





最後はシコースキーが締め、細川とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー サード・中村→ファースト ファースト・石井義→サード・原 レフト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 一ゴ 初球のアウトコース高めのチェンジアップを引っ張られ、ファーストへの痛烈な当たり。しかし、ファースト・中村が身をていして打球をとめて、1塁カバーに入ったピッチャー・シコースキーにトス。中村のナイスプレー! |
|
2アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 2-2から9球目の高めのフォークで引っ掛けさせ、ショート・中島が2塁ベースに寄ったところでキャッチして、素早く1塁に送球。 |
|
1塁
|
3番 井口 右安 1-2からアウトコース高めのストレートを流し打ちされ、ライト・上本の前に運ばれてしまった。 |
|
4番 金泰均 左飛 2-2から5球目の真ん中のフォークを引っ張られ大きな当たりも、レフト・佐藤がウォーニングゾーンでキャッチ! |
||
シコースキーは2死から井口にヒットを許しましたが、続く金泰均を打ち取り試合終了。シコースキーはリーグトップの5セーブ目を挙げて、ライオンズは連敗を2で止めて3連敗を阻止しました。序盤に得点を重ねて試合の流れを引き寄せ、最後はマリーンズの追い上げをかわし、マリーンズ戦の連敗を3でストップさせました。ライオンズは1日で順位を2位タイに。1勝1敗で迎える明日の試合も勝利して、開幕戦カードの悔しい負け越しを晴らしたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→マーフィー 代打・今岡→キャッチャー・斉藤 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 2-1から4球目の低めのカーブを引っ掛けてしまい、サード・今江の正面。 |
|
2アウト |
7番 石井 見三振 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートに手が出ず。 |
|
3アウト |
8番 細川 捕邪飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、キャッチャー・斉藤がバックネット前でキャッチ。 |
|
最終回にダメ押しの得点を加えたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまい点差は3のまま。最終回は守護神・シコースキーに全てを託す! |


この回を無失点に抑え、最終回につないだ藤田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントから7球目のストレートがインコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
1アウト |
7番 神戸 左飛 2-2から7球目のアウトコース高めのストレートで詰まらせ、レフト・G.G.佐藤が前進してキャッチ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・今岡 |
||
2アウト |
8番 今岡 中飛 1-0からアウトコース低めの球威のあるストレートで打ち取り、センター・栗山が少し前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 今江 ゴ 初球のストレートをピッチャー返しされ、ピッチャー・藤田がグラブで弾くもショート・中島がバックアップして1塁に送球。 |
|
先頭のサブローに今季初めてのフォアボールを与えてしまった3番手の藤田でしたが、後続を落ち着いて打ち取り、見事に役目を果たしました。最終回の攻撃で勝利を決定づける得点を奪いたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コーリー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1から5球目のインコースへの抜けたフォークにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから6球目の低めのフォークにバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 2-1から4球目のアウトコース低めのフォークを左中間方向に打ち返すも、レフト・大松が左中間に寄ったところでキャッチ。 |
|
得点を詰められた直後に引き離す追加点を挙げていた今日のライオンズでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。さあ点差は3。中継ぎ陣の踏ん張りに期待しましょう! |


