




ランナー無し
|
1アウト |
投手 水田 投手 藤岡 9番 上本 遊ゴ 初球のアウトコース高めのストレートをたたくも、ショート・川崎に2塁ベース近くで正面に回り込まれて処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 投ゴ 初球のインコース寄りのストレートに詰まらされてしまい、ピッチャー・藤岡に素早くさばかれてしまった。 |
|
2番 大崎 空三振 2-2からの10球目、アウトコースへのストレートにバットがかすらず。 |
||
最後の最後まで意地を見せたいところでしたが、最終回の攻撃は3者凡退に仕留められてしまい、反撃を出来ずに試合終了。序盤の大量失点が響き、9点差で敗れてしまいました・・・。この借りは必ず明日返して同一カード3連敗を阻止し、白星で締めくくってホーム6連戦へとつなげていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→ベイリス |
---|---|---|
1アウト |
7番 長谷川 三ゴ 1-1からアウトコースへのストレートを弾き返されたが、サード・三浦が正面でおさえ、丁寧に1塁へ送球してアウト! |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 8番・田上→代打・山崎 |
||
2アウト |
8番 山崎 捕邪飛 初球を高々と打ち上げさせ、打球はキャッチャー・上本がバックネットのすぐ手前でキャッチ! |
|
1塁
|
9番 明石 四球 1-3から低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 本多 四球 1-3からのアウトコース低めへのボールを見送られてしまった。 |
|
満塁
|
2番 川崎 遊安 2-2から低めのボールを弾き返され、打球はショート・中島の正面へ。これを中島が素早くさばいて1塁へ送球するも、惜しくもセーフ・・・。内野安打。 |
|
3アウト |
3番 森本 二ゴ 1-0から低めのチェンジアップを打たせ、セカンド・原が正面で素早くさばいて1塁へ送球。 |
|
ベイリスが2死満塁のピンチをしのぎ、いよいよ最終回を迎えます! さあ、ここから獅子の意地を見せつけ、ホークスを圧倒する!! |


俊足を生かし内野安打を放った赤田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ホールトン→水田 代打・荒金→レフト レフト・明石→ファースト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 4番・後藤→代打・赤田 |
||
1塁
|
4番 赤田 遊安 フルカウントからアウトコース高めのストレートをたたきつけ、打球は二遊間方向へ。これをショート・川崎が捕球後すぐに1塁へ送球したが、赤田の足が一足早く1塁を駆け抜け、セーフ! 内野安打!! |
|
1アウト |
5番 石井 右飛 2-0からの4球目、アウトコースへのスライダーを引っ張ったが、ライト・長谷川にフェンス手前でおさえられた。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 中飛 1-1から高めのストレートを振り抜いたが、センター・城所におさえられた。 |
|
2塁1塁
|
7番 原 左安 初球を逆らわずに弾き返し、ライナーでレフト・荒金の前へと運んだ! |
|
3アウト |
8番 三浦 二ゴ 1-0から高めのストレートを打ち損じてしまい、セカンド・本多に正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
|
2本のヒットで得点圏にランナーは進めましたが、あと一本をは立つことが出来ませんでした。しかし、まだまだ諦めることは出来ません! 最終回の攻撃で、一気に獅子が牙をむく!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→藤田 |
---|---|---|
1アウト |
3番 オーティズ 見三振 2-0からアウトコースいっぱいのストレートに手を出させず! ナイスボール! |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・小久保→代打・荒金 |
||
2アウト |
4番 荒金 三ゴ 2-2からの7球目のストレートを引っ張られたが、サード・三浦が正面でガッチリ処理して1塁へ送球。 |
|
5番 小斉 右本 初球のインコース低めのスライダーをすくい上げられ、打球は低い弾道のままライトスタンドへと飛び込んでしまった・・・。小斉の今季第2号ソロで、3対12。 ![]() 14
3
![]() |
||
3アウト |
6番 城所 左飛 2-1から低めのストレートを打ち上げさせ、打球はレフト・大崎が正面でキャッチ。 |
|
小斉に一発を浴びてしまい、再び点差は9点と開いてしまいましたが、ここからライオンズが逆襲を見せつけます!! さあ、反撃開始!! |


鋭い当たりの2ベースヒットを放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 8番 三浦 二ゴ 1-1から高めのカーブを弾き返し、打球は二遊間を抜けようかという当たり! しかしセカンド・本多に逆シングルでおさえられ、そのままジャンピングスローで送球されてアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 上本 遊ゴ 2-2からのボールを鋭く弾き返したが、打球はショート・川崎に正面で素早くさばかれてしまった。 |
