





2番手・山本が無失点に抑え試合終了!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 山本 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→山本 ライト→星 |
---|---|---|
1アウト |
2番 本多 左飛 2-1から高めのストレートを打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤が落ち着いてキャッチ! |
|
2アウト |
3番 オーティズ 左飛 0-1からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤がキャッチ! |
|
1塁
|
4番 小久保 右安 1-0からスライダーを流されてしまい、鋭い打球はライト・星の正面へ転がった。 |
|
5番 多村 見三振 2-0からアウトコース高めのストレートに手が出ず! |
||
最終回は2番手・山本が2死から小久保にヒットを打たれるも、最後はストレートがズバッと決まり試合終了! 石井一を援護すべく片岡の1号ソロ、G.G.佐藤の2号2ラン、中島の走者一掃のタイムリー3ベースなど、打線が大爆発して9対3と快勝しました! 8回まで3失点に抑えた石井一に今季初勝利が記録され、加えて浅村もプロ初ヒット初打点! さらに今カード勝ち越しも決まりました! 明日もこの勢いのまま、連勝を伸ばしていきましょう!! |



プロ初安打、初打点を挙げた浅村がファンの歓声に応える
2塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 7番 石井 右安 0-1からアウトコース高めのストレートを引っ張り、鋭い打球はセカンド・本多が飛びつくも抜けていき、ライト前へ運んだ! ライト・多村がボールを見失っている間に打った石井義は2塁へ! 記録は多村のエラーとヒット。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 細川 二飛 2-2からアウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、打球はセカンド・本多にライト寄りでキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・佐藤→代打・浅村 |
||
ここでプロ初打席となる浅村が代打で登場! |
||
9番 浅村 左翼二 1-2から高めのスライダーを振り抜き、強い当たりはレフト線へ転がった! 2塁ランナー・石井義がホームに還り、8対3! 打った浅村も2塁へ! これが浅村の記念すべきプロ初ヒット初打点! ![]() 7
3
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 初球からアウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、打球はセカンド・本多の正面へ。 |
1塁
|
2番 栗山 中安 0-1からアウトコース高めのストレートを上手く弾き返し、鋭い打球はセンター前へ運んだ! 3塁ランナー・浅村がホームに還り9対3!! ![]() 8
3
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 二ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを流してしまい、打球はセカンド・本多の正面へ転がり、2塁へ送球されてしまった。 |
|
獅子はまだ暴れ足りません! 無死1塁から代打で登場したプロ初打席の浅村が、プロ初ヒット初打点となるタイムリーを放ち、2死から栗山がタイムリーヒットを放って9対3と大きく突き放しました! あとは3つのアウトを奪うのみ!! |


素早く1塁に送球し併殺を完成させたショート・中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 長谷川 遊安 2-2からアウトコース高めのストレートをおっつけられ、三遊間を抜けそうな当たりをショート・中島が逆シングルで捕球を試みるも、グラブからこぼれてしまった。記録は長谷川の内野安打。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 田上 二併 1-1からアウトコース低めのストレートを打ち損じさせ、ボテボテの打球はセカンド・片岡の正面へ! 素早く2塁ベースカバーに入ったショート・中島に送球し、そのまま1塁へ送球! 4-6-3のダブルプレー! |
3アウト |
1番 川崎 遊直 2-0から高めのストレートを逆らわずに弾き返されたが、ライナーとなった打球はショート・中島がダイレクトでキャッチ! |
|
投手 石井一 この回も石井一は緩急つけたピッチングでホークス打線を翻弄し、3者凡退に封じました! 点差はありますが、まだまだ攻勢を仕掛けていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 甲藤 投手 岩嵜 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・甲藤→岩嵜 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 二飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった。打球はセカンド・本多にキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 ブラウン 右飛 2-1からインコース低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、高く上がった打球はライト・多村に落ち着いてキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 2-2からアウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、ライト・多村にゆっくりと捕球された。 |
|
この回は、3番手・岩嵜の前に3者凡退に封じられてしまいました。しかし、負けじとこちらも投手陣が執念を見せ、残りのイニングをすべて3者凡退に封じてほしい! |


