





壮絶な打撃戦で見事な逆転勝利を収める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→藤田 代走・佐藤→レフト レフト・後藤→キャッチャー・細川 キャッチャー・上本→ファースト ライト・G.G.佐藤→赤田 |
---|---|---|
1塁
|
2番 阿部 遊安 フルカウントからスライダーをたたかれ、打球は三遊間へ。これをショート・中島が逆シングルでつかんで1塁へランニングスローしたが、わずかに及ばず・・・。記録は内野安打。 |
|
1アウト |
3番 カブレラ 右飛 0-1からアウトコース低めへのストレートを鋭く弾き返されたが、これをこの回から守備固めでライトに入った赤田がライトポール方向に追っていき、ギリギリのところでランニングキャッチ!! ナイスプレー!! |
|
2アウト |
4番 ローズ 空三振 2-2から低めに落ちる変化球にバットをかすらせず!! |
|
【オリックス選手交代】 5番・一輝→代打・北川 |
||
3塁2塁
|
5番 北川 左翼二 1-1から高めのストレートを振り抜かれ、打球はレフトポール方向のレフト線際に落ちてしまった。この間に1塁ランナー・阿部は3塁へ進み、打った北川も2塁へ。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって藤田に声をかけます。 |
||
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・北川→代走・森山 |
||
6番 日高 二ゴ 1-1から高めのストレートを打ち損じさせ、日高も打った瞬間に顔を下に向けた! セカンド・片岡が前進してきてこれをおさえ、余裕を持って1塁へ送球!! |
||
最後は5番手・藤田が一打同点のピンチを迎えながらも後続を仕留め、リードを保って試合終了! 3回以降毎回得点を重ね、最後は主砲2人の劇的な連続弾で勝ち越しに成功し、壮絶な打撃戦で見事な逆転勝利を収めました!! 3位・イーグルスが敗れたため、これで自力でのクライマックスシリーズ進出も復活。これからもチーム一丸となった戦いを続けて白星を重ね、必ずクライマックスシリーズ進出への切符をつかみ取りましょう!! |



中島がライトスタンドに飛び込む今日2本目となるソロホームランを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ボーグルソン 【オリックス選手交代】 レフト・大村→由田 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 二ゴ 初球のチェンジアップを果敢に打ちにいったが打ち損ねてしまい、ボテボテとなった当たりをセカンド・阿部にさばかれた。 |
|
2アウト |
2番 栗山 左飛 0-1からのボールを打ち上げてしまい、この回からレフトに入った由田におさえられてしまった。 |
|
3番 中島 右本 2-1からアウトコースへのボールをうまく弾き返すと、打球は高々と舞い上がってライトポール方向へ!! これが切れずに伸びていき、そのままライトポール下へと吸い込まれていった!! 中島の貴重な今季第20号ソロが土壇場で飛び出し、9対8!! これぞ千両役者の一撃で、勝ち越し!! ![]() 9
8
![]() |
||
4番 中村 中本 2-1からのストレートを力強いスイングで振り抜くと、打った瞬間にそれと分かる特大の当たり!! 打球はグングン伸び、センターバックスクリーン脇へ飛び込んだ!! 中村の2者連続となる超特大の今季第39号ソロで、10対8!! さらに1点を追加し、2点差!! ![]() 10
8
![]() |
||
1塁
|
3アウト |
5番 石井 四球 0-3から低めに外れるストレートをしっかりと見極めて出塁! |
2アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・石井義→代走・佐藤 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
▼6番 G.G.佐藤 カウント0-1から1塁ランナーの代走・佐藤がスタート! しかし、キャッチャー・日高の送球に及ばず、2塁タッチアウト。盗塁失敗・・・。 |
これぞ勝利への執念!! 主砲2人の鮮やかな連続弾で、土壇場で勝ち越しに成功しました!! 西武ドームのムードは最高潮!! このまま集中力を切らすことなく、勝利をガッチリとつかみ取る!! |