|
2塁
|
1番 栗山 右中二 1-1からのチェンジアップを振り抜き、打球は右中間へ飛んでいった! 打球はセンター・城所にフェンス到達前でおさえられたが、栗山は一気に2塁を陥れた! ナイスラン!! |
|
2番 大崎 左越二 1-1からのストレートをたたき、打球はレフト方向へ! これをレフト・明石が左中間方向によっておさえようとしたが、打球はその上を越えていった! 2塁ランナー・栗山がこの間にホームを踏み、3対11!! あと8点!! ![]() 13
3
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 右飛 2-1からのボールを中島らしくライト方向へ打ち返すも、ライト・長谷川に素早くライトポール方向の落下点に入られた。 |
|
大崎の今日3安打猛打賞となるタイムリーで、点差を8点に縮めました!! さあ、まだまだ手を緩めることなく攻撃を続け、必ず追い上げてみせる!! 決して諦めない!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 7番 長谷川 三安 2-2からの7球目、アウトコース高めへのストレートをたたきつけられ、打球は三遊間へ。これをサード・三浦が追いついてそのまま1塁へ送球したが、惜しくもあと一歩及ばず・・・。記録は内野安打。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
8番 田上 右本 1-2からのストレートを力強く弾き返されてしまい、打球はライト方向へ。これがグングン伸びていき、そのままライトスタンドへと吸い込まれてしまった・・・。田上の今季第21号2ランで、2対11。 ![]() 13
2
![]() |
|
1アウト |
9番 明石 中飛 フルカウントからインコース寄りのストレートで詰まらせ、後退していったセンター・栗山が正面を向いてキャッチ! |
|
2アウト |
1番 本多 投ゴ 1-0からのフォークを打ち損じさせ、ピッチャー・大沼が3塁側に素早く駆け下りて処理し、1塁へ丁寧に送球。 |
|
3アウト |
2番 川崎 中飛 フルカウントからインコース寄りのストレートで詰まらせ、センター・栗山がゆっくりとキャッチ! |
|
田上に一発を浴びて点差は9点に開いてしまいました・・・。しかし、攻撃の機会はまだ3回も残されています! 最後の最後まで諦めることなく、勝利を見据えてホークスに立ち向かっていきたいところです!! |



意地の一発を放った中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 【福岡ソフトバンク選手交代】 ライト・多村→センター・城所 センター・長谷川→ライト |
---|---|---|
3番 中島 中本 初球の低めのスライダーを思い切りよく振り抜くと、打球は大きな弧を描いてそのままセンターバックスクリーンへと飛び込んだ!! 中島の今季第18号ソロで、2対9!! 中島、意地の一発!! ![]() 11
2
![]() |
||
1アウト |
4番 後藤 遊飛 2-2からの6球目のカーブを打ち上げてしまい、ショート・川崎にゆっくりとおさえられた。 |
|
1塁
|
5番 石井 右越安 初球のインコース高めのボールを力強く振り抜き、打球はライトへの大きな当たりとなった! そのままフェンスを直撃したが当たりが良すぎたため、石井義は1塁を回ったところでストップ。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース高めへのストレートをフルスイングしたが、バットにかすらず。 |
|
3アウト |
7番 原 中飛 0-1からの低めのストレートを弾き返し、打球はセンター深いところへの当たり。しかしこの回からセンターに入った城所にフェンス手前でおさえられてしまった。 |
|
中島に豪快な一発が飛び出し、点差は7点! これを反撃の狼煙とし、終盤にかけて驚異の追い上げを見せていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→大沼 キャッチャー・細川→上本 |
---|---|---|
1アウト |
3番 オーティズ 右飛 2-2からアウトコースへのストレートを鋭く弾き返されたが、背走していったライト・G.G.佐藤が半身のままゆっくりとランニングキャッチ! |
|
2アウト |
4番 小久保 捕邪飛 1-2からのスライダーを高々と打ち上げさせた! キャッチャー・上本がバックネットギリギリのところでキャッチ! |
|
2塁
|
5番 松中 左中二 0-3からのストレートを引っぱたかれ、打球は左中間を破っていった。レフト・大崎が処理して内野へ返球したが、松中は足を引きずりながらゆっくりと2塁へ到達。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・松中→代走・小斉 |
||
3アウト |
6番 多村 右飛 2-1からインコース寄りのストレートで詰まらせ、打球は前進してきたライト・G.G.佐藤が捕球。 |
|
