





ライトへ鋭い当たりを放ったブラウン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代打・南→レフト 代打・早坂→センター センター・荻野貴→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 遊飛 初球から果敢にアウトコース高めの変化球を打っていったが、打球は高く上がりすぎてしまい、ショート・西岡に下がって捕球された。 |
|
1塁
|
5番 ブラウン 右安 0-1から高めのスライダーを引っ張り、鋭い打球をライト・荻野貴の前へ運んだ! |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 二飛 2-2からアウトコース高めの変化球を打ち上げてしまい、打球はセカンド・井口におさえられた・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 石井 四球 0-3からインコースのストレートを見送って、出塁! |
|
8番 上本 右飛 初球からインコース高めのチェンジアップを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はライト・荻野貴に捕球された。 |
||
明日への望みをつなげたい最終回は、1死からブラウンがヒットを放つも、後続が倒れてしまい試合終了。先発・岸がなかなか波に乗れず3回で交代すると、継投策がうまくいかずマリーンズに計16安打献上してしまい、2対13で悔しい大敗。開幕戦カードを勝ち越すことが出来ませんでした。次の試合は少しあいて27日からのイーグルスとの2連戦です。シーズンはまだ始まったばかり! 気持ちを切り替えて、着実に白星をつかんでいきましょう! |


高々と上がった打球をG.G.佐藤がしっかりとキャッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→土肥 代打・星→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 二ゴ 2-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
6番 サブロー 右本 1-3からアウトコース高めのストレートを弾き返され、鋭い打球はグングン伸びていき、ライトスタンドへ吸い込まれていった。サブローの今季1号ソロで2対9・・・。 ![]() 2
9
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・今岡 |
||
1塁
|
7番 今岡 左安 2-1から高めのストレートを上手く合わされてしまい、打球はレフト・G.G.佐藤の前へ落ちた。 |
|
3塁2塁
|
8番 里崎 左翼二 2-2からの6球目、高めのストレートを引っ張られてしまい、強い当たりは3塁線を破っていった。1塁ランナー・今岡は3塁へ。打った里崎も2塁へ向かった。 |
|
3塁1塁
|
9番 今江 左安 1-0からインコース高めのスライダーを引っ張られ、強い当たりはレフト・G.G.佐藤がすくおうとするが手前でバウンドしてしまった。3塁ランナー・今岡がホームインし、2対10。 ![]() 2
10
![]() |
|
満塁
|
1番 西岡 四球 1-3からアウトコース高めのシュートが外れてしまい、出塁。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 一邪飛 2-1からアウトコース低めのシュートを打ち上げさせ、高々と上がった打球をファースト・石井義が1塁側ベンチ付近でキャッチ! |
|
3番 井口 四球 フルカウントからインコース低めの変化球がわずかに外れてしまい、これが押し出しとなり、2対11・・・。 ![]() 2
11
![]() |
||
3塁1塁
|
4番 塀内 右安 2-0からインコース高めの変化球を引っ張られてしまい、球足の速い打球は一二塁間を抜けていった。3塁ランナー・今江、2塁ランナー・西岡がホームに還り、2対13・・・。 ![]() 2
13
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・大松→代打・南 |
||
満塁
|
5番 南竜介 四球 フルカウントから低めのストレートが外れてしまい、出塁を許した。 |
|
投手 山本淳 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→山本淳 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 6番・サブロー→代打・早坂 |
||
3アウト |
投手 山本 6番 早坂 左飛 1-3からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はレフト・G.G.佐藤がしっかりとキャッチ! |
|
投手 山本淳 この回から登板の中継ぎ陣がマリーンズ打線につかまってしまい、5失点。点差は11点に広がってしまいました・・・。しかし、絶対に勝利は諦めるわけにはいきません。最後まで声を枯らして応援してくれるファンのためにも、何とか見せ場を作りたい!!! |


