




ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 高須 右飛 1-1からのスライダーを右方向におっつけられたが打球に力がなく、ライト・大崎が素早く落下点に回り込んで正面でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 嶋 二ゴ 1-2から高めのストレートを弾き返されたが、打球はセカンド・片岡が正面で丁寧にさばいて1塁へ送球! |
|
1番 中村 二飛 2-2からインコース低めへのスライダーで詰まらせ、力なく上がった打球をセカンド・片岡がガッチリとキャッチ! |
||
最後まで涌井の球威、ボールのキレはともに衰えることなく、キレイに3者凡退に打ち取って試合終了! 見事リーグ単独トップに立つ今季16勝目を完投勝利で飾りました!! 涌井は三振の数でもリーグトップに立つ199個を記録し、打線も片岡が自己最多の51盗塁、中村も自己最多タイの46号を放つなど、まさに記録ずくめの試合。これを投打がかみ合った見事な内容で白星を収めることが出来ました。明日からは札幌に移動し、ファイターズとの最後の3連戦を迎えます。ここでも昨年王者としての意地を見せ、パ・リーグをかき回していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 有銘 9番 原 遊ゴ 1-1からの変化球をたたいたが、打球はショート・渡辺直の正面へ転がってしまい、ゆっくりとさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 左飛 初球の変化球を果敢に打ちにいき、打球は高く舞い上がってレフトへの大きな当たり! しかし風に戻されてスタンドへは届かず、フェンス手前でレフト・リンデンのグラブの中に収まってしまった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからアウトコースへの変化球が大きく外れた。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 2-1からインコースへのストレートを力強く引っぱたき、ライナーとなった打球がピッチャー・有銘のグラブの先を抜けて二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
4番 佐藤 中飛 0-1からのストレートを振り抜いたが、センター方向へ飛んだ打球は風に戻されて伸びがなく、センター・鉄平に素早く落下点へ入られておさえられた。 |
|
チャンスを追加点につなげることは出来ませんでしたが、いよいよ最後の守備を迎えます。最終回のマウンドにも、涌井が上がります! エースのタイトル奪取を決定づけるべく、チーム一丸となって最後まで集中力を切らさずにいきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・三浦→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
3番 鉄平 右飛 2-1から低めののボールをすくい上げられ、打球はライト方向への大きな当たりとなったが、背走していったライト・大崎がフェンス手前でキャッチ! |
|
4番 山崎 中本 フルカウントからのストレートを引っぱたかれ、打球はセンターへ大きく舞い上がった。センター・栗山が背走していったが、その頭上を越えてセンターバックスクリーンへと吸い込まれてしまった・・・。山崎武の今季第39号ソロで、6対2。 ![]() 2
6
![]() |
||
2アウト |
5番 草野 空三振 2-0からインコース低めへの変化球にバットを止められたが、主審の判定はスイング! |
|
1塁
|
6番 リンデン 四球 フルカウントから低めへ投じたカーブを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
7番 セギノール 遊ゴ 2-1からインコース高めへのストレートで完全に詰まらせ、打球は三遊間へ転がった。これを2塁ベース側に寄っていたショート・中島が追いついておさえ、素早く1塁へ送球! |
|
山崎武に一発を浴びてしまいましたが、後続は封じて最少失点でここを切り抜けました。点差は4点。まだまだ手を緩める必要はありません! 最後の攻撃でも得点を奪い、イーグルスの反撃の意志を完全に削いでしまいましょう!! |



途中出場の赤田が貴重な2点タイムリーを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 【東北楽天選手交代】 代打・憲史→キャッチャー・嶋 代打・高須→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-2から高めのスライダーを引っ張ったが、ファースト・セギノールにおさえられてしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 左翼二 1-0から高めのストレートを思い切りよく振り抜き、鋭いライナー性の打球がレフト線際を転がっていった! 打った中島は2塁へ悠々進塁! |
|
投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→川岸 |
