





最終回を無失点に抑えた松永とハイタッチをするナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→松永 代走・原→サード サード・石井義→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 一ゴ 2-1からアウトコースへの変化球を引っかけさせ、この回からファーストに入った石井義が正面でおさえ、1塁ベースカバーのピッチャー・松永を制して自ら1塁を踏んだ! |
|
2アウト |
2番 森本 一邪飛 1-1からアウトコースへのチェンジアップを高々と打ち上げさせ、ファースト・石井義が1塁ベースのすぐ脇のファールゾーンでゆっくりとキャッチ! |
|
3番 稲葉 見三振 2-2からアウトコースへビシッと決まるストレートにバットを出させず!! |
||
最後は5番手・松永がファイターズ上位打線を見事に3人でねじ伏せ、試合終了!! 終盤一気に追い上げ、首位・ファイターズを相手に見事な逆転勝利を収めました!! 松永がプロ入り初セーブを飾り、チームもこれで同一カード3連勝。完全に、チームは上昇気流に乗っています!! 明日からの最下位・バファローズとの最終カードでもしっかり白星を重ね、混パをもっともっと盛り上げていきましょう!! |



起死回生の2点タイムリーを放った後藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 建山 2番 栗山 空三振 2-2からインコースへのストレートにバットを止めたが、スイングの判定を取られてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 初球のストレートを鋭いスイングで振り抜き、強烈なピッチャー返し! 打球はピッチャー・建山の脇を抜け、センターへと抜けていった!! |
|
3塁1塁
|
4番 中村 中安 1-0からインコース寄りのストレートをやや詰まりながらも振り抜き、打球は背走していったショート・金子誠の頭上を越えていった! 1塁ランナー・中島は一気に2塁を蹴って3塁を陥れた!! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・大崎 |
||
2塁1塁
|
5番 後藤 右中二 初球の低めのストレートを思い切りの良いスイングで振り抜くと、打球は右中間への大きな当たり!! これに追いつきそうだったライト・紺田が足を滑らせ、打球はワンバウンドでフェンスに到達! 3塁ランナー・中島に続き、1塁ランナーの代走・大崎もホームを突いた!! 中継からのバックホームと競争となったが、大崎がキャッチャー・鶴岡のタッチをかわし、気迫のホームイン!! 5対4で逆転!! これぞ獅子の意地!! 打った後藤も2塁へ! ![]() 5
3
![]() |
|
2塁
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・後藤→代走・原 |
|
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・建山→谷元 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 四球 フルカウントからの8球目、低めの変化球を悠々見送って出塁! |
2塁
|
1アウト |
7番 石井 右飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、前進してきたライト・紺田にゆっくりと捕球されてしまった。 |
2塁1塁
|
3アウト |
8番 佐藤 中飛 1-0から低めの変化球を高々と打ち上げてしまい、打球は右中間へ。これをセンター・糸井にゆっくりとおさえられ、アウト。 |
後藤の起死回生の一打が飛び出し、鮮やかに逆転! 土壇場で一気に試合をひっくり返し、いよいよ最終回を迎えます!! 最後のファイターズの追撃を振り切り、3連勝を気持ちよくつかみ取りたい!! |


この回を3者凡退に抑えた4番手・藤田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→サード 代打・佐藤→レフト レフト・赤田→キャッチャー・銀仁朗 |
---|---|---|
1アウト |
7番 糸井 空三振 2-0からアウトコース低めへのストレートにバットを止められたが、判定を委ねられた3塁塁審はスイングの判定!! 3球三振!! |
|
2アウト |
8番 鶴岡 右飛 2-1からの5球目を打ち上げさせ、フラフラと上がった打球をライト・G.G.佐藤が前進してきてランニングキャッチ! |
|
3アウト |
9番 金子誠 空三振 2-1から高めのストレートを振らせた!! |
|
前の回から登板の4番手・藤田、2三振を奪うなど見事な投球で、ファイターズの下位打線を3者凡退で封じました!! これで流れはライオンズに傾いただけに、一気に勝ち越しといきたい!! |



