





涌井が最後まで日本ハム打線を抑え完封勝利!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・三浦→サード サード・原→セカンド ライト・G.G.佐藤→赤田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 坪井 遊安 ファールで粘られた末のフルカウントからの10球目、高めのストレートで詰まらせ、打球は三遊間へ。これをショート・中島が回り込んで処理し、1塁へ力強く送球したが、惜しくも及ばずセーフ・・・。記録は内野安打。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・稲田 |
||
1アウト |
8番 稲田 右飛 0-1からの変化球をたたかれ、打球は右中間方向へ。しかし詰まった打球をこの回からライトの守備に入った赤田がダッシュで前進してきておさえた! そのままダブルプレーを狙って1塁へ送球したが、1塁ランナー・坪井は1塁へ帰塁。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・金子誠→代打・紺田 |
||
2アウト |
9番 紺田 二ゴ 1-0からのチェンジアップを引っ張られたが、打球はこの回からセカンドに入った原の正面へ! 原は2塁へ素早く送球し、1塁ランナー・坪井をフォースアウト! |
|
1番 田中賢 左飛 2-2からの8球目、高めのストレートを弾き返されたが、レフト・大崎が素早く落下点に入り、ガッチリとウイニングボールをキャッチ! |
||
涌井は先頭の坪井に不運な内野安打は許しましたが、後続をキッチリと仕留め、ファイターズに反撃を許すことなく試合終了!! 3連敗を喫していた嫌な流れを、涌井の今季4度目となる完封勝利で断ち切りました! 打ってはG.G.佐藤が4安打4打点の大活躍、投げては涌井はリーグトップタイに並ぶ14勝目。投打でヒーローが生まれましたが、明日以降も投打のかみ合った内容で首位・ファイターズを圧倒し、白星を積み重ねていきましょう!! |


センター前へヒットを放った銀仁朗
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江尻 投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・江尻→金森 サード・小谷野→今浪 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 中安 0-1からのストレートを鋭く弾き返し、打球は二遊間を破っていった! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 大崎 投犠 初球をピッチャー前に転がし、前進してきたピッチャー・金森に処理させた。金森は1塁へ送球し、送りバント成功。1塁ランナー・銀仁朗は2塁へ進塁。 |
【埼玉西武選手交代】 1番・片岡→代打・三浦 |
||
2アウト |
1番 三浦 三ゴ 2-2からの6球目、高めのストレートを打ち損じてしまい、この回からサードに入った今浪に軽くジャンピングキャッチでおさえられ、1塁へ送球された。2塁ランナー・銀仁朗は動けずそのまま。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、打球はセカンド・田中賢に正面でゆっくりとさばかれてしまった。 |
|
追加点を奪えませんでしたが、勝利まであとアウト3つを残すのみ! 今季4度目の完封を目指し、最終回のマウンドにも涌井が上がります! |


力投を続ける先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 森本 二ゴ 1-2からのインコースのシュートで詰まらせ、セカンド・片岡が前進してきてそのまま1塁へランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
4番 高橋 空三振 2-1から高めのつり球のストレートを振らせた!! |
|
1塁
|
5番 スレッジ 死球 フルカウントからの10球目、カーブが指に引っかかってしまい、スレッジの右足に当たってしまった。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 三ゴ 1-2からのカーブを引っ張られたが、サード・原が正面でガッチリと捕球し、丁寧に1塁へ送球! |
|
完封勝利が見えてきた涌井、ファイターズの中軸に全く仕事をさせず、勝利を着実に引き寄せていきます! さあ、次の攻撃で試合を決める追加点を奪い、一気にファイターズの戦意を削いでしまいたい!! |


