





スタメンを外れていた中村が意地の一打を放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→馬原 代走・明石→サード |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ フルカウントからインコース高めのカットボールに詰まらされてしまい、ショート・川崎に正面で素早く処理された。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からの8球目、低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
4番 後藤 四球 フルカウントからの7球目、インコース低めに外れるボールを見送って出塁! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・後藤→代走・赤田 5番・石井義→代打・中村 |
||
ここで中村が代打で登場! 一振りで試合を振り出しに戻す!! |
||
3塁1塁
|
5番 中村 左安 2-0から低めに落ちきらなかったフォークを鋭いスイングで振り抜くと、打球は痛烈な当たりとなってレフト方向へ! 打球はワンバウンドでフェンスに到達し、1塁ランナーの代走・赤田は3塁へ! 打った中村は1塁でストップ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・ボカチカ |
||
6番 G.G.佐藤 中飛 1-2からのストレートを右中間方向へ弾き返したが、センター・城所に右中間の真ん中辺りでおさえられてしまった。 |
||
3アウト |
最後にホークスの守護神・馬原を攻め立て、中村の一打で一発が出れば逆転という場面を作りましたが、あと一歩及ばず・・・。カード勝ち越しが懸かった大事な一戦で、接戦をものにすることができませんでした。イーグルスが勝利したため、再び4位に転落してしまいましたが、明日からは西武ドームに戻ります。ここで必ず体勢を整え直し、Aクラス再浮上を果たしたいところです! |


4番手・山本淳が4番から始まる攻撃を無失点に封じる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 山本淳 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→山本淳 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
投手 山本 4番 小久保 左飛 0-1から高めのストレートをたたかれ、打球はレフト方向への大きな当たり。しかし打球はフェンス手前で失速し、レフト・佐藤がウォーニングゾーン手前で捕球。 |
|
1塁
|
5番 オーティズ 中安 1-1からアウトコース低めのスライダーをたたかれ、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれた。 |
|
投手 山本淳 【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・明石 |
||
3アウト |
投手 山本 6番 長谷川 遊直 1-3からエンドランを敢行され、長谷川にはストレートを鋭くたたかれたが、打球はショート・中島の正面へ飛んだ! 1塁ランナーの代走・明石は大きく飛び出していたため、中島はゆっくり1塁へ送球し、アウト! ダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
投手 山本淳 山本淳がホークスの中軸をキッチリとねじ伏せ、大逆転劇への舞台を整えました! さあ、勝利への強い執念を持ち、最終回の攻撃に臨む!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・水田→攝津 代走・城所→センター センター・長谷川→ライト ライト・吉川→レフト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
1アウト |
8番 上本 見三振 フルカウントからの8球目、アウトコースへのストレートにバットが出なかった。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいのストレートに手が出ず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからの8球目、アウトコースへのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
3番手・攝津に対し、3者連続三振に仕留められて反撃のチャンスすら作ることが出来ませんでした。残す攻撃は最終回のみ。必ず、ここで試合をひっくり返してみせる!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 藤田 8番 小斉 右翼二 1-1から高めに浮いたストレートを振り切られ、打球は痛烈なライナーとなってライト線際へ。フェンスにまで到達する間に、小斉は2塁へ。 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・小斉→代走・城所 |
||
3塁
|
1アウト |
9番 吉川 捕犠 1-2からキャッチャー前に転がされ、キャッチャー・銀仁朗が処理。3塁を見たが間に合わないと判断し、1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーの代走・城所は3塁へ。 |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→星野 |
||
1塁
|
1番 本多 右安 粘られた末のフルカウントからの10球目、低めのストレートを引っ張られ、打球は一二塁間を破っていった・・・。3塁ランナー・城所がホームを踏み、2対4。 ![]() 4
2
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
2番 川崎 中飛 0-1から真ん中の変化球をたたかれ、打球は左中間へ。しかしセンター・栗山が追いついてキャッチ! 1塁ランナー・本多は2塁近くまで出ていたが、1塁へ帰塁。 |
3アウト |
3番 松中 空三振 初球から1塁ランナー・本多がスタート。キャッチャー・銀仁朗はややアウトコースに外して素早く2塁へ送球したが、一歩及ばず。盗塁成功。 |
|
3番 松中 空三振 2-1からの変化球にバットを当てさせず! |
||
終盤で痛い1点を失ってしまいましたが、まだ試合が決したわけではありません!! 必ずホークスのリリーフ陣を打ち崩し、試合をひっくり返す! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 5番 石井 三飛 2-1からの5球目、インコース高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・オーティズにほとんど動くことなくおさえらえた。 |
---|---|---|
投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ジャマーノ→水田 |
||
2アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ いきなり初球をたたいたが、サード・オーティズに丁寧にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 原 空三振 2-2からアウトコースへのストレートにバットを当てることが出来ず。 |
|
試合をひっくり返すきっかけをつかみたいところでしたが、継投の前に3者凡退。試合も終盤に入っているだけに、何とか反撃を見せたいところ! このまま終わるわけにはいかない!! |


