





同一カード3連勝を決めた選手たち!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→松永 |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 死球 初球のチェンジアップがすっぽ抜けてしまい、稲葉の右手甲当たりを直撃してしまった。 |
|
1アウト |
4番 高口 右飛 0-1から高めのストレートを振り抜かれ、打球は右中間方向への大きな当たり。しかし伸びがなく、右中間の真ん中でライト・赤田がおさえた! |
|
3塁1塁
|
5番 スレッジ 中安 1-0からのアウトコース寄りへのボールをたたかれ、左中間へ寄ったセンター・栗山の前に運ばれてしまった。この間に1塁ランナー・稲葉は3塁へ・・・。 |
|
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→ベイリス |
||
2アウト |
6番 二岡 遊飛 初球のストレートを高々と打ち上げさせ、ショート・中島が2塁ベース近くでキャッチ! |
|
7番 糸井 左飛 フルカウントからのストレートを鋭くレフト方向に弾き返されたが、レフト・大崎がほぼ正面で構え、ガッチリとウイニングボールをつかんだ! |
||
最後は得点圏にランナーを背負いましたが、松永、ベイリスの継投で追撃を振り切り、試合終了!! 見事首位・ファイターズに2カード連続の同一カード3連勝を飾り、チームも4連勝となりました!! 打っては4番・中村が4打点を挙げ、投げては先発の西口が5月14日以来約4ヶ月ぶりとなる今季4勝目。投打がかみ合い、ファイターズを圧倒することが出来ました! 3位・イーグルスも勝利したためゲーム差は3のままですが、明後日からはホーム・西武ドームで直接対決3連戦を迎えます。ここで一気にその差を縮め、クライマックスシリーズ進出の切符をつかみ取りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 代打・紺田→キャッチャー・大野 ファースト・高橋→高口 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 右安 1-1からアウトコース寄りのストレートをたたき、鋭い当たりを右中間方向に寄っていったライト・稲葉の前に運んだ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 遊併 2-0からやや高めのボールを打ちにいったが、打球はショート・金子誠の正面へ転がってしまい、金子誠からセカンド・田中賢、ファースト・高口とボールが渡り、6-4-3のダブルプレー。 |
3アウト |
3番 中島 見三振 2-0からアウトコースギリギリのスライダーに手が出ず。 |
|
試合を決める追加点は奪えませんでしたが、いよいよ最後の守備を迎えます! ファイターズの追撃をしっかり振り切り、大きな白星を気持ち良くつかみたい!! |


藤田が1死3塁のピンチを抑えてガッツポーズ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→レフト ライト・G.G.佐藤→赤田 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・紺田 |
||
1アウト |
8番 紺田 一飛 フルカウントからの8球目、インコース低めへのスライダーを打ち上げさせ、1塁後方でファースト・後藤がキャッチ。 |
|
2塁
|
9番 金子誠 左越二 2-1から高めのスライダーをバットに乗せられ、打球はレフト方向への大きな当たり。この回からレフトに入った大崎が背走していったが、打球はその頭上を越えてフェンスに直撃。打った金子誠は2塁へ到達。 |
|
3塁
|
2アウト |
1番 田中賢 二ゴ 0-1からアウトコースへのボールを引っ掛けさせ、セカンド・片岡が前進してきて丁寧に処理。この間に2塁ランナー・金子誠は3塁へ。 |
3アウト |
2番 森本 三ゴ 1-2からインコースへのストレートで詰まらせ、3塁線際でサード・原がガッチリとおさえて1塁へ送球。これが少し高く浮いたが、ファースト・後藤が腕を伸ばしてキャッチ! |
|
2塁
|
1死から金子誠に2ベースヒットは許しましたが、続く田中賢、森本と上位打線をキッチリと打ち取り、反撃の芽をつみ取りました! さあ最終回、ダメ押し点を奪って勝利を手元にググッと引き寄せましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→金森 代打・二岡→サード |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 初球のインコース高めのストレートに詰まらされてしまい、ショート・金子誠に正面でゆっくりとさばかれた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・大崎 |
||
2アウト |
7番 大崎 二ゴ 初球の変化球を打ち損ねてしまい、セカンド・田中賢に丁寧にさばかれた。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントからの7球目をしっかりと見送って出塁! |
|
3アウト |
9番 原 遊飛 初球のストレートを果敢に打ちにいったが打ち上げてしまい、レフト線際沿いを背走していったショート・金子誠にキャッチされた。 |
|
すぐさま点差を広げたいところでしたが、2死から出塁したランナーをホームへ迎え入れることは出来ず。最後の攻撃となる最終回には、一気にダメ押し点を重ねましょう!! |