2死から松中に2ベースヒットは浴びましたが、4番手・大沼がこの回を無失点に封じ、ホークスの攻撃を食い止めました! 大量リードを許してはいるものの、最後のアウトが成立するまで勝負は本当に分かりません!! 最後まで諦めることなく、目の前の一球一球に食らいついていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 9番 細川 空三振 2-1からアウトコースへのスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 遊飛 2-1からの5球目、インコース低めへのチェンジアップを打ち上げてしまい、バックしていったショート・川崎に正面を向いておさえられた。 |
|
3アウト |
2番 大崎 遊飛 2-1からの6球目のストレートを高々と打ち上げてしまい、ショート・川崎にサード後方でキャッチされてしまった。 |
|
まずは1点を返して大逆転劇への足掛かりとしたいところでしたが、この試合初めて3者凡退で攻撃を終えてしまいました。まずは守備からリズムを取り戻し、攻撃に良い流れを生み出していきましょう!! 最後まで諦めない!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 松永 5番 松中 捕飛 2-2からの変化球を打ち上げさせ、キャッチャー・細川が3塁線際で余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
3塁
|
6番 多村 中越三 フルカウントからのストレートをたたかれ、打球はセンターへの大きな当たり。センター・栗山がフェンス手前でジャンピングキャッチを試みたが、打球はその上のフェンスを直撃。この間に多村は3塁へ。 |
|
1塁
|
7番 長谷川 右安 フルカウントからの9球目、インコース寄りのカーブをたたかれ、鋭くライト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった。3塁ランナーの多村がホームを踏み、1対7。 ![]() 7
1
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
8番 田上 三邪飛 2-2から低めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた! サード・三浦がゆっくりと3塁側ファールゾーンに出ていき、落下点でゆっくりとキャッチ。 |
9番 明石 左安 カウント1-0から1塁ランナー長谷川がスタート。キャッチャー・細川がややウエスト気味に外したが、送球がワンバウンドとなってしまい、2塁ベースカバーのショート・中島はタッチできず。盗塁成功・・・。 ![]() 8
1
![]() |
||
9番 明石 左安 2-2から低めのストレートで詰まらせたが、ふわりとした打球はサード・三浦の頭上を越えてレフト・大崎の前に落ちた。2塁ランナー・長谷川が一気にホームへ生還し、1対8。 ![]() 9
1
![]() |
||
3塁
|
1番 本多 中安 1-0から1塁ランナー・明石がスチールを敢行。キャッチャー・細川が素早く2塁へ送球するも、惜しくも及ばず盗塁成功。 ![]() 10
1
![]() |
|
1番 本多 中安 1-1から高めのストレートを弾き返され、打球はピッチャー・松永の足元を抜けて二遊間を抜けていってしまった・・・。2塁ランナー・明石がホームへ生還し、1対9。 ![]() 11
1
![]() |
||
1塁
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、松永に気合いを入れます。 |
|
3塁
|
3アウト |
2番 川崎 二飛 初球を投げる前、ピッチャー・松永が1塁へ牽制。これが逸れてしまい、ボールは1塁側ファールゾーンを転々としてしまった・・・。これを見た1塁ランナー・本多は一気に3塁へ・・・。記録は松永のエラー。 |
2番 川崎 二飛 1-1から低めのカーブを打ち上げさせ、セカンド・原がゆっくりとキャッチ。 |
||
さらに3点を失って8点差となってしまいましたが、まだまだ勝負を諦めるわけにはいきません!! 強い気持ちを持って着実に1点ずつ返していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 5番 石井 空三振 2-0から低めのチェンジアップに中途半端なスイングとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2から高めのストレートをフルスイングしたが、バットが空を切った。 |
|
1塁
|
7番 原 四球 1-3からアウトコースに外れたストレートを見送って出塁! |
|
3アウト |
8番 三浦 見三振 2-1からアウトコースのストレートに手を出せなかった・・・。 |
|
すかさず反撃を見せて点差を縮めていきたいところでしたが、ホームを踏むことは出来ず。まだまだ集中力を切らすことなく、勝利への強い執念を持って攻撃に臨んでいきましょう!! 勝負はまだまだこれからです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 2番 川崎 四球 フルカウントからの9球目、高めにストレートが抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 オーティズ 四球 フルカウントからの8球目、低めのスライダーを見送られてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、木村に声をかけます。 |
||
