




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 代打・ボカチカ→サード・原 サード・中村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 小谷野 空三振 2-1からアウトコース低めへのスライダーを振らせた! |
|
1塁
|
7番 佐藤 四球 フルカウントからのフォークがインコース低めにワンバウンドして外れた。 |
|
2塁1塁
|
8番 中嶋聡 投犠選 1-0から高めのボールをピッチャー前に転がされ、ピッチャー・小野寺が素早く処理して2塁へ送球するも、2塁はセーフ。さらに1塁へも転送したが、1塁もわずかに及ばずセーフ・・・。記録は犠打野選。 |
|
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→ベイリス |
||
2アウト |
9番 金子誠 中ゴ 1-2から低めのストレートをたたかれ、打球はライナーでセンター・栗山の前へ。しかし前進守備をとっていった栗山が素早く3塁へ送球し、スタートが遅れた2塁ランナー・佐藤は3塁でフォースアウト! 記録は珍しいセンターゴロ。 |
|
満塁
|
1番 田中賢 一安 0-1からのインコースに入った変化球を引っ張られ、打球は一二塁間へ。ファースト・中村がグラブに当てながらも弾いたが、セカンド・片岡がおさえて2塁ランナー・中嶋の突入を阻止。中嶋は3塁を回ったところで足を滑らせ、慌てて3塁へ帰塁。 |
|
ここで小野投手コーチが通訳を伴ってマウンドへ向かい、ベイリスに声をかけます。 |
||
2番 糸井 カウント2-0からの変化球がインコース低めに外れてワンバウンドとなってしまい、キャッチャー・細川も捕球できずに後ろへ弾いてしまった・・・。ボールがバックネット方向へ転々とする間に、3塁ランナー・中嶋がホームを踏み、6対7。まさかの暴投でのサヨナラ負け・・・。 |
||
最後まで粘りましたが、まさかの暴投でのサヨナラ負け・・・。一度は手にしかけた白星が手元からするりとすり抜けてしまい、本当に悔しい敗戦となりました・・・。一気に追撃を図るべく臨んだ札幌での3連戦でしたが、同一カード3連敗を喫し、ついに借金が1。悪い流れの中での黒星が続いてしまっていますが、明後日からは福岡に移動してホークスとの3連戦を迎えます。何とかここで巻き返しのきっかけをつかむべく、今まで以上に勝利への強い執念を持ってホークスに立ち向かいましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金森 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・金森→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 遊ゴ 2-2からの6球目、低めのスライダーを打ち損じてしまい、ショート・金子誠に丁寧にさばかれた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 5番・石井義→代打・ボカチカ |
||
2アウト |
6番 ボカチカ 見三振 2-1からインコース低めギリギリのストレートに手を出せなかった。 |
|
1塁
|
7番 佐藤 四球 1-3から高めに外れるスライダーを見送って出塁! |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 ファールで粘った末のフルカウントからの10球目、やや高めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
2死から佐藤がフォアボールで出塁しましたが、勝ち越しのホームは踏むことが出来ませんでした。まずはファイターズのサヨナラ勝ちを阻止し、次の攻撃で一気にファイターズを突き放す勝ち越し点を奪って試合を決めたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→小野寺 |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子誠 捕邪飛 初球の高めのストレートを打ち上げさせ、キャッチャー・細川がバックネットのすぐ手前でガッチリとキャッチ! |
|
1塁
|
1番 田中賢 四球 1-3からのストレートがアウトコースに大きく外れてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、キャッチャー・細川も交えて小野寺に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
2番 糸井 左越二 初球の高めのストレートを振り抜かれ、打球は大きな当たりとなってレフト・佐藤の頭上を越え、フェンスを直撃。1塁ランナー・田中賢は3塁へ進み、糸井は2塁へ。 |
|
ランナー無し
|
3番 稲葉 右中本 フルカウントからの9球目、ストレートを振り抜かれ、打球は右中間へと吸い込まれていってしまった・・・。稲葉の第14号3ランで、6対6。まさかの同点・・・。 ![]() 6
6
![]() |
|
2アウト |
4番 高橋 空三振 2-0からのスライダーにバットを当てさせず! |
|
3アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-1からアウトコース低めへのストレートにバットをかすらせず! |
|
小野寺が稲葉にまさかの同点3ランを浴びてしまい、野上の先発初白星も消えてしまいました。試合は延長戦へと突入しますが、勝利への執念を切らすことなく臨み、必ず白星をつかむ!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 代打・稲田→キャッチャー・中嶋 代走・佐藤→レフト |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 左飛 0-1からのストレートを弾き返したが、この回からレフトに入ったレフトにゆっくりとおさえられた。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 1-0から低めの変化球を鋭く振り抜いたが、打球はライナー性の打球となってライト・稲葉の正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 1-1から低めのフォークを振り抜いたが、打球はセンター・糸井におさえられた。 |
|
わずか7球で攻撃を終えてしまいダメ押し点は奪えませんでしたが、勝利はもうすぐ目の前! ファイターズの追撃を振り切り、気持ちよく勝利をつかむ! |


きっちり無失点で抑えた4番手・大沼
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→大沼 |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 二ゴ 1-1から逆球となったインコース低めのストレートを引っ張られたが、セカンド・片岡が正面で丁寧に処理。 |
|
2アウト |
6番 小谷野 二飛 1-1から高めの力あるストレートを打ち上げさせ、セカンド・片岡がセンター方向に少し下がったところで捕球。 |
|
1塁
|
7番 坪井 死球 ファールで4球粘られた末の2-0からの6球目、インコースを狙ったボールが坪井の右足首の上を直撃。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・稲田 1塁ランナー・坪井→代走・佐藤 |
||
3アウト |
8番 稲田 二飛 1-0からの変化球を打ち上げさせ、セカンド・片岡がゆっくりと落下点に入ってキャッチ。 |
|
4番手・大沼がキッチリとファイターズの反撃をねじ伏せ、試合の流れを引き渡さず! さあ、最後の攻撃でダメ押し点を奪い、試合を決定づけてしまいましょう!! |



4番・中村の一発でリードを3点に広げる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→江尻 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 初球のアウトコースのストレートを鋭いスイングで振り抜き、ライナーでライトへと運んだ! クリーンヒット! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 1-2から低めの変化球をたたくと、打球はキレイな放物線を描いてセンターバックスクリーンに飛び込んだ!! 中村の7試合ぶりの今季第35号2ランで、6対3! ![]() 3
6
![]() |
|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-0からの4球目、アウトコースへのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
6番 石井 中安 フルカウントからアウトコース高めのボールをキレイに弾き返し、打球はショート・金子誠の脇を抜けて二遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
7番 佐藤 右安 2-0からアウトコースのスライダーを逆らわずに弾き返し、鋭いライナーをライト・稲葉の目の前に運んだ! |
|
投手 金森 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・江尻→金森 |
||
2アウト |
8番 細川 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのボール球になるフォークにバットが空を切った。 |
|
満塁
|
9番 赤田 四球 フルカウントからの7球目、低めに外れる変化球を余裕を持って見送った! |
|
3アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-1からの変化球を打ち損じてしまい、正面に転がった打球をサード・小谷野にさばかれて2塁へ送球され、1塁ランナー・赤田が2塁フォースアウト。 |
|
