





今日一軍登録された西口が5番手で登板!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ベイリス 投手 西口 【埼玉西武選手交代】 ライト・G.G.佐藤→ピッチャー・西口 代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1塁
|
7番 オーティズ 中安 初球、アウトコースのスライダーを振り抜かれ、センター・栗山の前にワンバウンドで弾んだ。 |
|
1アウト |
8番 田上 捕バ飛 1-2からアウトコースのストレートで打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が難なくキャッチした。送りバント失敗! |
|
2アウト |
9番 森本 一邪飛 1-1からアウトコース高めのストレートで詰まらせた打球は、ファールゾーンでファースト・中村が捕球した。 |
|
2塁1塁
|
1番 明石 四球 フルカウントからストレートが低く外れてしまった・・・。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・西口に声を掛け一呼吸入れます。 |
||
2番 川崎 三邪飛 1-0から高めのストレートで打ち上げさせ、3塁カメラマン席の前でサード・原が捕球した!! |
||
3アウト |
今日1軍選手登録されたばかりの西口が登板し、得点圏にランナーを許しますが、何とかこのピンチを凌いで1対1の引き分け。しかしこれでイーグルスと順位が入れ替わり、4位転落となってしまいました・・・。しかし、このままシーズンを終えるわけにはいきません。何としても明日明後日で勝利をおさめ、上位再浮上を果たしましょう!! |


後藤がセンター前ヒットを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・中西→レフト |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-1から高めのストレートで差し込まれ、ショート・川崎に軽快にさばかれてしまった・・・。 |
|
1塁
|
7番 後藤 中安 2-0からアウトコース低めに落ちるフォークにうまく合わせた打球は、前進してきたセンター・長谷川の前にポトリと落ちた! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・後藤→代打・佐藤 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 バ三振 初球から何度もバントの構えを見せたがファールとなり、最後は2-0から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、スリーバント失敗・・・。 |
3アウト |
9番 赤田 一ゴ 初球、1塁ランナー・佐藤がスタート。キャッチャー・田上が送球するが滑り込んだ佐藤の足の方が速かった! 盗塁成功!! |
|
9番 赤田 ファーストゴロ 2-2からインコース低めのフォークを引っ張ったが、平凡なゴロとなってファースト・小久保の前に飛んでしまった・・・。 |
||
代走・佐藤の二盗で勝ち越しのチャンスとなりましたが、惜しくも無得点に終わり、この試合の勝ちは消えてしまいました・・・。しかし、何とか最後の守りを無失点に抑え、引き分けには持ち込みたい! |


ベイリスは1死1,2塁のピンチを無失点に切り抜ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→星野 サード・中村→ファースト ファースト・石井義→サード・原 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川崎 三バ安 1-1からインコース高めのスライダーをセーフティーバントでピッチャーとサードの間に転がされた。これにピッチャー・星野は逆を付かれてしまい、あわてて体を反転させようとするも足を滑らせてしまった・・・。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 城所 捕犠 初球、低めのスライダーを転がされ、キャッチャー・銀仁朗が捕球して1塁に送球。1塁ランナー・川崎は2塁に進んだ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
4番 小久保 敬遠 キャッチャー・銀仁朗が立ち上がり敬遠で歩かせた。 |
|
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→ベイリス |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 5番・小斉→代打・中西 |
||
2アウト |
5番 中西 捕邪飛 初球、アウトコースのスライダーで打ち上げさせ、ファールゾーンでキャッチャー・銀仁朗が落ち着いてキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 二ゴ 1-1からインコースのスライダーで詰まらせ、セカンド・片岡が正面に入って捕球した。 |
|
1,2塁のピンチから登板した4番手・ベイリスが後続を仕留め無失点に抑えました!! 最後の攻撃となる延長12回、何が何でも点を取って、勝利を掴みたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→馬原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1からアウトコース低めのカットボールでタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
2アウト |
4番 中村 三ゴ 1-2から差し込まれた打球は、力のない打球となってサード・オーティズにワンバウンドで捕球されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 石井 空三振 2-2からアウトコースのストレートにバットを止めようとしたが、スイングを取られてしまい空振り三振・・・。 |