||
2塁1塁
|
4番 中村 四球 0-3からアウトコース低めへ外れるスライダーを余裕を持って見送った! |
|
投手 有銘 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→有銘 |
||
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・佐藤 5番・石井義→代打・三浦 |
||
満塁
|
5番 三浦 死球 1-2からインコースへのストレートが抜け、三浦の左ヒザを直撃してしまった。 |
|
三浦はデッドボールを受けた直後は打席内でうずくまりましたが、起き上がって1塁へ向かいます。 |
||
2塁1塁
|
6番 赤田 左安 初球の低めのストレートを引っ張り、打球は三遊間を鋭く破っていった!! 3塁ランナー・中島に続き、2塁ランナーの代走・佐藤も3塁を蹴ってホームを踏み、6対1!! 貴重な2点を追加!! ![]() 1
6
![]() |
|
2アウト |
7番 大崎 中飛 1-1から高めに浮いた変化球を引っぱたいたが打球に伸びが出ず、左中間へ素早く寄ったセンター・鉄平におさえられた。2塁ランナーの三浦は動けずそのまま。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 2-2からの6球目を引っ張ったが、サード・草野に正面でおさえられ、落ち着いて2塁へ送球されて1塁ランナー・赤田がフォースアウト。 |
|
満塁のチャンスを作ると、途中出場の赤田の一打で貴重な2点を追加! 点差を5点に広げました! 最終回の攻撃でもさらに得点を加え、涌井の白星を完全に決定づけたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【東北楽天選手交代】 8番・小坂→代打・高須 |
---|---|---|
1塁
|
8番 高須 中安 1-0から高めのストレートを鋭く振り抜かれ、糸を引くようなライナーでセンター・栗山の前へ運ばれてしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 9番・中谷→代打・憲史 |
||
1アウト |
9番 憲史 空三振 フルカウントから逆球気味となったアウトコース寄りのスライダーにバットが空を切った! |
|
2アウト |
1番 中村 中飛 2-2からやや真ん中寄りに入ったストレートを鋭くたたかれ、打球は左中間への当たり。しかしセンター・栗山が全速力で駆けていき、ギリギリのところで追いついてランニングキャッチ! 2塁ベース近くまで進んでいた1塁ランナー・高須は2塁へ帰塁。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 右飛 2-2からの7球目、アウトコースへのスライダーを右方向におっつけられたが、背走していったライト・大崎が半身のままキャッチ! |
|
先頭の代打・高須にはヒットを許しましたが、得点圏は進めさせず、ここも無失点! 涌井、自らの手で白星を手元に引き寄せていきます! この力投に応えるためにも、打線がもう一度奮起を見せ、ダメ押し点を!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 7番 大崎 一直 1-1からインコースへのストレートを力強く引っ張ったが、ファースト・セギノールに倒れ込みながらもダイレクトでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 投ゴ 2-2からの6球目、低めへの変化球に食らいついたが、打球は1塁線際に転がるボテボテの当たり。これをピッチャー・長谷部に素早くさばかれ、惜しくもアウト。 |
|
1塁
|
9番 原 四球 2-0とされたがボールをじっくりと見極め続け、最後はフルカウントからインコース高めに抜けるストレートを見送って出塁! |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-2からの6球目、アウトコース低めへのチェンジアップを打ち上げてしまい、前進してきたライト・中村真にライト線に少し寄ったところでキャッチされた。 |
|
一気にイーグルスを突き放す猛攻を見せ、試合を決めたいところでしたが、2死から出塁したランナーをホームへ迎え入れられず。下位打線から始まるイーグルスの攻撃をキッチリと封じ、次の攻撃でこそさらに得点を重ねたい!! |


2者連続三振を奪いピンチを切り抜けた涌井
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 レフト・後藤→赤田 |
---|---|---|
1塁
|
3番 鉄平 左安 1-2からのカーブをためて弾き返され、やや開いていた三遊間をやや球足の遅いゴロで破られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 山崎 四球 0-3からのストレートが低めに外れてしまい、ストレートのフォアボール。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ。涌井に一言声をかけ、すぐにベンチへ戻ります。 |
||
3塁1塁
|
1アウト |