落ち着いた投球で3者凡退に抑えた石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 多村 右飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はライト・佐藤が右中間寄りでキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 李ボム浩 左飛 1-0からインコース低めの変化球を高々と打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤がほぼ定位置で捕球。 |
|
3アウト |
7番 松田 左飛 1-0からインコース低めの変化球で詰まらせ、打球はレフト・G.G.佐藤が正面でおさえた! |
|
投手 石井一 リードを保っていきたい石井一はこの回も、落ち着いたピッチングを見せて一発のある打者をすべてフライに抑えました! 次のラッキー7の攻撃で、気を抜くことなく攻め続けていきましょう! |


ライト前へヒットを放った片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 甲藤 8番 細川 見三振 2-2から低めのカーブに手が出せず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 佐藤 二ゴ 初球からアウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、打球はセカンド・本多の正面へ。 |
|
1塁
|
1番 片岡 右安 2-1からインコース高めのシュートを流し、やや鋭い打球をライト・多村の前へ運んだ! |
|
2塁
|
2番 栗山 遊飛失 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまったが、後ろに下がっていったショート・川崎がグラブからこぼした。その間に1塁ランナー・片岡が快足を生かして一気にホームに還り、7対3! 打った栗山も2塁へ! 記録は川崎のエラー。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-0からアウトコース低めのカーブを打ち上げてしまい、打球はセンター・長谷川に前進しながらおさえられてしまった。 |
|
この回は2死から片岡がヒットで出塁すると、相手のエラーも重なって1点を奪いました! このままの勢いで試合の主導権を渡すことのないよう、石井一にはテンポ良く投げてほしいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 本多 右安 初球からアウトコース高めのストレートを鋭く引っぱられてしまい、鋭い打球はライト・佐藤の前へ落ちた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 中飛 1塁ランナー・本多が戻りきれずに2塁へ向かったが、挟まれてタッチアウト! 記録は盗塁失敗。 |
|
3番 オーティズ 中飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はセンター・栗山が背走しながらキャッチ! |
||
3アウト |
4番 小久保 二飛 2-1からインコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセカンド・片岡が下がりながら捕球! |
|
投手 石井一 この回は先頭の本多にヒットを許すも、後続をしっかり抑えて無失点に抑えました! 再び猛打を見せて、追加点を奪取していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 甲藤 5番 ブラウン 一ゴ 1-1から高めのカーブを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はファースト・小久保がおさえて自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 左飛 初球からインコース高めのシュートを打ち上げてしまい、打球はレフト・オーティズにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 2-2からの粘った9球目、アウトコース高めのフォークにタイミングが合わず。 |
|
4回のビッグイニングの勢いのままに、この回もダメ押し点を奪いたいところでしたが、3者凡退に打ち取られてしまいました。手を緩めることなく、追加点を奪っていきたいところ! |


援護をもらった石井一はこの回を3人で抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 長谷川 四球 フルカウントからインコース高めのストレートが外れてしまい、出塁。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 田上 三併 初球からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、打球はサード・中村の正面へ! 中村が2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送球し、片岡もそのまま1塁へ送球! 5-4-3のダブルプレー! |
3アウト |
1番 川崎 二ゴ 0-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、力なく転がった打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
投手 石井一 3点のリードをもらった石井一は、この回も3者凡退に抑えて得点圏にランナーを進めさせませんでした! この勢いのまま、容赦ない攻撃でホークスを引き離していきましょう! |