2番手・藤田が追加点を許さず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→藤田 |
---|---|---|
プロ初先発の木村は、ここでマウンドをリリーフに譲ります。5回を投げて88球、被安打5、奪三振6、与四球2、失点3という内容でした! |
||
1アウト |
4番 小久保 左飛 1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返されたが、レフト・佐藤が左中間に寄ったところで正面に回り込み、キャッチ! |
|
2アウト |
5番 オーティズ 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットをかすらせず! |
|
2塁
|
6番 長谷川 左翼二 1-2からのストレートを振り切られ、打球はダイビングキャッチを試みたサード・原のグラブの先を抜けて3塁線を破られてしまった。レフト・佐藤が素早く回り込んで処理し、2塁へ送球したが、一歩及ばずセーフ。 |
|
3アウト |
7番 田上 二飛 1-2から低めのスライダーを打ち上げさせ、セカンド・片岡がほぼ定位置でガッチリと捕球。 |
|
木村の後を受けてマウンドに上がった2番手・藤田、2死から長谷川に2ベースを許しましたが、後続を仕留めて追加点を許しませんでした! さあ、次はラッキー7の攻撃。まずは木村の黒星を消すためにも、試合を振り出しに戻したい! |



1点差に迫る犠牲フライを放った栗山
3塁
|
ノーアウト |
投手 ジャマーノ 1番 片岡 右中三 1-0からアウトコースのストレートを振り抜き、打球は鋭いライナーとなって右中間を破っていった! 片岡は快足を飛ばして一気に3塁へ! さあ、反撃開始! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
2番 栗山 左犠飛 初球の高めのボール球をたたき、打球はレフトポール方向へ。レフト・小斉にファールゾーンのフェンス手前ギリギリでおさえられたが、3塁ランナー・片岡はタッチアップでホームイン! 2対3! 1点差!! ![]() 3
2
![]() |
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-0からアウトコースへのスライダーを引っ掛けてしまい、ショート・川崎に素早く処理された。 |
|
3アウト |
4番 後藤 空三振 2-2からアウトコースへのカーブにバットが回ってしまった。 |
|
同点こそなりませんでしたが、栗山の犠牲フライで1点を返し、1点差に詰め寄りました! この勢いを保ち、次の攻撃で一気に試合をひっくり返したい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 1番 本多 左安 0-1からのアウトコースのストレートを弾き返され、球足の速いゴロで三遊間を破られた。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 川崎 捕邪飛 2-2からの7球目にエンドランを敢行されたが、インコースへのスライダーを打ち上げさせた! キャッチャー・銀仁朗がホームベース後方のファールゾーンで捕球。 |
|
3アウト |
3番 松中 二併 2-2からの6球目、またもエンドランを敢行されたが、アウトコース寄りのボールを打ち損じさせた。セカンド・片岡が2塁ベース寄りで打球をおさえ、素早く2塁ベースカバーのショート・中島にトス。さらに1塁へ転送し、4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
ランナー無し
|
先頭の本多にヒットを許し、エンドランを仕掛けられて揺さぶられましたが、松中をダブルプレーに打ち取って打者3人でこの回を終えました! ここまで力投を続けて試合を作っている木村に対し、何とか早いうちに再び援護点をプレゼントしたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 7番 原 一ゴ 2-1からの7球目、低めの変化球を打ち損じてしまい、1塁線際でファースト・小久保におさえられ、自ら1塁ベースを踏まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 1-1から低めのボールを引っ張り、打球は三遊間へ。これをショート・川崎に逆シングルでおさえられ、素早く1塁へ送球されて惜しくもアウト。 |
|
3アウト |
9番 佐藤 見三振 フルカウントからアウトコースへのストレートに手を出せなかった。 |
|
下位打線から猛攻のきっかけを作りたいところでしたが、2イニングス連続の3者凡退で攻撃終了。上位打線に回る次の攻撃でこそ、一気に試合をひっくり返す!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 4番 小久保 左本 0-1からの変化球を振り抜かれ、打球はレフト・佐藤の頭上を大きく越えてそのままレフトスタンド最前列に吸い込まれていってしまった・・・。小久保の今季第16号ソロで、1対1。同点に追いつかれた・・・。 ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 オーティズ 左飛 0-1からの低めのストレートをレフトへ鋭く弾き返されたが、レフト・佐藤がやや左中間寄りのところで追いついてキャッチ。 |
|
1塁
|
6番 長谷川 四球 0-3からのストレートがわずかに低めに外れてしまった。 |
|
ランナー無し
|