今日4打点目となる2本目の適時打を放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 江尻 2番 栗山 左飛 2-2からのインコース寄りのボールを振り抜き、打球は左中間へ。しかし左中間へ寄っていったレフト・坪井に正面に回り込まれておさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2から高めのストレートを鋭いスイングで振り抜いたが、ライナー性の打球はライト・森本に正面で捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
4番 後藤 四球 0-3からアウトコースに大きく外れるストレートを悠々見送った。 |
|
3塁1塁
|
5番 石井 右安 フルカウントからの7球目、逆球となったインコース高めへのストレートを詰まりながらも振り抜き、打球はライト線方向に寄ってきたライト・森本の前に落ちた! 1塁ランナーの後藤は一気に3塁へ! |
|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 2-0からアウトコース低めへのスライダーをたたき、打球は三遊間を鋭く破っていった! 3塁ランナー・後藤がホームを踏み、5対0! G.G.佐藤、今季初の4安打と大当たり!! ![]() 5
0
![]() |
|
3アウト |
7番 原 三直 0-1からのストレートをたたいたが、打球はサード・小谷野に正面へ滑り込みながらおさえられるライナーとなってしまった。 |
|
G.G.佐藤の今日4打点目となるタイムリーで貴重な1点を追加し、リードを5点に広げました! 最後の攻撃になるであろう8回裏の攻撃でもさらにダメ押し点を奪い、試合を決めたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 大野 見三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低めギリギリいっぱいに決まるストレートに手を出させず!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 三飛 0-1からの高めのボールで詰まらせ、フラフラと上がった小フライをサード・原がショート方向に追いかけていってキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 田中賢 左安 2-0からの4球目、真ん中に入ってしまったフォークをたたかれ、打球はワンバウンドでレフト・大崎の前に落ちた。 |
|
3アウト |
2番 糸井 一ゴ 2-1からの6球目、インコースへのカットボールで詰まらせ、ファースト・石井義が正面でガッチリおさえて1塁ベースを踏んだ。 |
|
2死から田中賢にヒットを許しましたが、そこ以外はほぼ危なげない投球でファイターズに反撃を許さず! さあ、勝利まであとアウト6つと迫っていますが、打線がさらに追加点を奪い、勝利を決定づけたいところ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・スウィーニー→江尻 ライト・稲葉→森本 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 右飛 初球を打ち上げてしまい、この回からライトの守備に就いた森本にライトポール方向のフェンス手前でおさえられた。 |
|
2アウト |
9番 大崎 二ゴ 2-1からの低めのボールをたたいたが、鋭い当たりをセカンド・田中賢に正面でさばかれた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、勢いよく前進してきたライト・森本にライト線近くでおさえられた。 |
|
前の回に続いて猛攻を仕掛けていきたいところでしたが、ここは3者凡退で小休止。2番・栗山からの次の攻撃で、再び得点を重ねていきたいところです!! |


坪井の打球を捌いた片岡とグラブタッチをする中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 スレッジ 左飛 初球のアウトコースへのチェンジアップを高々と打ち上げさせ、レフト・大崎がフェンス手前でゆっくりとキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 空三振 2-2から高めのストレートにバットを当てさせなかった! |
|
3アウト |
7番 坪井 二ゴ 1-1からの変化球をたたかれ、打球は二遊間へ。しかしセカンド・片岡が2塁近くで追いつき、素早く1塁へ送球! |
|
援護をもらった涌井、ここもテンポの良い投球でファイターズに付け入る隙を与えませんでした! 打線も手を緩めることなく、さらに得点を重ねて涌井を援護していきましょう!! |



満塁から貴重な追加点となるタイムリーを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 9番 大崎 二ゴ 初球のアウトコース高めへのチェンジアップをたたいたが、セカンド・田中賢に一二塁間の真ん中辺りで丁寧にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 左翼二 1-1から低めのチェンジアップをうまくタイミングを合わせて振り抜き、打球はレフト線近くに落ちた! レフト・坪井が打球を処理に行く間に、片岡は一気に2塁へ! |
|
3塁1塁
|
2番 栗山 四球 カウント1-3から2塁ランナー・片岡が勢いよくスタート! 栗山は低めのチェンジアップを見送ってフォアボールを選び、キャッチャー・大野は3塁へと送球したがセーフ! 盗塁成功!! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1からのチェンジアップに体勢を崩され、バットが空を切った。 |
|
2塁1塁
|
4番 後藤 中安 1-2からアウトコースへのスライダーを鋭く振り抜き、打球はピッチャー・スウィーニーの頭上を越えてセンターへと抜けていった!! 3塁ランナー・片岡がゆっくりとホームを踏み、1対0!! 先制に成功!! ![]() 1
0
![]() |
|
満塁
|
5番 石井 四球 フルカウントからの7球目、インコース低めへ外れるチェンジアップを見送った! |
|
2塁
|
6番 G.G.佐藤 左越二 2-2からの6球目、高めに抜けたチェンジアップを力強いスイングで振り抜き、打球はレフト方向への大きな当たり! スタンドインとはならなかったがフェンスを直撃し、レフト・坪井が打球処理にもたつく間に、3塁ランナー・栗山、2塁ランナー・後藤に続き、1塁ランナーの石井義もホームへ一気に滑り込んだ!! G.G.佐藤の走者一掃の一打で、4対0!! G.G.佐藤、これで今日早くも3安打猛打賞!! ![]() 4
0
![]() |
|
3アウト |
7番 原 見三振 2-1からの5球目、インコース低めいっぱいのストレートに手が出ず。 |
|
涌井の作った流れに打線が見事に乗り、4番・後藤のタイムリーで先制すると、今日当たりに当たっているG.G.佐藤にも走者一掃の一打が飛び出し、一挙4点を挙げました! 打線に援護をもらった涌井には、試合後半もテンポの良いピッチングでファイターズをねじ伏せていってほしいところです!! |


