




ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 片岡 左飛 初球のカーブを思い切りの良いスイングで振り抜き、打球はレフト方向への大きな当たり! レフトスタンドのライオンズファンも一気に湧いたが、惜しくもフェンス手前でレフト・リンデンにおさえられてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 右飛 0-1からインコースのストレートを振り抜き、打球はライト後方への大きな当たり! しかし今度はライト・聖澤にフェンス手前でキャッチされてしまった・・・。 |
|
3番 栗山 遊ゴ 0-1からのストレートをたたいたが、ショート・渡辺直に素早く処理されてしまった。 |
||
最終回の大反撃に期待が高まったものの、2本の大きな当たりもあとひと伸びが無く、そのまま試合終了。わずか2安打に封じられて完封負けを喫し、再び4位へと転落してしまいました・・・。悔しすぎる敗戦ではありますが、明日の試合へすぐさま気持ちを切り替え、何としても再び3位の座を奪還しましょう!! |


プロ初登板となったルーキー・宮田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 宮田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→宮田 代打・上本→キャッチャー 代打・清水→レフト・佐藤 |
---|---|---|
ルーキーの宮田が、満を持して初の1軍のマウンドへと上がります! |
||
1アウト |
8番 中谷 三ゴ 2-2からの変化球を引っ張られたが、サード・原が正面で丁寧にさばき、1塁へ送球! まずは1アウト! |
|
2アウト |
9番 内村 空三振 2-2から低めへのスライダーを振らせた! これがプロ初奪三振! |
|
1塁
|
1番 リンデン 中安 1-1から高めの変化球をたたかれ、打球は二遊間へ。これをショート・中島がダイビングキャッチを見せたが、惜しくも一歩及ばずセンターへと抜けていってしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 渡辺直 左安 0-2からインコースへのストレートをたたかれ、打球はレフト方向へ。この回からレフトに入った佐藤が寄っていったが、ワンバウンドでおさえるのが精一杯となってしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、宮田に声をかけます。 |
||
3塁
|
3番 鉄平 中越三 初球のストレートをたたかれ、打球は右中間深くへの大きな当たり。センター・栗山が全速力で背走していき、一度はグラブにおさめたが、フェンスにぶつかった拍子にボールがこぼれてしまった・・・。2塁ランナー・リンデン、1塁ランナー・渡辺直がともにホームへ生還し、0対6。打った鉄平も3塁へ。 ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-2からの6球目の変化球にバットが空を切り、山崎武の手元を抜けたバットは3塁方向へ飛んでいった。 |
|
プロ初登板となったルーキー・宮田が2点を失うほろ苦いデビューとなってしまいましたが、試合はまだまだ決していません! 最後まで勝利を信じて声援を送るライオンズファンのためにも、何としても一矢報いたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【東北楽天選手交代】 代走・聖澤→ライト ライト・宮出→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
7番 後藤 右邪飛 1-0からアウトコースへのストレートをライト方向に打ち上げてしまい、ライト線方向に猛ダッシュしてきたライト・聖澤に、最後はブルペンのフェンスに身を預けながら捕球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 空三振 フルカウントからの8球目、低めへのフォークに体勢を崩されてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・赤田→代打・清水 |
||
3アウト |
9番 清水 右飛 2-1からの5球目、高めのストレートを鋭く振り抜いたが、ライト・聖澤に素早く落下点に入っておさえられた。 |
|
代打攻勢で試合の流れを変えにかかりましたが、結果は実らず。最終回の攻撃で猛攻を見せて劇的なサヨナラ勝利を呼び込みためにも、まずは9回表のイーグルスの攻撃を完璧にねじ伏せたいところです!! |


アウトを全て三振で奪った3番手・西口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 西口 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→西口 |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 四球 フルカウントからの7球目、アウトコースへのストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
3塁
|
3番 鉄平 左中三 2-1からインコース低めへのボールをうまくバットに乗せられ、打球は左中間を破っていってしまった。この間に1塁ランナー・渡辺直が一気に3塁を蹴ってホームインし、0対3・・・。打った鉄平は3塁へ。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
4番 山崎 空三振 2-1から低めのストレートにバットを当てさせなかった! |
|
1塁
|
5番 セギノール 中安 2-2から高めのストレートをたたかれ、打球は前進守備をとっていた二遊間を破ってセンターへ抜けていってしまった・・・。3塁ランナー・鉄平がホームへ生還し、0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・セギノール→代走・聖澤 |
||
2塁
|
2アウト |
6番 宮出 空三振 2-2からエンドランを敢行されたが、低めの変化球にバットを当てさせず! キャッチャー・銀仁朗が素早く2塁へ送球し、タイミングはアウトだったが、滑り込んできた1塁ランナーの代走・聖澤とセカンド・片岡のグラブが交錯してしまい、ボールがこぼれてしまった。盗塁成功。 |
3アウト |
7番 草野 見三振 2-1からの5球目、インコースいっぱいのストレートに手を出させず! |
|
終盤で大きな2点を追加され、点差は4点に広げられてしまいましたが、最後の最後まで勝負は分かりません!! 勝利への強い執念を持ち、まずは1点を返してきっかけを作りたい!! |


