




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林宏→伊藤 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・大崎 |
||
1アウト |
7番 大崎 遊ゴ 1-1からのストレートをたたいたが、打球はショート・西岡の正面に転がってしまい、素早く1塁へ送球されてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・原→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 遊飛 0-1からのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト方向へ背走していったショート・西岡に最後は正面を向いてこれをおさえられてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・後藤 |
||
9番 後藤 三ゴ 1-2からのスライダーを打ち損ねてしまい、打球は三遊間へ。これをサード・今江に流れるようにさばかれ、1塁へ送球された。 |
||
3アウト |
最後は代打攻勢に出て流れを変えにかかりましたが、結果は実らず・・・。チームは4連敗となり、3位・イーグルスとのゲーム差も5に開いてしまいました。明日は今季レギュラーシーズンでの西武ドーム最終戦。何とか有終の美を飾るべく勝利への強い気持ちを心にとめ、イーグルスとのゲーム差を少しでも縮められるよう、ホームの大声援を背に、獅子の意地を見せましょう!! まだ全てが終わったわけではありません!! |


センター・栗山が打球をおさえてチェンジ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→ベイリス ライト・G.G.佐藤→赤田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 竹原 一直 2-2からの6球目、高めのストレートで詰まらせ、ファースト・石井義が少し一二塁間の真ん中に寄ったところへ出てライナー性の打球をキャッチ。 |
|
2塁
|
6番 里崎 左翼二 初球のインコース低めへのストレートをたたかれ、打球はレフト線近くに落ち、そのまま転がってフェンスにまで到達。打った里崎は2塁へ。 |
|
7番 塀内 左安 2-0からのストレートでバットをへし折ったが、フラフラと上がった打球はサード後方へ。これをサード・原、ショート・中島、レフト・佐藤が追っていったが、その真ん中に落ちてしまった。2塁ランナー・里崎がホームを突いたのを見て、レフト・佐藤が素早くバックホームを見せたが、キャッチャー・細川のタッチをかわされてしまい、セーフ・・・。2対7。打った塀内は送球間に2塁へ。 ![]() 2
7
![]() |
||
3塁
|
8番 南竜介 右中三 1-3からのストレートをたたかれ、打球は前進守備の右中間の真ん中を破っていってしまった・・・。2塁ランナー・塀内がホームへ生還し、2対8。打った南は3塁へ・・・。 ![]() 2
8
![]() |
|
1塁
|
9番 早川 右安 0-2からの高めのスライダーでバットを折り、詰まった打球はライト方向へ。これをセカンド・片岡が背走していったが、打球はその頭上を越え、ライト・赤田の前に落ちてしまった・・・。3塁ランナー・南がゆっくりとホームへ生還し、2対9。 ![]() 2
9
![]() |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ベイリス→長田 |
||
ここで今日1軍再登録された長田が、4月8日以来の1軍のマウンドへ上がります。 |
||
2アウト |
1番 西岡 左飛 1-1からのストレートで詰まらせ、左中間へ上がった打球をレフト・佐藤が寄っていって正面に回り込んだ。 |
|
3アウト |
2番 今江 中飛 1-1から高めのストレートを思い切りよく振り抜かれたが、打球に伸びはなく、センター・栗山が素早く落下点に入ってキャッチ! |
|
リリーフ陣が今日も粘りを見せられず、終盤で痛い3失点・・・。しかし、まだ選手も、ファンも勝利を諦めていません!! 今こそ勝利への執念を見せつけ、一気に西武ドームを湧かせましょう!! |


