




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・田中→福盛 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 二ゴ 初球のストレートを打ち損じてしまい、前進してきたセカンド・小坂に素早く処理されてしまった。 |
|
2アウト |
4番 中島 二ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを振り抜き、打球はピッチャー・福盛の足元を抜けて二遊間を破ろうかという当たり! しかしセカンド・小坂に素早く回り込まれて処理された・・・。 |
|
5番 後藤 空三振 フルカウントからの9球目、低めのフォークにバットが空を切った・・・。 |
||
最後の最後まで勝利を諦めない姿勢は見せ続けましたが、最終回は代わった福盛の前に3人で封じられてしまい、そのまま試合終了。2試合連続となる完封負けを喫し、再び借金も1となり、イーグルスとのゲーム差も1.5に開いてしまいました・・・。しかし、試合終了直後に渡辺監督自らが中心となってベンチ内で円陣を組むなど、選手達は決して戦う姿勢は失っていません!! 明日から関西、仙台、福岡と続くビジター遠征で必ず浮上のきっかけをつかみ、クライマックスシリーズ進出の切符を奪い返しましょう!! |


中島が片岡とぶつかりそうになりながらもフライをキャッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 代打・赤田→キャッチャー・銀仁朗 |
---|---|---|
1塁
|
7番 宮出 左安 1-0からの変化球にタイミングを外しながらもバットに乗せられ、レフトへと運ばれた。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 嶋 一犠 0-1からのストレートを1塁線側に転がされ、ファースト・後藤が前進してきて処理し、1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・宮出は2塁へ。 |
2アウト |
9番 小坂 遊飛 2-1からの変化球を打ち上げさせ、打球はセンター方向へ。これをセカンド・片岡とショート・中島が追っていき、最後は二人が並びながら中島がキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
1番 リンデン 四球 1-3からのストレートがアウトコース低めに外れた。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 左飛 2-2から高めのストレートを振り抜かれ、打球はレフト方向への鋭い当たりとなったが、レフト・ボカチカが背走していってキャッチ! |
|
ベイリスは追加点を許さず、4点差のまま最後の攻撃を迎えます。偉大なOBたちの前で、決してこのまま負けるわけにはいきません! クリーンアップから始まる攻撃で、何としても獅子の底力を見せつける!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代打・高須→ファースト・憲史 代走・聖澤→センター |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・赤田 |
||
1アウト |
8番 赤田 空三振 2-2からの6球目、低めの変化球にバットが空を切ってしまった。 |
|
1塁
|
9番 ボカチカ 四球 1-3から高めに浮いたストレートを見送って出塁! |
|
2アウト |
1番 片岡 右飛 初球のストレートを鋭くライト方向へ運んだが、ライト・宮出にゆっくりとおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいのストレートにバットを出せず。 |
|
何としても反撃のきっかけをつかみたいところでしたが、得点を奪うことは出来ませんでした。しかし最終回に劇的な猛攻を見せ、何としても試合をひっくり返す! |


ベイリスが山崎武にホームランを許す・・・
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 代打・後藤→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
9番 小坂 左安 1-3から高めのストレートに止めたバットが当たり、打球はサード・原の頭上を越えてレフト線際に落ちた。レフト・ボカチカが素早く回り込んでおさえ、2塁進塁は阻止! |
|
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
||
2塁1塁
|
1番 リンデン 中安 1-1から低めのストレートを弾き返され、打球はピッチャー・藤田の足元を抜けて二遊間を破っていった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 渡辺直 一犠 0-2からインコース高めのストレートを1塁側に転がされ、ファースト・後藤が勢いよく前進してきて捕球。その勢いのまま3塁へ送球しようとしたが間に合わないと判断し、反転して1塁へ送球。送りバント成功で、2者それぞれ進塁。 |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→松永 |
||
【東北楽天選手交代】 3番・鉄平→代打・高須 |
||
2アウト |
3番 高須 捕邪飛 1-1からの低めのストレートを打ち上げさせた! キャッチャー・細川、ファースト・後藤が1塁側ベンチ前近くまで追っていったが、最後は細川がキャッチ! |
|
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→ベイリス |
||
ランナー無し
|
4番 山崎 中本 初球のストレートをフルスイングで振り抜かれると、打球は大きな放物線を描いてセンターバックスクリーン脇近くに吸い込まれていってしまった・・・。山崎武の今季第30号3ランで、0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
1塁
|
5番 セギノール 左安 初球のストレートを鋭く振り抜かれ、ライナー性の打球をレフト・ボカチカの前に運ばれた。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・セギノール→代走・聖澤 |
||
草野の打席でカウント0-1となったところで代走が送られました。 |
||
3アウト |
6番 草野 一ゴ 0-1からエンドランを敢行されたが、真ん中の変化球を打ち損じさせ、高く跳ね上がった打球をファースト・後藤がおさえて自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
この回だけで4投手をつぎ込む継投を見せましたが、ベイリスが痛恨の一発を山崎武に許してしまい、点差は4点に・・・。しかし、最後の最後まで勝負は分かりません! すぐさま反撃を見せ、田中を打ち崩す!! |


