





完封勝利で笑顔の岸
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【オリックス選手交代】 9番・大引→代打・田口 |
---|---|---|
1アウト |
9番 田口 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切った! |
|
2アウト |
1番 坂口 一ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ掛けさせ、ボテボテの打球はファースト・石井義の正面へ。石井義が捕球し、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・岸にトスし、ベースを踏んだ! |
|
2番 赤田 二ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、球足の速いゴロはセカンド・片岡の正面へ転がり、素早く1塁へ送球! |
||
最終回も岸がキッチリ3者凡退に封じて試合終了! 先発の岸は1安打のみ許したものの、それ以外は緩急つけたピッチングでバファローズ打線を翻弄し、見事今季2勝目を挙げました! 打線もつながりを見せて岸田から10安打放ち、岸を見事援護しました! 明日もこの勢いで白星を奪い、勝ち越しを決めてしまいましょう! |


ダメ押しとなる3点目を挙げた細川
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 5番 ブラウン 左中二 2-2からアウトコース低めのストレートを弾き返し、鋭い打球は左中間を深々と破っていった! 打ったブラウンは2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 初球から果敢に打ちにいくも、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・赤田に捕球されてしまった。 |
2アウト |
7番 石井 一ゴ 1-1からインコースのボールがバウンドし、キャッチャー・日高の横に逸れた! それを見た2塁ランナー・ブラウンは3塁を陥れた!! 記録はピッチャー・岸田のワイルドピッチ。 |
|
7番 石井 一ゴ 1-2からアウトコース高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、打球はファースト・カブレラの正面。3塁ランナー・ブラウンは動けず。 |
||
1塁
|
8番 細川 中安 2-1から甘く入ったインコースのストレートを逆らわずに弾き返し、強い当たりはセンター・坂口の前へ落ちた! 3塁ランナー・ブラウンがゆっくりとホームインし、3対0!! ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
9番 片岡 二ゴ 2-0からアウトコース低めの変化球を打ち損じてしまい、力なく転がった打球はセカンド・後藤の正面。 |
|
ダメ押し点を奪いたいライオンズ打線は、先頭のブラウンが2ベースヒットを放ちなどし、2死3塁とチャンスを作ると、細川のタイムリーヒットで1点を追加しました! あとは3つのアウトを奪うのみ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 T-岡田 左飛 2-2からアウトコース低めの変化球を高々と打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 北川 空三振 2-2から真ん中低めのチェンジアップにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
8番 日高 二ゴ フルカウントからアウトコース高めのチェンジアップを打たせ、球足の速いゴロをセカンド・片岡が捕球し、そのまま流れるように1塁へ送球! |
|
この回の岸は3者凡退に抑えて、再び好投を見せました! 打線が奮起し、バファローズの息の根を止めたいところ! |


代打でしっかりと仕事を果たした上本
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 9番 片岡 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返したが、ライナー性の打球はライト・赤田に前進しておさえられた。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 1番・星→代打・上本 |
||
1塁
|
1番 上本 二安 1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返した。二遊間を抜けそうな鋭い打球はセカンド・後藤におさえられ、素早く1塁へ送球されたが、上本の足が勝り、セーフ! 内野安打! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3から真ん中高めのストレートを見極めて、出塁! |
|
2アウト |
3番 中島 中飛 2-1からアウトコース低めのチェンジアップをすくったが、高々と上がった打球はセンター・坂口に定位置でキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からインコース低めの変化球にタイミングが合わず。 |
|
1死から代打・上本が内野安打、続く栗山がフォアボールで出塁し1死1,2塁とチャンスを生み出すも、後続が封じられてしまい追加点を奪えませんでした。バファローズを引き離すべく再び打線に火をつけるためにも、守備からリズムを作っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 赤田 三ゴ 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、ボテボテの打球をサード・中村がさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 左安 1-1からアウトコース高めのストレートを上手く合わされ、強い当たりはレフト・G.G.佐藤の前へ落ちた。この試合初安打を許してしまい、大記録達成ならず・・・。 |
|
2アウト |
4番 カブレラ 左飛 初球からインコース高めのストレートを振り抜かれたが、高く上がった打球はレフト・G.G.佐藤がウォーニングゾーンでキャッチ! |
|
3アウト |
5番 ラロッカ 遊飛 フルカウントからアウトコース低めのカーブをすくい上げられたが、フラフラと上がった打球にショート・中島が追いついて内野後方でキャッチ! |
|
この回は岸が、1死から後藤にこの試合初めてのヒットとなるレフトヒットを許してしまいましたが、後続を落ち着いて封じました。次のラッキー7の攻撃で、勝利を決定づける追加点を奪いたいところ! |



