




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 福盛 【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・大崎 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大崎 四球 フルカウントからアウトコース低めへ外れるストレートをしっかりと見送って出塁! |
|
1アウト |
8番 原 左飛 2-1からの5球目、インコース寄りのストレートを振り抜いたが打ち上げてしまい、左中間への打球をレフト・リンデンにおさえられてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 上本 右安 1-1から真ん中に入ったストレートを力強く振り抜き、打球は球足の速いゴロとなって一二塁間を鋭く破っていった!! |
|
2アウト |
1番 片岡 左飛 1-1からやや高めに浮いたスライダーを思い切りたたいたが、打球に伸びが出ず、フェンス手前でレフト・リンデンにおさえられた。2塁ランナー・栗山は動けずそのまま。 |
|
2番 栗山 空三振 フルカウントから低めへのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
最後の最後まで勝利への執念を見せつけ、この回も得点圏にランナーを進めましたが、最後は栗山が三振に倒れ、試合終了。このカード最低でも勝ち越しを果たしたいところでしたが、この試合は投打でイーグルスに圧倒され、1勝2敗と悔しい負け越し。3位・イーグルスとのゲーム差は4に広がってしまいました・・・。残り8試合で4ゲーム差という状況ですが、最後の1%でも可能性がある限り、ライオンズはクライマックスシリーズ進出を諦めることはありません! 明後日から迎える今季西武ドーム最終カード、そしてそれ以降の試合でも、全ての試合を勝利を収めるくらいの強い勝利への執念を持ち、意地でも勝利を重ねていきましょう!!! |


きっちり3者凡退に抑えた松永
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土肥 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→松永 |
---|---|---|
1アウト |
3番 鉄平 二ゴ フルカウントから低めのストレートを打ち損じさせ、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中辺りでこれを丁寧にさばいた。 |
|
2アウト |
4番 山崎 遊ゴ 2-2からの変化球を引っ掛けさせ、ショート・中島が正面で丁寧に処理。 |
|
3アウト |
5番 草野 二ゴ 0-1からのボール弾き返されたが、二遊間へ転がった打球をセカンド・片岡が正面に回り込んでさばいた。 |
|
松永がイーグルスの攻撃を2イニングス連続の3者凡退にキッチリと封じ、いよいよ最後の攻撃を迎えます! さあ、全ての気持ちを一つに、イーグルスを一気に攻め立てていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→福盛 ライト・中村真→聖澤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 三飛 初球の高めのストレートを振り抜いたが、打球は高々と上がって3塁側ファールゾーン方向へ。これをサード・草野が一度ファールゾーンに出たが、打球に流されるようにフェアゾーンへ入り、グラブに引っ掛けるようにしてキャッチ。 |
|
2アウト |
5番 石井 空三振 2-0から真ん中に入ってきた変化球にタイミングが合わず・・・。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 中飛 1-2からのストレートをバットの芯で打ち抜けず、打ち上げてしまった。高々と上がった打球を、前進してきたセンター・鉄平におさえられた。 |
|
この回から登板のイーグルス2番手・福盛の前に3者凡退に封じられ、7点差のまま最終回へ突入します。まずは9回表の守備をキッチリと終え、最後の最後で見せつける大逆転劇へ良い流れを作りたいところです!! |


ピッチャーゴロをキャッチし1塁へ送球した土肥
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山岸 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山岸→土肥 |
---|---|---|
1アウト |
9番 中谷 三ゴ 1-1からアウトコース高めの変化球を引っ張られたが、サード・原が正面でガッチリとおさえ、丁寧に1塁へ送球した! |
|
2アウト |
1番 中村 二ゴ フルカウントからの8球目、高めのストレートを強引に引っ張られたが、セカンド・片岡が素早く正面に回り込んでこれをおさえた。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 投ゴ 1-2からの変化球を打ち返されたが、ピッチャー・土肥が正面に転がってきた打球をうまくグラブに収め、落ち着いて1塁へ送球! |
|
この回から登板の土肥がイーグルスの毎回得点をここでストップさせ、2回以来の3者凡退に封じました! さあ、ここをきっかけに流れを一気に引き寄せ、試合をひっくり返してしまいましょう!! |