レフト前ヒットを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代打・宮出→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 空三振 2-0からの4球目、アウトコース低めへのカーブにタイミングが合わず。 |
|
【埼玉西武選手交代】 5番・石井義→代打・後藤 |
||
2アウト |
5番 後藤 空三振 2-1から低めのフォークにタイミングが合わず。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 1-1からの真ん中に入ってきたフォークを鋭くたたき、痛烈なライナーをレフト・リンデンの前に運んだ! クリーンヒット! |
|
3アウト |
7番 清水 二直 2-2から高めに浮いたスライダーを鋭くたたき、打球は二遊間へ。しかし2塁ベース方向に寄っていったセカンド・小坂にランニングキャッチでおさえられてしまった。 |
|
2死からG.G.佐藤がヒットで出塁しましたが、後続が打ち取られてチャンスを広げることが出来ませんでした。残す攻撃の機会もあと2回。何としても田中を打ち崩すためにも、勝利への強い執念を心に持って攻撃に臨んでいきたい! このまま負けるわけにはいかない!! |


2番手・星野が見事なリリーフを見せる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→星野 |
---|---|---|
ここで木村はマウンドをリリーフに託します。6回を投げて96球、被安打4、奪三振7、与四球3、失点1という内容で、その失点もセギノールの一発のみ! 先発としての役割をしっかりと果たしました! |
||
1アウト |
6番 草野 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへのスライダーにバットを当てさせず! |
|
【東北楽天選手交代】 7番・中村真→代打・宮出 |
||
2アウト |
7番 宮出 投ゴ 0-1からのボールをたたかれてピッチャー・星野の正面に転がったが、星野が素早くグラブを差し出してキャッチし、1塁へ送球! |
|
3アウト |
8番 嶋 中飛 1-2からのボールで詰まらせ、センター・栗山が前進してきてキャッチ! |
|
木村にマウンドを託された星野は、イーグルスの下位打線をキッチリと封じ、流れをライオンズに引き寄せました! さあ、そろそろ沈黙を破り、一気に田中へ襲いかかっていきたい!! |


ヒットで出塁した原がリードを取る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 ボカチカ 遊ゴ 2-1からアウトコース低めへのフォークを打たされてしまい、ショート・渡辺直に正面で素早く処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからのフォークをとらえることが出来ず。 |
|
1塁
|
2番 原 中安 1-1からインコースへのストレートを鋭いスイングで振り抜き、打球はセカンド・小坂の脇を抜けて二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
3番 栗山 二ゴ 0-2からのストレートをたたいたが、打球は2塁ベースに寄ったセカンド・小坂に正面でおさえられ、そのまま2塁ベースカバーのショート・渡辺直にトスが渡り、1塁ランナー・原がフォースアウト。 |
|
2死から原がヒットで出塁したのものの、ここも同点のホームインへとつなげることが出来ませんでした。試合も終盤に差し掛かりますが、ここから一気に攻勢に出て、田中を打ち崩していきたいところ!! |



センター・栗山がフェンス手前でキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 2番 渡辺直 一直 1-1から高めのストレートを鋭く右方向に弾き返されたが、ファースト・石井義が正面で軽くジャンピングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
3番 鉄平 四球 フルカウントからの8球目、インコース低めを突いたストレートがわずかに低めに外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
4番 山崎 見三振 2-1からインコース低めギリギリいっぱいのストレートにバットを出させず! |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ。キャッチャー・銀仁朗と内野陣も集まり、木村に声をかけます。 |
||
3アウト |
5番 セギノール 中飛 初球の変化球を力強くたたかれ、打球は右中間深くへの大きな当たり。しかしセンター・栗山が追いつき、フェンス手前で正面を向いてキャッチ! |
|
木村、この回もキッチリと無失点に封じ、イーグルスの上位打線に仕事をさせませんでした! 上位打線へと回る次の攻撃で、試合をひっくり返す猛攻への足掛かりを作りたい! |