右中間へ2ベースヒットを放った中村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 3番 中島 投ゴ 初球の低めのストレートをたたいたが、ワンバウンドでピッチャー・小林宏の正面でおさえられてしまい、ゆっくりと1塁へ送球されてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
4番 中村 右中二 初球の高めに浮いたストレートをやや詰まりながらも振り抜き、打球は右中間の真ん中を破ってフェンスにまで到達! 打った中村はややスピードを緩めながら悠々2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 石井 一ゴ 2-1からの5球目、やや高めに浮いた変化球を力強く引っ張り、打球は1塁線を破ろうかという当たり! しかしファースト・福浦に横っ飛びでこれをおさえられ、そのまま1塁ベースへ駆け込んできたピッチャー・小林宏にトスが渡り、アウト・・・。しかしこの間に2塁ランナー・中村は3塁へ進塁。 |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からアウトコース低めへの変化球にバットが回ってしまった・・・。 |
|
1死から4番・中村が2ベースヒットを放ちましたが、得点には結びつけられませんでした。攻撃の機会はあと1回。何としてもこの試合をものにするためにも、強い気持ちを心に持ち、最後の攻撃で大逆転劇を見せましょう!! このままでは終われない!! |


久しぶりの1軍マウンドとなった小野寺
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→小野寺 |
---|---|---|
今日1軍再登録されたばかりの小野寺が、8月16日以来となる1軍のマウンドへ上がります! |
||
2塁
|
9番 早川 四球 0-3からインコースを狙ったストレートが外れてしまい、ストレートのフォアボール。 |
|
3塁1塁
|
1番 西岡 中安 カウント2-1からの5球目、1塁ランナー・早川が盗塁を敢行。キャッチャー・細川も2塁へすぐさま送球しようとしたが、小野寺の投じたボールが低めに外れ、投げることが出来ず。盗塁成功・・・。 |
|
1番 西岡 センター前ヒット 2-2からの6球目、ストレートをキレイに弾き返されてしまい、打球はピッチャー・小野寺が頭上に差し出したグラブの先を抜け、センターへ転がっていった・・・。2塁ランナー・早川は3塁でストップ。 |
||
1アウト |
2番 今江 空三振 2-0からの4球目、高めのストレートにバットをかすらせず!! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 福浦 一ゴ 2-2からの6球目、やや真ん中寄りのストレートを弾き返され、打球は一二塁間へ。これをファースト・石井義がおさえたが、ホームへは投げられず、1塁に駆け込んできたピッチャー・小野寺にトスし、アウト。しかしこの間に3塁ランナー・早川がホームを踏み、2対6・・・。さらに1塁ランナー・西岡は2塁へ。 ![]() 2
6
![]() |
3アウト |
4番 大松 空三振 2-2からの低めへのストレートにバットを当てさせなかった! |
|
8月16日以来、約1ヶ月半ぶりの1軍登板となった小野寺でしたが、内野ゴロの間に1点を追加され、点差は再び4点となってしまいました・・・。しかし、もう取られたら取り返すのみ!! とにかく目の前の一球一球に食らいつき、マリーンズ投手陣を打ち崩しましょう!! |



豪快なアーチを放った細川
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 攻撃前、今日2度目の円陣がベンチ前で組まれ、再び士気を高めます。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 原 空三振 フルカウントから低めへのフォークにバットを合わせられず。 |
|
9番 細川 左本 初球の低めへのスライダーに対してバットを振り抜くと、打球は高々と舞い上がってレフトスタンド一直線!! 細川の今季第3号ソロがここで飛び出し、2対5!! 再び3点差!! ![]() 2
5
![]() |
||
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 0-1からのボールをたたいたが、打球はセカンド・塀内の前に力なく転がってしまい、正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からの6球目、インコース低めへのスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
細川に7月31日以来となる3号ソロが飛び出し、点差は再び3点! 反撃へののろしが上がりました! 残り2回の攻撃機会で、必ずこの点差をひっくり返し、勝利を引き寄せましょう!! まだまだこれから!! |