走者一掃の勝ち越しタイムリー2ベースを放った中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 巽 5番 ブラウン 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球を見送って、ノーアウトから出塁! |
---|---|---|
ランナー無し
|
6番 G.G.佐藤 左本 2-1から甘く入ったインコース高めのストレートを思いきり振り抜くと、鋭いライナー性の打球はライオンズファンが沸き立つレフトスタンドへと突き刺さった! G.G.佐藤の2試合連続となる今季2号2ランで、3対3の同点!! ![]() 3
3
![]() |
|
1塁
|
7番 石井 四球 フルカウントからアウトコース高めのストレートが大きく外れ、勝ち越しのランナーが出塁! |
|
2塁
|
1アウト |
8番 細川 投犠 初球からアウトコース高めの変化球を1塁線際に転がした! その間に1塁ランナー・石井義が2塁へ進塁! 送りバント成功! |
2塁1塁
|
9番 佐藤 四球 0-3からアウトコース高めのストレートが外れて出塁! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 片岡 三ゴ 2-2からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、サード・松田にキャッチされた。そのまま流れるように2塁へ送球されたが、その間に2塁ランナー・石井義は3塁へ! |
満塁
|
2番 栗山 四球 1-3からインコース低めの変化球を見送って出塁! 満塁のチャンス!! |
|
2塁
|
3番 中島 左中二 2-2からの7球目、インコース低めのストレートをうまく弾き返し、強い当たりは左中間を破っていった! センター・長谷川が処理にもたついている間に、3塁ランナー・石井義、2塁ランナー・佐藤、1塁ランナー・栗山がホームインし、6対3!! 走者一掃の一打で、勝ち越しに成功! 打った中島も2塁へ進み、塁上で力強くガッツポーズ!! ![]() 6
3
![]() |
|
投手 甲藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・巽→甲藤 |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
1死からG.G.佐藤が2試合連続となる2号2ランを放って試合を振り出しに戻すと、なおも満塁のチャンスから中島が走者一掃の3点タイムリーを放ち、6対3と大きく引き離しました! 大きな援護点をもらった石井一の落ち着いたピッチングに期待しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 オーティズ 空三振 2-0からインコース低めの変化球にタイミングが合わず! |
---|---|---|
1塁
|
4番 小久保 中安 1-1からアウトコース高めの変化球を弾き返されてしまい、痛烈な打球はセンター・栗山の前へ運ばれた。 |
|
ランナー無し
|
5番 多村 左本 1-1からアウトコース高めのストレートを振り抜かれた打球は、高い放物線を描いてレフトスタンドへ吸い込まれてしまった。多村の今季1号2ランで1対3・・・。 ![]() 1
3
![]() |
|
2アウト |
6番 李ボム浩 見三振 2-1からインコース高めのストレートに手を出させず! |
|
3アウト |
7番 松田 空三振 2-0からインコース低めのスライダーにタイミングが合わず! |
|
投手 石井一 この回は1死から小久保にヒットを許すと、続く多村に2ランホームランを許してしまい、1対3と勝ち越しされてしまいました。流れを変えるためにも、打線をつなげていきたいところです! |



レフトへ鋭い当たりを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 巽 1番 片岡 中飛 2-1からアウトコース低めの変化球を弾き返したが、センター・長谷川に走りながらキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 右飛 0-2からアウトコース低めのスライダーを振り抜いたが距離は出ず、ライト・多村におさえられてしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 左安 1-2からインコース高めの変化球を引っ張り、鋭い当たりはキレイに三遊間を破っていった! |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 1-2から1塁ランナー・中島が2塁へスタートを切った! キャッチャー・田上がすぐさま2塁へ投げるも中島の足が勝った! 盗塁成功! |
|
4番 中村 右飛 1-3から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・多村にライトポール下付近でキャッチされてしまった。 |
||
先頭・片岡からの攻撃、2死から中島が得点圏に進むも、勝ち越し点を奪うことは出来ませんでした。勝負はまだまだこれからです! 守備から勢いをつけていきましょう! |


