
西口はこの回を無失点に抑え、勝ち投手の権利を得ました! このまま好投を続けてもらい、さらに投球回を重ねていってもらいましょう! |



生還した石井義と高山がベンチでハイタッチ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 5番 ブラウン 中安 1-1からアウトコース高めの球を打ち返すと、打球は二遊間を破りセンター前へ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 1-0からアウトコースのストレートを弾き返すと、強いゴロが二遊間を抜けセンターへ! 勝ち越しのチャンス! |
|
満塁
|
7番 石井 投犠選 初球アウトコース高めのストレートをバント。打球はピッチャー・ラズナーの前へ転がると、これをラズナーが処理し3塁へ送球するが2塁ランナー・ブラウンの足が勝りセーフに! 記録はラズナーの犠打野選。 |
|
3塁2塁
|
8番 高山 右中二 1-1からアウトコース低めのストレートを弾き返すと大きな打球がライト後方へ! これがワンバウンドでフェンスに到達し、ライト・鉄平が処理する間に2者が生還し3対1。勝ち越しに成功した! ![]() 3
1
![]() |
|
1塁
|
9番 上本 右安 2-1からの4球目、インコースのカーブを引っ張ると打球はライト・鉄平の前でワンバウンド! 3塁ランナー・石井義が打球を見て生還、さらに2塁ランナー・高山も生還し5対1! 連続タイムリーで差を広げた! ![]() 5
1
![]() |
|
1アウト |
1番 片岡 中飛 2-0からの3球目、インコース高めのストレートに詰まらされてしまい、打球はセンターへのフライに。これをセンター・聖澤が前に寄ってきてつかんだ。 |
|
2アウト |
2番 原 空三振 2-0からの3球目、アウトコースのカーブにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
3番 栗山 二ゴ 2-2からの5球目、インコースのカットボールを詰まらせてしまい、打球はセカンド・高須の正面へ。これを高須がさばき2塁へトス。1塁ランナー・上本はフォースアウト。 |
|
無死満塁のチャンスから8番・高山、9番・上本の連続タイムリーで4得点! 西口にとって大きな援護となりました! この援護に西口が応えてくれることを期待しましょう! |


キャッチャー・上本がファールフライをガッチリと捕球!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 7番 リンデン 右安 フルカウントからの6球目、真ん中のストレートを弾き返されてしまい、打球は一二塁間へ。これにセカンド・片岡が飛びつくがわずかに届かずライト前へ転がった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 藤井彰 投バゴ 初球真ん中高めのストレートをバント。打球はピッチャー・西口の正面へ転がると、西口はキャッチすると迷わず2塁へ送球し1塁ランナー・リンデンはフォースアウト! 1塁へも送球されるがこちらはセーフ。送りバント失敗! |
|
2アウト |
9番 西村 捕邪飛 0-1からアウトコース高めの球を打ち上げさせ、打球は1塁方向のファールゾーンへ。これをファールゾーン中程でキャッチャー・上本がつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 二ゴ 2-0からの3球目、真ん中のストレートを打たれるも、打球はセカンド・片岡の正面へ。これを片岡が難なくさばき1塁へ送球。 |
|
この回の西口は無死から走者を出しましたが、自らの好判断もあり無失点に抑えました! この西口の粘りの投球に応えるべく打線の援護を期待したいところ! |


