





今季初完封を挙げた帆足がマウンド上でハイタッチ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 2番 渡辺直 見三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに伸びる141キロのストレートが決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 草野 見三振 2-3からの7球目、アウトコース高めのストレートに手を出させず!! |
|
4番 山崎 三ゴ 初球、インコース低めのストレートで詰まらせた打球は、サード・原の正面へ!! |
||
3アウト |
最終回も全く危なげのない投球で3者凡退。4対0で勝利してカード勝ち越しを決めました。 イーグルスの先発・田中の甘い球を見逃さず、G.G.佐藤、中島の一発攻勢などで効果的に得点を重ねた打線の援護を受けた帆足は9回を135球、被安打5、奪三振9、与四死球1で投げきる今季一番の快投を披露。勝ち星先行の6勝目を今季初完封で飾りました。 3位・イーグルスとのゲーム差を2に縮め、9月攻勢に弾みをつける勝利をあげたチームは意気揚々と明日から福岡で始まるホークスとの3連戦に乗り込みます!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 ファースト・セギノール→ライト・聖澤 ライト・宮出→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右邪飛 2-2からの7球目、真ん中高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、駆け寄ったライト・聖澤に1塁線をまたいだところでキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からの4球目、インコース高めのカットボールを一二塁間に引っ掛けてしまった打球は、セカンド・内村に回り込まれてさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブに泳がされながらもバットを伸ばして当てた打球は、セカンド・内村の前に転がってしまった。 |
|
1番・片岡から始まる攻撃で点差を広げたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいた。 最終回、イーグルスの攻撃を帆足がしっかりおさえて、今季初完封勝利を決めたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 【埼玉西武選手交代】 代走・佐藤→ライト レフト・ボカチカ→赤田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 牧田 投ゴ 1-1からの3球目、真ん中高めのストレートをたたきつけられて高く弾んだ打球は、ピッチャー・帆足が落ち着いてつかんで1塁に送球!! |
|
2アウト |
8番 嶋 投直 2-2からの7球目、インコース低めのパームボールを詰まらせた打球は、ピッチャー・帆足の正面を襲ったが、帆足がよけながらもしっかりとキャッチ!! |
|
1塁
|
9番 内村 四球 2-3からの6球目、インコース低めに外れるパームボールを見送られてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・帆足に声をかけます。 |
||
3アウト |
1番 リンデン 三ゴ 2-1からの4球目、インコース低めのパームボールを3塁線に引っ掛けさせた打球は、3塁ベース後方でサード・原が拾い上げ、矢のような送球で打ち取った!! |
|
2死からこの試合初めてのフォアボールを出した帆足でしたが、落ち着いてリンデンを打ち取り、ここも無失点で切り抜けました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・田中→グウィン |
---|---|---|
1アウト |
5番 石井 空三振 2-3からの7球目、インコース高めのスライダーにバットが合わず。 |
|
2塁
|
6番 G.G.佐藤 死球 2-0からの4球目、インコース高めに食い込むストレートはよけたG.G.佐藤の引いた左腕のあたりをかすめて、G.G.佐藤は1塁に歩いた。 |
|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・佐藤 |
|
2塁1塁
|
7番 原 四球 1-1からの3球目、1塁ランナー・佐藤がスタート。送球が逸れて盗塁を成功させた!! |
|
7番 原 フォアボール 1-3からの5球目、インコース低めに外れるカットボールを見送って出塁。 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
8番 ボカチカ 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのカットボールを引っ掛けてしまった打球は、サード・草野の正面に転がり、1塁に送球されて打ち取られてしまった。 しかし、その間に2塁ランナー・佐藤は3塁へ、1塁ランナー・原は2塁へ進塁。 |
3アウト |
9番 細川 三ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを引っ掛けて高く弾んだ打球は、前進したサード・草野にさばかれてしまった。 |
|