レフトオーバーの2ベースを放った上本
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 【東北楽天選手交代】 代走・宮出→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
8番 原 三ゴ 2-2からのカットボールをたたいたが、鋭い打球はサード・草野の正面に転がってしまった。 |
|
2塁
|
9番 上本 左越二 0-2から低めのストレートを弾き返し、打球はレフト・リンデンの後方への大きな当たり! そのまま頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達し、打った上本は2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-1からの6球目、アウトコースへのストレートをたたきつけた打球はセカンド・小坂に正面でさばかれた。しかし進塁打となり、2塁ランナー・上本は3塁へ進塁! |
1塁
|
2番 栗山 左安 1-2からアウトコースへのストレートを鋭くたたくと、打球はキレイに糸を引くようなライナーとなってレフト・リンデンの前へ! 3塁ランナー・上本がホームを踏み、4対11!! あと7点! ![]() 4
11
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 初球のストレートを果敢に打ちにいったが、打球は上がりすぎてしまった・・・。センター・鉄平にほとんど動くことなくおさえられた。 |
|
栗山のタイムリーで1点を返し、点差は7点! 残り2回の攻撃で必ずこの点差を跳ね返し、最後まで諦めずに声をからして大声援を送ってくれる多くのライオンズファンの期待に応えましょう!! このまま負けるわけにはいかない!!! |


レフト・佐藤が落下点に入りキャッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 山岸 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→山岸 |
---|---|---|
4番手として、今日1軍登録されたばかりの山岸が今季初の1軍のマウンドへ上がります! |
||
1アウト |
2番 渡辺直 右飛 1-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、右中間へ寄ったライト・G.G.佐藤がこれをおさえた。 |
|
2塁
|
3番 鉄平 右翼二 0-2からインコース寄りのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球をライト線際に運ばれてしまった。打った鉄平は2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
4番 山崎 右安 フルカウントからのチェンジアップを打ち損じさせ、打球はライト方向へ上がった平凡なフライ。しかし背走していったセカンド・片岡、前進してきたライト・G.G.佐藤の真ん中にポトリと落ちてしまった・・・。2塁ランナー・鉄平は3塁でストップ。 |
|
2アウト |
5番 草野 左飛 2-1からの5球目、低めへのチェンジアップでタイミングを外し、高く上がった打球をレフト・佐藤がゆっくりとレフト線方向に出てきてキャッチ。3塁ランナー・鉄平はホームへ突っ込めずそのまま! |
|
6番 セギノール 右安 フルカウントから甘く入ったストレートを力強くたたかれ、打球は一二塁間を鋭く破っていってしまった・・・。3塁ランナー・鉄平がホームを踏み、3対10。さらに1塁ランナー・山崎武も3塁へ。 ![]() 3
10
![]() |
||
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・セギノール→代走・宮出 |
||
7番 リンデン 右安 2-2からインコース寄りのストレートをたたかれ、打球は鋭いライナー性の打球となってライトへ抜けていった・・・。3塁ランナー・山崎武がゆっくりとホームを踏み、3対11。さらに1塁ランナーの代走・宮出も3塁へ。 ![]() 3
11
![]() |
||
3アウト |
8番 小坂 左飛 フルカウントからアウトコースのストレートをたたかれたが、レフト・佐藤がほぼ正面でおさえた! |
|
4番手・山岸も2点を失い、さらに点差を広げられて8点差になってしまいました。しかし、まだまだライオンズは諦めません!! 超満員の西武ドームを一気に湧かせる、大反撃を今ここで見せつけましょう!! |



ホームランを放った中島がベンチでタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 中安 1-1からのカットボールをたたき、高く跳ね上がった打球はピッチャー・ラズナーの頭上を越え、二遊間を破っていった! まずは先頭が出塁!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球の変化球を引っ張ったが、一二塁間へ転がった打球はセカンド・小坂に正面でおさえられ、小坂から2塁ベースカバーのショート・渡辺直にボールが渡って1塁ランナー・片岡がフォースアウト。渡辺直は1塁へは投げられず、ランナーが入れ替わり。 |
|
ランナー無し
|
3番 中島 右本 0-1からアウトコース低めへのカットボールを力強くたたくと、打球はライトポール方向への大きな当たり!! そのまま打球の勢いが衰えることなく、そのままライトポール近くに吸い込まれた!! 中島の今季第21号2ランで、3対9!! 再び6点差!! ![]() 3
9
![]() |
|
1塁
|
4番 中村 右安 初球のアウトコースへのボールにバットを当てるだけとなったが、フラフラと上がった打球はセカンド・小坂の頭上を越え、ライト・中村真の前にポトリと落ちた!! |
|
2塁1塁
|
5番 石井 左安 0-1からのアウトコース高めへの変化球をたたき、ライナーでレフト・リンデンの前に運んだ!! |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からアウトコースのボール球になるストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 一ゴ 初球のアウトコースへのカットボールを逆らわずに右方向へ弾き返したが、ファースト・セギノールの正面へ転がってしまい、セギノールが自ら1塁ベースを踏んだ・・・。 |
|
中島に一発が飛び出し、再び点差を6点に縮めることが出来ました!! これを足掛かりに、終盤でも得点を重ねていきましょう!! |