ライトへ追加点となる適時2塁打を放ったブラウン
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 2番 栗山 左越二 0-1からアウトコース高めのストレートを流し、鋭い当たりはレフトのフェンスに直撃! 打った栗山は快足を飛ばして一気に2塁へ!! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからインコース高めのストレートが外れ、出塁! |
|
3塁2塁
|
5番 ブラウン 右翼二 2-1からインコース低めの変化球を引っ張り、球足の速い打球はライト線を破っていった!! 2塁ランナー・栗山は一気にホームインし、2対0! 打ったブラウンも2塁へ向かった! ![]() 2
0
![]() |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず。 |
|
満塁
|
7番 石井 敬遠 初球からキャッチャー・日高が立ち上がり、ストレートのフォアボールで敬遠。 |
|
3アウト |
8番 細川 一邪飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はファースト・カブレラにフィールドビューシート手前でキャッチされてしまった。 |
|
先頭の栗山が2ベースヒットでチャンスを作ると、1死1,2塁から5番・ブラウンがタイムリー2ベースヒットを放ち、2対0と追加点を奪いました! この勢いに乗った岸のさらなる好投、そして大記録に期待しましょう! |


ここまでノーヒットピッチングを続ける岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 日高 一ゴ 2-2からインコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせ、鋭い打球はファースト・石井義の正面へ。捕球し、自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 空三振 2-2からインコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
1番 坂口 投ゴ 2-0からアウトコース高めのチェンジアップを打ち損じさせ、バウンドした打球をピッチャー・岸がキャッチし、素早く自らベースを踏んだ!! |
|
調子を尻上がりに上げている岸は、この回も3者凡退に封じ、バファローズ打線にヒットを1本も許しませんでした。打線も追加点を奪いたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 7番 石井 左安 1-0からインコース高めのストレートを流し、打球はレフト・T-岡田の前へ落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
8番 細川 左飛 初球から果敢に打ちにいったが、真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球をレフト・T-岡田に少し前進してキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 片岡 中飛 2-1からアウトコース低めのチェンジアップをはじき返したが、素早く駆け寄ったセンター・坂口にフェンス手前で追いつかれてしまった。2塁ベース付近まで走っていた1塁ランナー・石井義は慌てて戻った。 |
|
3アウト |
1番 星秀 空三振 2-2から低めのチェンジアップにタイミングが合わず。 |
|
先頭の石井義がレフトヒットで出塁するも、後続が抑えられてしまい、追加点を奪うことは出来ませんでした。未だノーヒットピッチングを続ける岸を打線が援護していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 ラロッカ 三ゴ 初球から高めのカーブを打ち損じさせ、打球をサード・中村が一度こぼしたがすぐにボールを拾い直し、1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 T-岡田 空三振 フルカウントからアウトコース高めのチェンジアップにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
7番 北川 遊ゴ 2-2からインコース高めの変化球を引っ掛けさせ、球足の速い打球はショート・中島が捕球し、流れるように1塁へ送球! |
|
援護点をもらった岸は、この回もテンポ良く投げていき3者凡退に切って抑えました! 容赦ない攻撃を仕掛け続けて、岸田を打ち崩したい! |



詰まりながらもしぶとくセンター前へ先制適時打を放った中島
3塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 2番 栗山 右安 1-1からアウトコース高めのチェンジアップを上手く合わせ、やや鋭い打球は右中間へ! 転がった打球をライト・赤田が捕球するも弾いてしまい、その間に打った栗山は3塁へ! 記録はヒットとライト・赤田のエラー。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 フルカウントから粘ったインコース高めのストレートを詰まらせながらも弾き返した打球は、二遊間を抜けてセンターへ!! 3塁ランナー・栗山が悠々とホームに還り、1対0! 先制に成功!! ![]() 1
0
![]() |
|
2塁
|
1アウト |
4番 中村 中安 1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返し、鋭い打球はピッチャー・岸田の足元を抜けてセンター・坂口の前へ!! |
3塁
|
2アウト |
5番 ブラウン 左飛 1-0からアウトコース高めのボールをキャッチャー・日高が3塁へ送球。ダブルスチールを仕掛け、3塁へ向かった2塁ランナー・中島はアウトで盗塁失敗となったが、1塁ランナー・中村は2塁へ! |
2塁
|
5番 ブラウン レフトフライ フルカウントから高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はスタンドまであと一歩及ばずレフト・T-岡田がキャッチ。2塁ランナー・中村はそのまま。 |
|
3塁
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 1-1からワンバウンドの投球をキャッチャー・日高が体に当てたが1塁側ファールゾーンにはじいた。記録はピッチャー・岸田のワイルドピッチ。2塁ランナー・中村は3塁へ進塁!! |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からインコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず。 |
||
この回ライオンズ打線がようやく目を覚まし、先頭の栗山がヒットと相手の失策で無死3塁とチャンスを作ると、中島のタイムリーヒットで1点を先制しました! このまま流れを引き寄せ、一気にバファローズを突き放したい! |