西武ドーム初ヒットでチャンスを演出した星
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 遊ゴ 2-2からアウトコース高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、力なく転がった打球はショート・西岡の正面へ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・佐藤→代打・星 |
||
1塁
|
9番 星秀 左安 2-2から粘った7球目、インコース高めのストレートを上手く合わせ、打球はレフト・大松の前へ落ちた! これが星の西武ドーム初ヒットとなった! |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 投ゴ 2-1からアウトコース高めのスライダーを打ち損じてしまい、打球はピッチャー・唐川のグラブに収まったが、こぼすもすぐさま拾い直され、1塁へ送球された。 |
3塁
|
2番 栗山 右中三 1-0からアウトコース高めのチェンジアップを弾き返し、鋭い打球は右中間を破っていった! 2塁ランナー・星がホームに還り2対8!! センター・荻野貴が捕球に手こずっている間に、打った栗山も激走を見せて3塁へ!! ![]() 2
8
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 2-2からインコース高めのストレートを打ち損じてしまい、打球はサード・今江の正面へ・・・。 |
|
代打・星の記念すべき西武ドーム初ヒットで流れを生み出すと、栗山の今日2本目となるタイムリーで1点を返しました! 選手達は最後まで勝利を諦めていません!! 何としても最終回、マリーンズ投手陣に牙をむき、勝利をつかみとる!! |


高々と上がったフライをがっちりと掴んだ栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 7番 福浦 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず! |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2からアウトコース高めのストレートを流れに逆らわず弾き返され、強い当たりはライト・佐藤の前へ落ちた。 |
|
2塁1塁
|
9番 今江 四球 1-3からアウトコース低めのストレートが外れてしまい、出塁。 |
|
3塁
|
1番 西岡 左越三 1-0からアウトコース高めのカーブを上手く合わされた。やや鋭い打球をレフト・G.G.佐藤が追いかけるも、レフト線際に落ちてフェンスに当たった。転がったボールをセンター・栗山が拾っている間に2塁ランナー・里崎、1塁ランナー・今江がそれぞれホームイン。1対7。打った西岡も一気に3塁へ。 ![]() 1
7
![]() |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→長田 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
2番 荻野貴 中犠飛 1-0からインコース高めのシュートを打ち上げさせ、センター・栗山がキャッチ。それと同時にタッチアップで3塁ランナー・西岡がゆっくりとホームに還り1対8。 ![]() 1
8
![]() |
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからアウトコース低めのストレートが外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 フルカウントからアウトコース低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が少し右中間に寄っていってキャッチ。 |
|
この回は1死1,2塁とピンチを招くと西岡にタイムリー3ベースヒットを許し、続く荻野貴に犠牲フライを放たれると1対8と、大きく引き離されてしまいました。ですがまだまだ諦めません! 上本からの攻撃に期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 空三振 2-1からアウトコース高めのスライダーにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 遊ゴ失 2-1からの6球目、アウトコース低めの変化球を体勢を崩しながら引っ掛けたが、打球はショート・西岡の正面へ。しかし1塁への送球をがそれ、ボールはファールゾーンを転々とした! 記録は西岡のエラー。 |
|
3アウト |
7番 石井 遊ゴ 1-1からアウトコース低めの変化球を流した! 鋭い打球は三遊間を抜けそうな当たりとなったが、ショート・西岡がこれを滑り込みながらおさえ、2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に素早く送球された。 |
|
ラッキー7のこの回、4番・中村からの攻撃に期待したいところでしたが、2死からG.G.佐藤が相手のエラーで出塁するも後が続かず。追い上げは見せられませんでした。終盤の逆転劇へと繋がるような、良い流れを守備から生み出したいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 3番 井口 一飛 初球からアウトコース高めのカーブを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はファースト・石井義が少し下がってキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 捕邪飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はキャッチャー・上本がホームベース付近のファールゾーンで捕球。 |
|
2塁
|
5番 大松 中越二 2-1からアウトコース高めのストレートを弾き返され、ジャンピングキャッチを試みたセンター・栗山を抜けていった。打った大松は2塁へ。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 一邪飛 1-1から高めのストレートを打ち上げ、高く上がった打球をファースト・石井義が1塁線際のファールゾーンでガッチリとキャッチ! |
|
調子の良い大松に2ベースヒットを許すも、後続を抑えて追加点は与えさせませんでした! 必ず追い上げを見せて、ここから獅子の大反撃といきたいところ! |