本日は満員御礼!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
4番 山崎 三ゴ 1-0からアウトコース低めへのスライダーを引っ掛けさせ、打球はサード・原の正面へ力なく転がった。これを原は一瞬握り損ねたが、すぐに1塁へ送球し、アウト! |
|
2アウト |
5番 草野 左飛 2-0から高めのつり球のストレートに手を出させて詰まらせた! 打ち上がった打球をレフト・佐藤がほとんど動くことなくキャッチ。 |
|
2塁
|
6番 セギノール 右中二 初球の真ん中に入ったスライダーを引っぱたかれ、打球はライト方向への鋭い当たり。スタンドインとはならなかったが、背走していったライト・G.G.佐藤の頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに到達。打ったセギノールは2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
7番 リンデン 左安 0-1から低めのストレートをたたかれ、打球は鋭いライナー性の当たりとなってレフト線近くに落ちた。これをレフト線方向に寄っていったレフト・佐藤がおさえ、2塁ランナー・セギノールのホーム突入は阻止! |
|
満塁
|
8番 小坂 四球 フルカウントから低めを突いたストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、キャッチャー・上本もマウンドへ向かって木村に声をかけます。 |
||
3塁1塁
|
9番 中谷 右安 1-1から低めのストレートを鋭く弾き返されてしまい、打球はライナーとなってライト・G.G.佐藤の前にワンバウンドした。3塁ランナー・セギノールに続き、2塁ランナー・リンデンもホームへ生還して1対9。さらに1塁ランナー・小坂は3塁へ。 ![]() 1
9
![]() |
|
3アウト |
1番 中村 二ゴ フルカウントからの7球目、ストレートを打ち損じさせ、一二塁間へ転がった打球をセカンド・片岡が正面に回り込んで素早く処理! |
|
3番手・木村もイーグルス打線の勢いを止めることが出来ず、この回2失点で点差は8点に・・・。しかし、最後のアウトが成立するまで勝負をは全く分かりません!! 1番・片岡から始まる次の攻撃で、反撃への足掛かりを作りましょう!! |



右中間へタイムリー2ベースを放った原
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 5番 石井 左安 2-2からの6球目、インコース高めのカットボールをやや詰まりながらも振り抜き、打球はショート・渡辺直の頭上を越えていった! 今日のチーム初ヒット! |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 初球の高めのカットボールを打ちにいったが打ち損じてしまい、打球はサード・草野の正面へ。草野から2塁ベースカバーのセカンド・小坂にボールが渡り、1塁ランナー・石井義がフォースアウト。 |
|
2アウト |
7番 佐藤 空三振 2-0からの4球目、アウトコース低めへのカットボールにタイミングが合わず・・・。 |
|
2塁
|
8番 原 右中二 2-2からの高めに浮いたチェンジアップを鋭くたたき、打球はジャンピングキャッチを試みたセカンド・小坂の頭上をライナーで越えていった!! そのまま打球は右中間の真ん中を破っていき、この間に1塁ランナー・G.G.佐藤が必死の走塁を見せ、一気にホームイン!! 1対7!! さらに打った原も2塁へ!! さあ、ここから反撃開始!! ![]() 1
7
![]() |
|
2塁1塁
|
【埼玉西武選手交代】 9番・銀仁朗→代打・上本 |
|
2塁
|
3アウト |
9番 上本 空三振 2-2からの7球目、アウトコースへのストレートにバットが合わず。 |
2塁1塁
|
2死から原のタイムリー2ベースが飛び出し、まずは1点を返しました!! これで点差は6点。ここから着実に点を返していき、最後に勝利をつかみ取りましょう!! まだまだ勝負はこれからです!! |


