




1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 8番 明石 中安 2-1から真ん中に入ったフォークをたたかれ、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 小斉 空三振 2-1から高めの149キロのストレートにバットをかすらせず! |
|
2塁1塁
|
1番 本多 四球 フルカウントからの9球目、低めの変化球を見送られてしまった。 |
|
ここで内野陣がマウンドへ集まり、大沼のリズムを整えます。 |
||
3塁2塁
|
2番 川崎 右越二 1-3からインコース低めのストレートを鋭いスイングで引っ張られ、ライナーがライト線近くを転がっていってしまった・・・。打球はフェンスに到達し、この間に2塁ランナー・明石がホームを踏み、4対3。1塁ランナーの本多は3塁でストップし、川崎は2塁へ。 ![]() 3
4
![]() |
|
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→藤田 |
||
2塁
|
2アウト |
3番 オーティズ 左犠飛 0-1からのスライダーを振り抜かれ、打球はレフト方向への大きな当たりとなった。しかし帽子を飛ばして背走していったレフト・大崎がフェンス手前でおさえ、3塁ランナー・本多がホームイン。4対4の同点・・・。 ![]() 4
4
![]() |
4番 小久保 左安 高めに浮いた初球のスライダーを振り抜かれ、鋭い打球がレフト線方向へ・・・。レフト・大崎がフェンス到達前に追いついて内野へ返球したが、2塁ランナー・川崎が3塁を蹴ってホームを踏み、4対5。まさかのサヨナラ負け・・・。 ![]() 5
4
![]() |
||
2点リードで迎えた最終回、大沼、藤田がホークスの勢いを止めることが出来ず、最後は小久保にサヨナラタイムリーを浴びてしまい、まさかのサヨナラ負け・・・。2点差をひっくり返されてしまい、またも最後の最後で白星を取り逃がしてしまいました・・・。ただし、3位・イーグルスが敗れたためゲーム差は2のままです。下を向くことなくしっかりと気持ちを切り替え、まずは明日先発の木村に嫌な流れを断ち切ってもらい、連勝を果たしてカード勝ち越しを狙いたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤岡→水田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大崎 空三振 2-2からの6球目、低めのフォークにバットが回ってしまった。キャッチャー・田上がボールを弾いたのを見て大崎は1塁へ向かったが、田上が素早く拾い上げてゆっくりと1塁へ送球し、アウト。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントから高めのスライダーに中途半端なスイングをしてしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 フルカウントからのカーブをたたき、打球はレフト方向への大きな当たり。しかしレフトポール方向に寄っていったレフト・オーティズにランニングキャッチでおさえられてしまった。 |
|
リードを広げることは出来ませんでしたが、いよいよ最後の守備を迎えます! ホークスの反撃をキッチリとねじ伏せ、気持ちよく白星をつかみ取りたい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 川崎 左安 2-1から高めに浮いたストレートを弾き返され、打球は鋭く三遊間を破っていってしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 オーティズ 中安 フルカウントからの8球目、エンドランを敢行され、オーティズにもアウトコース寄りのストレートを鋭く弾き返された。これが2塁ベースカバーに寄っていたセカンド・片岡の逆を突かれ、打球はセンターへ抜けていってしまった・・・。1塁ランナー・川崎は3塁へ進塁。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって岸のリズムを整えます。 |
||
1塁
|
1アウト |
4番 小久保 左犠飛 0-1からのインコース低めのストレートを振り抜かれ、打球はレフトへの大きな当たり。しかし打球はフェンス手前で失速し、レフト・大崎がフェンス手前でキャッチ。この間に3塁ランナー・川崎がタッチアップで生還し、4対2。 ![]() 2
4
![]() |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→星野 |
||
ここまで粘りの投球を続けてきた岸は、マウンドをリリーフに託します。7回1/3を投げて135球、被安打9、奪三振8、与四球1という内容でした。 |
||
2アウト |
5番 松中 遊直 1-0からの低めのカーブで詰まらせ、ショート・中島が2塁ベース近くでハーフライナー性の打球をガッチリとキャッチ! |
|
2塁1塁
|
6番 長谷川 四球 フルカウントからの7球目、スライダーがアウトコース低めに外れてしまった。 |
|
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→大沼 |
||
3アウト |