7番 田上 左本 0-1からのインコースのストレートを鋭く振り抜かれると、打球はレフトスタンド中段へ一直線・・・。田上の今季第18号2ランで、1対3。2点を勝ち越されてしまった。 ![]() 3
1
![]() |
|
2アウト |
8番 小斉 空三振 2-0からアウトコース低めのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
9番 吉川 空三振 2-1からの5球目、低めのストレートを振らせた! 吉川はバットを止めたが、判断を委ねられた1塁塁審のジャッジはスイング! |
|
3回まで無失点に抑えてきた木村でしたが、2本のホームランを浴びて逆転を許してしまいました。しかし、こういう時こそ打線が奮起し、すかさず反撃を見せたい!! 取られたら取り返すのみ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 4番 後藤 二飛 2-1から低めのボール球になる変化球を打ち上げてしまい、セカンド・本多に素早く落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 空三振 2-2からアウトコース低めへのストレートにバットを当てることが出来なかった。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 初球のインコースのストレートに詰まらされてしまい、サード・オーティズに正面でボテボテの当たりをゆっくりとさばかれた。 |
|
"ピンチのあとにチャンス有り"といきたいところでしたが、この試合初めて3者凡退で攻撃を終えてしまいました。初回以降ジャマーノを打ちあぐねていますが、何とかこの状況を打開してホークスを突き放したいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 8番 小斉 中安 2-1からの低めの変化球をたたかれ、しぶとく二遊間を破られてしまった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
9番 吉川 左翼二 2-1からインコースのストレートを強引に引っ張られ、、打球はジャンプしたサード・原の頭上を越えてレフト線ギリギリのところに落ちてしまった。打球が転々とする間に、1塁ランナー・小斉は3塁へ進み、打った吉川も2塁へ・・・。 |
|
1アウト |
1番 本多 一直 1-0からのアウトコースの変化球を引っ張られたが、打球はファースト・石井義の正面を突いた! |
|
2アウト |
2番 川崎 投ゴ 1-1からの高めの変化球をたたかれたが、打球はピッチャー・木村の正面! 木村はグラブで弾いてしまったがすぐにボールをつかみ、ホームへ突っ込んでいた3塁ランナーの小斉を三本塁間に挟んで、最後は送球を受けたキャッチャー・銀仁朗がタッチしてアウト! この間に2塁ランナー・吉川は3塁へ進み、川崎は2塁へ。 |
|
3アウト |
3番 松中 遊飛 1-2からのストレートをまたも高々と打ち上げさせた! ショート・中島が落下点でガッチリとキャッチ! |
|
無死2,3塁と一打逆転のピンチを迎えてしまった木村でしたが、動ずることなくホークスの上位打線を封じ、無失点でここを乗り切りました! さあ、すかさず反撃に出て木村に大きな援護射撃を!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 9番 佐藤 中飛 1-0からインコース寄りのストレートを振り抜いたが、センター・長谷川の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 中安 2-1からアウトコース高めのストレートをたたき、打球は二遊間をしぶとく破っていった! |
|
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 左飛 カウント0-1から1塁ランナー・片岡がスタート! しかしキャッチャー・田上は送球モーションには入るもののボールをこぼしてしまい投げることが出来ず。盗塁成功! |
2番 栗山 レフトフライ フルカウントからのカーブを振り抜いたが、打球はレフト・小斉におさえられた。しかし内野への返球が緩かったのを見逃さず、2塁ランナー・片岡はタッチアップで3塁を陥れた! ナイスラン! |
||
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からの8球目、やや低めのストレートを打ち損じてしまい、ショート・川崎に正面で丁寧にさばかれた。 |
|
片岡が得点圏に進みましたが、後続が打ち取られてしまい追加点を奪うことは出来ませんでした。木村のピッチングからリズムを作り、打線の爆発を呼び込みたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 4番 小久保 空三振 2-1から見逃せばボール球になるストレートを振らせた! |
---|---|---|
1塁
|
5番 オーティズ 四球 1-3からのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
|
2アウト |
6番 長谷川 左飛 フルカウントからのストレートを弾き返されたが、背走していったレフト・佐藤が半身のままキャッチ。スタートを切っていた1塁ランナー・オーティズは1塁へ戻った。 |
|
3アウト |
7番 田上 空三振 2-2からの6球目、低めのスライダーにタイミングを合わせさせず! |
|
この試合初めてのランナーをフォアボールで出した木村でしたが、キッチリと後続を封じて付け入る隙を与えませんでした! 木村の好投に応えるためにも、打線が追加点を奪って試合の流れを一気に呼び込みたい! |