再び円陣を組んで気合いを入れるライオンズナイン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 4番 中島 右飛 初球の高めに浮いたスライダーを力強くたたいたが打球は上がりすぎてしまい、ライト・宮出に落下点でゆっくりとおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 遊飛 1-1から低めのフォークを打ち上げてしまい、レフト方向へバックしていったショート・渡辺直に捕球された。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 左飛 0-1からのカーブを振り抜いたが、打球は上がりすぎてしまい伸びが出ず。前進してきたレフト・リンデンにおさえられた。 |
|
反撃を見せたいこの回でしたが、わずか6球で攻撃終了。いまだ永井を攻略できずにいます。残り2回となった攻撃で、必ず試合をひっくり返す! このまま終わるわけにはいかない!! |


この回もきっちりと3人で仕留めた2番手・藤田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤田 8番 中谷 三ゴ 1-0からの低めのストレートを引っ張られたが、サード・原が丁寧にさばいて1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 内村 空三振 フルカウントから低めのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
1番 リンデン 二ゴ 2-2から低めの変化球をたたかれたが、セカンド・片岡が素早く正面に回り込んで処理し、1塁へ送球! |
|
藤田はこの回もイーグルスの攻撃を完璧にねじ伏せました! 4番・中島から始まるラッキー7の攻撃でこそ、何としても得点を奪って沈黙を破り、試合を動かしていきたいところ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 9番 赤田 二飛 1-0からの変化球をうまく振り抜いたが、フラフラと上がった打球を背走していったセカンド・内村に最後は正面を向いて捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-1からアウトコースへのスライダーを鋭くたたいたが、打球はセンター・鉄平のほぼ正面へと飛んでしまった。 |
|
1塁
|
2番 原 四球 0-3から高めに抜けるストレートを悠々見送った! |
|
3アウト |
3番 栗山 見三振 2-2からアウトコース低めへのストレートを見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
2死から原がストレートのフォアボールを選びましたが、またも逆転への足掛かりとすることは出来ませんでした。なかなか攻略の糸口をつかめずにいますが、やはり勝負はまだまだこれから!! 終盤の猛攻で必ず試合をひっくり返してみせる!! |


ショート・中島が丁寧に1塁へ送球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→藤田 |
---|---|---|
ここで石井一はマウンドをリリーフに譲ります。5回を投げて95球、被安打6、奪三振8、与四球1、失点2という内容でした。 |
||
1アウト |
5番 セギノール 見三振 2-1からインコース高めギリギリのストレートに手を出させなかった! |
|
2アウト |
6番 宮出 遊ゴ 初球を弾き返されたが、ショート・中島が正面でしっかりとおさえ、丁寧に1塁へ送球。 |
|
3アウト |
7番 草野 遊ゴ 1-1からの変化球をたたかれたが、ショート・中島がまたも正面でがっちりとおさえ、1塁へ素早く送球。 |
|
石井一の後を受けて登板の2番手・藤田、わずか8球でイーグルス打線を封じ、試合の流れを引き寄せます! 上位打線へとつながる次の攻撃で一気に攻勢に出て、永井を打ち崩していきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 5番 石井 見三振 2-2からの6球目、低めいっぱいに決まるフォークに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-2からアウトコース低めギリギリいっぱいに決まるストレートにバットが出ず。 |
|
1塁
|
7番 後藤 中安 2-2からの6球目、アウトコースへのスライダーをたたき、打球は二遊間へ! アンツーカーと芝生の境目に当たってボールは跳ね上がり、ダイビングキャッチを試みたセカンド・内村の上を大きく越えていった! |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 0-1からの変化球を力強くたたいたが、センター・鉄平に素早く左中間に寄られ、左中間真ん中あたりでゆっくりとおさえられた。 |
|
2死から昨日のヒーロー・後藤がヒットで出塁しましたが、得点にはつなげられませんでした。ここまで毎回奪三振を喫するなど、チャンスらしいチャンスを作れずにいます。しかし、必ず試合後半にチャンスは巡ってくるはず! そこを逃さぬよう、高い集中力を保ち続けておきたいところです! |