7番 田上 二飛 0-1からの低めの変化球を打ち上げさせた!! 一二塁間に上がった打球を、両手を広げて前進してきたセカンド・片岡がキャッチ! |
|
犠牲フライで1点を返され、なおも一発が出れば逆転という場面を、継投で見事に凌ぎました! さあ、ダメ押し点を奪い、勝利を大きく手元に引き寄せておきたいところです!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・佐藤→藤岡 代打・小斉→ライト ライト・明石→サード |
---|---|---|
1塁
|
4番 後藤 中安 2-2からの低めのシンカーを鋭く振り抜き、糸を引くようなライナーをセンター・長谷川の前に運んだ! クリーンヒット! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・後藤→代走・佐藤 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 石井 三ゴ 1-1からバスターエンドランを敢行したが、この回からサードに入った明石に正面でおさえられ、1塁へ送球された。この間に1塁ランナーの代走・佐藤は2塁へ進塁。 |
6番 G.G.佐藤 右中二 1-1から真ん中に入ってきたスライダーを力強くたたき、打球はセンター・長谷川の頭上を大きく越えてフェンス直撃! 2塁ランナー・佐藤が悠々ホームへ生還し、4対1! G.G.佐藤は2塁へ! ![]() 1
4
![]() |
||
2アウト |
7番 原 空三振 2-1からアウトコース低めへのシンカーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2からの6球目、真ん中のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
G.G.佐藤にタイムリー2ベースが飛び出し、さらに1点を追加! 着実にホークスを突き放していきます! 最終回の攻撃でも得点を重ねておきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 田上 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーを引っ掛けさせ、ショート・中島が正面で丁寧に処理して1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 明石 右安 1-2からインコース寄りのチェンジアップをうまく弾き返され、打球はセカンド・片岡の頭上を越えてライト・G.G.佐藤の前に落ちた。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・森本→代打・小斉 |
||
2アウト |
9番 小斉 空三振 2-2から低めへのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
3塁1塁
|
3アウト |
1番 本多 中安 初球からエンドランを敢行され、本多にはアウトコース低めへのチェンジアップをバットの先で弾き返された。ショート・中島が2塁ベース後方まで追っていったが、打球はその頭上を越えてセンター・栗山の前に落ちてしまった。1塁ランナー・明石は3塁へ・・・。 |
2アウト |
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、岸に一声かけます。 |
|
3アウト |
2番 川崎 カウント0-1から1塁ランナー・本多がスタートを切ってきた。しかしアウトコースに大きく外したキャッチャー・銀仁朗が力強く2塁へ送球し、ショート・中島も体を張ったタッチを見せて見事にアウト! 盗塁失敗! |
|
3塁
|
2死1,3塁のピンチを招きましたが、キャッチャー・銀仁朗の好送球にも助けられて何とかここを凌ぎました! 流れは一気にライオンズに傾いただけに、ここを逃すことなくダメ押し点を奪いたい!! |



3点目のホームを踏んだ大崎
1塁
|
ノーアウト |
投手 ジャマーノ 9番 大崎 三バ安 初球でセーフティーバントを試み、3塁線側に転がした。前進してきたサード・森本に素手で捕球後に1塁へ送球されたが、ファースト・小久保がワンバウンドの送球を捕球しきれず! 記録は内野安打! |
---|---|---|
投手 佐藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ジャマーノ→佐藤 |
||
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 捕犠 1-0からの変化球を1塁線側に転がし、キャッチャー・田上に処理され、1塁へ素早く送球された。送りバント成功となり、1塁ランナー・大崎は2塁へ! |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 中安 初球のシュートを力強くたたき、打球はピッチャー・佐藤の足元への鋭い当たり! 佐藤の右足に当たり、そのままショート・川崎のグラブをかすめてセンターへと抜けていった! センター・長谷川からのバックホームと競争となったが、2塁ランナー・大崎が3塁を蹴ってホームイン! 3対1! この間に打った栗山は2塁を狙ったが、惜しくもタッチアウト。 ![]() 1
3
![]() |
3アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントからアウトコース低めへの変化球にバットが空を切ってしまった。 |
