





10対5で勝利し渡辺監督がナインを出迎える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤田 7番 坪井 右飛 初球のインコースへのストレートを鋭く振り抜かれ、糸を引くようなライナー性の打球がライトへ飛んだが、ライト・高山が正面でガッチリとおさえた! |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・糸井 |
||
2アウト |
8番 糸井 二ゴ 1-1からインコースへのスライダーを引っ張られ、一二塁間を破ろうかという当たりとなったが、セカンド・片岡が一二塁間の深いところでこれに追いつき、一回転して1塁へ送球! |
|
1塁
|
9番 金子誠 中安 1-0からのアウトコースへのスライダーにバットの先で合わされ、ライナー性の打球がショート・中島の頭上を越えて左中間へ。フェンス到達前にセンター・赤田がこれをおさえ、2塁へは進塁させず。 |
|
3塁1塁
|
1番 田中賢 右安 1-0からインコース低めへのストレートを振り抜かれ、ライト線際を球足の速いゴロが転がっていった。この間に1塁ランナー・金子誠は3塁へ。 |
|
2番 森本 二ゴ 1-1からのストレートをたたかれて右方向に転がされたが、セカンド・片岡が正面でおさえてゆっくりと1塁へ送球! |
||
最後は2死から連打を許しましたが、森本をしっかりと打ち取って試合終了! 序盤の3点ビハインドを跳ね返し、終わってみれば14安打で10得点を挙げて快勝を収めました! これで目の前でのファイターズの胴上げを阻止。中村には自己最多更新となる47号が飛び出し、そして今日初スタメンの高山が追撃のきっかけとなる1号ソロを放つと、星もプロ初安打を含む2安打を記録するなど、打撃陣の活躍が光る試合でした。明日も胴上げを阻止し、パ・リーグをかき回していきましょう!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂元 投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・坂元→菊地 |
---|---|---|
2塁
|
2番 赤田 左翼二 初球のストレートを鋭くたたき、打球は痛烈なライナーとなってジャンピングキャッチを試みたサード・小谷野の頭上を越えてレフト線際を転がっていった! これをフェンス到達前にレフト・坪井に処理されたが、赤田は俊足を生かして1塁を蹴って一気に2塁へ滑り込んだ!! 赤田、これで今季初の3安打猛打賞!! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3から高めに抜けるストレートをじっくりと見極めて出塁! |
|
3塁2塁
|
4番 中村 左中二 2-1から高めのストレートを力強く振り抜き、打球は左中間方向への大きな当たり!! スタンドインとはならなかったが、左中間を真っ二つに破り、2塁ランナー・赤田が生還して8対5!! 再び3点差! 1塁ランナー・中島が3塁でストップし、打った中村は2塁へ! ![]() 6
9
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・中村→代走・三浦 |
||
満塁
|
5番 石井 敬遠 塁を埋めて守りやすくされるため、敬遠のフォアボール。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
6番 高山 中犠飛 2-1から高めのストレートをたたき、打球はセンターへ。伸びがなく背走していったセンター・森本におさえらえたが、タッチアップには十分な距離となり、3塁ランナー・中島がホームを踏んで9対5! さらに2塁ランナーの代走・三浦も3塁へ進塁! ![]() 6
10
![]() |
7番 佐藤 右安 1-0からアウトコース高めへのストレートに軽くバットを合わせ、打球はライト線際方向へ。これがラインギリギリに落ち、3塁ランナー・三浦がホームイン! 10対5!! さらに1塁ランナー・石井義も3塁を陥れた! ![]() 6
11
![]() |
||
3アウト |
8番 炭谷 二併 2-1からの変化球を力強くたたいたが、セカンド・田中賢に正面でおさえられ、2塁ベースカバーのショート・金子誠、ファースト・高橋とボールが渡ってしまい、4-6-3のダブルプレー。 |
|
3塁
|
これぞダメ押しという攻撃を見せつけ、一気にファイターズを突き放す3点を追加!! 点差を5点にまで広げました!! あとはアウト3つを奪うのみ! 集中力を切らすことなく、キッチリとファイターズの反撃を封じて勝利をつかみ取りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ファースト・星→サード・原 サード・石井義→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 二安 2-2からの6球目、ストレートをたたきつけられた打球はピッチャー・ベイリスの頭上を越えて二遊間へ。これにセカンド・片岡が追いついたが、1塁へ投げられず・・・。記録は内野安打。 |
|