2死2塁のピンチを見事に断ち切った星野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 9番 今江 遊飛 1-0から低めのフォークを打ち上げさせ、打球は風に流されるも、ショート・中島が2塁ベースに寄って丁寧にキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 右安 フルカウントから6球目のインコース低めのスライダーを引っ張られ、強烈な当たりでライトへ運ばれてしまった。 |
|
2塁
|
2番 荻野貴 左翼二 2-2から5球目のインコースへのシュートを引っ張られ、3塁線を破られてしまった。打球はフェンスまで到達して、レフト・G.G.佐藤が打球を処理して、ショート・中島に中継して中島も素早くホームへ送球したが、西岡は滑り込まずにホームを踏んでしまった8対4・・・。打った荻野貴は2塁に進塁。 ![]() 4
8
![]() |
|
3番 井口 左中二 1-1からインコース低めのストレートを左中間方向に弾き返されてしまった。深々と左中間を破られてしまい、センター・栗山は内野に返すも2塁ランナー・荻野貴はホームに還ってしまった8対5・・・。 ![]() 5
8
![]() |
||
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ フルカウントから8球目のインコース低めのスライダーを引っ張られ、サードへの痛烈な当たりも、サード・中村が軽快にさばいた! |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・許→星野 |
||
許は6回2/3、121球を投げ、被安打9、奪三振4、与四球2という投球内容でマウンドを中継ぎ陣に託します。 |
||
3アウト |
5番 大松 空三振 2-1から4球目の真ん中のストレートにバットが空を切った! |
|
ここまで粘りのピッチングが続いていた許でしたが、2点を返されてしまいました。しかし、その後の2死2塁のピンチを左キラーの星野が大松を抑えて点差をそれ以上詰めさせませんでした。クリーンアップから始まる攻撃でダメ押し点を加えたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 コーリー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→コーリー |
---|---|---|
1塁
|
9番 上本 中安 1-1から低めのストレートにバットを上手く合わせて、センター・荻野貴の前に運んだ! 上本はこれで4打数4安打! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 遊併 0-2からアウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまい、ショート・西岡に2塁ベース付近でキャッチされてしまい、そのまま2塁ベースを踏んで1塁に送球されてしまい、ショートへのゲッツー・・・。 |
3アウト |
2番 栗山 三直 2-1から4球目のアウトコースのストレートを流し打つも、サード・今江の正面を突いてしまった。 |
|
先頭の上本がこの試合4安打目となるヒットで出塁しましたが、併殺打などで結局3人で抑えられてしまいました。なかなか追加点を奪う事ができませんが、マリーンズ打線を一人一人を打ち取って連敗ストップに近づきたいところ! |


3イニングス連続3者凡退に抑える許
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 6番 サブロー 二ゴ 1-0からアウトコース低めのストレートをピッチャー方向に打ち返され、二遊間を破られそうな当たりをセカンド・片岡が2塁ベースに寄って逆シングルでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 神戸 空三振 2-0から3球目の低めのフォークにバットを出させた! |
|
3アウト |
8番 的場 見三振 2-0から3球目のアウトコースへのスライダーにバットが出ず! |
|
投手 許 許はファーストストライクを取り、相手に考えさせる時間を与えずにドンドンと投じて、6回の攻撃をわずか7球で抑え、3イニングス連続で3者凡退に抑えました。この試合猛打賞の上本から始まるラッキー7の攻撃でダメを押したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 6番 G.G.佐藤 中飛 2-2から6球目にインコース高めの抜けたフォークを打ち損じてしまい、センター・荻野貴が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 空三振 2-0から4球目のアウトコース低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 細川 遊ゴ 初球のストレートを打ち損じてしまいショート・西岡が2塁ベースに寄って処理され、1塁に送球されてしまった。 |
|
この試合初めて3者凡退に打ち取られてしまいました。流れをマリーンズに引き渡さないためにも、許には強気のピッチングで抑えてほしい! |


この回も3者凡退に抑え勝ち投手の権利を得る許
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 3番 井口 三ゴ 初球の低めのストレートで引っ張られるも、サード・中村が軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 右飛 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートを逆方向に打ちかえされるも、ライト・上本が前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ フルカウントから7球目の低めのストレートを引っ張られ、セカンド・片岡の正面への地を這うゴロ。 |
|
投手 許 許はサイドを広く使う丁寧な投球でマリーンズのクリーンアップを3者凡退に抑えました。勝利により近づくために打線の得点を積み重ねて、マリーンズの戦意を喪失させたいところ! |