セカンド・片岡が回り込んで1塁へ送球
1塁
|
ノーアウト |
投手 土肥 4番 大松 右安 1-0からインコースへのストレートを引っぱたかれ、ライナーでライト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・橋本将→代打・竹原 |
||
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→藤田 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 竹原 一犠 1-2からバントの構えを見せられ、1塁線側に転がされた。これを勢いよく出てきたファースト・石井義がおさえ、1塁へすぐさま送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・大松は2塁へ。 |
6番 里崎 右翼二 フルカウントからの7球目、低めへのスライダーで体勢を崩しながらもバットを合わせられ、フラフラと上がった打球はライト線際に落ちてしまった・・・。2塁ランナー・大松が3塁を蹴って生還し、1対5。さらに打った里崎は2塁へ。 ![]() 1
5
![]() |
||
2アウト |
7番 塀内 中飛 2-1からの5球目、インコース低めへのフォークを打ち上げさせ、前進してきたセンター・栗山がキャッチ。2塁ランナー・里崎は動かずそのまま。 |
|
3アウト |
8番 南竜介 二ゴ 0-1から低めのストレートをたたかれ、打球はピッチャー・藤田の足元を抜けて二遊間へ。しかしセカンド・片岡が素早く2塁ベース後方で正面に回り込み、素早く処理! |
|
3番手・藤田がマリーンズ打線の勢いを止めにかかりましたが、里崎にタイムリー2ベースを許してしまい、1点を追加されてしまいました。しかしそれでもまだ4点差。十分に取り返せる範囲です。勝利を最後まで諦めないライオンズファンの期待に応えるためにも、勝利への執念を今ここで見せつけましょう!! |


この試合初ヒットを放った石井義
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 4番 中村 空三振 2-2から低めへのフォークにタイミングが合わず、バットが空を切った。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 石井 右安 1-3からの真ん中に甘く入ってきたストレートをたたき、球足の速い打球が一二塁間を破っていった! |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1から低めへのフォークに体勢を崩されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 遊飛 初球の低めの変化球を高く打ち上げてしまい、レフト方向に背走していったショート・西岡に半身の姿勢のままキャッチされてしまった。 |
|
石井義がヒットで出塁するも、小林宏攻略へは繋げられず。試合もいよいよ終盤へと突入していますが、まずは守備から良いリズムを作り、攻撃につなげていきたいところです!! |



きっちり左打者を投手ゴロに仕留めた土肥
1塁
|
ノーアウト |
投手 許 投手 ミンチェ 9番 早川 左安 フルカウントからの8球目、真ん中に入ってしまったカーブで詰まらせたが、打球は前進してきたレフト・佐藤の前にポトリと落ちてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-1からの変化球をたたきつけられ、打球は1塁線際に高く跳ね上がった。これをファースト・石井義が前進してきておさえ、そのまま西岡にタッチしてアウト。この間に1塁ランナー・早川は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
2番 今江 二ゴ 2-2からの6球目、低めのボールを弾き返された打球は二遊間へ転がったが、セカンド・片岡が2塁ベース近くで正面に回り込み、1塁へ送球。この間に2塁ランナー・早川は3塁へ。 |
投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・許→土肥 |
||
先発の許は、ここでマウンドをリリーフ陣に託します。ここまで5回2/3を投げて126球、被安打9、奪三振4、与四球4という内容でした。 |
||
3アウト |
3番 福浦 投ゴ 2-2からインコースへのストレートに止めたバットが当たり、打球はピッチャー前に力なく転がった。これをピッチャー・土肥が素早く処理し、1塁へ送球! |
|
得点圏にランナーを背負いましたが、ここは2番手・土肥が福浦を封じて追加点を許さず!! 点差はまだ3点。十分に取り返す余地は残されています! 4番・中村からの始まる次の攻撃で、追撃への一発を期待しましょう!! |


見事な流し打ちでヒットを放った細川
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 9番 細川 右安 2-2から低めのフォークにバットを合わせ、打球はセカンド・塀内の頭上を越えていった! 細川、8月16日以来のヒット!! |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 見三振 2-2からの8球目、アウトコース低めいっぱいのストレートにバットが出なかった・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 二ゴ失 2-0からインコースへのストレートに詰まらされ、打球は高く跳ねて二遊間へ。これを前進してきたセカンド・塀内がおさえようとしたが、バウンドが合わずにマウンド方向へ弾いた! 記録は塀内のエラー。 |
|
3アウト |
3番 中島 三併 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへのフォークにバットが出てしまい、打球は跳ね上がって3塁方向へ。これをサード・今江におさえられ、そのまま3塁ベースを踏まれてから1塁へ送球され、ダブルプレー・・・。 |
|
相手のエラーも絡めて得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ませんでした・・・。なかなか思うような攻撃を見せられずにいますが、まだまだ試合はこれからです!! 勝利への強い執念を心に持ち、試合後半へと臨んでいきましょう!! |