この回を3者凡退に抑えた4番手・松永
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松永 8番 大村 左飛 2-1からの5球目、低めのカーブを打ち上げさせ、レフト・後藤が正面を向いてガッチリとキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 二ゴ 初球のカーブを打ち損じさせ、セカンド・片岡が丁寧に処理! |
|
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 2-0からの5球目、アウトコースへのカーブを引っかけさせ、セカンド・片岡が勢いよく出てきて素早く処理! |
|
2イニングス目の松永、緩急を使った見事な投球でバファローズに勝ち越しを許さず!! これで流れは一気にライオンズに傾いているだけに、1番・片岡からの好打順で必ず勝ち越し点を奪う!! |



G.G.佐藤、左中間タイムリー2ベースヒット!今日3安打猛打賞!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 香月 5番 石井 左安 初球の真ん中に入ってきた変化球を弾き返し、レフト・大村の前へと運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
6番 G.G.佐藤 左中二 1-3からのアウトコースへのカットボールを力強いスイングで振り抜くと、痛烈な打球がショート・山崎浩の頭上をライナーで越え、左中間を球足の速いゴロとなって破っていった! 1塁ランナー・石井義は2塁、3塁を蹴り、一気にホームイン!! 7対8!! 再び1点差!! 打ったG.G.佐藤は2塁へ!! 好調・G.G.佐藤、今日3安打猛打賞!!! ![]() 7
8
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
7番 原 投犠 0-1からボールの勢いをキッチリと殺し、ピッチャー前に転がした! ピッチャー・香月が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、2塁ランナー・G.G.佐藤は3塁へ! |
1塁
|
8番 後藤 三安 初球のインコースへのシュートを鋭いスイングで振り抜くと、痛烈な当たりがサード方向へ! これをサード・フェルナンデスがおさえようとしたが、跳ねた打球はフェルナンデスの顔面に当たり、後方へ転がった! この間に3塁ランナー・G.G.佐藤がホームへ滑り込み、8対8!! ついに、同点!! 記録は内野安打! ![]() 8
8
![]() |
|
鼻から流血したフェルナンデスは治療のため、一度ベンチへ戻ります。また、場内で3位・イーグルスが敗れたことが発表されると、一気に西武ドームが沸き立ちました!! もう勝つしかない!! |
||
投手 ボーグルソン 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→ボーグルソン サード・フェルナンデス→一輝 |
||
3アウト |
9番 上本 空三振 2-1からのストレートにバットが空を切ってしまった。さらに1塁ランナー・後藤もスタートを切っていたが、これもキャッチャー・日高の送球に阻まれてしまい、2塁でタッチアウト。盗塁失敗となり、三振ゲッツー・・・。 |
|
ランナー無し
|
G.G.佐藤、後藤と2本のタイムリーが飛び出し、ついに同点に追いつき、試合を振り出しに戻しました!! 3位・イーグルスが敗れた今、ここで勝たねばいつ勝つのか! 強い勝利への執念を持ち、必ず白星をつかみ取る!! |


レフト・後藤が前進しながら余裕のキャッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→松永 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ローズ 四球 フルカウントからのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
|
1アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 0-2からのストレートを打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が少し右中間に寄った落下点に入って捕球。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 日高 二ゴ フルカウントからアウトコース低めへの変化球を打たせ、打球は高く跳ねて一二塁間へ。これをセカンド・片岡が前進してきておさえ、2塁へは間に合わないと判断して1塁へ送球。この間に1塁ランナー・ローズは2塁へ。 |
3アウト |
7番 下山 左飛 0-1からの低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ゆっくりと前進してきたレフト・後藤が余裕を持ってキャッチ! |
|
4番手・松永、先頭をフォアボールで出塁させてしまいましたが、後続は3人で封じて追加点を許しませんでした! さあ、今度こそ攻勢に出て、一気に試合をひっくり返してしまいたい!! |