今日2本目の安打を放ち打率が4割を超えた中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 2番 栗山 二ゴ 2-2から5球目の高めのストレートを引っ掛けてしまい、セカンド・井口の正面のゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 0-1からアウトコース低めのスライダーにちょこんと合わせると、打球はピッチャー・上野の脇を抜けて二遊間を破っていった! |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 中飛 1-1から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、センター・荻野貴が前進してキャッチ。 |
3アウト |
5番 ブラウン 捕邪飛 3球目に1塁ランナー・中島がスチールを仕掛けた! キャッチャー・的場が2塁に送球するも2塁ベース手前でワンバウンドして、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡はタッチできず! 盗塁成功! |
|
2アウト |
2塁ベースカバーに入ったショート・西岡の膝が2塁に盗塁した中島の腹付近に激突して、中島はしばらくうずくまりますが、すぐに立ち上がりました。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン キャッチャーファールフライ 0-2から真ん中高めのフォークを打ち上げてしまい、キャッチャー・的場が1塁ベンチ手前でキャッチ。 |
|
1死から中島がヒットを放ち、ライオンズの今季最多のヒット数を更新しましたが、残念ながら毎回得点を記録することは出来ませんでした。許は今季初の勝ち投手の権利を得るために粘り強く投球してほしいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 9番 今江 遊ゴ 0-1から低めのシュートで引っ掛けさせ、ショート・中島への正面のゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 1-3から高めのストレートに手を出させ、ファースト・石井義への緩いゴロ。石井義はピッチャー・許を制してそのままベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 2-1から4球目のインコースのストレートで引っ掛けさせ、ショート・中島が打球の正面に入って処理。 |
|
投手 許 打線の援護を受けた許がこの試合初めてマリーンズ打線を3者凡退に抑えました! この流れで打線のつながる攻撃を生み出し、スコアボードに得点を入れたい! |



上本 今季初の猛打賞で今日2打点目!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 服部 投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・服部→上野 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ フルカウントから7球目のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまうも、三遊間の深いところへ打球が転がっていった。しかし、ショート・西岡に逆シングルで打球を処理され、素早く1塁に送球されてしまった。 |
|
2塁
|
7番 石井 左中二 0-2からアウトコース高めのストレートを左中間方向に打ち返すと、打球は伸びていき、レフト・大松のグラブをかすめて落ちた! ワンバウンドでフェンスに到達した打球を荻野貴が処理して内野に返す間に、打った石井義は滑り込まずに2塁へ。 |
|
2アウト |
8番 細川 右飛 1-0からアウトコース低めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・サブローがほぼ定位置でキャッチ。 |
|
9番 上本 中安 1-1から高めのストレートをセンター方向に打ち返すと、きれいに二遊間を破っていった! 2塁ランナー・石井義は3塁を周り一気にホームを駆け込み8対3! ホームへの送球間に打った上本は2塁を陥れた! 上本は今季初の猛打賞! ![]() 3
8
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 三ゴ フルカウントから8球目の低めのストレートを引っ張り3塁線を襲う当たりも、サード・今江に飛びつかれて打球をおさえられてしまい、1塁に送球。 |
|
上本の今季初の猛打賞でこの回も得点を入れて点差を広げました。打線には毎回得点を積み重ねてほしいところ。まずは許にテンポ良く投球してもらい、流れを完全にライオンズに呼び込みたい! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 許 投手 ミンチェ 3番 井口 中越二 0-1から高めのフォークをセンター方向に打ち返されると、打球はセンター・栗山の頭上を越えてそのままフェンスに直撃。栗山は内野に返すだけ。打った井口は2塁に到達。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 三ゴ 初球のインコース高めのストレートで詰まらせ、サード・中村への正面のゴロ。中村は2塁ランナー・井口を目で抑えて、1塁に送球。 |
|
ランナー無し
|
5番 大松 右本 0-1からアウトコース高めのストレートを強引に引っ張られると、鋭い当たりでそのままライトスタンド最前列に運ばれてしまった。大松の2試合連続4号2ランで7対3。 ![]() 3
7
![]() |
|
2塁
|
6番 サブロー 左翼二 フルカウントから8球目のアウトコース高めのカーブを引っ張られると、サード・中村が飛びつくもレフト線を破られてしまった。レフト・G.G.佐藤が打球を処理する間に打ったサブローは2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 神戸 遊飛 初球の高めのストレートを打ち上げさせ、ショート・中島が少し後ろに下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 的場 二ゴ 1-0から真ん中のストレートを打ち損じさせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
投手 許 井口に日米通算1500安打となる2ベースヒットでピンチを招くと大松の2試合連続となる4号2ランで点差を縮められてしまいました。今日つながっている打線の攻撃で再び点差を広げたい! |



