





最後はシコースキーが3人で締めて開幕戦勝利!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→シコースキー 代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 遊飛 1-3から高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はショート・中島が少し下がってキャッチ! |
|
2アウト |
9番 今江 右邪飛 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はライト・佐藤が1塁ファールゾーンのフェンス際で捕球! |
|
1番 西岡 一飛 2-2から真ん中高めの変化球を引っ張られたが、ライナーをファースト・後藤がジャンピングキャッチ! |
||
3アウト |
最後はシコースキーが3者凡退に封じてゲームセット! 見事開幕戦白星を挙げました! 涌井は3年連続3度目の開幕投手で勝ち投手となり、7回には中島と新加入したブラウンがそれぞれソロホームランを放って2対1とし、接戦を制しました! この良い流れを保ったまま、勝利を積み重ねていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 細川 二飛 1-0からアウトコース低めの変化球を打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセカンド・井口に少し下がっておさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 高山 四球 フルカウントからインコース低めのチェンジアップをスイングを止めて、出塁! |
|
1塁
|
1アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・高山→代走・佐藤 |
ランナー無し
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 2-0からの5球目、1塁ランナー・佐藤がスタートを切った! キャッチャー・里崎が2塁へ送球し、佐藤はかいくぐったかと思われたが判定はアウト・・・。盗塁失敗。 |
1番 片岡 中飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はセンター・荻野貴に定位置で捕球された。 |
||
1塁
|
1死から高山がフォアボールで出塁するも、後が続かず追加点を奪取することは出来ませんでした。しっかりと最終回を抑えて開幕戦白星を手にしたい!! |


値千金の同点ソロを放った中島がファンの声援に応える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・後藤→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、鋭い打球はショート・中島の正面へ転がり、素早く1塁へ送球! |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース低めのフォークにタイミングが合わず! |
|
1塁
|
5番 大松 四球 1-3からインコースのストレートを見極められてしまい、出塁・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからインコースのストレートがわずかに外れてしまい、出塁。 |
|
3アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウントからの7球目、インコース低めの変化球を止めたが、3塁塁審のジャッジはスイング! |
|
援護点をもらった涌井は、2死から連続フォアボールを許すも後続を抑えました! 流れを持っていかれないようにするためにも、手を緩めずに猛攻を仕掛けていきたいところ! |



ブラウンの豪快な一撃で試合をひっくり返す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 中島 中本 1-2から真ん中低めのストレートを弾き返し、打球は大きな放物線を描いてバックスクリーンへ飛びこんだ!! 中島の今季1号ソロで1対1の同点!! ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 見三振 2-1からアウトコース高めのチェンジアップに手を出せず・・・。 |
|
5番 ブラウン 右中本 0-3からインコース高めのストレートを振り抜き、打球はグングン伸びていきライトスタンドへ吸い込まれた!! ブラウンの今季1号ソロで2対1! ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・後藤 |
||
3アウト |
7番 後藤 見三振 2-2からアウトコース低めいっぱいの変化球に手が出ず・・・。 |
|
ついに打線が目を覚ましました! 先頭の3番・中島がソロホームランを放つと、1死からブラウンもソロホームランを放って2対1と勝ち越しに成功しました! この勢いのまま点差を広げていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 里崎 空三振 フルカウントからアウトコース低めのスライダーにタイミングが合わず! |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 左飛 1-0からインコース高めのフォークを打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤が定位置でキャッチ! |
|
3塁
|
1番 西岡 中安 フルカウントから真ん中の変化球を弾き返され、やや強い打球は二遊間を抜けてセンター・栗山の前へ運ばれた。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 1-0から1塁ランナー・西岡がスタートを切った。キャッチャー・細川が素早く2塁へ送球するも逸れてしまい、その間に西岡は一気に3塁へ・・・。記録は盗塁成功とキャッチャー・細川のエラー。 |
|
2番 荻野貴 三ゴ 2-2からインコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はサード・中村の正面へ転がり、流れるように1塁へ送球! |
||
2死3塁とピンチを招いた涌井でしたが、後続を抑えて無失点に切り抜けました! ラッキー7の攻撃でビッグイニングを作りたいところ! |