上本が初球アウトコースのストレートをレフト前に運ぶ2塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・加藤→香月 |
---|---|---|
攻撃が始まる前、ベンチ前で円陣を組んで逆転への士気を高めます。 |
||
1塁
|
8番 後藤 右安 2-1から真ん中に入ってきたストレートを鋭く振り抜き、ライナーでライト・下山の前へ運んだ! |
|
3塁2塁
|
9番 上本 左越二 初球のアウトコースへのストレートを弾き返し、打球はレフト・大村の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達!! 1塁ランナー・後藤は3塁を回ったところでストップし、打った上本は2塁へ! |
|
3塁
|
1アウト |
1番 片岡 遊ゴ 初球のカットボールをたたいたが、打球は二遊間へ転がった。これをショート・山崎浩にさばかれたが、3塁ランナー・後藤がホームへ生還し、6対8! 2塁ランナー・上本は3塁へ! ![]() 6
8
![]() |
2アウト |
2番 栗山 二ゴ またも初球をたたいたが、打球はセカンド・阿部の正面に転がってしまい、1塁へとゆっくりと送球されてアウト。3塁ランナー・上本はホームへ突っ込めずそのまま。 |
|
3塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからのアウトコースへのストレートに手を出すことなく見極め、出塁! |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 0-3からアウトコース寄りのボールを引っ張ったが、サード・フェルナンデスにゆっくりとさばかれて2塁へ送球され、1塁ランナー・中島がフォースアウト・・・。 |
|
一気に同点、逆転といきたいところで1点を返すにとどまりましたが、まだまだライオンズは勝負を諦めません!! 試合の終盤でこの勢いを止めることなく、最後に勝利をつかみ取りたい!! まだまだ試合はこれから!! |


この回から登板した3番手・大沼
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→大沼 |
---|---|---|
1アウト |
8番 大村 中飛 2-0からのスライダーを弾き返されたが、センター・栗山がゆっくりと落下点に入って正面を向いて捕球! |
|
1塁
|
9番 山崎 右安 フルカウントからの8球目、高めのストレートをおっつけられ、打球は一二塁間を破っていった。 |
|
3塁2塁
|
1番 坂口 右越二 0-1からインコース高めのストレートを振り抜かれ、打球はライト・G.G.佐藤の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達。1塁ランナー・山崎浩は3塁を回りかけたところでストップし、打った坂口は2塁へ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 阿部 二ゴ 1-3から低めのストレートをたたきつけられ、打球は高く跳ね上がって一二塁間へ。3塁ランナー・山崎浩はホームへ突入していたが、セカンド・片岡は間に合わないと判断して丁寧に1塁へ送球。山崎浩のホームインで、5対7。さらに2塁ランナー・坂口も3塁へ。 ![]() 5
8
![]() |
3アウト |
3番 カブレラ 左飛 1-0からのストレートが高めに浮き、これをキャッチャー・上本がミットにも当てられず、ボールは後ろの主審の右肩を直撃して1塁側ファールゾーンに転がった・・・。3塁ランナー・坂口がホームを踏み、5対8。記録は上本のパスボール。 |
|
3番 カブレラ 左飛 2-1からのストレートを引っ張られ、打球はレフト後方へ。これをレフト・後藤が背走していき、ガッチリと捕球。 |
||
連続長短打でランナーをためられると、内野ゴロとバッテリーミスで2点を失ってしまいました。得点直後に失点するパターンが続いてしまっていますが、すぐさま反撃を見せ、再び追い上げを見せる!! |



ホームランを放った中村がベンチ前でハイタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤 投手 加藤大 4番 中村 左本 2-1から低めの変化球をうまく振り抜くと、打球は低い弾道のままレフトスタンドの最前列へと飛び込んだ! 中村の今季第38号ソロで、5対6! 1点差!! ![]() 5
7
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 石井 遊ゴ 2-2から高めの変化球をたたいたが、正面に転がった打球をショート・山崎浩にゆっくりとさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
7番 原 空三振 2-0からの5球目、アウトコースへのストレートにタイミングが合わず。 |
|
投手 加藤 4番・中村で一発で、1点差に詰め寄りました! やはり、試合はまだまだ分かりません! 流れはライオンズにあるだけに、試合後半でもさらに得点を重ねて勝利を引き寄せていきましょう!! |