|
3番・中島から始まる攻撃で是が非でも点を取りたいところでしたが、この回から登板した馬原に3者凡退に抑えられました。泣いても笑っても次の回が最終回、そのためにも11回裏を無失点に終わらせたい!! |


2番手・大沼は1打サヨナラのピンチを迎えるも得点を許さず!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→大沼 |
---|---|---|
ここまでエースの名に恥じない力投を続けてきた涌井は、ここでマウンドをリリーフ陣に託します。9回を投げて133球、被安打5、奪三振8、与四球1、失点1という内容でした! |
||
1塁
|
6番 長谷川 中安 2-2から真ん中高めのスライダーを弾き返され、センター・栗山の前にワンバウンドで弾んだ。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 オーティズ 空三振 2-1から151キロ、アウトコースのストレートでバットを振らせた! |
2塁1塁
|
8番 田上 四球 0-1から1塁ランナー・長谷川がスタート。大沼の投球はワンバウンドとなってしまい、キャッチャー・銀仁朗は2塁に投げることができなかった・・・。盗塁成功。 |
|
8番 田上 フォアボール 1-3からストレートが外れてしまった・・・。 |
||
ここでライオンズ内野陣がマウンドに集まり、ピッチャー・大沼に声を掛けます。 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
9番 森本 投ゴ 2-2からインコースのフォークを振り抜かれ、ピッチャー・大沼が弾いたが、すばやく1塁に送球。2塁ランナー・長谷川は3塁へ。1塁ランナー・田上は2塁にそれぞれ進んだ。 |
3アウト |
1番 明石 空三振 2-1からインコース高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
9回に続きサヨナラのピンチを迎えましたが、2番手・大沼が明石を空振り三振に仕留め、この回も無失点でしのぎました! 粘り強く投げる投手陣のためにも、今度は打線が応えたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・小斉→レフト |
---|---|---|
延長戦に突入し、攻撃の前にライオンズナインがベンチ前で円陣を組みます。 |
||
1アウト |
9番 赤田 二ゴ 0-1から真ん中のストレートを引っ掛け、セカンド・森本に難なく捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-2からアウトコース低めのストレートをたたいた打球は、セカンド・森本が落ち着いて捕球し、1塁に送球。 |
|
3アウト |
2番 栗山 一ゴ 2-1から低めに落ちるフォークを引っ張ったが、ファースト・小久保の正面に飛んでしまった・・・。 |
|
延長戦に入り何としても勝ち越したいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。10回裏のホークスの攻撃をキッチリと終わらせ、3番・中島から始まる攻撃を良い形で迎えたい! |



涌井は9回を投げきる好投を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 川崎 三直 0-1から真ん中のフォークを弾き返されたが、3塁線際でサード・中村がキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
3番 松中 四球 フルカウントから低めに落ちるチェンジアップがわずかに外れてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小久保 右翼二 2-0からアウトコースのストレートを強振された打球は、ライト線を破られフェンスに到達した。1塁ランナー・松中は3塁に、打った小久保は2塁に進んだ。 |
3塁2塁
|
1アウト |
【福岡ソフトバンク選手交代】 5番・吉川→代打・小斉 3塁ランナー・松中→代走・城所 |
3塁
|
3アウト |
5番 小斉 空三振 1-2から小斉がスクイズの構えを見せるが空振り! キャッチャー・銀仁朗がボールを持って3塁まで詰め、3塁ランナー・城所は3塁にあわてて戻り、銀仁朗が城所と2塁ランナー・小久保をタッチ。城所に塁の占有権があったため、小久保がアウトになった。 |
5番 小斉 空振り三振! 2-2からアウトコース高めのストレートで空振りを奪った!! |
||
一打サヨナラのピンチを迎えた涌井でしたが、渾身のピッチングで無失点に抑えました! 一昨日に続き、2試合連続の延長戦へと突入しますが、前回負けた悔しさを晴らすためにも、絶対勝つ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→ファルケンボーグ |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 四球 1-3からアウトコースに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1アウト |
5番 石井 投犠 1-3からピッチャー前に転がした。ファルケンボーグが捕球し1塁へ送球。1塁ランナー・中村は2塁へ。送りバント成功! |
3塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 投安 フルカウントから強振し、ワンバウンドの打球がピッチャー・ファルケンボーグに当たって1塁方向に転がった。G.G.佐藤はボールを拾ったファースト・小久保のタッチをかいくぐり1塁へ。判定はセーフ! 1塁ランナー・中村はその間に3塁へ! |
|
ファースト・小久保が判定に納得いかず塁審に抗議し、秋山監督もベンチから出てきますが、判定は変わらずベンチへ戻ります。 |