ショート・中島がゴロをさばき1塁へ送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 4番 大松 遊飛 1-2からのスライダーを打ち上げさせ、バックしていったショート・中島がガッチリとこれをおさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 橋本 四球 フルカウントからの7球目、アウトコースへのフォークを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントからインコース高めを突いたシュートが外れてしまった。 |
|
投手 許 ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、許に声をかけます。 |
||
2アウト |
投手 ミンチェ 7番 塀内 空三振 2-2からアウトコース高めへのシュートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
8番 南竜介 遊ゴ 0-1からのシュートでバットの芯を外し、打球は三遊間へ。これを前進してきたショート・中島がおさえ、素早く1塁へ送球! |
|
投手 許 連続四球を与えてこの回も得点圏にランナーを背負った許でしたが、武器であるシュートを駆使してあと一本を許しませんでした! 粘りの投球を続ける許に、そろそろ援護を見せていきたいところ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 攻撃前にベンチ前で円陣が組まれ、小林宏攻略への士気を高めます。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 左飛 2-0から低めの変化球を力強く引っぱたき、打球はレフト方向への大きな当たりとなったが、フェンス手前まで追っていったレフト・大松にこれをおさえられてしまった。 |
|
2アウト |
7番 佐藤 中飛 1-2から低めのストレートを鋭くたたき、打球はセンター方向へ! しかし背走していったセンター・早川にランニングキャッチで追いつかれてしまった。 |
|
3アウト |
8番 原 三飛 1-0から低めのスライダーを打ち上げてしまい、背走していったサード・今江にレフト線ギリギリのところでゆっくりとキャッチされた。 |
|
円陣を組んで臨んだこの回の攻撃でしたが、3者凡退で攻撃を終えてしまいました。なかなか小林宏をとらえられずにいますが、何とか勝利を引き寄せるためにも、粘り強くチャンスを生み出していきたいところです!! |


ピンチを切り抜けベンチへ戻る許に細川が声を掛ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 8番 南竜介 空三振 2-0からアウトコースへのスライダーにバットを合わせさせず! |
---|---|---|
2アウト |
9番 早川 三飛 フルカウントからやや高めのストレートを打ち上げさせ、サード・原がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 西岡 四球 フルカウントからアウトコース低めを狙ったカーブが外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 今江 中安 1-0からアウトコース低めへのスライダーに合わされ、打球はピッチャー・許の脇を抜け、しぶとく二遊間を破っていった・・・。 |
|
3アウト |
3番 福浦 二飛 フルカウントからの8球目、インコース高めへのスライダーで詰まらせ、セカンド・片岡が2塁ベース後方の落下点にゆっくりと入った。 |
|
投手 許 2死から得点圏にランナーを背負ってしまった許でしたが、好調・福浦を仕留めて追加点は許しませんでした! さあ、この粘りに応えるべく、打線が奮起を見せて試合を動かしたい!! |


2年連続50個目の盗塁を決めた片岡
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 1番 片岡 中安 初球のややインコース寄りのストレートをたたき、やや左中間へ寄ったセンター・早川の前へと運んだ!! 2打席連続で初球を打って出塁!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 初球、1塁ランナー・片岡が勢いよくスタート!! キャッチャー・里崎に2塁へ送球されたが、これが2塁ベース手前でワンバウンドし、2塁ベースカバーのショート・西岡のタッチが遅れてセーフ! 片岡、これで見事2年連続50盗塁成功!! |
|
2番 栗山 フォアボール フルカウントから低めへの変化球がホームベース手前でワンバウンドし、これを悠々見送って出塁!! |
||
3塁1塁
|
1アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-1からインコース高めへのストレートでバットを真っ二つに折られ、打球はショート・西岡の正面へ。西岡から2塁ベースカバーのセカンド・塀内にボールが渡り、1塁ランナー・栗山がフォースアウト。さらに1塁へ転送されたが、こちらはセーフ! この間に2塁ランナー・片岡は3塁へ! |
3塁2塁
|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから低めへの変化球にバットが空を切ってしまった。1塁ランナー・中島がスタートを切っていたが、キャッチャー・里崎の送球よりも早く2塁ベースに達し、盗塁成功!! 3塁ランナー・片岡はそのまま。 |
3アウト |
5番 石井 二飛 0-1からの変化球を打ち上げてしまい、正面を向いて右中間方向へバックしていったセカンド・塀内にキャッチされた。 |
|
片岡の2年連続50盗塁など、足を使った攻撃でチャンスを作りましたが、あと一本が出ませんでした。立ち直りを見せている許のピッチングから良いリズムを生み出し、攻撃に繋げていきたいところです! |