赤田の犠飛で生還したG.G.佐藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・吉川→菊地 レフト・スレッジ→ライト・紺田 ライト・森本→レフト |
---|---|---|
1アウト |
5番 後藤 中飛 フルカウントからの7球目、高めのストレートにやや差し込まれてしまい、センター・糸井にゆっくりとおさえられた。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 右安 フルカウントから高めのストレートをたたき、打球はファースト・高橋のグラブをかすめて一二塁間を破っていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・三浦→代打・石井義 |
||
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・菊地→宮西 |
||
満塁
|
7番 石井 四球 1-3から低めのストレートをじっくりと見極めて出塁! |
|
2塁1塁
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・佐藤 |
|
投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→建山 |
||
代打・佐藤の打席、カウント0-2となったところでファイターズベンチはピッチャーを建山に代えてきました。 |
||
2アウト |
8番 佐藤 右安 フルカウントからアウトコースへのスライダーをうまく追っつけ、フラフラと上がった打球はセカンド・田中賢の頭上を越えてライト・紺田の前に落ちた!! 2塁ランナー・G.G.佐藤は3塁を回りかけたが、3塁コーチャーがストップをかけ、慌てて帰塁。 |
|
1アウト |
9番 赤田 中犠飛 1-0からアウトコース低めへのシンカーにうまくバットを合わせ、打球はセンターへ! センター・糸井が捕球してすぐに内野へ返球したが、3塁ランナー・G.G.佐藤がタッチアップでホームへ生還し、3対4!! 1点差!! ![]() 3
3
![]() |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からアウトコースへのスライダーにタイミングを外され、バットにかすらず・・・。 |
|
一気に同点とはいきませんでしたが、赤田の犠牲フライで手堅く1点を返し、1点差に詰め寄りました!! 2番・栗山から始まる次の攻撃では、一気に同点、勝ち越しといきましょう!! |


この回に登板した3番手・星野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 1番 田中賢 二ゴ 1-2からやや高めのスライダーを打ち損じさせ、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中辺りで余裕を持って処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 右安 2-1からの5球目、アウトコースへのフォークを弾き返され、打球は一二塁間をしぶとく破っていってしまった。 |
|
3塁1塁
|
3番 稲葉 中安 0-2からのインコース低めのストレートを鋭くとらえられ、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれてしまった。1塁ランナー・森本は2塁を蹴り、一気に3塁へ。稲葉は今日4安打・・・。 |
|
ここで内野陣がマウンドへと集まり、木村の呼吸を整えます。 |
||
1塁
|
2アウト |
4番 高橋 四球 フルカウントから低めのスライダーがワンバウンドとなり、キャッチャー・細川はこれを捕球できずにバックネット方向へ弾いてしまった・・・。3塁ランナー・森本が生還し、2対3。バッターの高橋はフォアボールで1塁へ進み、1塁ランナー・稲葉は一気に3塁へ・・・。記録はワイルドピッチ。 |
3塁1塁
|
1アウト |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→星野 |
5番 スレッジ 左犠飛 0-2からアウトコース高めへの変化球をたたかれ、打球はレフト方向への大きな当たり。レフト・赤田がフェンス手前でおさえたが、ホームへは間に合わないと判断し、1塁ランナー・高橋の2塁進塁を阻止するべく2塁へ送球。この間に3塁ランナー・稲葉が生還し、2対4。 ![]() 2
3
![]() |
||
1塁
|
2アウト |
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
3アウト |
6番 小谷野 左飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、レフト・赤田がやや左中間に寄ったところでゆっくりと捕球! |
|
バッテリーミスと犠牲フライで2点を勝ち越されてしまいました・・・。しかし、まだ攻撃の機会は3回も残されています!! まずはすぐさま試合を振り出しに戻したい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 2番 栗山 二ゴ 初球のやや高めのストレートをたたき、打球は二遊間へ転がったが、セカンド・田中賢に滑り込みながらおさえられ、素早く反転して1塁へ送球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 2-1からのストレートをたたきつけ、打球はサード方向へ高く跳ね上がった。しかしサード・小谷野に素早く1塁へ送球されてしまい、アウト。 |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 2-2からアウトコース低めいっぱいに決まるストレートにバットが出なかった・・・。 |
|
2番・栗山から始まる攻撃で勝ち越しのホームを踏みたいところでしたが、ここも3者凡退に仕留められてしまいました。試合も終盤へと差し掛かるだけに、そろそろ吉川攻略の糸口をつかみ、勝利を引き寄せたいところです!! |