ベンチの前で円陣を組むライオンズナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 攻撃が始まる前にベンチ前で円陣が組まれ、田中攻略に向けて士気を高めます。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-0から高めのストレートを強引に引っ張ったが、三遊間の深いところへ飛んだ当たりをショート・渡辺直に逆シングルでおさえられ、そのまま踏ん張って1塁へ送球され、惜しくもアウト。 |
|
2アウト |
7番 清水 三邪飛 0-1から高めに浮いたスライダーを打ち上げてしまい、サード・草野に3塁側ファールゾーンのカメラマン席前まで出てきておさえられた。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1からアウトコースへのストレートにバットを当てることが出来ず。 |
|
円陣を組んで意思の統一を図り、田中攻略へ士気を高めましたが、3者凡退に仕留められて反撃ならず。ここまで思うような攻撃を展開できていませんが、試合はまだまだこれからです! 前回対戦でも終盤8回に一気に4点を奪えただけに、終盤の勝負所へ向けて牙を研いでおきましょう! |


この回も無失点で抑えた木村をチームメイトが出迎える
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 7番 中村 中安 2-2から低めの変化球にバットを合わされ、打球はピッチャー・木村の足元を抜けて二遊間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 嶋 一犠 0-1からやや高めのボールを1塁線側に転がされ、前進してきたファースト・石井義が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・中村真は2塁へ進塁。 |
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、木村の呼吸を整えます。 |
||
2アウト |
9番 小坂 空三振 2-2からアウトコースへのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
1番 リンデン 空三振 2-2から低めのフォークにバットを当てさせず! 木村、グラブをポンと叩いてガッツポーズ! |
|
ヒットと犠打でこの回も得点圏にランナーを背負いましたが、後続を2者連続三振に仕留める堂々のピッチングを見せ、無失点で切り抜けました! 力投を続ける木村に白星をプレゼントするためにも、何としても打線が奮起して田中を打ち崩していきたいところです! |


今日2本目のヒットを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 片岡 三ゴ 1-2からアウトコース低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、サード・草野に少し下がっておさえられ、丁寧に1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 遊直 2-0からアウトコース低めへのフォークにうまくバットの先で合わせたが、ショート・渡辺直の正面を突くハーフライナーとなってしまった。 |
|
1塁
|
3番 栗山 四球 フルカウントからインコース低めへのスライダーにギリギリのところでバットを止めた! イーグルスバッテリーは揃ってスイングと確信してベンチへ帰ろうとしたが、3塁塁審のジャッジはノースイング! |
|
2塁1塁
|
4番 中島 中安 1-2から低めのストレートをたたき、打球は2塁ベース寄りに駆け寄ってきたショート・渡辺直のグラブをかすめてしぶとく二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
5番 石井 見三振 2-1からアウトコース低めギリギリのストレートをバットを止めて見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
2死からフォアボールとヒットでこの試合初めて得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ませんでした。少しずつ田中をとらえ始めているだけに、じわりじわりと追い詰めていきましょう! |


木村の下に集まるナイン
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 3番 鉄平 四球 1-3からのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 山崎 左安 初球のスライダーをたたかれ、鋭い打球がジャンピングキャッチを試みたショート・中島のグラブのわずか先を抜け、レフト・ボカチカの前に転がっていった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、木村に声をかけてリズムを整えます。 |
||
1アウト |
5番 セギノール 空三振 2-2からインコース低めへのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
6番 草野 三併 2-1からのストレートを鋭くたたかれたが、打球はサード・原の正面! 原から2塁ベースカバーのセカンド・片岡、ファースト・石井義とボールが渡り、5-4-3のダブルプレー! |
|
3塁
|
フォアボールとヒットで得点圏にランナーを背負った木村でしたが、前の打席で一発を浴びたセギノール、そして草野と打ち取って追加点を与えませんでした! この粘りに応えるためにも、そろそろ打線が田中を打ち崩して試合を動かしていきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 7番 清水 左邪飛 0-1からアウトコース高めのストレートをたたかれ、打球はレフトポール方向への当たり。そのままファールゾーンに落ちるかと思われたが、レフト線際に寄っていったレフト・リンデンに最後はフェンスにぶつかりながらも捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1からアウトコースへのフォークにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 中飛 2-2からのストレートを高々と打ち上げてしまい、素早く前進してきたセンター・鉄平におさえられた。 |
|
何とか反撃を見せたい打線でしたが、この回も田中の前に打者3人で攻撃を封じられてしまいました。なかなか攻略の糸口をつかめませんが、まだまだ勝負はこれからです! まずは木村のピッチングから良いリズムを作り、攻撃につなげていきましょう!! |