4番 小久保 中安 1-3からインコース寄りのストレートを鋭く弾き返され、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれてしまった。2塁ランナー・川崎が3塁を蹴ってホームを踏み、1対1。同点に追いつかれた・・・。 ![]() 1
1
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 松中 中越二 2-2からの8球目、高めのストレートを弾き返され、打球は背走していったセンター・栗山の頭上を越えてそのままフェンスを直撃。2塁ランナー・オーティズがホームへ生還し、1対2。勝ち越しを許してしまった・・・。この間に1塁ランナー・小久保は3塁へ進み、打った松中は足を引きずりながら2塁へ。 ![]() 2
1
![]() |
|
6番 多村 中安 1-2から低めのストレートを弾き返され、打球はピッチャー・木村の足元を抜けて二遊間を破っていってしまった・・・。3塁ランナー・小久保がゆっくりとホームを踏み、1対3。 ![]() 3
1
![]() |
||
3塁1塁
|
投手 宮田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→宮田 |
|
満塁
|
7番 長谷川 四球 初球の低めへの変化球がワンバウンドしてしまい、キャッチャー・細川が体を張っておさえようとするもやや3塁線側に弾いてしまった。この間に1塁ランナー・多村は2塁へ。記録は宮田のワイルドピッチ。 |
|
7番 長谷川 フォアボール 0-3からの低めの変化球が外れてしまった。 |
||
8番 田上 四球 フルカウントからの変化球が低めに外れてしまい、押し出しのフォアボール・・・。3塁ランナー・松中がゆっくりとホームベースを踏み、1対4。 ![]() 4
1
![]() |
||
3塁2塁
|
9番 明石 右越二 2-1からの低めのスライダーにバットをうまく合わせられ、打球はライト・G.G.佐藤の頭上を越えてフェンスを直撃してしまった・・・。3塁ランナー・多村、2塁ランナー・長谷川がホームインし、1対6・・・。1塁ランナー・田上は3塁でストップし、明石は2塁へ。 ![]() 6
1
![]() |
|
満塁
|
1番 本多 四球 0-3からのストレートが高めに抜けた。 |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・宮田→松永 |
||
1アウト |
2番 川崎 遊ゴ 初球をたたかれたが、打球はショート・中島が正面でおさえ、ホームへ素早く送球! これがワンバウンドとなったがキャッチャー・細川がうまく拾い上げ、3塁ランナー・田上がフォースアウト。 |
|
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-1からアウトコース低めへのチェンジアップを振らせた! |
|
3アウト |
4番 小久保 中飛 2-1から低めのチェンジアップを打ち上げさせ、右中間方向に寄っていったセンター・栗山がガッチリと捕球! |
|
この回、まさかの6失点を喫してしまいましたが、3番手・松永が何度か踏みとどまりました! まだまだ、試合は序盤です!! 着実に1点ずつ返していき、最後に勝利をつかんでみせる!! |



大崎がタイムリーを放ち先制!!
3塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 栗山 右中三 1-0からのチェンジアップを振り抜き、打球は鋭いライナーとなってセンター方向へ! これがセンター・長谷川の脇を抜けていき、フェンスにまで到達した! この間に打った栗山は一気に3塁へ!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 大崎 中安 2-2から真ん中に入ったスライダーをたたき、打球はピッチャー・ホールトンの差し出したグラブをかすめて前進守備の二遊間を抜けていった!! 3塁ランナー・栗山がホームへ生還し、1対0! 先制に成功!! ![]() 0
1
![]() |
|
1アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から低めの変化球を引っ掛けてしまい、ショート・川崎におさえられ、2塁へ送球されて1塁ランナー・大崎がフォースアウト。さらに1塁へと転送されたが、こちらはセーフとなり、ランナー入れ替わり。 |
|
3アウト |
4番 後藤 空三振 2-1からのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
5番 石井 カウント2-0からの4球目、1塁ランナー・中島がスタート! しかしキャッチャー・田上にウエスト気味に外されて素早く2塁へ送球されてしまい、惜しくもタッチアウト。盗塁失敗・・・。 |
||
ランナー無し
|
栗山、大崎の連打で1点を先制し、木村に心強い援護を与えました! さらに木村のピッチングでリズムを生み出し、得点を重ねていきたいところです!! |


この回も無失点に抑えた木村
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 7番 長谷川 四球 1-3からのストレートが高めに抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 田上 一犠 初球を1塁線際に転がされ、前進してきたファースト・石井義が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・長谷川は2塁へ進塁。 |
3塁
|
2アウト |