反撃開始を告げるタイムリーを放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 石井 左飛 初球から高めの変化球を打ち上げてしまい、力なく上がった打球はレフト・大松に定位置でキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 上本 右安 1-0からアウトコース高めのストレートを引っ張り、鋭い当たりはライト・サブローの前へ転がった! |
|
2アウト |
9番 佐藤 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、打球はライト・サブローにゆっくりおさえらえた。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 三振逃 2-2からの粘った7球目、真ん中低めのカーブを振ってしまったが、ボールは大きく逸れて1塁側へ。その間に片岡は1塁へ。記録は空振り三振と唐川のワイルドピッチ。 |
|
2番 栗山 左安 初球からインコース高めのストレートを逆らわずに弾き返し、強い当たりをレフト・大松の前へ運んだ! 2塁ランナー・上本が激走を見せてホームに還り、1対5! ![]() 1
5
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・西岡の正面へ。 |
|
ようやく獅子が目を覚ましました! 1死から上本がライトヒットを放つと、2死1,2塁から栗山がレフトタイムリーヒットを放って1点を返しました! このまま流れを奪い、試合をひっくり返す!! |


この回もテンポの良いピッチングで抑えた野上
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 8番 里崎 左飛 1-1からアウトコース低めの変化球を打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフト・G.G.佐藤がほぼ定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 遊ゴ失 1-0からアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせた。痛烈な当たりをショート・中島が逆シングルでキャッチを試みたがグラブに当ててしまい、すぐさま1塁へ送球するも駆け込んだ今江の足が勝った・・・。記録は中島のエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ フルカウントからアウトコース低めのスライダーを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ。2塁へは投げられず、1塁へ送球。 |
3アウト |
2番 荻野貴 遊飛 1-0からアウトコース低めのスライダーを打ち上げさせ、ショート・中島が後ろを向きながらジャンピングキャッチ! |
|
この回もランナーを背負いましたが、野上は後続を封じて追加点を許しませんでした! 下位打線からの攻撃で流れを引き寄せて、猛攻を見せたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からアウトコース高めのスライダーにタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
4番・中村からの攻撃でしたが、唐川に3者三振に抑えられてしまいました・・・。ここまで1人のランナーも出せていませんが、チャンスの機会をうかがい、まずは得点圏にランナーを進めて唐川を揺さぶっていきたい! |


力強いストレートをコースに投げ込んだ野上
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 4番 金泰均 右安 0-1からアウトコース高めのストレートを流され、鋭い打球はライト・佐藤の正面へ運ばれた。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球に伸びがあったが、レフト・G.G.佐藤がウォーニングゾーンでキャッチ! |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3アウト |
7番 福浦 遊飛 1-0からインコース低めの変化球をバットの先に合わされたが、高く上がった打球をショート・中島がレフト方向に寄っていってガッチリとキャッチ! |
|
野上は先頭の金泰均にヒットを許すも、後続をねじ伏せました。次の4番・中村からの攻撃で果敢に攻めていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 右飛 初球からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、力なく上がった打球はライト・サブローに定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0からアウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球をセカンド・井口に処理された。 |
|
3アウト |
3番 中島 投ゴ 1-1からアウトコース高めの変化球をたたきつけてしまい、バウンドした打球をピッチャー・唐川に捕球され、そのまま1塁へ送球された。 |
|
先頭打者・片岡からの攻撃でしたが、反撃ならず3者凡退に抑えられてしまいました。リズムを整えるためにも、野上に打線に火をつけるようなピッチングを見せてほしい! |


2番手・野上がキレのいい変化球を中心にしっかりと抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→野上 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 遊直 0-1からアウトコース低めのスライダーを引っ張られたが、痛烈な当たりをショート・中島がダイレクトでグラブに収めた! |
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 2-1からアウトコース低めのストレートを打ち損じさせ、球足の速い打球をセカンド・片岡が回り込んで処理。 |
|
2塁
|
2番 荻野貴 右中二 2-2から高めのスライダーを詰まらせたが、打球はセカンド・片岡の頭上を越えて右中間を破っていった。打った荻野貴は一気に2塁へ。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、強い当たりとなったが、レフト・G.G.佐藤が定位置でキャッチ! |
|
この回から2番手・野上がマウンドに上がり、2死から荻野貴に2ベースヒットを打たれましたが、後続を落ち着いて抑えて無失点に切り抜けました。すかさず反撃を見せて、流れを引き寄せていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 石井 二直 0-1からアウトコース高めの変化球を引っ張ったが、鋭い当たりをセカンド・井口に腕を伸ばされながらキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 空三振 2-0からアウトコース低めのカーブにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
9番 佐藤 見三振 2-2からインコース高めのストレートに手が出ず・・・。 |
|
何としてでも得点圏にランナーを進めたいところでしたが、この回も唐川の前に3者凡退に封じられてしまいました。必ず白星を手にするためにも、チーム一丸となってしっかり守備をしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 金泰均 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、打球はショート・中島が捕球し、素早く1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 2-1からアウトコース高めのストレートを弾き返され、痛烈な当たりは二遊間を破っていった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からインコース高めのストレートに手を出せず! |
|
ランナー無し
|
7番 福浦 右本 2-0からの5球目、真ん中高めのチェンジアップを振り抜かれ、鋭い打球は大きな弧を描きながらマリーンズファンが陣取るライトスタンドへ・・・。福浦の通算100号となる今季1号2ランで0対5・・・。 ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
8番 里崎 二直 0-1から高めのスライダーを引っ張られたが、ライナーはセカンド・片岡のグラブに収まった! |
|
この回は1死から大松にヒットを放たれると、2死から福浦に通算100号となる2ランを浴びて0対5とされてしまいました。気持ちを切り替えて、勢いに乗っかって、猛攻を見せたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 遊ゴ 0-2から高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、打球はショート・西岡の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-0からインコース高めのストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-1からアウトコース高めのストレートに手が出ず・・・。 |
|
すぐさま反撃を見せたいところでしたが、この回も3者凡退に抑えられてしまいました。試合はまだまだこれから! 守備からリズムを生み出して、猛攻撃を見せていきましょう! |