この回途中から登板した3番手・木村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→大沼 |
---|---|---|
2塁
|
6番 セギノール 右翼二 0-3から真ん中に入ったストレートを鋭く引っ張られ、打球は球足の速いゴロとなってライト線近くを転がっていった・・・。打ったセギノールは2塁へ。 |
|
1アウト |
7番 リンデン 見三振 2-0からインコースへのスライダーでタイミングを外し、バットを出させず! 昨日4安打を許したリンデンから、今日は3奪三振!! |
|
3塁1塁
|
8番 小坂 右安 1-2から真ん中に入ったストレートを鋭く弾き返され、ライナーとなった打球がセカンド・片岡の頭上を越えてライトへ転がっていった。2塁ランナー・セギノールは3塁でストップ。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 中谷 中犠飛 フルカウントからの7球目、低めのスライダーをバットに合わされ、打球は左中間へ。これにセンター・栗山が追いつき、すぐさまバックホームを見せたが、3塁ランナー・セギノールがホームへ生還し、0対5・・・。さらにこの送球間に1塁ランナー・小坂も2塁を狙い、バックホームを受けたキャッチャー・銀仁朗が送球するも、セーフ・・・。 ![]() 0
5
![]() |
1番 中村 右安 2-1からの5球目、高めに浮いたストレートを力強く引っぱたかれ、打球は鋭い当たりとなってライト・G.G.佐藤の前へ・・・。G.G.佐藤も必死のバックホームを見せたが、2塁ランナー・小坂がホームを踏み、0対6・・・。さらにこの送球間に打った中村真は2塁へ・・・。 ![]() 0
6
![]() |
||
2番 渡辺直 左中二 0-1から低めのストレートを振り抜かれ、打球はやや前進守備の左中間を真っ二つに破っていってしまった・・・。2塁ランナー・中村真がホームインとなり、0対7。打った渡辺直は2塁へ。 ![]() 0
7
![]() |
||
投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→木村 |
||
ここで大沼はマウンドを3番手・木村に託します。何としても、この嫌な流れをその右腕で断ち切り、ライオンズファンのため息を大歓声に変えてほしい!!! |
||
3アウト |
3番 鉄平 中飛 2-0から高めの力のあるストレートで詰まらせ、左中間へ上がった打球にセンター・栗山が追いついてキャッチ! |
|
先発・涌井の後を受けた2番手・大沼もイーグルス打線の勢いを止められず、3失点。点差はついに7点となってしまいましたが、まだ勝利が決したわけではありません。ここから何としても意地を見せ、一気に追い上げていきましょう!! |


攻撃前にベンチの前で円陣を組むナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 攻撃前にベンチ前で円陣を組み、ラズナー攻略、そして勝利への士気を高め直します。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1からの変化球を引っ掛けてしまい、セカンド・小坂に正面に素早く回り込まれて処理された。 |
|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からの8球目、低めへのカットボールを鋭くたたいたが、打球は三遊間へ。これをショート・渡辺直に滑り込みながらおさえられ、すぐに1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 0-1から高めのストレートを力強く振り抜き、打球はセンターへの大きな当たり!! しかしもうひと伸びがなく、センター・鉄平にフェンス手前でおさえられてしまった・・・。 |
|
上位打線からの好打順でしたが、ここも3者凡退に封じられてしまいました。未だヒットも出ずにいますが、試合はまだまだこれからです!! まずは守備から良いリズムを生み出し、攻撃へと繋げていきましょう!! 絶対に勝つ!!! |