2番手・グウィンを攻めて1死1,2塁としましたが、追加点を奪うことはできませんでした。 ここはイーグルスの反撃をきっちりと断ち切って、勝利を引き寄せたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 山崎 遊ゴ 2-3からの6球目、真ん中低めのストレートを三遊間に引っ掛けさせた打球は、ショート・中島が踏ん張って1塁に送球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 セギノール 空三振 2-1からの4球目、インコース低めのパームボールで空振りを奪ったが、キャッチャー・細川が1塁側ベンチ前まで弾いたところ、振り逃げを狙ってセギノールは1塁に走り出した。 拾い上げた細川の送球はワンバウンドになったが、ファースト・石井義がうまく拾い上げて振り逃げを防いだ!! |
|
3アウト |
6番 宮出 三ゴ 0-1からの2球目、真ん中低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、サード・原が正面で待って捕球。踏ん張って1塁に送球して打ち取った。 |
|
投球数が100球を越え、終盤に入っても球威が衰えない帆足は、イーグルス打線を1回以来となる3者凡退におさえました!! |



ダメ押しとなるタイムリー3ベースを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 細川 空三振 2-0からの3球目、真ん中低めに落ちるフォークボールに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 左越二 1-2からの4球目、アウトコース高めに浮いたフォークボールをとらえた打球は、グングン伸びて長身のレフト・リンデンの頭上を大きく越え、フェンスを直撃!! 打った片岡は一気に2塁へ!! |
|
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1からの3球目、インコース高めのストレートで詰まらされた打球は、前進したセカンド・内村に拾い上げられてすばやく1塁に送球されてしまった。 しかし、その間に2塁ランナー・片岡は3塁に進んだ。 |
3番 中島 中越三 2-2からの5球目、アウトコース低めのフォークボールの落ち際を拾った打球は、大きく伸びて飛びついたセンター・牧田の頭上を越え、フェンスに当たった!! 3塁ランナー・片岡がホームイン!!4対0。 打った中島は快足を飛ばして3塁に滑り込んだ!! ![]() 0
4
![]() |
||
3アウト |
4番 後藤 遊ゴ 初球、真ん中高めのストレートを引っ掛けてしまった打球は、ショート・渡辺直の正面をついてしまった。 |
|
片岡の2ベースヒットでチャンスをつくると、中島が今日2打点目となるタイムリー3ベースヒットを放って1点を追加!! 良い形で4点目を奪い、試合を優位に運びます!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 内村 見三振 2-1からの4球目、アウトコース高めに投げ込んだストレートに手を出させず、3連続奪三振!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 リンデン 二ゴ 2-3からの6球目、真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、2塁ベース後方に回り込んだセカンド・片岡が落ち着いてさばいた。 |
|
2塁
|
2番 渡辺直 右二 2-3からの10球目、真ん中高めのパームボールを引きつけて右中間に弾き返された大きな打球は、追いかけたライト・G.G.佐藤の横でワンバウンドしてライトスタンドに飛び込むエンタイトル2ベースヒットになってしまった。 |
|
3アウト |
3番 草野 左飛 初球、真ん中高めのストレートを逆らわずに弾き返された打球は、レフト・ボカチカが正面でキャッチ! |
|
2死から渡辺直に粘られて長打を浴びた帆足でしたが、草野を打ち取って無失点!! このままリードを保って、連勝を決めたい!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 3番 中島 左本 初球、インコース寄り高めに甘く浮いたシュートをフルスイングした打球は、レフトスタンドに一直線!!17号ソロホームランで1点を追加!!3対0。 ![]() 0
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 後藤 中飛 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブに泳がされた打球は、高く上がりすぎてセンター・牧田にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
5番 石井 二ゴ 初球、アウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けてしまった打球は、セカンド・内村の前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 四球 2-3からの7球目、アウトコースに大きく外れるカーブを見送って出塁。 |
|
2塁1塁
|
7番 原 左安 0-1からの2球目、アウトコース高めに浮いたシュートを逆らわずに鋭く弾き返した打球は、大きく空いた三遊間をきれいに破っていった!! 1塁ランナー・G.G.佐藤は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 ボカチカ 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールを強振したが、バットが届かず・・・。 |
|
中島が2試合連続となる一発をレフトスタンドに叩き込んで1点を追加!! 帆足を後押しする3点目を奪いました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 セギノール 遊ゴ 1-0からの2球目、インコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・中島が落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 宮出 中安 2-1からの5球目、インコース高めのストレートを弾き返された打球は、センター・栗山の前まで運ばれてしまった。 |