5番 草野 二ゴ フルカウントから高めのチェンジアップをたたかれたが、打球はやや2塁ベースに寄っていたセカンド・片岡が正面でおさえ、すぐさま2塁ベースカバーのショート・中島にトスして1塁ランナー・山崎武をフォースアウト! そのまま1塁へ転送したが、惜しくもこちらはセーフ・・・。この間に2塁ランナー・鉄平は3塁へ進塁。 |
2アウト |
6番 リンデン 見三振 フルカウントからアウトコースいっぱいのストレートに手を出させず!! ナイスボール!! |
|
3アウト |
7番 セギノール 見三振 2-0からインコース低めにビシッと決まるストレートにバットを出させず!! これぞエースのピッチング!! |
|
この試合最大のピンチを迎え、球場のムードもイーグルスを後押ししましたが、涌井は全く動じるそぶりを見せず、リンデン、セギノールと連続三振に仕留めました!! これで流れは一気にライオンズに傾いただけに、試合を決定づける追加点をここで奪ってしまいたい!! |



ホームランを放った中島を栗山が出迎えてタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 2番 栗山 左安 初球のやや真ん中に入ったストレートをたたき、打球はサード・草野の頭上をライナーで越えてレフト線際を転がっていった! レフト・リンデンに滑り込みながらおさえられて2塁へは進めず、1塁でストップ。チーム初回以来のヒット! |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 中島 右本 1-2からアウトコースへのカットボールを力強くたたき、打球は中島らしい右方向への大きな当たり!! 打球は切れることなく、ライトポール際に飛び込んだ!! 中島の今季第22号2ランで、4対1!! ![]() 1
4
![]() |
|
1塁
|
4番 中村 左安 フルカウントからの8球目、高めに浮いた変化球を強引に引っ張り、打球はレフト・リンデンの前にワンバウンドで落ちた! |
|
投手 長谷部 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→長谷部 |
||
過去2度の対戦で勝てなかったラズナーを2本の本塁打で沈め、マウンドから引きずり下ろしました! |
||
ランナー無し
|
2アウト |
5番 石井 遊併 1-3から高めのストレートをたたいたが、打球はやや2塁ベースに寄っていたショート・渡辺直の正面へ転がってしまった・・・。渡辺直から2塁ベースカバーのセカンド・小坂、ファースト・セギノールとボールが渡り 6-4-3のダブルプレー。 |
3アウト |
6番 後藤 三ゴ 0-1からの変化球を引っ張り、打球は三遊間を破ろうかという当たり。しかしサード・草野にこれに追いつかれ、一回転して1塁へ送球され、惜しくもアウト。 |
|
2回以降攻略の糸口をつかめずにいたラズナーから中島がライトへの一発を放ち、点差を3点に広げました!! しかしまだまだ容赦ない攻撃を続け、涌井の白星を決定づけてしまいたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 中谷 見三振 2-1からアウトコース低めギリギリいっぱいへのスライダーでタイミングを外し、手を出させなかった! |
---|---|---|
2アウト |
1番 中村 左飛 1-1からアウトコースへのチェンジアップに手を出させ、力なく左中間方向へ打ち上がった打球をレフト・後藤が素早く落下点に入ってキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 右飛 フルカウントからの9球目のカーブを右方向におっつけられたが、ライト・大崎が素早くややライト線側に寄ったところの落下点でゆっくりとキャッチ。 |
|
前の回まで毎回走者を許していた涌井でしたが、ラズナーに負けじとこの回はこの試合初めての3者凡退に封じました! この良い流れを逃すことなく攻撃へとつなげ、今こそ猛打を呼び込みたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 8番 炭谷 遊飛 1-1から高めのカットボールを打ち上げてしまい、ショート・渡辺直にややレフト方向に下がったところでゆっくりとおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 原 見三振 2-0からインコース低めへのストレートにバットを出せず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2からのカットボールをたたきつけた打球はピッチャー・ラズナーの頭上を越えて二遊間へ。これを前進してきたショート・渡辺直に2塁ベース手前でおさえられ、素早く1塁へ送球された。 |
|
流れを変えにかかりたいところでしたが、ここも3者凡退で4イニングス連続の3者凡退。2回以降、ラズナーを打ちあぐねてしまっています。何とか追加点を奪い、涌井に楽な投球をさせたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 山崎 遊飛 2-2からアウトコースへの変化球で泳がせ、打ち上がった打球をショート・中島が正面を向いたままバックしていってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 草野 右飛 フルカウントからインコース低めへのスライダーを打ち上げさせ、ライト・大崎がゆっくりと前進してきてキャッチ。 |