ピンチを背負った涌井の下に集まるナイン
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 9番 中谷 左安 1-3から高めのストレートを引っ張られ、ダイビングキャッチを試みたサード・原のグラブをかすめ、打球はしぶとく三遊間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 中村 投犠 初球をボールの勢いを殺してピッチャー前に転がされ、前進してきたピッチャー・涌井が落ち着いて処理。送りバント成功となり、1塁ランナー・中谷は2塁へ。 |
3塁1塁
|
2番 渡辺直 右安 1-1から真ん中へ入ってしまったストレートを右方向に鋭く弾き返され、打球は一二塁間を破っていった・・・。2塁ランナー・中谷は3塁でストップ。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、涌井に声をかけてリズムを整えます。 |
||
3塁2塁
|
3番 鉄平 左安 2-0から高めに抜けてしまった変化球を打ち上げさせ、打球はレフト方向へ。しかし前進してきたレフト・佐藤の前に落ちてしまい、3塁ランナー・中谷がホームを踏み、0対4・・・。 ![]() 0
4
![]() |
|
2アウト |
4番 山崎 二ゴ 初球のアウトコースへのボールがワンバウンドしてしまい、キャッチャー・銀仁朗も前に弾いてしまった。この間に2塁ランナー・渡辺直が3塁へ向かい、銀仁朗もすぐに拾い上げて3塁へ送球するが惜しくも及ばず・・・。1塁ランナー・鉄平も2塁へ進塁し、記録はピッチャー・涌井のワイルドピッチ。 |
|
4番 山崎 二ゴ 0-1から高めのカットボールをたたきつけられ、打球はピッチャー・涌井の頭上を越えて二遊間へ。これに前進守備のセカンド・片岡が追いつき、3塁ランナー・渡辺直を目で牽制してから1塁へ送球。ランナーはいずれも進めず! |
||
3アウト |
5番 草野 二ゴ 2-0からのチェンジアップを引っ掛けさせ、力なく転がった打球をセカンド・片岡が前進してきてゆっくりと1塁へ送球! |
|
3本のヒットを集められてさらに1点を失ってしまいましたが、こんなところで勝利を諦めるわけにはいきません!! クライマックスシリーズ進出への強い執念を見せつけるべく、何としてもラズナーを打ち崩し、試合をライオンズのペースに持ち込みたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 8番 原 見三振 2-1からインコースいっぱいへのカットボールにバットが出ず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 遊ゴ 1-1からアウトコース寄りのカットボールをたたいたが、ショート・渡辺直に正面で素早くさばかれた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 0-1から高めのストレートを弾き返したが、セカンド・小坂の正面に転がってしまい、丁寧に処理された。 |
|
何とか反撃を見せたかったこのイニングも、2イニングス連続となる3者凡退で終えてしまいました。なかなかラズナー攻略の糸口をつかめずにいますが、涌井をもり立てるためにも、何としても打ち崩していきたい!! |


小坂の打球を捕球するライト・G.G.佐藤
2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 渡辺直 四球 フルカウントからインコース高めへ抜けたストレートに体をそらしながら避けられた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 鉄平 四球 カウント2-1から1塁ランナー・渡辺直がスチールを敢行し、キャッチャー・銀仁朗も素早く2塁へ送球。しかしこれが高く浮いてしまい、2塁ベースカバーのショート・中島はジャンピングキャッチでこれをおさえるのが精一杯。盗塁成功・・・。 |
|
3番 鉄平 フォアボール フルカウントから低めを狙った変化球がワンバウンドとなってしまった。 |
||
ここで小野投手コーチが再びマウンドへと向かい、涌井に声をかけます。 |
||
1アウト |
4番 山崎 左飛 0-1からのインコース寄りのストレートで詰まらせ、左中間へ寄ったレフト・佐藤が前進してきてキャッチ! 浅いフライとなり、2塁ランナー・渡辺直は3塁へタッチアップできず。 |
|
3塁1塁
|
5番 草野 右安 0-1からインコースへのストレートを鋭く引っ張られ、打球は一二塁間を痛烈に破っていった・・・。2塁ランナー・渡辺直が3塁を蹴って一気に生還し、0対2。さらに1塁ランナー・鉄平は3塁へ・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
6番 セギノール 二ゴ失 初球のアウトコースへのカーブをたたかれ、打球は二遊間への当たり。これをセカンド・片岡が正面に回り込んでおさえようとしたが、外野方向へ弾いてしまった・・・。この間に3塁ランナー・鉄平が生還し、0対3。さらに1塁ランナー・草野は3塁へ。記録は片岡のエラー。 ![]() 0
3
![]() |
||
2アウト |
7番 リンデン 空三振 フルカウントからの7球目、インコース低めの膝元へのカットボールにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
8番 小坂 右飛 2-2から高めの変化球を引っぱたかれ、打球はライトへの大きな当たり。しかし背走していったライト・G.G.佐藤が追いついてキャッチ! |
|
前の回に立ち直りの兆しを見せた涌井でしたが、この回も制球が乱れてしまい、2点を追加されてしまいました・・・。しかし、取られたら取り返すのみ!! 今度こそ打線がすぐさま反撃を見せ、まずは試合を振り出しに戻したいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 5番 石井 中飛 2-2からのチェンジアップを打ちにいったがバットの芯でとらえられず、少し左中間に寄ったところでセンター・鉄平におさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からアウトコースへのカットボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 二ゴ 2-2からアウトコースへのカットボールを右方向に転がしたが、セカンド・小坂に正面でさばかれた。 |
|
涌井をもり立てる得点を奪いたいところでしたが、ラズナーの前に3者凡退で攻撃を終えてしまいました。試合はまだ序盤ですが、早めに試合の主導権を奪い返したい!! |