味方の好守備もあり無失点に抑えた石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 渡辺直 見三振 2-1からの5球目、スライダーでタイミングを外して手を出させず! |
---|---|---|
1塁
|
3番 鉄平 四球 0-3からのストレートがアウトコース低めへ外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 山崎 二併 初球のインコースへのボールをたたかれ、打球はピッチャー・石井一が頭上に差し出したグラブをかすめて二遊間へ。しかしセカンド・片岡が2塁ベース後方で回り込んでこれをおさえ、2塁ベースカバーのショート・中島にグラブトス! ボールを受けた中島は2塁を踏んでそのまま1塁へ送球し、4-6-3の美しいダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
投手 石井一 味方の素晴らしい連携プレーも飛び出し、イーグルス上位打線をキッチリ打者3人で封じました! 流れは作れただけに、あとは攻撃にこれをつなげるのみ!! |


森コーチを中心に円陣を組む打撃陣
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 2番 原 空三振 2-1からの6球目、インコース高めへのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 遊ゴ フルカウントからの7球目、やや高めのストレートを鋭く振り抜いたが、三遊間へ転がった打球をショート・渡辺直に正面に回り込まれてさばかれ、素早く1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
4番 中島 三ゴ 2-1からアウトコース低めへのフォークを打たされてしまい、サード・草野に正面で素早く処理されてしまった。 |
|
上位打線からの攻撃でしたが、3者凡退で終えてしまい反撃のチャンスを作れませんでした。試合も中盤に差し掛かるだけに、まずは試合を振り出しに戻したい! |


銀仁朗の必死のブロックもわずかに及ばず
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 セギノール 右中二 1-2から高めに浮いたストレートを振り抜かれ、鋭い当たりが右中間を破っていってしまった。打球がフェンスに到達する間に、セギノールはまたも滑り込むことなく2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 宮出 空三振 初球からバントの構えを見せられたが、最後は2-2からアウトコース高めへのストレートにバットをかすらせず! |
|
3塁1塁
|
7番 草野 左安 1-1からアウトコース低めへのボールを鋭くたたかれ、打球はレフト線際への当たり。レフト・赤田がワンバウンドでこれをおさえ、素早く内野へ返球して2塁ランナー・セギノールの本塁突入を阻止! 打った草野も1塁止まり。 |
|
投手 石井一 ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、石井一に声をかけます。 |
||
2塁1塁
|
投手 石井 8番 中谷 投犠選 1-1からスクイズを敢行され、ピッチャー前に転がされた。石井一が前進してきて打球を拾い上げ、キャッチャー・銀仁朗にグラブトスするも、銀仁朗はこれを捕球できず・・・。3塁ランナー・セギノールがホームインし、0対2。スクイズ成功となり、記録は石井一への犠打野選。1塁ランナー・草野は2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
9番 内村 空三振 2-2からの7球目、低めへのストレートにバットを当てさせず! |
|
3アウト |
1番 リンデン 遊ゴ 1-3から高めのボールを打ち損じさせ、ショート・中島が前進してきて正面で素早く処理し、1塁へ送球。 |
|
投手 石井一 さらに1点を追加されてしまった石井一でしたが、ここも何とか最少失点で乗り切りました! 打線が奮起を見せ、石井一を援護していきたいところ! |


セーフティーバントを試みた赤田が懸命にダッシュ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 7番 後藤 空三振 2-2からの7球目、アウトコース低めへの抜いたカーブにタイミングを外されてしまい、バットに当てられず。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めへのストレートにギリギリのところでバットを止めた! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 赤田 投犠 0-1から意表を突いて自らも生きようとするセーフティーバントを試み、3塁側に転がした。ピッチャー・永井に素早く処理されて惜しくも1塁でアウトとなったが、送りバントとしては成功し、1塁ランナー・銀仁朗は2塁へ進塁! |
3アウト |
1番 片岡 二ゴ フルカウントからアウトコースへのストレートをたたいたが、セカンド・内村に正面で素早くさばかれてしまった。 |
|
すかさず反撃を見せて同点にしたかったものの、得点圏に進めたランナーをホームへ迎え入れることが出来ませんでした。上位打線から始まる次の攻撃でこそ、何とか得点を奪いたい!! |