9番 明石 空三振 2-2からインコース低めへのチェンジアップでタイミングを外し、バットをかすらせず! |
3アウト |
1番 本多 左飛 初球のインコース低めへのボールが大きく逸れ、本多も大きく腰を引いて避けた。これをキャッチャー・細川も捕球できずに後ろへ逸らしてしまい、ボールはバックネット付近を転々としてしまった・・・。この間に2塁ランナー・長谷川は3塁へ。記録は木村のワイルドピッチ。 |
|
1番 本多 レフトフライ 1-2からの高めのストレートを打ち上げさせた! 前進してきたレフト・大崎が素早く落下点に入り、キャッチ。 |
||
自らのワイルドピッチも絡んでこの回も3塁にまでランナーを進めてしまいましたが、持ち前の力ある速球で後続を仕留めました! 試合を優位に進めていくためにも、再び上位打線に回る攻撃でまずは先制点を奪いたい!! |


レフト前で石井義に続いたG.G.佐藤
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 5番 石井 中安 1-0から高めのストレートを鋭く弾き返し、ライナーでセンター・長谷川の前に運んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 フルカウントからの9球目、真ん中に入ってきた変化球を力強くたたき、打球は三遊間を鋭く破っていった! |
|
1アウト |
7番 原 捕バゴ 初球からバントの構えを見せてチェンジアップをキャッチャー前に転がしたが、キャッチャー・田上に素早くボールを拾われて3塁へ送球された。送球はワンバウンドとなったが、サード・オーティズがうまくすくい上げ、2塁ランナー・石井義がフォースアウト。送りバント失敗・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
8番 三浦 遊ゴ 0-1からのスライダーをたたきつけたが、打球はショート・川崎の正面に転がってしまった。これを川崎がつかんで2塁へ送球し、1塁ランナー・原が2塁フォースアウト。この間に2塁ランナー・G.G.佐藤は3塁へ。 |
3アウト |
9番 細川 右飛 フルカウントからの8球目のストレートを右方向へ運んだが、ライト・多村にゆっくりと落下点に入られて捕球された。 |
|
石井義、G.G.佐藤と連打でチャンスを生み出すも、あと一本が出ずに先制のホームを踏めませんでした。木村を援護するためにも、きっちりとチャンスを逃すことなく生かしていきたいところです! |


2死満塁のピンチも無失点で切り抜けた木村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 1番 本多 空三振 2-2から低めの伸びのあるストレートにバットをかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 空三振 2-2からインコース低めへのチェンジアップにバットを当てさせず!! 2者連続三振!! |
|
1塁
|
3番 オーティズ 左安 2-1からの5球目、高めに浮いたスライダーで詰まらせたが、打球は前進してきたレフト・大崎の前に落ちてしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 小久保 三ゴ失 1-2からの低めのストレートを引っ張られ、打球は3塁線への当たり。これをサード・三浦が3塁線ギリギリでおさえて素早く2塁へ送球するも、セカンド・原が体を伸ばして捕球しようとしたが弾いてしまった・・・。ボールがライト方向に転がる間に、1塁ランナー・オーティズは3塁へ。記録は三浦のエラー。 |
|
満塁
|
5番 松中 四球 フルカウントからの7球目、変化球がアウトコース低めへ外れてしまった。 |
|
ここでショート・中島がマウンドへ向かい、木村に声をかけます。 |
||
3アウト |
6番 多村 遊ゴ 0-1からのストレートを引っ張られたが、ショート・中島が正面でおさえ、素早く2塁ベースカバーのセカンド・原に送球し、1塁ランナー・松中をフォースアウト! |
|
2死からヒットと味方のエラーなどでいきなり満塁のピンチを迎えてしまった木村でしたが、最後は多村を内野ゴロに仕留めてここを乗り切りました!! さあ、打線がこの粘りに応え、先制点をプレゼントしたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 1番 栗山 中飛 0-1からの変化球をひっぱたき、打球はセンター後方への当たりとなったが、背走していったセンター・長谷川に半身の姿勢のままおさえられてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 大崎 中安 2-0から高めに浮いたややアウトコース寄りのストレートを鋭く弾き返し、打球はショート・川崎の頭上を越えてセンターへ抜けていった! |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1から低めへのカーブに中途半端なスイングとなってしまった。 |
|
3アウト |
4番 後藤 遊ゴ 初球の低めのボールを弾き返したが、打球はショート・川崎に正面に回り込まれておさえられ、2塁ベースカバーのセカンド・本多に送球されて1塁ランナー・大崎がフォースアウト。 |
|
初回から先取点を奪って木村に大きな援護を与えたいところでしたが、得点を挙げることは出来ませんでした。木村自らテンポ良い投球でホークスをねじ伏せ、打線の援護を呼び込みたいところです!! |