|
2塁
|
6番 リンデン 右翼二 0-1からインコースへのスライダーを引っ張られ、打球はライト後方への鋭い当たり。これがライト・大崎の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達し、打ったリンデンは2塁へ滑り込んだ。 |
|
1塁
|
7番 セギノール 左安 1-1から高めに浮いてしまった変化球を振りきられ、やや詰まった当たりとしたが打球は前進してきたレフト・後藤の前に落ちてしまった・・・。2塁ランナー・リンデンがホームを踏み、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
8番 小坂 右飛 1-3から高めのストレートを引っ張られ、打球はライト方向への大きな当たり。しかし伸びが出ず、背走していったライト・大崎が素早く落下点に入ってこれをキャッチ! |
|
2死からの連打で1点を返されましたが、最少失点にとどめてここを凌ぎました! この追い上げムードをかき消すためにも、すぐさま反撃を見せてイーグルスを突き放してしまいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 5番 石井 中飛 2-1からの6球目、アウトコースへのチェンジアップを打たされてしまい、センター・鉄平に素早くやや左中間寄りの落下点に入られてキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 後藤 空三振 2-1からインコースへのストレートにタイミングが合わず、中途半端なスイングとなってしまった。 |
|
3アウト |
7番 大崎 捕邪飛 2-2からの高めのボールを打ち上げてしまい、キャッチャー・中谷に3塁側ベンチ前近くでこれをキャッチされてしまった。 |
|
ここも3者凡退となり、3イニングス連続の3者凡退に抑えられてしまいました。このままイーグルスのペースに引き込まれないよう、まずは涌井のピッチングで流れを引き寄せ、追加点を呼び込みたいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 中谷 見三振 2-1から低めいっぱいのストレートにバットを出させなかった! |
---|---|---|
2アウト |
1番 中村 三ゴ 1-0からのカーブをためて弾き返されたが、サード・原が正面に転がってきた打球を腰を落としてガッチリとおさえ、丁寧に1塁へ送球! |
|
1塁
|
2番 渡辺直 中安 1-2からのストレートが真ん中に入ってしまい、痛烈なピッチャー返しがピッチャー・涌井の脇をかすめてセンターへ抜けていった。 |
|
3アウト |
3番 鉄平 一ゴ 初球を鋭く引っ張られたが、打球はファースト・石井義の正面へ転がり、これをおさえた石井義がそのまま1塁ベースを踏んだ。 |
|
2死から渡辺直にヒットは浴びたものの、キッチリと後続を打ち取ってここも無失点! イーグルスに付け入る隙を与えません! 試合も中盤に入りますが、ここで追加点を奪って試合を優位に進めていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 2番 栗山 二ゴ 初球のチェンジアップをたたいたが、セカンド・小坂に正面でガッチリとおさえられ、ゆっくりと1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊直 1-1からのカーブを力強く弾き返したが、打球はショート・渡辺直のグラブに吸い込まれるようなライナーとなってしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 初球の高めのボールを高々と打ち上げてしまい、打球はセンター方向へ。しかし風に流され、これを追っていったセンター・鉄平がライトの定位置前辺りでキャッチ。 |
|
上位打線からの攻撃でしたが、ここはわずか5球で攻撃を終えてしまいました。まだまだ遠慮する必要はありません! ラズナーを徹底的に打ち崩し、ヒットの雨を浴びせていきましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 草野 左中二 0-1からのスライダーを弾き返され、打球は左中間へ。これをレフト・後藤が追っていき、追いついたかに見えたが捕球できず。この間に打った草野は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 リンデン 二ゴ 初球のアウトコースへの変化球を引っ張られたが、セカンド・片岡が正面でおさえて丁寧に1塁へ送球。しかしこの間に2塁ランナー・草野は3塁へ。 |
2アウト |
7番 セギノール 空三振 フルカウントからの10球目、アウトコース低めへのフォークにバットを当てさせず! |
|
3アウト |
8番 小坂 三ゴ 2-1からのストレートにチョコンとバットを合わされ、力のない打球が三遊間方向へ。これを前進してきたサード・原がおさえ、素早く1塁へ送球して間一髪アウト! |
|