高山が今季チーム初ヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 石井 三邪飛 1-0からアウトコース低めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はサード・今江にファールゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず。 |
|
1塁
|
9番 高山 中安 1-0からアウトコース低めのストレートを弾き返し、鋭い打球は二遊間を抜けてセンター・荻野貴の前に転がった! 2010年のチーム初ヒット! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 1-3からアウトコース高めの変化球が外れて、出塁! |
|
3アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-1からインコース高めのストレートを引っ張ったが、1塁線を抜けようかという鋭い当たりをファースト・金泰均がキャッチ。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬と滑り込んだ栗山の競争となったが、成瀬の足が勝った・・・。 |
|
この回は2死から高山が2010年シーズン初ヒットを放ち、続く片岡がフォアボールで得点圏にランナーを進めましたが、後続が抑えられてしまい点には結びつきませんでした。まずは守備から良いリズムを生み出し、終盤の大逆転劇につなげていきましょう!!! |


この回涌井はヒットを1本許すも無失点に抑え立ち直りを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 金泰均 見三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのスライダーに手を出せず! |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 初球からアウトコース高めのチェンジアップを弾き返され、鋭い打球はライト・高山の前へ運ばれた。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球にカーブにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
7番 福浦 二ゴ 初球からアウトコース高めの変化球を打ち損じさせ、ボテボテの打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
1死からヒットを許すも、後続を打ち取りました。力投を続ける涌井のためにも、打線が流れを引き寄せて反撃を見せたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 遊直 2-1からアウトコース低めのストレートを引っ張ったが、鋭い打球はショート・西岡のグラブに収まってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 初球から高めのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はサード・今江がファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 0-2からアウトコース高めのチェンジアップを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はライト・サブローに悠々とキャッチされた。 |
|
試合を振り出しに戻したいところでしたが、3者凡退に封じられてしまい、この回もヒットが出ませんでした。勝利するためにも流れを引き寄せましょう! |


サード・中村が落ち着いてゴロをさばき追加点を許さず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 里崎 空三振 フルカウントからインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 左安 1-0からインコース高めの変化球を引っ張られ、やや鋭い打球はレフト・G.G.佐藤の前へ転がった。 |
|
2塁
|
1番 西岡 左中二 0-2からアウトコース低めの変化球を引っ張られ、強い当たりはフェンスを直撃。1塁ランナー・今江がホームに還り0対1。打った西岡も2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
2番 荻野貴 投バ安 初球からバントの構えからストレートを転がした。ピッチャー・涌井が処理し、1塁へ送球するも荻野貴の足が勝ってしまった。記録はピッチャー内野安打。 |
3アウト |
3番 井口 三ゴ 初球を投げる前にピッチャー・涌井が素早く1塁へ牽制! これに1塁ランナー・荻野貴が逆を突かれて戻りきれず、牽制タッチアウト! |
|
3番 井口 三ゴ 初球からインコース高めのシュートを打ち損じさせ、打球はサード・中村の正面へ。 |
||
この回は今江に1死からレフトヒットを打たれると、続く西岡にタイムリーヒットを許して先制点を奪われてしまいました。すぐさま追いつきたいところ! |


3番・中島がチーム初出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 二飛 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち上げてしまい、セカンド・井口に少し下がって捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-2からアウトコースのストレートに手を出せず・・・。 |
|
1塁
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ失 初球からアウトコース高めの変化球を引っ掛け、打球は高くバウンド。これをサード・今江がジャンプして捕球するも、グラブからこぼし、すぐさま拾い直して送球したが中島の足が勝った! 記録はサード・今江のエラー。 |
4番 中村 1-1から1塁ランナー・中島がスタートを切った! しかしキャッチャー・里崎が素早く2塁へ送球し、タッチアウト・・・。盗塁失敗。 |
||
2死から中島が相手のエラーで出塁するも、得点圏には進めませんでした。チャンスを生み出して、試合の主導権を早めに握りたいところ! |