この回は3者凡退に抑えた木村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 5番 フェルナンデス 右飛 1-0からアウトコースへのチェンジアップを弾き返され、打球はライトへ大きく上がった。これをライト・G.G.佐藤がフェンス手前まで追っていき、正面を向いて捕球! |
---|---|---|
2アウト |
6番 日高 三ゴ 2-1から高めのストレートを弾き返されたが、サード・原が正面で丁寧にさばいた。 |
|
3アウト |
7番 下山 左飛 0-2から高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・後藤がゆっくりと捕球! |
|
2イニングス目となった木村、バファローズの中軸以降をキッチリ3者凡退に仕留め、流れを引き寄せます! さあ、勢いを衰えさせることなく、一気に試合をひっくり返す!! |



2試合連続ホームランを叩き込んだG.G.佐藤が中島とタッチを交わす
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 6番 G.G.佐藤 左本 初球のストレートを豪快なフルスイングで振り抜くと、打球は高々と舞い上がった! レフト・大村も打球を追うのを諦め、そのままレフトスタンド上段へと飛び込んだ!! G.G.佐藤の2試合連続、そして3年連続の第20号ソロで、3対6!! いざ、反撃開始!! ![]() 3
7
![]() |
---|---|---|
1塁
|
7番 原 左安 1-0からのカーブをキレイにたたき、打球はサード・フェルナンデスのグラブをかすめてレフトへ抜けていった! |
|
2塁1塁
|
8番 後藤 四球 フルカウントからのボールをしっかりと見極めて出塁! |
|
投手 清水 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→清水 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 上本 捕犠 0-1からボールの勢いを殺してキャッチャー前に転がした。キャッチャー・日高にすぐさまおさえられたが、捕球体勢がやや崩れて3塁へは投げられず、日高は1塁へ送球。送りバント成功で、2者それぞれ進塁! |
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 右犠飛 初球のアウトコースへのボールをたたき、打球は右中間方向へ。これを前進してきたライト・下山におさえられたが、3塁ランナー・原がタッチアップでホームへ生還し、4対6! 2塁ランナー・後藤は動かずそのまま。 ![]() 4
7
![]() |
2塁1塁
|
2番 栗山 死球 初球がすっぽ抜け、栗山の右腕あたりを直撃。栗山はぶ然とした表情のまま1塁へ。 |
|
投手 加藤 【オリックス選手交代】 ピッチャー・清水→加藤 |
||
3アウト |
投手 加藤大 3番 中島 見三振 2-2から高めの変化球にタイミングを外され、バットを出せず・・・。 |
|
投手 加藤 またも「取られたら取り返す」!! G.G.佐藤の一発と片岡の犠牲フライで2点を返し、2点差としました! 打撃戦の様相を呈してきましたが、まずは守備で相手打線を封じて試合を落ち着けたいところです!! |


苦しいピッチングとなった木村の元へナインが向かい声を掛ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→木村 |
---|---|---|
今日21回目の誕生日を迎えた木村が、レフトスタンドからのハッピーバースデーの合唱に迎えられながらマウンドへと向かいます。 |
||
1アウト |
7番 下山 空三振 2-2からの6球目、インコース高めのストレートをとらえさせず! |
|
2アウト |
8番 大村 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートにバットをかすらせず! 2者連続三振!! |
|
1塁
|
9番 山崎 右安 フルカウントからの9球目、アウトコースへのストレートをキレイなライナーで弾き返され、鋭い当たりが一二塁間を破ってライトへ抜けていった。 |
|
3塁2塁
|
1番 坂口 右安 1-0からインコースのストレートで詰まらせたが、打球はライト・G.G.佐藤の前にワンバウンドで落ちてしまった。さらにこれをG.G.佐藤が捕球しきれずにグラブからボールをこぼしてしまい、この間に2塁に到達していた1塁ランナー・山崎浩は3塁へ。さらに送球間に打った坂口も2塁へ・・・。記録はヒットと、G.G.佐藤のエラー。 |
|
2塁
|
2番 阿部 右安 フルカウントからややインコースに入った高めのストレートをたたかれ、鋭い打球が一二塁間を破っていってしまった・・・。3塁ランナー・山崎浩に続き、2塁ランナーの坂口もホームへ生還し、2対5。 ![]() 2
5
![]() |
|
3番 カブレラ 右越二 カウント2-1からの5球目、アウトコースへの変化球がワンバウンドしてしまい、キャッチャー・上本は1塁側ファールゾーンに弾いてしまった・・・。これを見た1塁ランナー・阿部は2塁へ。記録は木村のワイルドピッチ。 ![]() 2
6
![]() |
||
3番 カブレラ ライトタイムリー2ベースヒット・・・ 2-2からの6球目、低めのストレートを振り抜かれ、打球はライトへの大きな当たり。ライト・G.G.佐藤が背走していったが、その上を越えてフェンスを直撃・・・。2塁ランナー・阿部がホームインし、2対6。 ![]() 2
7
![]() |
||
3アウト |
4番 ローズ 空三振 2-1から高めのストレートにバットをかすらせず! |
|
バースデー登板となった木村でしたが、バファローズ打線の勢いを止められず3失点・・・。しかしまだまだ取り返すチャンスは十二分に残されています! 今こそ打線が奮起し、試合をひっくり返したいところです!! |