栗山のタイムリーで差は6点に広がる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 服部 8番 細川 一ゴ 1-0から2球目の低めのチェンジアップをバットの先で当ててしまい、ファースト・金泰均への緩いゴロ。金泰均にそのまま1塁ベースを踏まれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 上本 左安 1-1からアウトコース低めのスライダーに体勢を崩されながらも上手く拾い上げレフト・大松の前に運んだ! |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 左翼二 1-0から甘く真ん中に入ってきたチェンジアップを強振すると、打球はレフト線を襲っていき、フェンスに到達。大松は打球を処理して内野に返すだけ。1塁ランナー・上本は3塁にストップ。打った片岡は2塁へ! |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 フルカウントから8球目のアウトコース低めのスライダーをピッチャー返しで打ち返し、前進守備のショート・西岡が飛びつくもその横を打球は抜けていった! 3塁ランナー・上本に続き2塁ランナー・片岡もホームを還り、7対1! ![]() 1
7
![]() |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートを逆方向に打ち返すも、高く上がったフライとなってしまい。ライト・サブローが少し右中間に寄ってキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3から低めのスライダーを悠々と見送った! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2から5球目の真ん中へのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
1死から上本の巧みなバッティングからチャンスを作ると栗山のタイムリーで2点を追加しました。ここまで得点圏にランナーを置いている許ですが、この回こそは3人でマリーンズ打線を抑えてほしいところ! |


許 落ち着いた投球でピンチを切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 7番 神戸 捕邪飛 1-1から高めのスライダーで打ち損じさせ、キャッチャー・細川が1塁ファールゾーンに出てキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 的場 四球 フルカウントから8球目のストレートがアウトコース高めに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 今江 中安 初球の高めのスライダーをセンター方向に打ち返され、センター・栗山の前に打球を運ばれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 0-1から低めのストレートを引っ掛けさせ、セカンド・片岡が打球の正面に入って2塁ベースカバーに入ったショート・中島に送球して、1塁ランナー・今江はフォースアウト。緩いゴロだったため、中島は1塁には送球できず。その間に2塁ランナー・的場は3塁へ。 |
3アウト |
2番 荻野貴 空三振 フルカウントから6球目の真ん中に入ってきたスライダーにバットが空を切った! |
|
投手 許 1死から的場へのフォアボールや今江のヒットで1死1,2塁と得点圏にランナーを置いた許でしたが、落ち着いて後続を打ち取り得点を許しませんでした。打線のさらなる爆発で点差をドンドン引き離したい! |