中村真の打球を捕球するレフト・佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 小坂 遊ゴ 2-2からアウトコースへのチェンジアップを打ち損じさせ、2塁ベースに寄ったショート・中島が正面で丁寧にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中谷 右飛 フルカウントからの9球目、低めのストレートに体勢を崩しながらもバットを合わされたが、やや右中間方向に寄ったライト・G.G.佐藤が回り込んでキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 中村 左飛 2-2からの7球目、チェンジアップでタイミングを外し、レフト方向へ力なく上がった打球をレフト・佐藤が余裕を持って落下点に入っておさえた。 |
|
涌井、この回はキッチリと制球を修正し、3者凡退でイーグルスの攻撃を封じました!! さあ、立ち直りの兆しを見せたエースに対し、打線が援護を見せていきましょう!! |


この回立て続けに盗塁を決めた片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 1番 片岡 四球 フルカウントからの7球目、低めに外れる変化球をしっかりと見送って出塁!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 左飛 1-3からのストレートを打ちにいったが打ち上げてしまい、ゆっくりと背走していったレフト・リンデンに最後は正面を向いておさえられた。 |
3塁
|
2アウト |
3番 中島 空三振 何度も警戒を受ける中、カウント2-2から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャー・中谷に2塁へ送球されたが、片岡の足が一足早く2塁ベースに達し、セーフ! 片岡は今季47個目の盗塁成功!! |
3番 中島 空振り三振 フルカウントからアウトコース低めへのカットボールにバットが空を切った。しかし3塁へスタートを切っていた2塁ランナー・片岡はキャッチャー・中谷の送球に勝り、セーフ!! 48個目の盗塁成功!! |
||
3アウト |
4番 中村 投ゴ 初球のカットボールをたたきつけてしまい、3塁側に跳ね上がった打球をピッチャー・ラズナーにおさえられた。送球はワンバウンドとなったが、ファースト・セギノールにガッチリと捕球されてしまった。 |
|
先頭で出塁した片岡の立て続けの盗塁でチャンスを広げましたが、同点のホームを踏むことは出来ませんでした。涌井の立ち直りに期待し、打線も積極的にラズナーを揺さぶって試合を動かしていきたいところです!! |


立ち上がりいきなり失点を喫してしまった先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 中村 左飛 2-2からの6球目、高めのチェンジアップを打ち上げさせ、ゆっくりと後退していったレフト・佐藤が落下点に入り、余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 四球 フルカウントからの7球目、アウトコースを狙った変化球がわずかに外れてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 鉄平 二ゴ 1-0からアウトコースへのチェンジアップを引っ掛けさせ、打球は一二塁間へ。これを2塁ベース側に寄っていたセカンド・片岡が追いつき、一回転して1塁へ送球! この間に1塁ランナー・渡辺直は2塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 山崎 四球 1-3からアウトコース低めへのストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
5番 草野 中安 1-1から低めへのチェンジアップにバットをうまく合わされ、フラフラと上がった打球はショート・中島の頭上を越えてセンター・栗山の前に落ちてしまった・・・。2塁ランナー・渡辺直がホームへ生還し、0対1。1塁ランナー・山崎武は2塁でストップ。 ![]() 0
1
![]() |
||
満塁
|
6番 セギノール 四球 フルカウントからのストレートがアウトコース高めに抜けてしまった。 |
|
ここで早くも小野投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって涌井のリズムを整えます。 |
||
3アウト |
7番 リンデン 空三振 2-2からインコース低めへのカットボールにバットをかすらせなかった!! |
|
雌雄を決する試合のマウンドに上がったエース・涌井、立ち上がりは制球に苦しんで1点を失いましたが、何とか最少失点でここを凌ぎました!! まだまだ試合は始まったばかり。すかさず打線が反撃を見せて試合をひっくり返し、涌井をもり立てていきましょう!! |