ホームランを放った中島がファンの声援に応える
1塁
|
ノーアウト |
投手 小松 9番 上本 右安 1-1からインコースのストレートをキレイなライナーで弾き返し、ライト・下山の前に運んだ! クリーンヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 右邪飛 2-0からアウトコースへのストレートを打ち上げてしまい、ゆっくりと前進してきたライト・下山にライト線をまたぎながらファールゾーンでおさえられてしまった。 |
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ カウント1-0からの変化球がワンバウンドとなり、キャッチャー・日高が捕球できずに弾いてしまった。この間に1塁ランナー・上本は2塁へ! 記録は小松の今日2個目のワイルドピッチ。 |
2番 栗山 二ゴ 2-1から低めの変化球を引っかけてしまい、打球は一二塁間でセカンド・阿部にゆっくりとさばかれた。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナー・上本は3塁へ。 |
||
ランナー無し
|
3番 中島 左本 1-3からのアウトコース低めへのスライダーを鋭いスイングで振り抜くと、打球はライオンズファンの待つレフトスタンドへ一直線!! 中島の今季第19号2ランで、2対3!! 1点差!! ![]() 2
3
![]() |
|
1塁
|
4番 中村 四球 0-3から高めに抜けるストレートを見送って出塁! |
|
3アウト |
5番 石井 一ゴ フルカウントからの7球目の変化球を引っ張ったが、ファースト・カブレラにおさえられ、そのまま1塁ベースを踏まれてしまった。 |
|
まさに、「取られたら取り返す」! 同点こそなりませんでしたが、中島の一発で1点差としました!! この勢いに乗り、次の攻撃で一気に試合をひっくり返す!! |


野上がカブレラにホームランを許し3点を失う
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 8番 大村 右安 1-3からのストレートをたたかれ、鋭い打球が一二塁間を破ってライトへ抜けていった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 山崎 左安 初球からバントの構えを見せられていたが、1-1からインコース高めのストレートをバスターに切り替えられて弾き返された。打球はショート・中島の頭上を越え、ワンバウンドでレフト・後藤の前へ。 |
|
1アウト |
1番 坂口 左飛 2-2からやや高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・後藤が素早く落下点に入って捕球! |
|
2アウト |
2番 阿部 三邪飛 1-1からインコースへのストレートを打ち上げさせ、サード・原が3塁側フィールドビューシート手前でキャッチ! |
|
ランナー無し
|
3番 カブレラ 右中本 1-3からの高めのストレートを思い切りたたかれ、打球はセンターへの大きな当たり。失速することなく、そのままセンターバックスクリーン脇へと飛び込んでしまった・・・。カブレラの今季第13号3ランで、0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
4番 ローズ 右中二 初球のスライダーを振り抜かれ、打球は右中間を真っ二つに破った。打球がフェンスにまで到達する間に、打ったローズは2塁へ・・・。 |
|
2塁
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かいます。 |
|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 カウント0-2からのボールがワンバウンドしてしまい、キャッチャー・上本はおさえきれずに3塁側ベンチ方向に弾いてしまった・・・。ワイルドピッチとなり、2塁ランナー・ローズは3塁へ。 |
|
5番 フェルナンデス 四球 0-3からのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
||
3アウト |
6番 日高 中飛 2-2からのカーブを弾き返されてセンターへ運ばれたが、センター・栗山が背走していって半身の姿勢のままキャッチ! |
|
カブレラに一発を許して3点を先制されてしまいましたが、まだまだ試合は序盤! すぐさま反撃を見せて小松を打ち崩し、まずは試合を振り出しに戻したいところです! |