気持ちの入った投球を見せる涌井はスコアボードに0を刻み続ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 大松 中飛 0-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が正面で捕球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からインコース低めの変化球にタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
7番 福浦 中飛 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセンター・栗山が左中間寄りでキャッチ! |
|
この回の涌井は3者凡退に切って取り、立ち直りを見せました! 一気に猛攻を浴びせ、成瀬を打ち崩したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 石井 中飛 2-2からの6球目、アウトコース高めの変化球にバットの先で合わせただけの打球は、打ち上がってしまいセンター・荻野貴に定位置でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 フルカウントからインコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
9番 高山 遊ゴ 1-0からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・西岡の正面へ。 |
|
下位打線からつなげていきたいこの回でしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。成瀬攻略の糸口をつかみ、先制点を奪いたいところです! |


涌井は無死満塁のピンチを気迫の投球で無失点に抑え中島とタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 8番 里崎 中安 フルカウントから真ん中高めの変化球に上手く合わされ、打球はセンター・栗山の前へ転がっていった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 今江 死球 2-0からインコース高めのボールが今江の左手の甲に当たってしまった。 |
|
満塁
|
1番 西岡 左安 2-2からアウトコース高めのストレートを流されてしまい、鋭い打球をレフト・G.G.佐藤の前へ運ばれた。2塁ランナー・里崎は3塁でストップ。 |
|
1アウト |
2番 荻野貴 一ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、打球はファースト・石井義の正面へ転がった。石井義が素早くホームへ送球し、ホームへ駆け込んだ3塁ランナー・里崎はフォースアウト! |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から真ん中のフォークにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
4番 金泰均 見三振 フルカウントからインコースのシュートに手を出せず! |
|
涌井は無死満塁のピンチを招きましたが、後続をねじ伏せて無失点に抑えました! 粘りの投球を見せた涌井のためにも一気に攻勢に出て先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 三直 2-0からアウトコース高めのストレートを引っ張ったが、ライナーはサード・今江のグラブに収まってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からの6球目、インコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-1からアウトコース低めのストレートに手を出せず・・・。 |
|
今日復帰を果たした中村に一発を期待しましたが、3者凡退に封じられてしまいました。涌井のピッチングから流れを作っていきましょう! |


この試合初めて打球が外野に飛ぶもG.G.佐藤が落ち着いてキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 大松 左飛 2-2からアウトコース低めの変化球を打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフト・G.G.佐藤が定位置でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 二飛 フルカウントからアウトコース低めの変化球を打ち上げさせ、高々と上がった打球はセカンド・片岡が下がって捕球。 |
|
3アウト |
7番 福浦 中飛 1-0からアウトコース低めのカーブを打ち上げさせて、高く上がった打球をセンター・栗山が悠々とキャッチ。 |
|
この回、涌井はキッチリ3者凡退に抑えました! 開幕戦白星を手にするためにも、先制のホームを踏みたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 中飛 初球から果敢にアウトコース高めのストレートを弾き返したが、当たりが良すぎてしまい、センター・荻野貴に少し前進しながらおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-0からアウトコース高めの変化球を打ち上げてしまい、高々と上がった打球はセンター・荻野貴が定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じてしまい、打球はショート・西岡が捕球し、素早く1塁へ送球された。 |
|
先制点を奪いたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。試合はまだ始まったばかり! 守備から良い流れを作っていきたいところです! |


先発・涌井は上々の立ち上がりで無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 空三振 2-0から真ん中低めの変化球にタイミングが合わず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 二ゴ 1-2からインコース高めのストレートを打ち損じさせ、球足の速い打球はセカンド・片岡の正面へ転がった。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの8球目、アウトコース低めの変化球が外れてしまって、出塁。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 フルカウントからの7球目、インコースのシュートにバットが空を切った! |
|
ライオンズOB・東尾修氏の始球式で始まった開幕戦。先発・涌井は2死から井口にフォアボールで出塁させるも、金泰均を三振に切って取り、上々の立ち上がりを見せました! まずは早めに涌井を援護したいところです! |