3番手・藤田はピンチの場面で登板するも得点を許さず!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 森本 遊ゴ 2-2から9球目、やや低めのストレートを打ち損じさせ、ショート・中島が2塁ベース近くでゆっくり丁寧にさばいた! |
---|---|---|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→星野 |
||
素晴らしい投球を続けてきた西口、ここでマウンドをリリーフ陣に託します! 6回1/3を投げて80球、被安打2、奪三振5、与四球1、失点0という見事なまでの投球内容でした! ナイスピッチング!! |
||
1塁
|
3番 稲葉 死球 1-0からのストレートがインコースに抜け、稲葉の右ヒジ当たりをかすめた。 |
|
2塁1塁
|
4番 高橋 右安 0-1からの高めのストレートを弾き返され、打球は一二塁間を鋭く破っていってしまった・・・。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、星野に声をかけます。 |
||
5番 スレッジ 右安 初球の真ん中に入ったスライダーを引っ張られ、打球は一二塁間を破っていってしまった・・・。2塁ランナー・稲葉が3塁を蹴ってホームを踏み、6対1。 ![]() 1
6
![]() |
||
【北海道日本ハム選手交代】 6番・稲田→代打・二岡 |
||
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
||
2アウト |
6番 二岡 左飛 初球の低めのスライダーを引っ張られ、打球は左中間方向へ。しかしレフト・佐藤が追いつき、正面に回り込んでキャッチ! |
|
3アウト |
7番 糸井 投ゴ またも初球を狙われたが打ち損じさせ、マウンドを駆け下りたピッチャー・藤田がこれを素早くおさえ、1塁へ送球! |
|
先発・西口の後を受けたリリーフ陣が1点を返されましたが、後続を仕留めて最少失点でここを切り抜けました! 少しファイターズに追い上げムードが漂ってきていますが、これをかき消すくらいの猛打を見せ、試合を決めてしまいましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂元 投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・坂元→林 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 左安 1-1から低めのフォークにバットを合わせ、ハーフライナー性の打球がサード・稲田の頭上を越えてレフト線方向に寄っていったレフト・森本の前に転がっていった! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 中飛 0-2からのストレートを打ち上げてしまい、右中間に寄ったセンター・糸井にゆっくりとおさえられた。 |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 初球からまたも1塁ランナー・片岡は思い切りよくスタート!! 中島はボールを見送ったが、キャッチャー・鶴岡の送球に片岡の足が勝り、セーフ! 片岡、今日3個目、そしてこの時点でリーグ単独トップに立つ今季44個目の盗塁成功!! |
|
3番 中島 四球 フルカウントからの7球目、低めにワンバウンドする変化球をしっかり見送って出塁! |
||
2アウト |
4番 中村 一邪飛 1-1から高めのフォークを打ち上げてしまい、1塁側ファールゾーンのフェンス手前まで追っていったファースト・高橋にゆっくりとキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 後藤 中飛 1-2からやや高めの変化球を鋭く振り抜いた打球はセンターへ飛んでいったが、背走していったセンター・糸井に正面を向いておさえられた。 |
|
片岡がリーグ単独トップに立つ44個目の盗塁でチャンスを広げましたが、あと一押しが出来ず、追加点は奪えませんでした。まだまだ油断することなく投打で圧倒し、ファイターズの反撃をねじ伏せていきたいところ!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 8番 鶴岡 四球 0-3からアウトコース低めへ外れるストレートを見送られてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 金子誠 遊併 1-1からインコース高めのシュートで完全に詰まらせ、ボテボテの当たりをショート・中島が前進してきてさばいた。中島はすぐに2塁へ送球し、2塁ベースカバーのセカンド・片岡から1塁へと転送し、6-4-3のダブルプレー! |
3アウト |
1番 田中賢 三邪飛 2-2から高めのストレートで詰まらせ、打球は3塁側ファールゾーンへ。キャッチャー・銀仁朗とサード・原がこれを追ったが、最後は原がキャッチ! |
|
好投を続ける西口、この回も打者3人で封じ、ここまでファイターズ打線に一度も2塁を踏ませていません!! この素晴らしいピッチングに応えるべく、打線もまだまだ得点を重ねていきたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂元 【北海道日本ハム選手交代】 サード・小谷野→稲田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 佐藤 左飛 2-1からの5球目、高めのストレートをたたき、レフト方向への大きな当たりとなったが、レフト・森本にフェンス手前でおさえられた。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 左安 初球のアウトコースへのスライダーをたたき、打球は三遊間をしぶとく破っていった! |
|
3アウト |
9番 原 遊併 2-1からインコース高めのストレートに詰まらされてしまい、ショート・金子誠に正面で丁寧におさえられた。金子誠から2塁ベースカバーのセカンド・田中賢にトスが渡り、田中賢もすぐに1塁へ転送して6-4-3のダブルプレーが成立・・・。 |
|
ランナー無し
|
この回も下位打線が打者3人で攻撃を終えました。ラッキー7の攻撃では、試合を決定づけるダメ押し点を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 スレッジ 一ゴ 2-1からの変化球を引っ張られ、打球は一二塁間へ。これにファースト・後藤がダイビングキャッチでおさえ、1塁ベースカバーに駆け込んできたピッチャー・西口にトスし、西口はしっかり足元を見ながら1塁を踏んだ。後藤のファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 空三振 2-2からアウトコースへのキレのあるストレートにバットをかすらせず!! |
|
3アウト |
7番 糸井 一ゴ 0-1からのフォークを鋭く引っ張られたが、痛烈な当たりはファースト・後藤の正面へ。これを後藤がガッチリとおさえ、自ら1塁ベースを踏んだ! |
|
西口、テンポの良い投球でここも3者凡退に仕留め、自身約4ヶ月ぶりとなる勝利投手の権利を獲得しました! チーム一丸となってこれをアシストし、白星を手元に引き寄せたいところです!! |