岸は3イニングス連続で3者凡退に抑え味方の先制を待つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 赤田 二ゴ 2-2からアウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 中飛 フルカウントからの8球目、インコース高めの変化球を打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が定位置で捕球。 |
|
3アウト |
4番 カブレラ 空三振 フルカウントからアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず! |
|
上位打線からの攻撃でしたが、岸はこの回も3者凡退に抑える好投を見せました! 2番・栗山からの次の攻撃で、沈黙を破る一打を放ってチャンスを生み出したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 8番 細川 空三振 2-1からインコース高めの変化球にタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 二ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、ボテボテの打球はセカンド・後藤の正面。 |
|
3アウト |
1番 星秀 空三振 初球に自打球が足に当たった星が治療をして試合が少し中断。しかし治療後、星は元気に打席へ。 |
|
1番 星秀 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートに手が出てしまった。 |
||
なんとかチャンスを作り出したいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。好投を続ける岸のためにも、猛打を見せつけて、一気に攻勢に出ていきましょう! |



岸はこのイニングも3者凡退に抑えた!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 日高 二飛 1-2からインコース高めのストレートを詰まらせ、フラフラと上がった打球をセカンド・片岡がファールゾーンへ走りながらジャンピングキャッチ! 片岡のナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 見三振 フルカウントからの7球目、インコースのストレートに手が出せず! |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 2-0からインコース低めの変化球にタイミングが合わず! |
|
上位打線につながるこの回も岸は3者凡退に封じ、ランナーを塁に出させませんでした! 投手戦となっていますが、まずはライオンズ打線が試合の均衡を破りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 5番 ブラウン 見三振 フルカウントからアウトコースのストレートに手が出せず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 二ゴ 2-1からインコース高めのストレートを泳がされ、打球はセカンド・後藤の正面へ転がった。 |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 2-1からアウトコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
猛攻を見せて岸を援護したいところでしたが、この回は3者凡退に抑えられてしまいました。岸に楽な投球をさせるためにも、早めに先制点をプレゼントしましょう! |


速い打球を落ち着いてさばいたショート・中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 ラロッカ 遊ゴ 2-1からインコース高めのストレートを引っ掛けさせ、強い当たりはショート・中島の正面へ転がった。中島がボールを持ち直して素早く1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 T-岡田 三ゴ 2-2からインコース高めのストレートをスイングを中途半端に止めたがバットに当たり、ボテボテの打球はサード・中村が前進して捕球し、すぐさま1塁へ送球! |
|
3アウト |
7番 北川 遊ゴ 2-1からアウトコース高めのチェンジアップを打ち損じさせ、力なく転がった打球はショート・中島が追いつき、処理。 |
|
この回の岸はキッチリ3者凡退に抑え、落ち着いた投球を見せました! 早めに岸田をマウンドから引きずり下ろしたい! |


レフトへ鋭い打球を飛ばした中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 1番 星秀 空三振 1-2からの6球目、アウトコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-0からインコース高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 2-1からの5球目、インコース高めの変化球を引っ張り、鋭い打球をレフト・T-岡田の前へ運んだ! |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はセンター・坂口に定位置でキャッチされてしまった。 |
|
岸のために先制点を奪いたい打線は、2死から中島がレフトヒットを放つものの後が続かず。岸の投球からリズムを整えていきたい! |


落ち着いた投球で初回を無失点で切り抜けた岸
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 坂口 一ゴ失 2-2からの7球目、アウトコース高めの変化球を引っ掛けさせ、鋭い打球をファースト・石井義が捕球し、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・岸に送球するも捕球出来ず。記録はファースト・石井義のエラー。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 赤田 三犠 初球から高めのストレートを転がされてしまい、打球をサード・中村が処理。1塁ランナー・坂口は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 一ゴ 1-1からインコース高めのボールが抜けてしまい、後ろに逸れた。2塁ランナー・坂口は3塁へ。記録はピッチャー・岸のワイルドピッチ。 |
|
3番 後藤 ファーストゴロ フルカウントからアウトコース高めのカーブを引っ掛けさせ、バウンドした打球はファースト・石井義が捕球。3塁ランナー・坂口は動けず。 |
||
3アウト |
4番 カブレラ 遊飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球は、ショート・中島がしっかりとキャッチ! |
|
岸は初回から2死3塁とピンチを迎えましたが、後続を落ち着いて封じ込め、無失点に抑えました! まずは打線が援護し、岸をもり立てていきたいところです! |