投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ベイリス→土肥 |
||
2塁
|
1アウト |
3番 稲葉 投犠 1-1からインコースへのストレートに意表を突くセーフティーバントを試みられ、1塁線際に転がされた。しかしピッチャー・土肥が素早く反応してこれをおさえ、1塁へ送球。送りバントとしては成功し、1塁ランナー・森本は2塁へ。 |
2アウト |
4番 高橋 空三振 2-1からインコース低めへのスライダーにバットを止められたが、判断を委ねられた1塁塁審はスイングのジャッジ! |
|
5番 スレッジ 中越二 1-0からの変化球を引っぱたかれ、打球はセンター後方へ。あわやホームランという大きな当たりだったがスタンドインとはならず、フェンス上部を直撃し、この間に2塁ランナー・森本が3塁を蹴ってホームを踏み、7対5。打ったスレッジは2塁へ。 ![]() 6
8
![]() |
||
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→藤田 |
||
3アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーを打たせ、力なく転がった打球をショート・中島が正面で丁寧にさばいて1塁へ送球! |
|
スレッジにタイムリー2ベースを許し、なおも一発出れば同点という場面でしたが、5番手・藤田が動じることなく小谷野をねじ伏せました! さあ、最後の攻撃でここぞの猛攻を見せ、試合を一気に決める!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂元 【北海道日本ハム選手交代】 代打・稲田→キャッチャー・大野 |
---|---|---|
1アウト |
7番 佐藤 左飛 2-2からの6球目、低めのストレートを鋭く振り抜き、打球はレフト・坪井の頭上を越えていこうかという当たり! しかし背走していった坪井に最後はジャンピングキャッチでおさえられてしまった。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 捕邪飛 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、ファールゾーンへ打ち上がった打球をキャッチャー・大野にネクストバッターズサークルの辺りでゆっくりとキャッチされた。 |
|
1塁
|
9番 星秀 中安 1-3から高めのストレートを力強くたたき、打球はダイビングキャッチを試みたショート・金子誠のグラブの先を抜けてセンターへ転がっていった! |
|
3アウト |
1番 片岡 右邪飛 0-1からのボールを打ち上げてしまい、ライト方向へ上がった打球をライト・稲葉にファールゾーンのフェンス手前でキャッチされた。 |
|
2死から星が今日2本目のヒットで出塁するも、追加点にはつなげられませんでした。最終回の攻撃ではダメ押し点を奪い、試合を決めてしまいたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→ベイリス |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・稲田 |
||
1アウト |
8番 稲田 左邪飛 フルカウントからの8球目、高めのストレートを打ち上げさせ、ファールゾーンへ飛んだ打球をレフト・佐藤が素早く駆け寄ってキャッチ。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 遊飛 1-3から高めのストレートを高々と打ち上げさせ、ショート・中島が2塁ベース後方付近でキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 二飛 1-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、少しバックしたセカンド・片岡が最後は軽くジャンピングキャッチ! |
|
3番手・ベイリスもファイターズ打線を3者凡退に封じ、これで4回から4イニングス連続の3者凡退! ファイターズの反撃を完全にねじ伏せていきます!! 最後まで試合の流れを渡すことなく、残り6つのアウトを丁寧に積み重ねていきましょう! |



自身最多となる47号2ランを放った中村!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 坂元 2番 赤田 中安 2-2からインコース低めへのスライダーをキレイに振り抜き、ライナー性の打球がセンターへ抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 中島 ゴ 0-1から低めの変化球をたたき、打球は鋭いピッチャー返し。これがピッチャー・坂元の尻の辺りに当たり、打球方向が変わってショート・金子誠の前に転がった。これを金子誠がさばいて1塁へ送球し、1塁ランナー・赤田は2塁へ進塁! |
ランナー無し
|
4番 中村 左中本 1-3からやや高めのスライダーを思い切りよく振り抜くと、打球は左中間方向へ高々と舞い上がってスタンドへ一直線! レフト・坪井、センター・森本は打球を追うことなく、そのままスタンド中段付近に着弾!! 中村の自身最多となる今季第47号2ランで、7対4!! 大台まであと3本! ![]() 5