四球で出塁し2つの盗塁を決めた片岡
2塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 1番 片岡 四球 0-3から高めに外れるストレートを見送り、一度もバットを振ることなく出塁! |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ カウント2-2からの6球目、1塁ランナー・片岡がスタート! 栗山はアウトコース高めに外れるストレートを見送り、キャッチャー・鶴岡に素早く2塁へ送球されたが、間一髪セーフ! 片岡、今季42個目の盗塁成功! |
|
2番 栗山 遊ゴ フルカウントからの8球目、高めのスライダーをたたいたがショート・金子誠の正面に転がってしまい、ゆっくりと1塁へ送球された。2塁ランナー・片岡は動けずそのまま。 |
||
投手 坂元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・吉川→坂元 |
||
ファイターズ先発・吉川を5回持たずしてマウンドから引きずり下ろしました! |
||
3塁1塁
|
3番 中島 四球 カウント1-3から2塁ランナー・片岡が意表を突いてスタート! 中島は低めの変化球を見送り、キャッチャー・鶴岡も3塁へ素早く送球したが、わずかに早く片岡が3塁ベースに達し、セーフ! 今日2個目、今季43個目の盗塁成功!! 中島はフォアボールで1塁へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 初球の変化球を引っ張り、やや球足の速いゴロとなった打球は三遊間を抜けていった! 3塁ランナー・片岡がホームへ生還し、6対0! ![]() 0
6
![]() |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 後藤 遊ゴ 0-1からのストレートを引っ張り、打球は三遊間を破ろうかという当たり。しかしショート・金子誠におさえられ、振り向きざまに2塁へ送球されて1塁ランナー・中村がフォースアウト。しかしこの間に2塁ランナー・中島は3塁へ進塁。 |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からアウトコースへのスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
先頭打者として出塁した片岡が2つの盗塁を見事に決めて3塁に進んでチャンスを広げると、中村の今日4打点目となるタイムリーで1点を追加しました!! まだまだ無慈悲なほどの攻撃を続けていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 森本 右飛 2-2からの6球目、真ん中のスライダーをライト方向へ弾き返されたが、ライト・G.G.佐藤が一度落下点より後方まで下がってから、ゆっくりと前進してきて捕球。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 左安 1-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返され、三遊間を鋭く破られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 高橋 遊併 1-1からのスライダーをたたかれたが、打球はショート・中島が正面に素早く回り込んでおさえ、すぐさま2塁ベースカバーのセカンド・片岡へ送球! 片岡もすぐに1塁へ送球し、6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
稲葉に今日2本目のヒットを許しましたが、続く高橋をダブルプレーに仕留め、結局打者3人で攻撃を封じました! さあ、1番・片岡から始まる次の攻撃では、一気にファイターズを突き放す猛攻撃を見せましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 7番 佐藤 見三振 2-1から低めいっぱいのストレートにバットを出せなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 一ゴ 2-1からの5球目、ややアウトコース寄りへのカーブを右方向に転がしたが、ファースト・高橋に正面でおさえられ、そのまま1塁ベースを踏まれた。 |
|
3アウト |
9番 原 空三振 2-2から逆球となったインコース高めのストレートにバットを止めたが、止めきれずにスイングを取られた。 |
|
下位打線から流れを作ってビッグイニングへ繋げたいところでしたが、ここは小休止。この試合初めての3者凡退で攻撃を終えました。再び次の回から猛攻を再開し、ファイターズを圧倒していきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 鶴岡 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めへのスライダーにバットを止められたが、判断を委ねられた1塁塁審のジャッジはスイング! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 二飛 1-1から低めの変化球にバットを合わされたが詰まった当たりとなり、2塁ベース後方あたりへ追っていったセカンド・片岡が正面を向いてキャッチ! |
|
3アウト |
1番 田中賢 中飛 2-0から低めのフォークを振り抜かれたが打球は失速し、ウォーニングゾーン手前でセンター・栗山がキャッチ。 |
|
持ち味のキレのあるスライダーを武器にファイターズ打線を打ち取っていく西口、ここも3者凡退におさえ、ファイターズに流れを渡しません!! もはや完全に試合の主導権はライオンズにありますが、このピッチングを続けて反撃を封じ、打線のさらなる援護を呼び込んでいきたいところ!! |