|
栗山にタイムリーが飛び出し、貴重な1点を追加! リードは2点となりました! 残り2回の攻撃でも得点を重ね、勝利を決定づけたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 オーティズ 遊飛 0-1からの高めのスライダーを高々と打ち上げさせた。ショート・中島がレフト方向に追っていき、両手を広げて周囲を制してからキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 三ゴ 2-0からアウトコースのボール球になるスライダーに手を出させ、打球はボテボテの当たり。これをサード・原が前進してきてさばき、ランニングスローで1塁アウト! ナイスフィールディング! |
|
1塁
|
5番 松中 中安 フルカウントから真ん中に入ったストレートを引っぱたかれ、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 空三振 2-2からの6球目、低めへのチェンジアップでタイミングを外し、バットにかすらせず! |
|
2死から松中にヒットは許したものの、ほぼ危なげない投球でホークスに反撃のチャンスを作らせませんでした! 再び上位打線に回る次の攻撃で追加点を奪い、試合を決めてしまいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーに中途半端なスイングをしてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 原 左翼安 2-1からアウトコースへのチェンジアップにうまくバットを合わせ、打球はサード・森本のグラブをかすめてレフト線際を転がっていった! しかし素早いカバーにあって2塁へは進めず、1塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 遊併 1-1からの高めに浮いたストレートを力強くたたいたが、ショート・川崎に逆シングルで捕球され、素早く2塁へ送球されて1塁ランナー・原がフォースアウト。さらにセカンド・本多から1塁へも転送され、6-4-3のダブルプレー。 |
|
ランナー無し
|
原がヒットで出塁するも、後続がダブルプレーに打ち取られて打者3人で攻撃終了。少し嫌な流れとなってしまっていますが、岸の快投でホークスのクリーンアップをねじ伏せ、再び良い流れを引き寄せたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 明石 右飛 1-1からインコース低めのスライダーを打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が右中間方向にゆっくりと寄っていって捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 森本 中飛 フルカウントからのストレートで詰まらせ、センター・栗山がやや右中間に寄ったところの落下点に素早く入り、キャッチ! |
|
2塁
|
1番 本多 四球 フルカウントからのチェンジアップが低めに外れた。 |
|
3アウト |
2番 川崎 二ゴ 牽制を挟んだ初球、1塁ランナー・本多が盗塁を敢行。キャッチャー・銀仁朗が素早いモーションから2塁へ送球するも、これが高く浮いてしまい、ショート・中島はジャンピングキャッチでこれをおさえるのみ。盗塁成功・・・。 |
|
2番 川崎 二ゴ 1-0からのカーブを打ち損じさせ、セカンド・片岡が前進してきてゆっくりと1塁へ送球。 |
||
本多に今季40個目の盗塁を決められて得点圏に進まれましたが、続く川崎を仕留めて同点のホームは踏ませませんでした! 1点リードのまま試合は後半戦へと突入していきます。勝利を決定づけるためにも、何とか追加点を奪ってホークスを突き放したいところです!! |


センター前ヒットで出塁した片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 1番 片岡 中安 2-0からのスライダーをたたき、打球は2塁ベース方向に寄っていったショート・川崎のグラブをかすめ、しぶとく二遊間を破っていった! |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 右中二 何度も牽制で警戒を受ける中、カウント1-1から1塁ランナー・片岡がスタート! しかしキャッチャー・田上がウエスト気味に外し、素早い2塁送球で惜しくも2塁タッチアウト・・・。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 右中間2ベースヒット! フルカウントからの7球目、低めのチェンジアップをうまくバットに合わせて振り抜き、打球は背走していったライト・明石の脇に落ちた! フェンス到達前に打球をおさえられたが、栗山は2塁へ! |
||
2塁1塁
|
3番 中島 四球 0-3からやや敬遠気味にアウトコースにストレートを外された。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 後藤 一ゴ 2-1からアウトコース低めへの変化球に手を出してしまい、打球はファースト・小久保の正面へのゴロ。しかし打球に勢いがなかったのが幸いし、小久保は1塁ベースを踏むのみ。これが進塁打となり、2者それぞれ進塁。 |