ピンチを迎えた岸の元に集まる内野陣
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 大松 右安 フルカウントからインコース高めのストレートを引っ張られてしまい、球足の速い打球はライト線を破っていった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 サブロー 左安 2-1からインコース高めの変化球を引っ張られてしまい、強い当たりはレフト線を破っていった・・・。 |
|
3塁1塁
|
7番 福浦 右翼安 2-2からアウトコース高めの変化球を引っ張られ、ライナー性の打球はワンバウンドしてフェンスに直撃。2塁ランナー・大松がホームインし、0対1。2塁ランナー・サブローは3塁へ。先制を許してしまった・・・。 ![]() 0
1
![]() |
|
満塁
|
8番 里崎 四球 フルカウントからの7球目、インコース高めのストレートが外れてしまい、出塁・・・。 |
|
ここで潮崎投手コーチがマウンドに向かい、バッテリーと内野陣を集めてリズムを整えます。 |
||
1アウト |
9番 今江 三飛 2-2からの粘られた10球目、インコース高めのストレートを打ち上げさせ、インフィールドフライが宣告され、フラフラと上がった打球はサード・中村がほぼ動かずキャッチ! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 西岡 中犠飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球をセンター・栗山がキャッチ。それと同時に3塁ランナー・サブローがゆっくりとホームイン。2塁ランナー・福浦は3塁へ。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
2塁1塁
|
2番 荻野貴 中安 初球からアウトコース低めのカーブを弾き返されて、鋭い当たりはセンター・栗山の前へ落ちた。3塁ランナー・福浦がホームに還り0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず! |
|
この回の岸は制球が乱れて無死満塁とピンチを招くと、2本のタイムリーと犠飛で0対3と点差を広げられてしまいました。しかし開幕カード勝ち越しを果たすべく、唐川を打ち崩し、すぐさま試合を振り出しに戻したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 遊飛 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち上げてしまい、高く上がった打球はショート・西岡に下がりながら捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ フルカウントからインコース高めのストレートを引っ張ったが、鋭い打球はセカンド・井口の正面へ。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントからアウトコース低めのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
早めに先制点を奪いたいところでしたが、3者凡退に倒れてしまいました。岸の投球から良いリズムを作り出したい! |


落ち着いた投球で上々の立ち上がりを見せた岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 西岡 右飛 1-0からインコース高めのストレートを引っ張られたが、打球はライト・佐藤が定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 死球 1-1からインコース高めのボールが荻野貴の左肩に直撃してしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 中飛 0-1からアウトコース低めのカーブを打ち上げさせ、鋭い打球となったがセンター・栗山が右中間寄りで捕球。 |
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1から1塁ランナー・荻野貴が2塁へスタート。キャッチャー・細川が素早く2塁へ送球するも、セーフ。盗塁成功。 |
|
4番 金泰均 空振り三振 2-2から真ん中低めの変化球にタイミングが合わず。 |
||
ライオンズOB・玉造陽二氏の始球式で始まったこの試合。1死から荻野貴にデッドボールを与えるも、後続をしっかりと打ち取って無失点に切り抜けました。岸を援護するべく早めに先制点を奪いたいところです! |