レフト前ヒットで出塁した原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジャマーノ 5番 石井 空三振 2-1から低めのチェンジアップに体勢を崩されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めへのスライダーにバットを当てられず。 |
|
1塁
|
7番 原 左安 1-1からのアウトコース低めへの変化球をうまくバットに乗せ、左中間方向へライナーで運んだ! レフト・小斉にフェンス到達前におさえられ、原は1塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2からの7球目、インコースへのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2死から原がヒットで出塁しましたが、結局この回はアウト3つをすべて三振で奪われてしまいました。まだまだ攻撃の手を緩めることなく、木村を援護する追加点をさらに積み重ねていきましょう!! |


プロ初先発で完璧な立ち上がりを見せた木村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 1番 本多 空三振 フルカウントからアウトコース寄りのストレートにバットをかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 空三振 2-2から低め148キロのストレートにバットが空を切った! 2者連続三振! |
|
3アウト |
3番 松中 右飛 2-2からの6球目、ストレートを高々と打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤がゆっくりと落下点で捕球。 |
|
プロ初先発のマウンドとなった木村、先頭から2者連続三振を奪うなど最高の立ち上がりを見せました! この調子でホークス打線をねじ伏せていき、大きな白星をつかみ取りたいところです! |



中島が先制タイムリーを放つ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ジャマーノ 1番 片岡 左越二 1-0からの変化球を振り抜くと、打球はレフト・小斉の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達! 片岡は悠々と2塁へ! いきなり先制のチャンス到来! |
---|---|---|
1塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 0-1からのチェンジアップを思い切りたたき、打球は一二塁間へ転がったが、セカンド・本多にダイビングキャッチでおさえられ、すぐに起き上がって1塁へ送球されてアウト。しかしこれが進塁打となり、この間に2塁ランナー・片岡は3塁へ。 |
3塁
|
3アウト |
3番 中島 中安 0-1からの低めのストレートを振り抜くと、打球はピッチャー・ジャマーノの足元を抜けて二遊間を破っていった! 3塁ランナー・片岡は打球が抜けるのを見てからスタートを切り、ゆっくりとホームイン! 1対0! ![]() 0
1
![]() |
1アウト |
4番 後藤 二併 0-2から低めのボールをたたき、打球はピッチャー・ジャマーノのグラブをかすめて二遊間へ。これをセカンド・本多におさえられ、2塁ベースカバーのショート・川崎にトスが渡り、さらに1塁へと転送されて4-6-3のダブルプレー。 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
ジャマーノの立ち上がりを攻め、わずか6球で幸先良く1点を先制! いきなり木村に援護を与えました! さあ、リードをもらったプロ初先発・木村の快投に期待しましょう!! |