この回から登板し3者凡退に抑えた2番手・木村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→木村 |
---|---|---|
先発の西口はここでマウンドを2番手・木村に託します。5回を投げて91球、被安打7、奪三振2、与四球2、失点2という投球内容でした。 |
||
1アウト |
7番 糸井 左飛 2-0からのストレートを打ち上げさせ、レフト・赤田が素早く落下点に入ってキャッチ。 |
|
2アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 2-1からの7球目、低めのスライダーを引っ張られたが、鋭い打球をサード・三浦が腰を落としてしっかりとおさえ、丁寧に1塁へ送球。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 1-3から低めのストレートを打たせ、ショート・中島が正面で落ち着いて処理し、1塁へ送球! |
|
今季初のリリーフ登板となった2番手・木村、落ち着いた投球でファイターズの下位打線を封じ、流れを引き寄せました! この流れに乗り、次の上位打線からの攻撃で勝ち越し点を奪いたいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 8番 細川 空三振 2-1から高めのストレートにバットがかすらず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 赤田 遊ゴ 1-2から高めのストレートをとらえて鋭く弾き返したが、ショート・金子誠の正面へ転がってしまい、がっちりとおさえられた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-0から高めのつり球気味のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
すぐさま反撃を見せてファイターズを突き放したいところでしたが、2つの三振を奪われるなどしてしまい、3者凡退に封じられてしまいました。少し嫌な流れとなってしまっていますが、これを守備で断ち切り、攻撃に良い流れをつなげていきましょう!! |



マウンドにナインが集まり西口に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 田中賢 一安 初球のアウトコースへのスライダーを引っかけさせ、打球はファースト・後藤がおさえた。すぐに1塁ベースカバーのピッチャー・西口にトスをしたが、1塁塁審の判定はセーフ・・・。記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 投犠 1-0から3塁側にセーフティー気味で転がされたが、ピッチャー・西口が素早く処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・田中賢は2塁へ。 |
3塁1塁
|
3番 稲葉 右安 1-1からインコース低めのスライダーを引っ張られ、ライナー性の打球がジャンピングキャッチを試みたファースト・後藤の上を越えてライト線際を転がっていった。2塁ランナー・田中賢は3塁を回ったところでストップ。 |
|
3塁2塁
|
4番 高橋 右翼二 2-1からインコースへのストレートを弾き返され、鋭い打球が一二塁間を破っていってしまった・・・。3塁ランナー・田中賢がホームへ生還し、2対1。さらに1塁ランナー・稲葉は3塁へと進塁し、打った高橋も2塁へ。 ![]() 2
1
![]() |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、西口のリズムを整えます。 |
||
2塁
|
2アウト |
5番 スレッジ 左犠邪飛 1-3からアウトコース低めへの変化球を弾き返され、打球はレフトポール方向への大きな当たり。これをレフト・赤田がファールゾーンのフェンス手前まで追っていって捕球し、すぐさま内野へ返球。しかしホームへは間に合わず、3塁ランナー・稲葉が同点のホームインをして2対2・・・。2塁ランナー・高橋は動かずそのまま。 ![]() 2
2
![]() |
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ 初球のアウトコースへの変化球を打たせ、打球は二遊間へ転がった。これにセカンド・片岡が追いつき、1塁へ素早く送球! |
|
不運な内野安打をきっかけに2点を失って同点に追いつかれてしまいましたが、勝ち越しのホームは踏ませませんでした!! 取られたらすぐに取り返し、再び試合の主導権を奪う!! |