内野陣がマウンドに集まり石井一に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 内村 右安 フルカウントからの真ん中に入ったストレートをたたかれ、打球は一二塁間を鋭く破っていってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 リンデン 中越二 0-1からインコースのストレートを引っぱたかれ、打球は痛烈なライナーとなってセンター方向へ。センター・栗山が回り込んでおさえようとしたが、その脇を抜けていってしまった・・・。1塁ランナー・内村が2塁、3塁と一気に蹴りホームインし、0対1。打ったリンデンは2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
投手 石井一 ここで内野陣がマウンドに集まり、石井一のリズムを整えます。 |
||
3塁
|
1アウト |
投手 石井 2番 渡辺直 一犠 初球のアウトコース高めのストレートを1塁線側に転がされ、勢いよく前進してきたファースト・石井義がさばいて1塁ベースカバーのセカンド・片岡へ送球。送りバント成功となり、2塁ランナー・リンデンは3塁へ。 |
2アウト |
3番 鉄平 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいのストレートにバットを出させなかった! |
|
3アウト |
4番 山崎 三ゴ フルカウントからの変化球を引っ張られたが、サード・原が正面でガッチリとおさえ、丁寧に1塁へ送球してアウト! |
|
投手 石井一 連続長短打で先制を許してしまいましたが、その後は動じることなく後続を仕留めて最少失点でここを凌ぎました。さあ、取られたらすぐに取り返し、試合を振り出しに戻す!! |


センター前ヒットを放った石井義
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 4番 中島 空三振 2-1からアウトコース低めへのカーブにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 石井 中安 1-2から高めのカーブをたたき、打球はショート・渡辺直の頭上を抜けてセンター・鉄平の前に飛んでいった! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 遊併 初球のカーブをたたいたが、打球は2塁ベース近くに寄っていたショート・渡辺直に正面でおさえられ、2塁ベースカバーのセカンド・内村、ファースト・セギノールとボールが渡り、6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
石井義がヒットで出塁しましたが、後続がダブルプレーに仕留められてチャンスを広げることは出来ず。狙い球をしっかり絞り、好球必打で永井を攻略していきましょう!! |


サード・原が落下点に入りフライをキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 山崎 三飛 0-1からインコース高めへのスライダーで詰まらせ、サード・原が素早く前進してきて落下点に入り、キャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 セギノール 右翼二 2-2から逆球となったアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返され、打球はファースト・石井義のグラブをかすめてライト線際を転がっていった・・・。セギノールは滑り込むことなく2塁へ到達。 |
|
2アウト |
6番 宮出 見三振 2-1からの5球目、インコース低めギリギリに決まるストレートに手を出させず! |
|
3塁1塁
|
7番 草野 右安 フルカウントから真ん中に入ってしまったスライダーをたたかれ、ライナーでライト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった。2塁ランナーのセギノールは3塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 中谷 空三振 2-2からアウトコースへのストレートにタイミングを合わせさせず! |
|
投手 石井一 2本の長短打で得点圏にランナーを背負いましたが、この回も2つの三振を奪うなどして先制のホームは踏ませませんでした! さあ、次の攻撃で一発のあるバッターの一撃で試合を動かし、試合の主導権を握りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 片岡 投ゴ 2-2からアウトコースへのボール球の変化球に手を出してしまい、ピッチャー・永井に正面でおさえられ、ゆっくりと1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 見三振 フルカウントからインコース低めいっぱいのストレートを自信を持って見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
3番 栗山 左飛 果敢に初球を打ちにいったが打ち上げてしまい、左中間方向に寄ってきたレフト・リンデンが正面を向いておさえた。 |
|
初回から永井に対して猛攻を仕掛けていきたいところでしたが、3者凡退で攻撃を終えてしまいました。石井一に楽な投球をさせるためにも、早めに先取点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 リンデン 空三振 フルカウントから低めへの変化球を振らせた! キャッチャー・銀仁朗はワンバウンドしたボールを一度こぼしてしまったが、すぐに拾い直して1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 渡辺直 空三振 2-1からの5球目、インコースへのストレートにバットをかすらせず! 2者連続三振! |
|
3アウト |
3番 鉄平 一直 2-2からの変化球を鋭く引っ張られたが、ライナーとなった打球はファースト・石井義が正面で余裕を持って捕球! |
|
投手 石井一 先発の石井一、先頭から2者連続三振を奪うなど、上々の立ち上がりを見せました! この調子でイーグルスをねじ伏せていき、打線の援護を呼び込みたいところです! |