1塁へ送球するショート・中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 9番 小坂 中安 1-1からの変化球にバットを合わされ、打球はピッチャー・木村の出した右足をかすめ、二遊間を破っていった。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 リンデン 空三振 2-2から低めのボールにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
2番 渡辺直 二併 1-0からのスライダーをたたかれたが、打球はセカンド・片岡の正面! 片岡は素早く2塁ベースカバーのショート・中島に送球し、中島も2塁ベースを踏んでそのまま1塁へ転送! 4-6-3の注文通りのダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
先頭の小坂にヒットは許しましたが、後続をダブルプレーに仕留めるなどしてキッチリ打者3人でイーグルスの攻撃をねじ伏せました! さあ、この良い流れに乗って一気に試合を振り出しに戻す! |


ライトへヒットを放った中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 4番 中島 右安 初球のアウトコース低めへのスライダーにバットを先で合わせ、打球は鋭い当たりとなってセカンド・小坂の頭上を越えていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 石井 空三振 2-2からアウトコース低めへのワンバウンドするスライダーにバットが回ってしまった。 |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 フルカウントからの7球目を投げる直前、田中が素早いモーションから1塁へ牽制。これに1塁ランナー・中島が戻りきれず、惜しくも牽制タッチアウト・・・。 |
|
6番 G.G.佐藤 見逃し三振 フルカウントからアウトコース低めいっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
||
先頭の中島がヒットで出塁しましたが、同点のホームを踏むことは出来ませんでした。牽制タッチアウトなど嫌な流れがありますが、これを断ち切るようなピッチングを木村に期待しましょう!! |


中村真の打球を捌くショート・中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 5番 セギノール 中本 1-1からのチェンジアップを鋭く振り切られ、打球はセンター方向への大きな当たり。センター・栗山が背走していったが途中で追うのを諦め、打球はそのままセンターバックスクリーンへと吸い込まれていってしまった・・・。セギノールの今季第12号ソロで、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
6番 草野 二ゴ 0-2からのボールをたたかれたが、セカンド・片岡が正面で丁寧にさばいた。 |
|
2アウト |
7番 中村 遊ゴ 2-1からアウトコースへの変化球に当てただけとさせ、ショート・中島が正面で素早くさばいて1塁へ送球。 |
|
3アウト |
8番 嶋 二ゴ フルカウントからインコース寄りのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡が素早く出てきて正面で処理。 |
|
セギノールに豪快な一発を許してしまいましたが、まだまだ試合は始まったばかり! 取られたらすぐに取り返し、木村を援護していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 片岡 中飛 初球のストレートを打ち上げてしまい、センター・鉄平にゆっくりとおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 2-1からの8球目、低めのボールゾーンに落ちる変化球に手が出てしまった。 |
|
3アウト |
3番 栗山 見三振 2-2からの6球目、アウトコースいっぱいに決まるカーブにタイミングを外され、バットが出なかった。 |
|
初回から田中に対して猛攻を見せたいところでしたが、2三振を奪われるなどして3者凡退で攻撃を終えてしまいました。木村を援護するためにも、早いうちに先制点を奪い取りたい! |


上々の立ち上がりを見せた先発・木村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 1番 リンデン 二ゴ 1-1からの変化球を引っ張られたが、セカンド・片岡が素早く処理して1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 渡辺直 見三振 フルカウントからアウトコース低めいっぱいに決まるストレートに手を出させず! |
|
1塁
|
3番 鉄平 四球 フルカウントからの8球目、アウトコース低めへのストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めへのスライダーを振らせた! |
|
ライオンズ・クラシック 2009の最終日を飾るべく集結した偉大なOBたちによる豪華な始球式で幕を開けたこの試合、ホーム・西武ドームでの初先発初登板のマウンドに立った地元・埼玉出身の木村は、初回から2三振を奪う上々の立ち上がりを見せました! 木村に記念すべきプロ初白星をプレゼントすべく、打線が序盤から一気に田中を打ち崩していきたいところです! |