||
【埼玉西武選手交代】 7番・清水→代打・後藤 |
||
2アウト |
7番 後藤 空三振 フルカウントからインコース低めに落ちるフォークにタイミングが合わず・・・。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-1からの6球目、高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
勝ち越しのチャンスを迎えましたが、2者連続三振に倒れてしまいました・・・。しかし、何としても9回裏を無失点に抑え、延長戦に持ち込んで勝負を決める! 絶対に負けるわけにはいかない!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 田上 空三振 2-1からインコース低めに落ちるフォークでバットを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 森本 遊直 1-0からインコースのストレートを弾き返された打球は、ショート・中島が正面に入りキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 明石 二ゴ 初球、アウトコース高めのカーブで詰まらせ、高いバウンドとなった打球をセカンド・片岡がランニングスローで1塁へ送球。 |
|
涌井、ホークスの下位打線をわずか8球で仕留め、3者凡退に抑えました!良いリズムで守備を終え、この流れを攻撃にもつなげて一気に試合を決めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 レフト・多村→吉川 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 遊飛 0-1から真ん中のストレートを打ち上げた打球は、バックしたショート・川崎に捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-0からアウトコースいっぱいのストレートに手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 2-2からアウトコース低めいっぱいにストレートが決まってしまった・・・。 |
|
2イニング続けて3者凡退に終わりましたが、まだまだ勝ち越すチャンスはあります! 一発のあるバッターに回る次の攻撃で、試合を決める一打を生み出していきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 レフト・ボカチカ→赤田 |
---|---|---|
4番 小久保 左本 フルカウントからの7球目、インコースのスライダーを振り抜かれ、レフトスタンド最前列に運ばれてしまった・・・。小久保の15号ソロホームランで1対1。同点に追い付かれた・・・。 ![]() 1
0
![]() |
||
1アウト |
5番 多村 中飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山が落ち着いて捕球した。 |
|
2アウト |
6番 長谷川 三ゴ 2-1から149キロ、真ん中のストレートで詰まらせ、サード・中村が3塁線際で捕球。送球はワンバウンドになってしまったが間一髪アウト! |
|
3アウト |
7番 オーティズ 中飛 2-2からアウトコース低めに落ちるフォークで打ち上げさせ、センター・栗山が定位置でキャッチした。 |
|
小久保にソロホームランを浴びてしまい、試合は振り出しに戻ってしまいました・・・。試合は終盤に入りますが、力投を続けている涌井に白星をプレゼントし、そしてチームの連敗を止めるためにも、何としても勝ち越して勝利をたぐり寄せたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・高橋秀→攝津 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清水 空三振 2-2からインコース高めのストレートに手が出てしまった。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 見三振 2-1からアウトコース高めいっぱいのストレートに手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコースのストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
この回から登板した攝津の前に、3者連続三振に仕留められてしまいました。ホークスを引き離す糸口をつかみ、涌井に大きな援護点を与えたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 森本 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、バックしたライト・G.G.佐藤がウォーニングゾーン手前でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 明石 空三振 2-1からインコース低めのフォークで空振りを奪った! |
|
2塁
|
2番 川崎 一バ安 1-1からアウトコース高めのストレートをドラッグバントで1塁方向に転がした。前進したファースト・石井義が捕球し、1塁ベースカバーに向かうピッチャー・涌井にトスするが川崎がわずかに早くベースを踏んだ・・・。 |
|
3アウト |
3番 松中 空三振 2-2から1塁ランナー・川崎がスタート。涌井の投球がワンバウンドとなってしまい、キャッチャー・銀仁朗は2塁に投げることができなかった・・・。盗塁成功。 |
|
3番 松中 空三振 フルカウントから低めに落ちるフォークでタイミングを外した! |
||
涌井、この試合初めて2塁にランナーを許しましたが、松中を空振り三振に仕留めピンチをしのぎました。ラッキー7で試合を決める得点を挙げ、勝利を大きく引き寄せたい! |