2回に引き続き3者凡退に抑えた石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 田上 右飛 フルカウントからアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はライト・佐藤が下がりながらキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
1番 川崎 空三振 2-2からインコース低めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
2番 本多 二ゴ 1-2からアウトコース低めの変化球を泳がせ、打球はセカンド・片岡の正面へ転がった! |
|
投手 石井一 上位打線にまわるこの回も石井一はを3者凡退に封じました! 前の打席で先頭打者ホームランを放った片岡からの攻撃で、猛攻を見せたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 巽 6番 G.G.佐藤 中飛 フルカウントからの7球目、真ん中低めの変化球を打ち上げてしまい、打球はセンター・長谷川に捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 石井 四球 1-3から真ん中低めの変化球が外れて、出塁! |
|
2アウト |
8番 細川 右飛 初球から果敢に打ちにいくも、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった。フラフラと上がった打球はライト・多村が落下点に入り捕球。 |
|
3アウト |
9番 佐藤 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めの変化球を叩きつけてしまい、バウンドした打球はセカンド・本多にさばかれてしまった。 |
|
この回は1死から石井義がフォアボールで出塁するも、後続が打ち取られてしまいました。石井一に楽な投球をさせるためにも、チャンスを生み出していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 李ボム浩 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートにタイミングが合わず! |
---|---|---|
2アウト |
7番 松田 右飛 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち上げさせ、高々と上がった打球はライト・佐藤がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 左飛 フルカウントからの7球目、アウトコース高めの変化球を高々と打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤がレフト線寄りに走りながらキャッチ! |
|
投手 石井一 援護点をもらった石井一は3者凡退に封じる見事な立ち直りを見せてくれました! 次は昨日ソロホームランを放ったG.G.佐藤からの攻撃です! 一気に攻め立てていきましょう! |



同点となる先頭打者ホームランを放った片岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 巽 1番 片岡 左中本 0-2から真ん中のストレートを完璧にとらえた打球は、グングンと距離を伸ばして、大勢のライオンズファンが待つレフトスタンドへ吸い込まれた! 片岡の今季1号ソロで1対1! すかさず同点!! ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ フルカウントからの7球目、アウトコース高めの変化球を叩きつけ、大きくバウンドした打球はショート・川崎が捕球し、素早く1塁へ送球された。 |
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 2-1からの6球目、アウトコース低めのスライダーを打ち損じてしまい、打球はサード・松田の正面へ転がった。 |
|
2塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球を見極めて出塁! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 初球からボールがワンバウンドし、後ろに逸れていった。その間に1塁ランナー・中村は2塁へ向かった! 記録はピッチャー・巽のワイルドピッチ。 |
|
5番 ブラウン レフトフライ 1-2からアウトコース低めの変化球を引っ張ったが、良い当たりすぎてしまい、レフト・オーティズに正面で捕球されてしまった。 |
||
すぐさま試合を振り出しに戻したいライオンズは、片岡が自身2度目となる先頭打者ホームランを放ち、1対1の同点としました! 援護をもらっただけに、石井一には立ち直りを見せてもらい、試合のリズムを作ってほしいところです! |


初回を最少失点で切り抜けた石井一
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 川崎 左安 2-2からの7球目、アウトコース低めの変化球を流されてしまい、打球は三遊間を抜けてレフトへ転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 1-2からインコース高めのストレートをのけぞりながらも転がされ、強い打球はピッチャー・石井一の正面へ転がり、石井一は1塁へ送球。1塁ランナー・川崎は2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 オーティズ 二ゴ 初球から低めのストレートに止めたバットが当たり、ボテボテの打球はセカンド・片岡の正面へ。この間に2塁ランナー・川崎に3塁へ進まれた。 |
1塁
|
4番 小久保 右安 フルカウントからアウトコース高めのストレートを流され、球足の速い打球をセカンド・片岡がつかもうとするもグラブに収まらず、ライトへ転がっていった・・・。その間に3塁ランナー・川崎がホームに還り0対1。先制を許してしまった。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 多村 右飛 2-2からアウトコース高めの変化球を打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・佐藤が前進しながらキャッチ! |
|
投手 石井一 今季初登板となった石井一は、先頭の川崎にヒットを許すと2死から小久保にタイムリーを放たれて1点を先制されてしまいました。 まずは果敢にチャンスを作って、石井一を援護したいところ! |