復帰戦で先制ホームランを放った中村!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 攻撃が始まる前、円陣を組んで吉川攻略への士気を高めます。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 フルカウントからの7球目、高めのストレートをたたき、打球は鋭い当たりとなってピッチャー・吉川の頭上をかすめ、二遊間を破っていった! |
|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-0からの5球目、大きなカーブにタイミングを外され、バットが空を切ってしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 1-0からの低めのスライダーを力強いスイングで引っぱたくと、打球はレフトスタンドへ一直線!! 中村の今季第37号2ランで、2対0! 先制に成功!! 4番・中村、今ここに復活!! ![]() 2
0
![]() |
|
2アウト |
5番 後藤 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコースのストレートを鋭く弾き返したが、セカンド・田中賢に正面でさばかれた。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 フルカウントからの7球目、高めに浮いたカーブをたたき、打球は二遊間へ。ショート・金子誠が寄っていったが、打球はそのグラブの下を抜け、センターへと転がっていった! |
|
3アウト |
7番 三浦 右飛 初球を果敢に振り抜くと、打球はライトへの大きな当たりとなった! しかしスタンドインへはあとわずかに飛距離が足りず、ライト・森本にフェンス手前ギリギリでおさえられてしまった。 |
|
中村の8月19日以来となる、自ら復活を祝う一発が飛び出し、2点を先制しました! 援護をもらった西口の快投で、さらなる打線の援護を呼び込んでいきたいところです! |


ファールフライをがっちりキャッチしたサード・三浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 小谷野 見三振 2-0からの3球目、高めのボールゾーンからストライクに入ってくるフォークに手を出させなかった! |
---|---|---|
2アウト |
7番 糸井 三邪飛 初球の高めのストレートを打ち上げさせ、サード・三浦が素早く3塁後方のファールゾーンに出て行き、フィールドビューシートの手前でキャッチ! |
|
1塁
|
8番 鶴岡 左安 2-1からの変化球を弾き返され、打球はライナーとなってショート・中島の頭上を越えてレフトへと飛んでいった。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 三飛 1-1から高めのボールで詰まらせ、サード・三浦が正面を向いたままゆっくりと捕球。 |
|
西口、この回もテンポ良い投球でファイターズに得点を許さず、スコアボードに0を並べていきます! この調子でファイターズの攻撃をねじ伏せていき、打線の援護を待ちたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 8番 細川 空三振 2-2からの7球目、高めのストレートをとらえられず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 赤田 右飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまった。ライト・森本に素早く落下点に入られ、ゆっくりとおさえられた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 2-0から低めのスライダーをたたき、打球は二遊間へ。これを2塁ベース方向へ寄っていったショート・金子誠に素早くさばかれた。 |
|
この回も3者凡退に仕留められ、2イニングス連続の3者凡退。ここまでノーヒットに封じられていますが、何とか攻略の糸口をつかみ、ファイターズよりも先に先制のホームを踏みたい!! |


セカンド・片岡が丁寧に処理し1塁へ送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 森本 二飛 2-2からインコースへのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡がほぼ定位置近くで正面を向いてつかんだ。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 稲葉 左中二 2-1から真ん中低めへのストレートをキレイに弾き返され、左中間を破られてしまった・・・。打球がフェンスまで転がる間に、稲葉は2塁へ到達。 |
|
2アウト |
4番 高橋 右飛 初球を高々と打ち上げさせ、打球はライト線方向へ。セカンド・片岡がこれを追いかけていったが、最後は前進してきたライト・G.G.佐藤に任せた。浅いフライとなったため、2塁ランナー・稲葉は3塁へ進めず! |
|
3アウト |
5番 スレッジ 二ゴ フルカウントからの7球目、スライダーを引っ張られたが、セカンド・片岡が正面でゆっくりとおさえた! |
|
稲葉に今日2本目の2ベースヒットを許しましたが、いずれも一発のある後続をキッチリと仕留めました! 粘りの投球を続ける西口に対し、上位打線へと回る次の攻撃で何とか先制点をプレゼントしたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 5番 後藤 二飛 2-2からの6球目、低めのストレートを打ち上げてしまい、ライト方向に背走していったセカンド・田中賢にランニングキャッチでおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-0からのスライダーを打ち損じてしまい、ショート・金子誠に正面でゆっくりとさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 三浦 遊ゴ 1-1からのスライダーを打ち損ね、力なく転がったゴロをショート・金子誠に正面で丁寧に処理されてしまった。 |
|
昨日のヒーロー・G.G.佐藤にも打順が回りましたが、ここは3者凡退に打ち取られて攻撃を終えてしまいました。相手のペースに引き込まれないためにも、じっくりと狙い球を絞って攻撃を仕掛けていきたい!! |