8
![]() |
|
2アウト |
5番 石井 一ゴ 2-0からインコースのストレートを振り抜いたが詰まってしまい、ファースト・高橋におさえられてそのまま1塁ベースを踏まれた。 |
|
3アウト |
6番 高山 三ゴ 1-1から高めのストレートを打ち損ね、サード・小谷野に3塁線際に転がった打球を素早く処理された。 |
|
4番・中村の自己最多記録更新となる47号2ランが飛び出し、点差を3点に広げました! しかし、まだまだ手を緩める必要はありません!! 残り2回の攻撃でも得点を加え、札幌ドームの歓声をため息に変えていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 代打・佐藤→レフト レフト・星→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 空三振 フルカウントからアウトコース高めへのストレートにバットを当てさせず! |
|
2アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 1-2からのストレートを鋭くたたかれたが、球足の速いゴロをショート・中島が正面でおさえて丁寧に1塁へ送球。 |
|
3アウト |
7番 坪井 空三振 2-2からの9球目、スライダーで巧みにタイミングを外し、体勢を崩させてバットにかすらせず! |
|
今季最長3イニングス目に入った小野寺でしたが、緩急を効かせたピッチングでファイターズ打線に全く仕事をさせず、これで3イニングス連続3者凡退! さあ、次の攻撃は再び上位打線から。ここで一気にファイターズを突き放し、試合を決めたい!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・スウィーニー→江尻 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 死球 2-2からアウトコースを狙ったスライダーがすっぽ抜け、中村の左足すねを直撃・・・。 |
|
中村は痛みで打席内で動けずにいましたが、しばらくして痛みに耐えながらも1塁へ向かいます。 |
||
投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・江尻→林 |
||
2塁1塁
|
5番 石井 一バ安 初球からバントの構えを見せ、0-1から高めのストレートを転がした。これがマウンドの横を抜けて一二塁間方向に転がり、ファースト・高橋が打球をおさえるのが精一杯! 記録は内野安打! |
|
3塁
|
1アウト |
6番 高山 投犠 初球を1塁線際に転がし、前進してきたピッチャー・林に処理させた。見事な送りバント成功となり、2者それぞれ進塁! |
3塁2塁
|
【埼玉西武選手交代】 7番・上本→代打・佐藤 |
|
1塁
|
7番 佐藤 中安 1-0からの変化球がワンバウンドし、キャッチャー・鶴岡もこれを止められずに3塁側ベンチ方向に弾いた! この間に3塁ランナー・中村が生還し、4対4の同点! さらに2塁ランナー・石井義も3塁へ! 記録は林のワイルドピッチ。 ![]() 5
5
![]() |
|
7番 佐藤 中安 2-2からの6球目、インコース寄りのストレートをたたき、打球は前進守備のショート・金子誠のグラブをかすめてセンターへ抜けていった!! 3塁ランナー・石井義がホームへ生還し、5対4!! ついに勝ち越し!! ![]() 5
6
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントからインコース低めへ大きく外れるストレートに腰を引いて避け、出塁! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 星秀 投犠 1-0から3塁線側に転がし、マウンドを駆け下りてきたピッチャー・林に処理させ、1塁へ送球された。送りバント成功となり、2者それぞれ進塁! |
投手 坂元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→坂元 |
||
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-1からアウトコース寄りのストレートをたたいて一二塁間へ転がしたが、セカンド・田中賢に深いところで追いつかれ、一回転して1塁へ送球されてアウト。 |
|
長打こそありませんでしたが、相手のミスにも助けられて2点を奪い、見事勝ち越しに成功しました!! このままファイターズに追撃を許すことなく、流れに乗って一気に突き放していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野寺 2番 森本 二ゴ 0-1からの変化球を打ち損じさせ、セカンド・片岡が正面で素早くさばいて1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 稲葉 遊ゴ 2-2から低めのストレートを鋭く弾き返されたが、ショート・中島が正面へ転がってきた打球を丁寧にさばいた。 |