この回2つめのゴロをさばいたセカンド・片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 糸井 空三振 2-2からアウトコース高めのシュートにバットをかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
3番 稲葉 二ゴ 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡が正面で素早く丁寧にさばいた。 |
|
3アウト |
4番 高橋 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコースへのフォークを打ち損じさせ、打球は一二塁間へ。これをセカンド・片岡が深いところで追いつき、1塁へ丁寧に送球! |
|
涌井、テンポ良い投球でファイターズの上位打線をこの試合初めての3者凡退に封じ、流れを引き寄せます! この流れに打線も乗り、一気に試合を動かしたいところ!! |


センター前ヒットを放ったG.G.佐藤が懸命にダッシュ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 5番 石井 左飛 1-0から低めのスライダーを打ち上げてしまい、前進してきたレフト・坪井に余裕を持ってキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 2-2からの6球目、アウトコース低めへのストレートを鋭いライナーで弾き返し、センター・糸井の前へ運んだ! |
|
2アウト |
7番 原 空三振 2-2からアウトコース低めへのチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 0-1からの変化球を鋭いスイングで引っ張ったが、打球はサード・小谷野の正面へ転がってしまった。小谷野は2塁へ送球し、1塁ランナーのG.G.佐藤がフォースアウト。 |
|
G.G.佐藤が今日2本目のヒットで出塁するも、後続が打ち取られてしまい、この回も先制はならず。投手戦の様相を見せてきていますが、何とか試合の均衡を破り、エースに白星をプレゼントしたい!! |


サード・原が送球を受け2塁ランナーをタッチアウト
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 坪井 三振逃 2-1からインコース低めへのフォークにバットを当てさせなかったが、これをキャッチャー・銀仁朗が捕球しきれずに1塁側ベンチ方向に弾いてしまった。この間に坪井は1塁へ。記録は三振振り逃げと、ピッチャー・涌井のワイルドピッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 大野 捕犠 初球をキャッチャー前に転がされ、高く跳ね上がった打球をキャッチャー・銀仁朗が素早く処理。しかし2塁へは間に合わないと判断し、1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーの坪井は2塁へ。 |
2アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 1-1からインコース高めのシュートで詰まらせ、打球はショート・中島の前へ力なく転がった。この間に2塁ランナー・坪井は3塁へと向かったが、中島は落ち着いて3塁へ送球し、坪井は3塁手前でタッチアウト! |
|
3アウト |
1番 田中賢 右飛 0-1から高めの変化球を打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が定位置より手前の落下点でゆっくりとキャッチ。 |
|
1塁
|
相手の走塁ミスにも助けられ、この回もファイターズに先制のホームは踏ませませんでした! この調子でスコアボードに0を並べていき、打線の援護を待ちたいところです! |


ヒットで出塁した中島が岡村コーチとタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 1番 片岡 二ゴ 果敢に初球を打ちにいったが、打球は二遊間に力なく転がってしまい、セカンド・田中賢に2塁ベース近くで正面に回り込まれて処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 四球 フルカウントからの8球目、高めに浮いたチェンジアップをしっかりと見送った。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 カウント2-1からの4球目を投げる前、ピッチャー・スウィーニーに素早く1塁へ牽制された。1塁ランナー・栗山は逆を突かれて1塁へ戻りきれず、惜しくも牽制タッチアウト・・・。 |
|
3番 中島 中安 フルカウントから高めのストレートを力強くたたき、センター・糸井の前へと運んだ! |
||
3アウト |
4番 後藤 見三振 2-0からアウトコース低めへのストレートをバットを止めて見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
相手の牽制にも阻まれ、チャンスを生み出すことは出来ず。なかなかスウィーニー攻略の糸口をつかめずにいますが、何とか試合の流れを引き寄せるような攻撃を見せたいところです! |


マウンドに向かい涌井に声を掛ける銀仁朗
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 田中賢 空三振 2-0からアウトコース低めへのストレートにバットを当てさせず! 3球三振! |
---|---|---|
1塁
|
2番 糸井 四球 フルカウントからの8球目、低めへのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 右安 0-1からのインコースへの変化球で詰まらせたが、打球はライト・G.G.佐藤の前にワンバウンドで弾んでしまった。1塁ランナー・糸井は2塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 高橋 空三振 2-1からの6球目、アウトコース低めのボールゾーンへと鋭く曲がっていくスライダーにバットを当てさせず! |
|
満塁
|
5番 スレッジ 死球 初球のインコースへのスライダーがスレッジの右足ふくらはぎに当たってしまった。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 中飛 0-1から高めの見逃せばボール球になるストレートを高々と打ち上げさせた! センター・栗山が素早く落下点に入り、ゆっくりと余裕を持ってキャッチ! |
|
この回やや制球が乱れて満塁としてしまった涌井でしたが、最後は小谷野を仕留めて先制のホームを踏ませませんでした! 粘りの投球を続ける涌井に楽なピッチングをさせるためにも、そろそろ先制点を奪いたい!! |