ヒットを放った原がタッチを交わす!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 右飛 2-2からの8球目、アウトコース低めのカーブを打ち上げてしまい、打球は右中間への浅いフライに。これをライト・鉄平が前進してきてつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 左安 2-1からの6球目、インコースのカーブに詰まらされるも、打球はショート・西村の頭上をわずかに越えてレフト前へ! |
|
2アウト |
3番 栗山 中飛 初球インコースのストレートを打ち返すも、打球はセンター・聖澤の守備範囲へ。これを聖澤が少し左中間寄りに寄ってキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊直 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのカットボールをとらえるも、強烈な打球はショート・西村の真正面に飛んでしまった。 |
|
この回走者を一人出しましたが、無得点に終わってしまいました。西口も負けずに次を無失点に抑えてもらい、もう一度良い流れを作ってもらいましょう。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 西村 中飛 2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーを打たせ、打球はセンター・栗山の前へ。これを栗山が前進してきてキャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 聖澤 右越二 1-1から真ん中高めの球を弾き返されると、鋭い打球がダイレクトでフェンスに到達した。ライト・高山が処理する間に聖澤は2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 鉄平 中飛 初球真ん中の球を打ち返されるも、打球はセンター・栗山のわずかに後方へ。これを栗山がゆっくり下がってキャッチ。その間に2塁ランナー・聖澤はタッチアップし3塁へ。 |
3塁1塁
|
3番 高須 四球 1-3からインコース低めの球が外れてしまった。 |
|
満塁
|
4番 山崎 四球 フルカウントからの6球目、インコースのスライダーが大きく外れてしまった。 |
|
ここで潮崎コーチがマウンドに向かい、ひと呼吸置きます。 |
||
5番 中村紀 四球 フルカウントからの6球目、インコース低めのストレートが外れ、これで押し出しとなってしまい1対1。同点になってしまった。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
6番 草野 一ゴ 2-1からの6球目、インコース低めのスライダーを打たせると、打球はファースト・石井義の正面へ。これを石井義が一度落としてしまうも、落ち着いてつかみ直し1塁ベースカバーに来ていたピッチャー・西口へ送球。 |
|
この回西口は2死から失点を許してしまいましたが、最少失点にとどめました。1番・片岡から始まる裏の攻撃で、再びリードを奪ってもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 7番 石井 空三振 2-2からの8球目、インコースのカーブでタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 高山 左飛 フルカウントからの7球目、インコース高めのストレートを強引に引っ張ると、大きな打球がレフトへ。しかしあとひと伸び足りず、フェンス手前でレフト・リンデンがキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 上本 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコースのカーブを引っ掛けてしまうと、打球はセカンド・高須の正面へ。これを高須がさばき1塁へ送球。 |
|
この回はラズナーの前に3人で攻撃が終わってしまいました。しかし全打者ファウルで粘るなどラズナーの球は見えています。次の回に追加点を期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 草野 右飛 1-1からインコースのストレートを打たれるも、打球はライト・高山のわずかに後方へ。これを高山がゆっくり落下点に入りキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 リンデン 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めのボールになるスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
8番 藤井彰 二ゴ 0-1からインコースのフォークを打たせ、高いバウンドの打球が二遊間へ。これをセカンド・片岡が素早くさばき1塁へランニングスロー。 |
|
先制点をもらった西口は、この回を簡単に3人で抑えました! このリズムでアウトを重ねていってもらいましょう! |



栗山のタイムリーで1点を先制!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 一バ安 1-2からアウトコースのストレートをセーフティバント! 上手く転がった打球はピッチャー・ラズナーとファースト・中村紀の間へ。これを中村紀が処理し1塁へ投げようとするも1塁ベースカバーが間に合わずセーフに! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 原 投バ安 0-1から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャー・藤井は投げられず! 片岡はこれでリーグトップとなる9個目の盗塁! |
|
2番 原 ピッチャー内野安打 0-2からストレートをバントすると、打球はマウンドと1塁ベースの間に上手く転がった。これをピッチャー・ラズナーがさばき1塁へトスするも1塁へのカバーが間に合わずセーフ! 2塁ランナー・片岡は3塁へ! |
||
3塁2塁
|
3番 栗山 中安 初球アウトコースのストレートを弾き返すと、鋭い打球が二遊間を破りセンター前へ! 3塁ランナー・片岡は打球を見てゆっくり生還し1対0! まずは先制点を挙げた! 1塁ランナー・原は3塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
|
1アウト |
4番 中村 二飛 1-3から1塁ランナー・栗山がスタート! キャッチャー・藤井が送球するも間に合わずセーフ。盗塁成功! |
|
4番 中村 二飛 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのカットボールを打ち上げてしまい、打球はセカンド・高須の前へのフライに。これを高須がゆっくり落下点に入りキャッチ。 |
||
2アウト |
5番 ブラウン 遊飛 初球インコース高めのストレートに詰まらされてしまい、打球はショート方向へ。これをショート・西村がキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
足を絡めた鮮やかな攻撃でまずは先制点を挙げました! この調子で得点を重ね、さらに西口を援護していきたい! |


ライト・高山の好守もあり初回を無失点に抑えた西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 聖澤 三邪飛 2-1からの4球目、高めのストレートを打たせ、打球は3塁ファールゾーンへ。これをサード・中村が3塁ベンチ手前でつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 鉄平 空三振 2-1からの4球目、インコースのストレートを振らせた! |
|
2塁
|
3番 高須 右翼二 1-0からアウトコース高めの変化球を打ち返されると、打球はライト線へ。これがワンバウンドでフェンスに当たり、ライト・高山が処理する間に高須は2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 山崎 四球 0-3から高めのストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 中村紀 右飛 2-2からの5球目、アウトコースの球を弾き返されると、打球はライト前へ。しかしこれをライト・高山が素早く前進してきてダイビングキャッチ! |
|
立ち上がりの西口は2死から走者を出しましたが、ライト・高山の好守もあり無失点に抑えました! ここから流れをつかみまずは先制点といきたいところです! |