|
2アウト |
7番 牧田 空三振 2-2からの6球目、インコース低めに角度をつけて投げ込んだストレートで窮屈なスイングをさせた!! |
|
3アウト |
8番 嶋 見三振 2-2からの6球目、アウトコース低めいっぱい、伸びのあるストレートで手を出させず!! |
|
2回以降、毎回ヒットを許しながら無失点におさえてきた帆足はこの回も1死からヒットの走者を置きましたが、決め球のストレートが冴えて奪三振ショーを展開!! この回も無失点に切り抜けて勝利投手の権利を手にしました!! |


ヒットで出塁し盗塁を決めた片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 8番 ボカチカ 右飛 2-2からの6球目、アウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、ライト・宮出にゆっくりと落下点に入られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-2からの5球目、真ん中低めに落とされたフォークボールにバットが合わず。 |
|
2塁
|
1番 片岡 左安 初球、真ん中高めに甘く入ったシュートを鋭く振り抜いて引っぱった打球は、三遊間の真ん中を抜けてレフト・リンデンの前に転がった! |
|
3アウト |
2番 栗山 右飛 初球、1塁ランナー・片岡がすかさずスタート。アウトコース高めのストレートで外されたが、キャッチャー・嶋の送球が高く浮き、滑り込んだ片岡が盗塁を決めた!! |
|
2番 栗山 右飛 0-2からの3球目、真ん中高めのフォークボールを打ち上げてしまった打球は、高く上がりすぎて前進したライト・宮出にキャッチされてしまった。 |
||
2死から片岡が出塁すると、すかさず盗塁を見せて得点圏に進みましたが、追加点には結びつきませんでした。 どんどん攻めて、好投の帆足を援護したいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 リンデン 見三振 2-1からの4球目、インコース低めに角度をつけたストレートがズバッと決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 渡辺直 右飛 2-3からの6球目、真ん中低めのパームボールを右中間に打ち上げさせた打球は、ライト・G.G.佐藤がゆっくり追いついてキャッチ。 |
|
1塁
|
3番 草野 中安 1-0からの2球目、真ん中高めに浮いたパームボールをコンパクトなスイングで弾き返された打球は、センター・栗山の前まで運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
4番 山崎 二直 2-3からの6球目、アウトコース高めのパームボールで泳がせた打球はセカンド・片岡の頭上を襲ったが、ジャンプしてグラブを伸ばした片岡がナイスキャッチ!! |
|
走者を背負いながらも落ち着いた投球でこの回もスコアボードに「0」を入れた帆足。 このまま好投を続けて7月31日のバファローズ戦以来となる6勝目に結びつけたいところです!! |



センターバックスクリーンに2ランを叩き込んだG.G.佐藤!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 3番 中島 三ゴ 初球、真ん中低めのシュートを引っぱった打球は、サード・草野の正面をついてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 後藤 中安 1-1からの3球目、真ん中低めのスライダーに合わせて左中間に弾き返した打球は、駆け寄ったセンター・牧田の前で弾んだ!! |
|
2アウト |
5番 石井 二ゴ 2-0からの3球目、真ん中低めに落ちるフォークボールの落ち際に合わせた打球は、セカンド・内村の正面に転がり、2塁に送球されて1塁ランナー・後藤はフォースアウト。 しかし、1塁への送球はワンバウンドになったところをファースト・セギノールが捕球出来ずにセーフ。ランナーが入れ替わる形となった。 |
|
ランナー無し
|
6番 G.G.佐藤 中本 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートを体重を乗せたスイングで打ち抜いた打球は、センター・牧田が見送る向こう側、グングン伸びてバックスクリーンに着弾!!16号2ランホームランで先制!!2対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
7番 原 中飛 1-1からの3球目、真ん中低めのストレートを右中間に弾き返した大きな打球は、伸びが足りずセンター・牧田に追いつかれてしまった。 |
|
G.G.佐藤の8月2日のバファローズ戦以来、約1ヶ月ぶりとなる一発が飛び出して、2点を先制しました!! この後も田中を打ち込んで、点差を広げていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 7番 牧田 空三振 2-2からの6球目、インコース低めに食い込むパームボールで空振りを奪った!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 嶋 中安 初球、真ん中高めに甘く入ったカーブを弾き返された打球はセンター・栗山で弾んでしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 内村 二併 1-1からの3球目、インコース高めのパームボールで詰まらせた打球は、セカンド・片岡が前進して拾い上げ、走り込んできた1塁ランナー・嶋にタッチ。そのまま1塁に送球してダブルプレーを奪った!! |