4番・中村が外野オーバーの2塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 【福岡ソフトバンク選手交代】 サード・森本→セカンド セカンド・明石→ライト ライト・オーティズ→サード |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが出てしまった・・・。 |
|
2塁
|
4番 中村 左翼二 2-2から甘く入ったカットボールを引っ張った打球は、サード・オーティズの頭を越えレフト線を破った! 打った中村は悠々と2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 石井 二ゴ 1-2から真ん中のストレートを引っ張り、回り込んだセカンド・森本に捕球されてしまった。2塁ランナー・中村は3塁へ。 |
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からアウトコース低めのスライダーにバットを止めたが、スイングを取られてしまった・・・。 |
|
中村が2ベースヒットで出塁しましたが、後続が続かず無得点に終わりました。毎回三振を許している高橋秀を何としても攻略し、点差を広げたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 長谷川 遊ゴ 0-1から高めのフォークで詰まらせ、ショート・中島が軽快に捕球し1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 オーティズ 三ゴ 2-1からインコース低めのシュートでバットをへし折り、サード・中村が難なく処理した。 |
|
3アウト |
8番 田上 二ゴ 2-2からアウトコース低めに落ちるフォークで詰まらせた打球は、高いバウンドとなってセカンド・片岡が前進して捕球した。 |
|
下位打線ながら一発のあるバッターを迎えましたが、キッチリ3者凡退に仕留めてこの回を11球で終わらせました。試合も後半に差し掛かりますが、次の攻撃で3番・中島から始まる好打順でチャンスを作りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 7番 清水 投直 2-0から真ん中のストレートを振り抜き、鋭いライナーとなったがピッチャー・高橋秀にキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントからインコースに外れたスライダーを見送った。 |
|
3塁2塁
|
9番 ボカチカ 右安 1-0から低めのカットボールを強振した打球は、ライト・オーティズの前にワンバウンドで弾んだ! 1塁ランナー・銀仁朗は一気に3塁を陥れた! |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-1から1塁ランナー・ボカチカがスタート。キャッチャー・田上は投げられず、ボカチカは2塁にヘッドスライディング! |
|
1番 片岡 空三振 2-2から真ん中のカットボールにタイミングが合わず・・・。 |
||
3アウト |
2番 栗山 左飛 初球、高めのストレートを打ち上げ、バックしたレフト・多村に捕球されてしまった・・・。 |
|
得点圏にランナーを置いて上位打線を迎えましたが、片岡、栗山が抑えられて無得点に終わりました。守備での良い流れを攻撃にもつなげて追加点を奪い、涌井に楽な投球をさせたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 川崎 三ゴ 1-0からアウトコース高めのチェンジアップで詰まらせ、サード・中村が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 松中 左安 1-1からアウトコースのストレートを弾き返され、三遊間を真っ二つに破られてしまった。 |
|
2アウト |
4番 小久保 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
5番 多村 空三振 2-2からインコース低めに落ちるフォークでタイミングを外した! |
|
1アウトから松中にヒットを許しましたが、小久保、多村を2者連続三振に仕留めました! 先発の涌井、尻上がりに調子を上げていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 4番 中村 空三振 2-0からアウトコース低めに落ちるスライダーにバットを合わせられず。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 遊ゴ 0-2から真ん中のシンカーをたたき、ショート・川崎に回り込んで捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 二ゴ 1-1からアウトコース低めのスライダーに差し込まれ、セカンド・明石に難なくさばかれてしまった・・・。 |
|
4番・中村から始まる好打順で追加点を挙げたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。涌井の相手を寄せつけないピッチングで、ホークスを抑えていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 田上 三ゴ フルカウントからの6球目、高めのフォークで引っ掛けさせ、サード・中村が軽快にさばいて1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 森本 遊ゴ フルカウントからの6球目、真ん中のストレートをたたいた打球は、ショート・中島が三遊間の真ん中寄りで捕球。ワンバウンドで送球し、アウト。 |
|
3アウト |
1番 明石 見三振 2-2からアウトコースいっぱいに145キロのストレートがズバッと決まった! |
|
涌井、この回も3者凡退に仕留めスコアボードに0が並んでいきます。次の攻撃でも追加点を挙げ、さらに試合を優位に進めたいところです! |


銀仁朗がライトへの2塁打でチャンスメイク!