3アウト |
5番 石井 見三振 2-1からインコース高めいっぱいのストレートに手を出せなかった・・・。 |
|
追加点のチャンスを迎えるも、あと一本が出ず。試合を決めきれずにいますが、終盤を迎える前にホークスを突き放す得点を奪っておきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 小久保 左中本 1-1からのカーブを思い切り引っぱたかれ、大きな放物線を描いた打球がスタンドへと吸い込まれていってしまった・・・。小久保の今季第17号ソロで、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 松中 見三振 2-2からアウトコースいっぱいのストレートにバットを出させなかった!! |
|
2アウト |
6番 長谷川 二ゴ 1-1からの高めのチェンジアップを打たせ、セカンド・片岡が前進してきてそのまま1塁へ送球。 |
|
3アウト |
7番 田上 捕邪飛 0-1からのストレートを高々と打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が1塁側ベンチ手前まで追っていってガッチリとキャッチ! |
|
小久保に一発を浴びてしまいましたが、後続はキッチリと丁寧な投球で封じ、同点は阻止しました!! 再び流れを引き寄せるべく、ホークスを突き放す猛攻を見せつけていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 6番 G.G.佐藤 右飛 2-2からの7球目、低めのチェンジアップを高々と打ち上げてしまった。ライト・明石が素早く前進してきて落下点に入り、キャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 原 投ゴ 2-2からインコースへのカーブに詰まらされてしまい、ピッチャー・ジャマーノにジャンピングキャッチでおさえられ、そのままファースト・小久保にトスが渡りアウト。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 左安 2-1からの7球目、高めに浮いたストレートを鋭く振り抜き、打球はダイビングキャッチを試みたサード・森本のグラブを弾いてレフト・オーティズの前に転がっていった! |
|
3アウト |
9番 大崎 二ゴ 1-0からのカーブを引っ張ったが、セカンド・本多に一二塁間の真ん中で正面に回り込まれ、丁寧に処理されてしまった。 |
|
銀仁朗が今日2本目となるヒットで2死から出塁しましたが、後続が打ち取られてしまいました。まだまだ手を緩めることなく攻撃を続け、ホークスを圧倒していきたいところです!! |


この試合初の3者凡退に抑えた先発・岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 本多 投バゴ 1-1からセーフティーバントを試みられ、ピッチャー前に転がされた。しかしピッチャー・岸が素早く前進して処理し、1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 遊ゴ 1-1から高めのストレートを鋭く弾き返された打球は、ショート・中島が正面でガッチリとおさえ、力強く1塁へ送球してアウト! |
|
3アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-2からの6球目、アウトコースへのカーブでタイミングを外し、バットにかすらせず! 2打席連続三振!! |
|
岸、ホークスの上位打線を少ない球数でキッチリ仕留め、反撃のチャンスを作らせず! このまま丁寧なピッチングを続け、勝利を呼び込みたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 3番 中島 遊ゴ 初球の高めのチェンジアップを引っ張ったが、ショート・川崎に正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 後藤 三ゴ 1-0からのアウトコースへのチェンジアップを引っ掛けてしまい、サード・森本に素早く回り込まれて処理された。 |
|
3アウト |
5番 石井 左飛 2-1からの高めのチェンジアップに詰まらされ、打球はレフト方向へ。ポテンヒットになるかと思われたが、前進してきたレフト・オーティズにギリギリのところでダイビングキャッチされてしまった。 |
|
前の回に続いて得点を重ねたいところでしたが、ここはクリーンアップが打ち取られてしまいました。再び岸のピッチングからリズムを作り、打線の爆発を呼び込みましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 松中 中越二 2-2からインコースのストレートを振り抜かれ、打球はセンター後方への当たり。センター・栗山が背走していったが、打球は栗山のグラブをかすめてワンバウンドでフェンス直撃。松中はゆっくりと2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 長谷川 中飛 2-0からの4球目、やや高めの変化球で詰まらせ、前進してきたセンター・栗山がゆっくりとキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 田上 見三振 2-1からアウトコースいっぱいに決まるスライダーに手を出させず! |