サード・三浦がカメラマン席前の打球を必死で追う
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 スレッジ 四球 フルカウントから低めを突いたスライダーが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 小谷野 三飛 2-2からインコースへのストレートで詰まらせ、小フライとなった打球をサード・三浦が三遊間の真ん中方向に寄っていってキャッチ! |
|
2塁1塁
|
7番 糸井 二安 1-3からのスライダーを打たせ、打球は一二塁間へ。これをセカンド・片岡がおさえたが、打球の転がった位置が微妙なところになってしまい、ピッチャー・西口、ファースト・後藤の1塁ベースカバーが遅れた。糸井に一足早く1塁を駆け抜けられ、記録は内野安打。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、西口に声をかけます。 |
||
満塁
|
8番 鶴岡 四球 0-3からのストレートが高めに浮いてしまった。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-0からアウトコース低めへボール球になるスライダーを振らせた! 3球三振! |
|
3アウト |
1番 田中賢 二ゴ フルカウントからの10球目、低めのスライダーでバットの芯を外して打ち取った! 力なく転がった打球をセカンド・片岡が前進してきておさえ、1塁へ余裕を持って送球! |
|
不運な内野安打もあって1死満塁のピンチを迎えた西口でしたが、金子誠、田中賢と打ち取って先制のホームを踏ませませんでした! さあ、すかさず反撃を見せて試合の主導権を握りたいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 1番 片岡 空三振 2-1からの7球目、高めのストレートにバットが空を切った。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからの7球目、高めに浮いたストレートをしっかりと見極め、出塁! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-0から低めのストレートにバットを当てられず。 |
|
中村が8月27日以来となる1軍の舞台に帰ってきました! レフトスタンドからの歓声に迎えられ、打席へと向かいます! |
||
3アウト |
4番 中村 右飛 2-1から真ん中に入ってきたボールをたたき、打球はライト後方への大きな当たり! しかしあとひと伸びがなく、ライト・森本にフェンス手前でおさえられてしまった。 |
|
1軍復帰を果たした中村に復活の一発を期待したいところでしたが、ここは打ち取られて先制はならず。西口に早めの援護を与えるためにも、次の攻撃でこそ先取点を奪いたいところです! |


約1ヶ月ぶりの先発マウンドとなった西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 田中賢 二ゴ 1-0からアウトコース寄りのストレートを弾き返されたが、セカンド・片岡が2塁ベース寄りで追いつき、すぐさま1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二飛 2-2からインコース寄りのストレートで詰まらせ、打球はライト方向へ。これをセカンド・片岡が追っていき、前進してきたライト・G.G.佐藤を制して捕球! |
|
2塁
|
3番 稲葉 左翼二 初球の低めの変化球を鋭く弾き返され、打球はサード・三浦の脇を抜けてレフト線際を転がっていった。打った稲葉は2塁へ。 |
|
3アウト |
4番 高橋 遊ゴ フルカウントから低めのスライダーを打たせ、打球は前進してきたショート・中島が素早くさばき、1塁へ送球! |
|
8月2日以来の先発マウンドとなる西口、2死から2ベースヒットは許しましたが、ベテランらしく落ち着いた投球でファイターズに先制を許しませんでした! 西口に早く楽なピッチングをさせて白星をプレゼントするためにも、早め早めの援護を与えたいところ!! |