後藤のタイムリーで更に2点追加!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 2番 栗山 二安 2-2からの6球目、アウトコースへの変化球を引っ掛けてしまい、打球は一二塁間へ。これをセカンド・田中賢におさえられて一回転して1塁へ送球されたが、1塁へ駆け込んだ栗山とファースト・高橋が交錯し、ボールは1塁側ファールゾーンへ転がった。記録は内野安打。 |
---|---|---|
栗山とファースト・高橋は少しうずくまりましたが、特に異常なくプレーを再開します。 |
||
3塁2塁
|
3番 中島 中越二 2-1からの5球目、高めに入ってきたストレートを思い切りたたき、打球はセンターへの大きな当たり! 背走していったセンター・糸井の頭上を越え、フェンスに到達した! 1塁ランナー・栗山は3塁へ進み、打った中島も2塁へ! |
|
1アウト |
4番 中村 二飛 1-1からインコース寄りの変化球に詰まらされてしまい、セカンド・田中賢に一二塁間の真ん中辺りでゆっくりとキャッチされた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 後藤 中安 1-0からアウトコース高めのストレートをたたき、打球は前進守備の内野の間を抜け、センターへ転がっていった! センター・糸井からのバックホームがあったが、3塁ランナー・栗山に続き、2塁ランナー・中島もホームへ滑り込んだ! 5対0!! さらに送球間に打った後藤は2塁を狙ったが、バックホームを受けたキャッチャー・鶴岡から2塁へ送球され、惜しくもタッチアウト。 ![]() 0
5
![]() |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 フルカウントからの7球目、低めギリギリいっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
|
後藤の一打で2点を追加し、点差を5点に広げました! しかし、まだまだ攻撃の手を緩める必要はありません!! 容赦することなく、札幌ドームの歓声をため息に変えるような猛攻を見せ続けたいところです!! |