上本の今季第1号ソロで追加点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 上本 右本 2-2から5球目の高めのカーブを引っ張ると打球はライト方向へ高々と上がっていった! ライト・サブローは打球を追うも途中で追うのを諦め、打球はそのままライトスタンド最前列に飛び込んだ! 上本の1号ソロで3対1! ![]() 1
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 遊直 初球の低めのストレートを引っ張り、強烈な当たりもショート・西岡の正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 0-3からインコースのシンカーをピッチャー方向に素直に打ち返すと打球はきれいに二遊間を破っていった! |
|
3塁2塁
|
3番 中島 左翼二 2-1から4球目のアウトコースのストレートを強引に引っ張ると、打球は3塁線を襲いサード・今江が飛びつくも球足の速い打球で破っていった! レフト・大松が打球を処理する間に打った中島は2塁に到達! 1塁ランナー・栗山は3塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
4番 中村 左安 フルカウントから6球目の高めのカーブに上手くバットを合わせると、前進守備をとっていたショート・西岡の頭上を越えていった! 3塁ランナー・栗山がホームへ還り4対1! 2塁ランナー・中島は3塁にストップ。 ![]() 1
4
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 ブラウン 投選 2-2からアウトコース低めのシンカーを引っ掛けてしまいピッチャー・渡辺俊へのボテボテな当たり。3塁ランナー・中島がホームへ突入していき、打球を処理した渡辺俊が中島にタッチしようとしたが、空タッチで中島はそのままホームを陥れ、5対1! 記録はピッチャー・渡辺俊の野選。 ![]() 1
5
![]() |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→服部 |
||
3アウト |
7番 石井 空三振 2-2から5球目の真ん中に入ってきたスライダーを空振りしてしまった。 |
|
上本の今季1号ソロをのろしに中村のタイムリーや相手のまずい守備にも助けられ3点を追加し、試合の主導権を完全に奪いました。初回、不運な形か点を失ってしまった許ですが、テンポ良く投じてライオンズにさらに流れを引き寄せてほしいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 1番 西岡 投バ失 0-1からセーフティーバントを仕掛けられ、ピッチャー・許がマウンドを駆け下り打球をキャッチして素早く1塁カバーに入ったセカンド・片岡にグラブトスしたが、グラブに収まらず送球をこぼしてしまった。結果はピッチャーゴロだが、片岡にエラーが記録された。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 右安 2-2から6球目のアウトコース低めのスライダーをおっつけられてしまい、ライト・上本の前に運ばれてしまった。 |
|
満塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから7球目のアウトコース高めのストレートを見送られてしまった。 |
|
投手 許 潮崎投手コーチが一息置きにマウンドへ向かいます。 |
||
1アウト |
投手 ミンチェ 4番 金泰均 空三振 2-1から6球目のアウトコース低めのストレートにバットが空を切った! |
|
5番 大松 左翼安 フルカウントから7球目のアウトコースのストレートを打ち上げさせ打ち取った当たり。サード・中村、ショート・中島、レフト・G.G.佐藤が打球を追うも、打球はレフト線付近に落ちてしまった。3塁ランナー・西岡がホームを踏み2対1。 ![]() 1
2
![]() |
||
3アウト |
6番 サブロー 三併 0-1から低めのストレートを引っ掛けさせ、サード・中村がランニングキャッチしてそのまま2塁カバーに入ったセカンド・片岡に送球。片岡も素早く1塁に転送して5-4-3のゲッツー成立! |
|
投手 許 許は不運な形で点を失ってしまいましたが、後続を抑えて最少失点に抑えました。下位打線から始まる攻撃ですが、上位までつなぎビッグイニングにしたいところ! |



ブラウンの2点タイムリーで先制!
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 片岡 右安 1-1からアウトコース高めのシンカーを打ち上げてしまうも、センター・荻野貴とセカンド・井口の間に打球は落ちた! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球から1塁ランナー・片岡が積極的にスチールを仕掛けた! キャッチャー・的場が素早く2塁に送球するが、片岡の足が先に2塁ベースに入った! 盗塁成功! 片岡の盗塁は7個目。 |
2番 栗山 二ゴ 1-3から低めのストレートを引っ掛けてしまいセカンド・井口の正面のゴロも、その間に2塁ランナー・片岡は3塁に到達! |
||
3塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3からインコース低めのストレートを悠然と見送った! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから6球目のアウトコース高めのカーブが明らかなボールで余裕を持って見送った! |
|
投手 渡辺俊 満塁のチャンスで一発のあるブラウン! |
||
2塁
|
2アウト |
投手 渡辺 5番 ブラウン 左越二 1-3からアウトコース低めのシンカーを逆らわずにレフト方向に打ち返し、打球はレフト・大松の頭上を越えて、ワンバウンドしてフェンスに到達! 3塁ランナー・片岡に続き、2塁ランナー・中島もホームを踏み2対0! 1塁ランナー・中村もホームを狙うが三本間に挟まれてしまいタッチアウト・・・。打ったブラウンは2塁を陥れた! ![]() 0
2
![]() |
3塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 初球のアウトコース低めのストレートを引っ張り、きれいに三遊間を破っていった! 当たりが良すぎたため2塁ランナー・ブラウンは3塁にストップ。 |
|
満塁
|
7番 石井 死球 2-2から6球目のカーブがすっぽ抜け石井義の右腕に当たってしまった。 |
|
3アウト |
8番 細川 中飛 1-2からアウトコースのストレートを右中間に打ち返すも、センター・荻野貴に右中間方向へ快足を飛ばされ落下地点に入られてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 制球が定まらない渡辺俊を攻め立て、ブラウンの2点タイムリー2ベースで幸先良く2点ををもぎ取り、初回から先発・許に援護点をプレゼントしました。前回の登板で7回途中で2失点と好投した許のピッチングに期待したいところ! |