この回2三振を奪った先発・許
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 5番 橋本 空三振 2-0から低めへのフォークにバットをかすらせず! |
---|---|---|
1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントからインコースへのシュートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 塀内 空三振 フルカウントからの7球目、エンドランを敢行されたが、塀内にはアウトコースへの変化球にバットを当てさせず! さらにキャッチャー・細川の素早い送球で1塁ランナー・里崎を余裕のタッチアウト! 三振ゲッツー!! |
|
ランナー無し
|
投手 許 許、ここは2つの三振を奪うなど、打者3人で攻撃を封じて立ち直りの兆しを見せました! さあ、次は先頭・片岡からの攻撃。一気に攻勢に出て、試合をひっくり返しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 6番 G.G.佐藤 一ゴ 1-1からインコース高めへのストレートに詰まらされてしまい、力なく飛んだ打球をファースト・福浦に正面でゆっくりとおさえられ、そのまま1塁ベースを踏まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 佐藤 遊ゴ 0-1からのボールを打ち損じてしまい、ショート・西岡に2塁ベース手前でこれを丁寧にさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
8番 原 四球 0-3からアウトコースへ外れるストレートをじっくりと見極めて出塁! |
|
3アウト |
9番 細川 右飛 2-1からアウトコースへのスライダーにバットを合わせたが打ち上げてしまい、前進してきたライト・南に素早く落下点に入られた。 |
|
すぐさま反撃を見せたいところでしたが、2死からフォアボールでランナーを出すも得点に繋げられませんでした。再び上位打線へと回る次の攻撃でこそ、一気に小林宏を攻め立てていきたいところです!! |


細川が決死のブロックも判定は惜しくもセーフ
1塁
|
ノーアウト |
投手 許 投手 ミンチェ 6番 里崎 右安 初球のアウトコースへの変化球を逆らわずに弾き返され、鋭い打球をライトへ運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 塀内 投犠 1-2からバントの構えを見せられ、ピッチャー前に転がされた。前進してきたピッチャー・許が落ち着いてこれをさばき、1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・里崎は2塁へ。 |
3塁1塁
|
8番 南竜介 左安 2-1からアウトコースへのカーブで体勢を崩したがうまくバットを合わされ、打球をレフトへと運ばれてしまった・・・。2塁ランナー・里崎は3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
9番 早川 一安 0-1から高めのストレートをたたかれ、打球は1塁方向に高く跳ね上がった。これをファースト・石井義が出てきておさえ、本塁へ送球しようとしたが間に合わないと判断し、1塁ベースカバーのピッチャー・許にトス。しかし早川に一足早く1塁ベースを駆け抜けられ、セーフ・・・。記録は内野安打となり、3塁ランナー・里崎がホームインして1対1。さらに1塁ランナー・南は2塁へ。 ![]() 1
1
![]() |
|
2塁
|
1番 西岡 右中二 1-2からアウトコースへのチェンジアップをたたかれ、ライナー性の当たりが右中間を深々と破っていってしまった・・・。この間に2塁ランナー・南に続き、1塁ランナー・早川もホームへ生還して1対3・・・。さらに打った西岡は2塁へ。 ![]() 1
3
![]() |
|
2アウト |
2番 今江 遊ゴ 1-0からの低めのボールをたたかれ、打球はショート・中島の正面へ跳ね上がった。これを前進してきた中島がすばやくさばき、1塁はアウト。2塁ランナー・西岡は動かずそのまま。 |
|
3番 福浦 左安 1-3からの変化球を弾き返され、打球は三遊間を破っていってしまった・・・。2塁ランナー・西岡が3塁を蹴り、ホームを突いた。レフト・佐藤からのバックホームと競争になったが、これがわずかにそれてキャッチャー・細川のブロックも及ばず、西岡がホームイン。1対4。さらに送球間に打った福浦も2塁へ。記録はヒットと、佐藤のエラー。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
4番 大松 中飛 2-2からのボールを打ち返され、打球はセンターへの大きな当たり。しかし伸びがなく、センター・栗山が素早く落下点に入ってこれをおさえた。 |
|
投手 許 初回はピンチを切り抜けた許でしたが、この回は5本のヒットを浴びるなどしてしまい、4失点。一気に試合をひっくり返されてしまいました。しかし、まだまだ試合は始まったばかり! 取られたらすぐに取り返し、すかさず反撃を見せていきましょう!! |