|
3アウト |
4番 高橋 空三振 2-2から低めへのストレートにバットを止められたが、1塁塁審のジャッジはスイング! |
|
2イニングス目に入った小野寺、ファイターズの上位打線を3者凡退に仕留めて追加点を許しません! 流れは確実にライオンズへ傾いているだけに、ここを逃すことなく試合の主導権を奪いたい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 1番 片岡 四球 フルカウントからインコース高めに外れるストレートをしっかりを見極めて出塁! |
---|---|---|
1アウト |
2番 赤田 遊飛 2-2から低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、ショート・金子誠に2塁ベース近くでゆっくりとおさえられた。 |
|
3アウト |
3番 中島 三併 1-1からインコースへのストレートに詰まらされてしまい、サード・小谷野に正面でさばかれてすぐさま2塁へ送球され、1塁ランナー・片岡がフォースアウト。さらに1塁へと転送されて5-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
先頭の片岡がフォアボールで同点のランナーとして出塁しましたが、後続が打ち取られて同点のホームを踏めませんでした。まずは守備からリズムを作り、逆転への足掛かりとしたいところ!! |


この回から登板の2番手・小野寺がぴしゃりと3者凡退に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山岸 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山岸→小野寺 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 遊ゴ 1-1から真ん中に入ったストレートを弾き返されたが、鋭いゴロをショート・中島が正面でガッチリとおさえて1塁へ丁寧に送球した。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 二ゴ 1-2からのストレートをたたかれたが、打球はセカンド・片岡が正面でゆっくりとさばいた。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 中飛 0-2からやや低めのストレートを弾き返されが、センター・赤田が素早く落下点に入ってこれをおさえた。 |
|
先発・山岸の後を受けた2番手・小野寺が力のあるボールでファイターズの攻撃をキッチリ3者凡退に封じ、試合の主導権を引き寄せます! さあ、ここで一気に逆転をいきたい!! |



今季初ホームランを放った高山が石井義とタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 5番 石井 三安 1-0からアウトコースへのストレートを力強くたたき、打球はサード・小谷野のグラブを弾いて三遊間へ転がった! ショート・金子誠がカバーに回ったが、1塁へは投げられず! 記録は内野安打。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
6番 高山 右中本 0-1からアウトコースへのスライダーをたたき、ライト方向への鮮やかな流し打ち!! この打球が全く失速することなく、そのままスタンド最前列へと飛び込んだ!! 高山の今季初ヒットとなる第1号2ランがここで飛び出し、3対4!! 1点差!! ![]() 5
4
![]() |
|
1アウト |
7番 上本 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めへのストレートにバットが空を切った。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 2-2からの7球目、アウトコース低めへのチェンジアップを打たされてしまい、力なく2塁ベース横近くに転がった打球をショート・金子誠にさばかれた。 |
|
3アウト |
9番 星秀 右飛 初球のやや低めの変化球を力強く引っ張り、いい角度で打球は上がったが伸びが出ず、ライト・稲葉に素早く落下点に入られた。 |
|
今日今季初スタメンの高山が、起用に応える今季第1号をライトスタンドにたたきこみ、点差を1点に縮めました! この追い上げムードに乗り、上位打線へつながる次の攻撃で一気に勝ち越しといきましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 山岸 1番 田中賢 四球 フルカウントから低めを狙ったチェンジアップがワンバウンドしてしまった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 森本 一ゴ 牽制を挟んだ直後、初球から1塁ランナー・田中賢がスタート。キャッチャー・銀仁朗が力強く2塁へ送球するも、わずかに及ばずセーフ・・・。盗塁成功。 |
2番 森本 一ゴ 2-0からインコースへのストレートで詰まらせたが、強引に右方向に転がされ、1塁線際に転がった打球をファースト・上本がおさえて自ら1塁ベースを踏んだ。この間に2塁ランナー・田中賢は3塁へ進塁。 |