痛烈なレフト前ヒットを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 5番 石井 空三振 2-2からの6球目、低めのフォークにバットを止めたが、主審の判定はスイング・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 2-1からインコースのストレートを力強いスイングで振り抜き、打球はジャンピングキャッチを試みたサード・フェルナンデスのグラブをかすめてレフトへ抜けていった! |
|
2アウト |
7番 原 空三振 2-1からの6球目、アウトコースへのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
8番 後藤 遊ゴ 2-2からの7球目、アウトコースへの変化球にバットを合わせたが、ショート・山崎浩の前に力なく転がってしまい、山崎浩から2塁ベースカバーのセカンド・阿部にトスが渡ってアウト。 |
|
好調・G.G.佐藤がヒットで出塁するも、先制のホームは踏めませんでした。野上のテンポ良い投球から良い流れを生み出し、攻撃につなげていきたいところです! |


先発・野上がこの回も無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 5番 フェルナンデス 三ゴ 0-2からインコース高めのストレートをたたかれたが、サード・原が正面で丁寧にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 日高 二ゴ 2-2から低めのチェンジアップを打たせ、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中でおさえた。 |
|
3アウト |
7番 下山 空三振 フルカウントからインコース高めのストレートでスイングを誘った! |
|
野上、テンポの良い投球でこの回を3者凡退に抑えました! この調子で投げ続けてバファローズ打線に仕事をさせず、味方打線の爆発を呼び込みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 1番 片岡 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへの落ちるボールにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 0-3から真ん中に入ってきたストレートを思い切り良く引っぱたき、打球はセンター後方への大きな当たりとなった! しかし、フェンス手前でセンター・坂口にジャンピングキャッチでおさえられてしまった。 |
|
3塁
|
3番 中島 投ゴ失 2-1からインコースへの変化球に詰まらされてしまい、ボテボテの当たりをピッチャー・小松におさえられた。しかし小松の1塁への送球がすっぽ抜けて浮いてしまい、ボールが1塁側ファールゾーンへ転がる間に、中島は2塁へ! 記録は小松のエラー。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 初球のアウトコースへの変化球がワンバウンドし、キャッチャー・日高も捕球できずに弾いてしまった! この間に2塁ランナー・中島は3塁へ! 記録は小松のワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
相手のミスから3塁にまでランナーを進めましたが、4番・中村が三振に倒れて先制はなりませんでした。小松はボール先行となっているだけに、立ち直る前に得点を奪って試合の主導権をにぎりたいところです! |


ライト・G.G.佐藤がフェンスにぶつかりながらもキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 1番 坂口 三飛 1-2から高めのストレートで高々と打ち上げさせた! 最後はサード・原がマウンドの上でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 右飛 1-0から低めのカーブを打たせ、ライト・G.G.佐藤が素早く右中間方向の落下点に入って捕球! |
|
1塁
|
3番 カブレラ 四球 フルカウントからアウトコース低めを突いたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ローズ 右飛 1-2からやや低めのカーブをすくい上げられ、打球はライトへの大きな当たり。あわやホームランかという当たりだったが、打球にひと伸びがなく、背走していったライト・G.G.佐藤がフェンス手前でキャッチ! |
|
2死からフォアボールでランナーを出し、ローズには大きな当たりを打たれましたが、野上は動じることなく初回を無失点に封じ、上々の立ち上がりとなりました! さあ、序盤から打線がバファローズ先発・小松を攻め立て、野上を援護していきたいところです! |