先頭の草野に2ベースヒットを許しはしましたが、キッチリと後続は打ち取って得点を与えませんでした! さあ、すかさず反撃を見せて追加点を奪い、涌井の白星をググッと手元に引き寄せましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 8番 炭谷 見三振 2-2から低めいっぱいへのストレートにバットが出ず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 原 三邪飛 1-3からインコースへのストレートに差し込まれてしまい、3塁側ファールゾーンに打ち上がった打球をサード・草野におさえられた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-2からの7球目、アウトコース高めへのストレートをたたいたが、セカンド・小坂に正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
|
下位打線から良い流れを作って上位につなげたいところでしたが、ここは3者凡退で攻撃を終えてしまいました。涌井のタイトル奪取をアシストするためにも、まだまだ手を緩めることなく攻撃を続けていきましょう!! |


先発・涌井が味方のエラーにも動じず立ち上がりを無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 中村 投ゴ 2-0からの4球目、やや低めのスライダーを打たせ、ピッチャー・涌井が正面に転がってきた打球をガッチリとおさえてゆっくりと1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 三ゴ失 フルカウントからのスライダーを引っ張られ、打球は三遊間への鋭い当たり。これをサード・原が三遊間の真ん中辺りでおさえて1塁へ素早く送球したが、これが高く浮いてしまい、ファースト・石井義はジャンプしておさえるのが精一杯・・・。記録は原のエラー。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 二ゴ 初球を打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ! 片岡から2塁ベースカバーのショート・中島へボールが渡り、1塁ランナー・渡辺直をフォースアウト。さらにダブルプレーを狙って1塁へ送球したが、こちらはセーフ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 見三振 2-2からインコースいっぱいのストレートに手を出させず! |
|
味方のエラーが絡んでランナーを背負った涌井でしたが、動じることなくイーグルスのクリーンアップを封じ、初回を無失点で終えました! このままイーグルスに反撃を許すことなくスコアボードに0を刻み続けていきたいところです!! |



先制ホームランを放った中村がベンチ前でハイタッチ
2塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 右安 1-1からアウトコース高めへのカットボールをたたき、鋭いライナー性の打球がライト・中村真の前に落ちた! クリーンヒット! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 初球、1塁ランナー・片岡がスチールを敢行! キャッチャー・中谷に素早く2塁へ送球され、際どいタイミングとなったが、間一髪セーフ!! 片岡、自己最多となる今季51個目の盗塁成功!! |
|
2番 栗山 フォアボール 1-3からアウトコース高めへ外れるカットボールを見送って出塁! |
||
3塁
|
2アウト |
3番 中島 三併 0-1からアウトコースへのカットボールを引っ掛けてしまい、打球はサード・草野の正面へ転がってしまった・・・。草野から2塁ベースカバーのセカンド・小坂、ファースト・セギノールとボールが渡り、5-4-3のダブルプレー・・・。しかしこの間に2塁ランナー・片岡は3塁へ進塁。 |
ランナー無し
|
4番 中村 左本 0-3から高めに抜けたカットボールを一閃! 鋭い打球は失速することなく、そのままイーグルスファンの陣取るレフトスタンド中段へと飛び込んだ!! 中村の自己最多タイとなる今季第46号2ランが飛び出し、2対0!! ![]() 0
2
![]() |
|
1塁
|
5番 石井 投安 1-1からアウトコース寄りのボールをたたきつけ、打球は高く跳ね上がってピッチャー・ラズナーの頭上へ。これをラズナーが捕球して1塁へ送球したが、ややライト方向にそれてファースト・セギノールは倒れ込みながら捕球。しかし石井義の足が勝ってセーフ! 記録は内野安打! |
|
3塁1塁
|
6番 後藤 中安 1-0からのカーブをうまくタイミングを合わせて弾き返し、鋭いライナー性の打球が右中間へ! フェンス到達前におさえられて後藤は1塁でストップしたが、1塁ランナー・石井義は一気に3塁へ! |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 フルカウントからのストレートにバットがかすらず。 |
|
昨日の悔しさを晴らすかのごとく、中村の一発が飛び出して幸先良く先制に成功しました! 最多勝、そして最多奪三振のタイトルを狙うエース・涌井の快投から良いリズムを生み出し、さらに得点を重ねていきましょう!! |