||
3番 稲葉 右越三 1-1からのチェンジアップを引っぱたかれ、打球はライト方向への大きな当たり。スタンドインとはならなかったが、フェンス手前でジャンピングキャッチを試みたライト・高山のグラブの上を越え、フェンスに直撃・・・。この間に3塁ランナー・田中賢がホームへ生還し、1対2。さらに打った稲葉は3塁へ・・・。 ![]() 3
2
![]() |
||
2アウト |
4番 高橋 遊ゴ 1-1からのアウトコースへのスライダーを引っ張られたが、前進守備のショート・中島が正面でおさえ、一度体を3塁に向けて3塁ランナー・稲葉を牽制してから1塁へ送球。 |
|
3塁1塁
|
5番 スレッジ 四球 0-3となってややアウトコースに外し、敬遠気味のフォアボール。 |
|
3塁
|
6番 小谷野 左中二 1-1から逆球となったインコースへのストレートを引っぱたかれ、打球は左中間を真っ二つに破っていってしまった・・・。3塁ランナー・稲葉に続き、1塁ランナー・スレッジも一気に3塁を蹴ってホームインし、1対4。さらにこの送球間に打った小谷野も3塁へ・・・。記録は2ベースヒット。 ![]() 5
2
![]() |
|
3アウト |
7番 坪井 中飛 フルカウントから低めのストレートを鋭く振り抜かれ、打球はセンター・赤田の頭上を越えていこうかという当たり。しかし赤田が必死に背走していき、最後は勢いに乗ったジャンピングキャッチ! ナイスプレー! |
|
フォアボールでためたランナーを長打で還されるパターンにはまってしまい、この回3点を勝ち越されてしまいました・・・。しかし、まだ試合は序盤を終えたのみ!! すぐさま反撃を見せて試合の流れを少しでも引き戻しましょう!! 目の前で胴上げを見せつけられるわけにはいかない! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 2番 赤田 中飛 1-1からアウトコースへのチェンジアップにバットを合わせたが芯でとらえられず、左中間へ寄ったセンター・森本に最後は軽くジャンプしてキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1からのカーブを引っぱたいたが、鋭い打球をショート・金子誠に正面で少し体を背けながらもさばかれた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコースへのカーブにタイミングを外され、バットが空を切った。 |
|
上位打線からの攻撃でしたが、この試合初めての3者凡退に封じられてしまいました。初回以降は攻略の糸口をつかめずにいますが、何とか打ち崩し、早め早めに勝利を手元に引き寄せたい!! |


打たせて取るピッチングで無失点に抑えた山岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山岸 6番 小谷野 右飛 2-2からインコース寄りのストレートで詰まらせ、打球はライト方向へ。これをセカンド・片岡が追っていったが、最後は前進してきたライト・高山がキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 坪井 中安 1-1からインコース低めへの見逃せばボール球になりそうなストレートをうまく振り抜かれ、左中間へ鋭く運ばれた。センター・赤田が素早く打球に寄り、坪井の2塁進塁は阻止。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 鶴岡 投犠 1-0からの変化球を1塁線際ギリギリのところに転がされ、前進してきたピッチャー・山岸が処理して1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナー・坪井は2塁へ。 |
3アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 2-2からの6球目、スライダーを打ち損じさせ、ショート・中島が2塁ベース寄りで打球をゆっくりと処理。 |
|
この回も得点圏にランナーを背負った山岸でしたが、金子誠を打ち取って勝ち越しのホームを踏ませませんでした! すかさず打線が反撃を見せ、試合の主導権を握りたい!! |


記念すべきプロ初ヒットを放った星
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 7番 上本 二ゴ 1-0からアウトコース低めへのチェンジアップを引っ張ったが、一二塁間へ転がった打球をセカンド・田中賢に正面へ回り込まれてさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 三ゴ 2-2から高めのチェンジアップを打ち損ねてしまい、打球は3塁線際ギリギリのところを転がり、これをサード・小谷野に丁寧にさばかれた。 |
|
2塁
|
9番 星秀 右翼二 初球のインコースへのカーブを力強く引っ張り、打球はライト線際への鋭い当たり! 打球がフェンスにまで転がる間に、打った星は2塁へ! 星、これが記念すべきプロ初ヒット! |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 2-2からの6球目、低めのチェンジアップに泳いでしまい、センター方向に打ち上がった打球をセンター・森本におさえられた。 |