センター前ヒットを放った先頭打者のG.G.佐藤
1塁
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 6番 G.G.佐藤 中安 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへのストレートに少し体勢を崩しながらも食らいつき、打球はしぶとく二遊間を破っていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 原 投犠 1-0からのストレートをきっちりとボールの勢いを殺してピッチャー前に転がし、ピッチャー・スウィーニーに処理させた。送りバント成功で、1塁ランナー・G.G.佐藤は2塁へ進塁! |
3塁
|
2アウト |
8番 炭谷 投ゴ 0-1からのチェンジアップを打ち損じてしまい、打球はピッチャー前に弾んだ。しかく打球の勢いがなかったのが幸いし、ピッチャー・スウィーニーは処理後に1塁へ投げるのみ。進塁打となり、2塁ランナー・G.G.佐藤は3塁へ。 |
3アウト |
9番 大崎 捕バゴ 初球、意表を突くセーフティースクイズを敢行したが、打球はキャッチャー前に弾んでしまった。キャッチャー・大野に落ち着いて1塁へ送球され、アウト。 |
|
初回に続いてこの回も得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ず。涌井のピッチングから良いリズムを生み出し、一気にスウィーニーを打ち崩す猛攻を呼び込みましょう!! |


1塁へ送球し併殺を完成させたセカンド・片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 小谷野 四球 0-3からのストレートがインコース高めに抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 坪井 三バ安 0-1から高めのストレートを3塁線側にバントで転がされた。サード・原が勢いよく前進してきたが、投げることが出来ず・・・。記録は内野安打。 |
|
1アウト |
8番 大野 投バゴ 初球からバントの構えを見せられ、高めのストレートをピッチャー前に転がされた。しかし素早く出てきたピッチャー・涌井が一回転して3塁へすぐさま送球し、2塁ランナー・小谷野をフォースアウト! 送りバント失敗! 送球を受けたサード・原は1塁へと転送したが、こちらはセーフ。涌井、ナイスフィールディング! |
|
3アウト |
9番 金子誠 投併 2-2からアウトコースへの変化球を打ち損じさせ、脇を抜けていこうかという打球をピッチャー・涌井が素早くグラブを差し出してキャッチ! すぐに反転して2塁ベースカバーのセカンド・片岡に送球し、片岡も1塁へ転送して1-4-3のダブルプレー!! |
|
フォアボールと不運な内野安打でこの回も得点圏にランナーを背負ってしまった涌井でしたが、自らの好フィールディングでファイターズの得点を阻止しました! 涌井の奮闘に応えるべく、打線もまずは先制点を挙げたい!! |


4番に入った後藤がライト前ヒットで出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スウィーニー 1番 片岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めへのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からアウトコースへのチェンジアップを打たされてしまい、素早く前進してきたセカンド・田中賢に処理された。 |
|
1塁
|
3番 中島 死球 2-1からのチェンジアップがすっぽ抜け、中島の脇腹辺りを直撃してしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 後藤 右安 1-0からアウトコースのストレートを弾き返し、打球はライト・稲葉の前にワンバウンドで落ちた! 1塁ランナー・中島は俊足を飛ばして一気に3塁へ! |
|
3アウト |
5番 石井 遊飛 フルカウントからの高めのストレートを振り抜いたが、センター方向へ背走していったショート・金子誠に半身の姿勢でおさえられてしまった。 |
|
初回から得点のチャンスを作りましたが、石井義が打ち取られて先取点はなりませんでした。早いうちにスウィーニーを打ち崩し、試合の主導権を奪いたいところです!! |


立ち上がりを無失点に抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 田中賢 三ゴ 2-0からインコースへのカットボールで詰まらせた! ボテボテの当たりをサード・原が前進してきて処理し、ランニングスローで1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
2番 糸井 右安 1-0から低めへのカットボールを鋭く弾き返され、ライナーでライト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった。 |
|
2アウト |
3番 稲葉 空三振 2-1からアウトコース高めへのストレートにバットをかすらせず! |
|
2塁1塁
|
4番 高橋 右安 2-2からの6球目、インコースへのストレートを鋭いライナーでライト・G.G.佐藤の前に弾き返されてしまった。1塁ランナー・糸井は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-2からインコース低めへのストレートにバットが空を切った! |
|
ホーム6連戦の初戦、首位・ファイターズとの大事な試合のマウンドに上がったエース・涌井は、2本のヒットは許したものの、動じることなく後続を仕留めて無失点で初回を終えました! さあ、序盤から打線が奮起し、涌井を援護していきたいところ! |