好守で西口を援護した中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 スレッジ 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコースへのストレートを打たせ、打球は三遊間へ。これをあらかじめ2塁ベース寄りに守っていたショート・中島が逆シングルでおさえ、そのままの勢いで1塁へランニングスローを見せてアウト! ナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 中飛 1-0からの変化球を弾き返されたが、センター・栗山が素早く定位置より後方の落下点に入り、正面を向いて捕球。 |
|
3アウト |
7番 糸井 空三振 2-1からインコース低めへ鋭く曲がるスライダーにバットを止められたが、主審の判定はスイング! |
|
序盤から飛ばす西口、ファイターズの中軸を見事に3者凡退に仕留めて反撃のチャンスを与えません!! この力投をさらにもり立てるような攻撃を打撃陣が見せ、ファイターズを圧倒していきましょう!! |


ライト前ヒットを放った銀仁朗
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 7番 佐藤 投ゴ 2-1からのカーブを打ち損じてしまい、ピッチャー・吉川にワンバウンドした打球を正面で余裕を持っておさえられ、ゆっくりと1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 右安 フルカウントからアウトコースのストレートを逆らわずに弾き返し、鋭い当たりが一二塁間を破っていった! 好調・銀仁朗、これで6試合連続安打! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 原 投犠 1-1から高めのストレートをピッチャー前に転がし、前進してきたピッチャー・吉川に処理させた。送りバント成功となり、1塁ランナー・銀仁朗は2塁へ! |
3アウト |
1番 片岡 右飛 0-2から高めのストレートを打ち上げてしまい、素早く落下点に入ったライト・稲葉におさえられた。 |
|
銀仁朗がヒットで出塁して得点圏に進みましたが、追加点は奪えず。2番・栗山から始まる次の攻撃では、さらにファイターズを突き放す得点を重ねたいところです!! |


先発・西口は2つの三振を奪うなど無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 田中賢 空三振 2-0から低めのキレのあるストレートにバットを当てさせず! 3球三振!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二ゴ フルカウントから低めのストレートを打たせ、セカンド・片岡が正面で丁寧に処理! |
|
1塁
|
3番 稲葉 右安 初球の低めのボールになるフォークを引っ張られ、しぶとく一二塁間を破られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 高橋 空三振 2-2から低めに鋭く曲がるスライダーにバットをかすらせず!! |
|
先発・西口、気迫十分のピッチングでキレのあるボールを投げ込み、援護をもらった直後のファイターズの攻撃をキッチリと無失点に封じました! この調子でスコアボードに0を刻み続け、チームに良いリズムを生み出していきたいところです!! |



中村が2試合連続で先制ホームランを放つ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 1番 片岡 四球 1-3からアウトコース高めに抜けるストレートをしっかりと見送って出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からの5球目、逆球となったスライダーを引っ張り、打球は一二塁間へ。これをセカンド・田中賢にさばかれたが、スタートを切っていた1塁ランナー・片岡は2塁へ! |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから高めに抜けたストレートにバットが出かかったが止め、ボールを選んで出塁! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 2-2からのややアウトコース寄りのストレートを思い切り振り抜くと、打球は高々と上がってセンターバックスクリーン方向へ一直線! センター・糸井も途中で追うのを諦め、そのままスタンドへ飛び込んだ! 中村の2試合連続となる今季第42号3ランが飛び出し、3対0!! ![]() 0
3
![]() |
|
2アウト |
5番 後藤 空三振 フルカウントから高めのボール球気味のストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 フルカウントからの8球目、インコース低めへの大きなカーブにバットがかすらず。 |
|
前回3安打に封じられたファイターズ先発・吉川に対し、前回対戦でもホームランを放った中村が豪快な3ランを放ち、いきなり3点を先制! ライオンズ先発・西口に大きな援護を与えました! 試合は始まったばかりですが、まだまだ得点を重ねて試合を優位に進めていきましょう!! |