|
星がプロ初ヒットとなる2ベースヒットを放って勝ち越しのランナーとして得点圏に進みましたが、あと一本が出ず。粘り強くチャンスを作り続け、スウィーニーを揺さぶっていきましょう!! |


2年ぶりの先発マウンドに上がった山岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山岸 1番 田中賢 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めへのチェンジアップを弾き返されたが、ショート・中島が正面に転がってきた打球を素早く処理。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 森本 中安 2-2からの6球目、アウトコースへのカーブをたたかれ、打球は二遊間を鋭く破っていってしまった。 |
|
2塁
|
3番 稲葉 左翼二 カウント0-2から1塁ランナー・森本がスタートを切ってきた。キャッチャー・銀仁朗が素早い反応で2塁へ送球したが、これがワンバウンドしてしまい、ショート・中島もボールをおさえられず、センター方向へ転がってしまった・・・。さらにこの間に森本は3塁へ。記録は盗塁と、銀仁朗のエラー。 ![]() 1
2
![]() |
|
3番 稲葉 左翼二 2-2からアウトコース高めへのストレートを逆らわずに弾き返され、打球はレフト線際方向へライナーとなって飛んでいき、ワンバウンドでフェンスに到達。これで3塁ランナー・森本がゆっくりとホームへ生還し、1対1の同点・・・。さらに稲葉は2塁へ到達。 ![]() 2
2
![]() |
||
2アウト |
4番 高橋 遊ゴ 1-0からのストレートを鋭くたたかれたが、打球はショート・中島の正面へ転がり、中島が2塁ランナー・稲葉を目で牽制してから丁寧に1塁へ送球。 |
|
3アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-1からワンバウンドする低めのカーブを振らせた! |
|
自身約2年ぶりの先発マウンドに上がった山岸、味方の守備の乱れも絡んで同点とされてしまいましたが、高橋、スレッジはキッチリと打ち取って勝ち越しは阻止しました! 山岸をもり立てるべく、初回同様打線が積極的に援護していきたいところです! |



先制タイムリーを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 1番 片岡 左安 2-2からの8球目、低めへのカーブをしっかりと振り抜き、打球はレフト方向へ。レフト・坪井が前進してきておさえようとしたが、打球はそのわずか手前で落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
2番 赤田 遊安 初球を投げる前の牽制2球目、1塁ランナー・片岡は逆を突かれて1塁へ戻れず、惜しくも牽制タッチアウト・・・。 |
|
1塁
|
2番 赤田 ショート内野安打 2-2からの6球目、インコース高めへのストレートをたたき、打球は三遊間深いところへの当たり。これをショート・金子誠に逆シングルでおさえられたが、金子誠は1塁へ投げられず! 記録は内野安打。 |
|
2塁
|
3番 中島 右中二 カウント2-2からアウトコース低めへのチェンジアップがアウトコースに外れてワンバウンドし、キャッチャー・鶴岡は1塁側ファールゾーンへこれを弾いた。この間に1塁ランナー・赤田は2塁へ! 記録はスウィーニーのワイルドピッチ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3番 中島 右中二 フルカウントから高めに浮いたボールを力強くたたき、打球は右中間深くへの大きな当たり! これが右中間を真っ二つに破り、この間に2塁ランナー・赤田は悠々ホームイン! 1対0!! さらに打った中島は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
||
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3からインコースに外れるストレートをじっくりと見極めて出塁! |
|
2アウト |
5番 石井 遊飛 1-1から低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、ショート・金子誠に2塁ベース後方で正面を向いておさえられた。 |
|
3アウト |
6番 高山 左飛 1-1からアウトコース低めへの変化球をたたいたが、高く打ち上げてしまった。レフトポール方向へ上がった打球を、レフト・坪井にゆっくりと落下点に入られてキャッチされた。 |
|
相手のバッテリーミスにも乗じてチャンスを広げ、中島のタイムリー2ベースで幸先良く1点を先制しました!! 目の前で胴上げを見せつけられないようにするためにも、このまま得点を重ねてファイターズを突き放し、今季初先発の山岸を援護していきましょう!! |