先制タイムリーを放った中島が1塁上で笑顔を見せる
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 1番 片岡 右安 初球の高めのストレートを力強くたたき、打球は一二塁間を破ってライト・南の前に転がっていった!! いきなり先頭が出塁!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 空三振 カウント0-1から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャー・里崎に素早く2塁へ送球されて際どいタイミングとなったが、わずかに早く片岡の足が2塁に達し、セーフ! 片岡、2年連続50盗塁に王手をかける今季49個目の盗塁成功!! |
|
2番 栗山 空三振 2-2からの6球目、低めに大きく落ちる変化球にバットが空を切ってしまった。 |
||
1塁
|
3番 中島 右安 初球の低めへのストレートをたたき、打球は鋭い当たりとなってライト・南の前へ! 2塁ランナー・片岡が一気に3塁を蹴ってホームを踏み、1対0!! 先制に成功!! ![]() 1
0
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 左飛 初球のインコース高めへのストレートをたたいたが詰まってしまい、左中間へ寄っていったレフト・大松におさえられた。 |
3アウト |
5番 石井 空三振 カウント0-1から1塁ランナー・中島がスタート! キャッチャー・里崎はボールが低めにきた分だけわずかに2塁送球が遅れ、2塁ベースカバーのショート・西岡のタッチをかわしてセーフ! 盗塁成功! |
|
5番 石井義 空振り三振 フルカウントから低めへの変化球にバットが回ってしまった。 |
||
先頭の片岡が足でチャンスを広げ、中島の一撃で幸先良く先制点を奪いました!! このまま追撃を許すことなく、着実に得点を重ねてマリーンズを突き放していきましょう!! |


センター・栗山が右中間方向の打球をキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ミンチェ 1番 西岡 投ゴ フルカウントから低めのボールをたたかれ、打球はピッチャー・許の正面へ。これを許は一度グラブに当てながらも1塁側に弾いてしまったが、すぐに拾い直し、素早く1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 中飛 2-0からやや真ん中に入ったシュートを弾き返されたが、右中間方向へ前進してきたセンター・栗山が追いつき、ランニングキャッチ! |
|
1塁
|
3番 福浦 右安 0-1からの低めのカーブにバットを合わされ、打球はワンバウンドでライト・G.G.佐藤の前に落ちた。 |
|
2塁1塁
|
4番 大松 右安 0-1からインコースへのストレートで詰まらせたが、打球は前進してきたライト・G.G.佐藤の前に落ちてしまった・・・。1塁ランナー・福浦は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
5番 橋本 二ゴ 0-1からの変化球を鋭くたたかれたが、セカンド・片岡が正面でがっちりとおさえ、素早く1塁へ送球。 |
|
投手 許 前回登板で自身6年ぶりの完投勝利を飾った許、2死から連打を許していきなり得点圏にランナーを背負ってしまいましたが、続く橋本将を打ち取ってここを乗り切りました!! さあ、初回からマリーンズ先発・小林宏を攻め立て、まずは先取点を奪いたい!! |