|
ランナー無し
|
この回も1死からヒットを浴びた帆足でしたが、またも併殺に仕留めて切り抜けました!! 序盤は帆足と田中の投手戦。田中をしっかりとらえて均衡を破りたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 細川 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに落とされたフォークボールを強振したが、球はバットのさらに下を通過してしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 見三振 2-1からの4球目、真ん中低めのストレートを見送ったが球審の判定はストライク。 |
|
田中の快調な投球の前に5者連続三振・・・。しかし、粘れば甘い球も来るはずです!! 次の回はクリーンアップが見逃さずにしっかりとらえて打ち崩したい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 山崎 遊ゴ 1-1からの3球目、アウトコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・中島が回り込んで正面に入ってさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 セギノール 右安 2-0からの3球目、インコース高めに外したストレートで空振り誘いにいったが、軽く合わせられて逆方向に弾き返された打球は、一二塁間を抜けてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 宮出 遊併 初球、インコース高めのパームボールで詰まらせた打球は二遊間に転がり、駆け寄ったショート・中島が拾い上げてそのまま2塁に入ったセカンド・片岡にトスして、1塁ランナー・セギノールを封殺。 さらに、すばやく1塁に送球してダブルプレーを奪った!! |
|
ランナー無し
|
セギノールにつり球を弾き返されてヒットを許した帆足でしたが、落ち着いた投球で宮出を併殺に仕留めて無失点!! いいリズムを作りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 後藤 遊ゴ 2-1からの4球目、インコース高めのシュートに詰まらされて三遊間に転がった打球は、ショート・渡辺直に逆シングルで拾い上げられて、すばやく1塁に送球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 石井 四球 2-3からの6球目、アウトコース寄り低めに外れるストレートを見極めて出塁!! |
|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 0-2からの3球目、アウトコース低めに伸びるストレートを痛烈に引っぱった打球は、ショート・渡辺直が伸ばしたグラブの先を越えてレフト・リンデンの前で弾んだ!! 1塁ランナー・石井義は2塁でストップ。 |
|
2アウト |
7番 原 空三振 0-3から2球連続アウトコース高めのストレートで2-3まで持ち込まれた6球目、アウトコース高めの逃げていくシュートを振らされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 ボカチカ 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めに落とされたフォークボールを強振したが、バットが合わず。 |
|
8月29日以来、久しぶりにスタメンに復帰したG.G.佐藤のヒットなどで1死1,2塁と先制のチャンスを迎えましたが、走者を還すことはできませんでした・・・。 帆足を援護して楽な投球を展開してもらうべく、早い回で得点を奪いたいところです!! |


イーグルス戦勝ち越しがかかったマウンドに上がる帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 リンデン 空三振 2-0からの3球目、インコース低めのパームボールで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 渡辺直 遊ゴ 2-3からの8球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は、ショート・中島の正面に転がり、前進して捕球した中島が落ち着いてさばいた。 |
|
3アウト |
3番 草野 二ゴ 1-2からの4球目、インコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、セカンド・片岡が回り込んで拾い上げて軽快にさばいた。 |
|
8月28日のバファローズ戦以来、中5日の先発マウンドとなった帆足でしたが、軽快な投球でイーグルスの上位打線を3者凡退に仕留めました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 片岡 二ゴ 初球、アウトコース高めのストレートをたたきつけた打球は、セカンド・内村に回り込まれてさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めに逃げていくシュートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-2からの4球目、アウトコース低めのカーブを右中間方向に高々と打ち上げてしまった打球は、センター・牧田にゆっくりと駆け寄られてキャッチされてしまった。 |
|
8月の月間MVPを受賞したイーグルスの先発・田中の立ち上がりを攻めて先制を狙いたいところでしたが、3者凡退。 球筋をしっかりと見極めて攻略していきたいところです!! |