|
3塁1塁
|
8番 明石 右安 フルカウントからの11球目、高めに浮いたチェンジアップを引っ張られ、打球は一二塁間を破っていった。2塁ランナー・松中は少し足を引きずりながら3塁でストップ。 |
|
3アウト |
9番 森本 空三振 2-2からの6球目、高めのスライダーにバットをかすらせず!! |
|
この回も3塁にランナーを背負った岸でしたが、後続をキッチリ三振に仕留めて反撃を許しませんでした! なかなかリズムに乗れない岸を、打線がもり立てていきたいところです!! |



先制タイムリーを放った銀仁朗
1塁
|
ノーアウト |
投手 ジャマーノ 5番 石井 四球 0-3から高めに外れたストレートを見送って出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 2-2からのインコースのストレートを力強く振り抜き、打球は三遊間を鋭く破っていった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
7番 原 一犠 初球のストレートを1塁線側に転がした。やや強い当たりとなってしまったが、ファースト・小久保がマウンド横付近で処理し、1塁へ送球。送りバント成功で、2者それぞれ進塁! |
3塁1塁
|
8番 炭谷 右安 2-2からのインコース寄りのストレートを詰まりながらも振り抜き、打球は右中間方向へ前進してきたライト・明石の前にポトリと落ちた!! 3塁ランナー・石井義がホームへ生還し、1対0!! 先制に成功! 2塁ランナー・G.G.佐藤は3塁でストップ。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
9番 大崎 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 左翼二 2-2からのストレートを鋭く振り抜き、打球は横っ飛びを見せたサード・森本の脇を抜けて3塁線を破った!! 3塁ランナー・G.G.佐藤は打球が抜けるのを見てからゆっくりとホームへ還り、2対0! 1塁ランナー・銀仁朗は3塁へ進み、片岡は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 2-1からの4球目、真ん中に入ってきた変化球をたたいたが、センター後方に背走していったセンター・長谷川に半身の姿勢のままでおさえられた。 |
|
連勝の勢いをそのままにジャマーノを攻め立て、2点を先制しました! このまま試合の主導権を渡すことのないよう、岸にはスコアボードに0を刻み込んでいってほしいところです! |


初回を無失点に抑えた先発・岸
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 本多 左翼二 1-0から高めのストレートを流し打たれ、打球はダイビングキャッチを試みたサード・原のグラブをかすめてレフト線際を転がっていった。打球がフェンスに到達する間に、本多は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 川崎 捕犠 初球からバントの構えを見せられ、1-0からマウンドとホームベースの間に転がされた。ピッチャー・岸を制してキャッチャー・銀仁朗が丁寧に処理し、1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナー・本多は3塁へ進塁。 |
2アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-2からアウトコース低めへの大きなカーブでバットにかすらせず! |
|
3アウト |
4番 小久保 空三振 2-1からここもアウトコース低めへのカーブを振らせ、バットに当てさせず! 2者連続三振!! |
|
先頭の本多にいきなり2ベースを浴びてその後3塁にまで進まれてしまった岸でしたが、オーティズ、小久保と連続三振に仕留め、先制点を与えませんでした! この良い流れをそのまま攻撃へとつなげ、試合の主導権を奪いたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 1番 片岡 一ゴ 2-0からインコース寄りのボールに詰まらされてしまい、ファースト・小久保に逆シングルでおさえられ、そのまま1塁ベースカバーのピッチャー・ジャマーノにトスが渡ってアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 投バゴ 0-1からセーフティーバントを試みてピッチャー前に転がしたが、勢いよく出てきたピッチャー・ジャマーノに素早く処理されてしまい、惜しくもアウト。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 1-0からのカーブを左手一本で振り抜き、レフト・オーティズの前に運んだ! |
|
3アウト |
4番 後藤 右飛 1-2からのストレートを振り抜いたが、ライトポール方向に寄っていったライト・明石にフェンス手前で追いつかれて正面を向いて捕球されてしまった。 |
|
早いカウントから仕掛けていく積極的な攻撃で早速先取点を奪いたいところでしたが、2死からヒットで出塁した中島をホームへ迎え入れることは出来ませんでした。今季ホークス戦3勝負け無しの岸のテンポ良い投球からリズムを作り、攻撃に良い流れを生み出していきましょう!! |