2塁
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 8番 炭谷 右翼二 1-0からアウトコース低めのストレートを逆らわず弾き返した打球は、ライト線を抜けていった! 打った銀仁朗は2塁へ! |
---|---|---|
1塁
|
9番 ボカチカ 一犠失 0-1からインコースのストレートを1塁側に転がした。ファースト・小久保が捕球し1塁ベースカバーに入ったセカンド・本多にトスするが、ボカチカと本多が交錯し本多が落球。この間に2塁ランナー・銀仁朗がホームを狙い、ピッチャー・高橋秀がボールを拾ってホームに投げるも銀仁朗がホームイン! 1対0! 先制に成功! 記録は送りバントとセカンド・本多のエラー。 |
|
ボカチカと本多が治療のためベンチに戻り、一時プレーが中断します。 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 セカンド・本多→明石 |
||
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 投犠 2-1から真ん中のスライダーをピッチャー前に転がした。高橋秀が捕球し1塁ベースカバーのセカンド・明石に送球した。1塁ランナー・ボカチカは2塁へ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ フルカウントからの6球目、低めのスライダーを引っ張り、一二塁間を抜けたかと思われたがファースト・小久保が横っ飛びで捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・高橋秀に送球した。2塁ランナー・ボカチカは3塁へ。 |
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにタイミングが合わなかった・・・。 |
|
2ベースヒットを放った銀仁朗がボカチカの送りバントの間にホームインし、先制に成功しました! 打線の援護を受け、涌井のより一層冴え渡るピッチングに注目したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 多村 二飛 2-1から低めに落ちるフォークを打ち上げさせ、バックしたセカンド・片岡が両手でしっかりとキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 長谷川 二ゴ 0-1からインコース高めのカットボールを引っ掛けた打球は、セカンド・片岡が正面に入ってさばいた。 |
|
3アウト |
7番 オーティズ 空三振 2-1から低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
涌井はこの回も危なげない投球でホークスを3者凡退に仕留めました! 好投する涌井のためにも、8番・銀仁朗からチャンスを作り、上位打線で得点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 4番 中村 空三振 2-1から真ん中のストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 左飛 2-2から低めのストレートを打ち上げた打球は、前進してきたレフト・多村に捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
6番 G.G.佐藤 右翼二 初球、高めのストレートを弾き返した打球はライト線を破った! ライト・オーティズがクッションボールを処理する間に打ったG.G.佐藤は2塁に進んでスライディング! |
|
3アウト |
7番 清水 捕邪飛 1-1からインコースのストレートに差し込まれた。3塁側ファールゾーンに打ち上がった打球をキャッチャー・田上とサード・森本が追いかけ、最後は田上にキャッチされてしまった・・・。 |
|
G.G.佐藤が2ベースヒットで出塁しましたが、無得点に終わってしまいました。まずは涌井のピッチングでリズムを作り、良い流れを攻撃にうまくつなげていきたいところです! |


先発・涌井は無失点に抑える上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 本多 一ゴ 2-2からインコース高めのフォークを引っ掛けた打球は、ファースト・石井義が正面で捕球し、1塁ベースカバーのピッチャー・涌井にトスし、アウト。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川崎 右安 フルカウントからの7球目、インコース高めのストレートを引っ張った打球は、一二塁間を破りライト前に抜けてしまった。 |
|
2アウト |
3番 松中 二ゴ 1-1から真ん中のフォークをたたいた打球は、セカンド・片岡が正面で捕球。2塁に投げ1塁ランナー・川崎がフォースアウトとしたが、送球を受けたショート・中島は1塁には投げられなかった。 |
|
3アウト |
4番 小久保 二飛 1-0からでインコースのシュートで詰まらせたハーフライナー性の打球は、セカンド・片岡が2塁ベース後方付近で捕球した。 |
|
涌井、川崎にヒットを許しましたが後続を抑え、初回を無失点で終えました! 涌井を援護するためにも、まずは打線が先制点を挙げたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 1番 片岡 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から低めのスライダーにタイミングが合わなかった・・・。 |
|
1塁
|
3アウト |
3番 中島 四球 1-3から高めに外れたストレートを見極めた。 |
4番 中村 1-1から1塁ランナー・中島がスタート! 際どいタイミングとなったが、キャッチャー・田上の送球の前に惜しくもアウトとなってしまった・・・。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
2アウトから3番・中島がフォアボールで出塁し、盗塁を試みましたがアウトとなって初回は無得点に終わりました。ライオンズ先発・涌井にはホークス打線をキッチリ抑えて試合のリズムを作ってほしい! |