中村の久々の一発で貴重な2点を追加し、リードを3点に広げました! 野上に先発初白星をプレゼントするためにも、このリードを必ず守りきる!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 代走・佐藤→レフト |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 投安 2-0からの4球目、アウトコース低めの変化球をたたかれ、打球は大きく跳ねてピッチャー・藤田の頭上を越えて二遊間へ。ショート・中島が追いついて素早く1塁へ送球するも、惜しくも及ばず・・・。記録は内野安打。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 投犠 初球のストレートをピッチャー前に転がされ、ピッチャー・藤田が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・金子誠は2塁へ。 |
2アウト |
2番 糸井 三直 フルカウントからの9球目、アウトコース高めのストレートを弾き返された。しかし痛烈な当たりはサード・中村の正面を突くライナーとなった! 2塁ランナー・金子誠はそのまま。 |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 敬遠 塁を埋めて守りやすくするため、敬遠のフォアボール。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、藤田に声をかけます。 |
||
3アウト |
4番 高橋 一ゴ フルカウントからの7球目、アウトコースへのストレートを弾き返されたが、ファースト・石井義がおさえ、自ら1塁ベースを踏んだ! |
|
一打同点のピンチを迎えた藤田でしたが、力のあるボールで4番・高橋を仕留めて同点を阻止! しっかりリードを保ちました! 次の攻撃でこそ一気に攻勢に出て、ファイターズを突き放して試合を決めたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→谷元 |
---|---|---|
1塁
|
7番 後藤 中安 初球のスライダーをたたき、ライナー性の打球をセンター・糸井の前に運んだ! クリーンヒット! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・後藤→代走・佐藤 |
||
2塁
|
1アウト |
8番 細川 投犠 初球のストレートをキッチリ1塁線際に勢いを殺して転がし、ピッチャー・谷元に処理させた。送りバント成功となり、1塁ランナーの代走・佐藤は2塁へ。 |
2アウト |
9番 赤田 遊ゴ 初球のストレートをたたきつけ、打球は三遊間へ。しかしショート・金子誠に処理されて1塁へ送球され、アウト。2塁ランナー・佐藤は動けずそのまま。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 1-3から低めに外れる変化球を余裕を持って見送った! |
|
投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→林 |
||
3アウト |
2番 栗山 左飛 1-2から低めのストレートを打ち上げてしまい、レフト・坪井にフェンス手前でおさえられた。 |
|
すかさず追加点を奪って再びファイターズを突き放したいところでしたが、あと一本が出ず。まずは次のファイターズの攻撃をしっかりしのぎ、流れを渡さないようにしたいところです! |



この回途中から登板の藤田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 2番 糸井 遊ゴ 2-2から高めのスライダーをたたかれたが、ショート・中島が2塁ベース寄りで素早く処理。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 中安 初球のチェンジアップを振り抜かれ、鋭いライナー性の当たりをセンターへと運ばれてしまった。 |
|
2アウト |
4番 高橋 二飛 0-1からの高めのスライダーを打ち上げさせた。セカンド・片岡がライト方向に追っていき、ライト線近くでキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
5番 スレッジ 中安 1-3からアウトコース寄りのボールをたたかれ、打球はピッチャー・野上の差し出したグラブをかすめ、二遊間を破っていってしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、得点圏にランナーを背負った野上に声をかけます。 |
||
ランナー無し
|
6番 小谷野 左中本 初球の真ん中に入ったスライダーを振り抜かれると、打球は大きな放物線を描いてファイターズファンの沸き立つレフトスタンドに吸い込まれていってしまった・・・。小谷野の今季第8号3ランで、4対3。 ![]() 3
4
![]() |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→星野 |
||
力投を続けてきた野上でしたが、勝利投手の権利を残したまま、ここでリリーフにマウンドを託します。5回2/3を86球、被安打5、奪三振3、与四球3、失点3という内容でした。 |
||
1塁
|
7番 坪井 四球 フルカウントからのスライダーが高めに外れてしまった。 |
|
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
||
3アウト |
8番 鶴岡 左飛 0-1から低めのストレートを打ち上げさせ、レフト・後藤が左中間方向にゆっくりと寄っていってキャッチ。 |
|
好投を続けてきた野上が小谷野に3ランを許して1点差に詰め寄られてしまいましたが、後をリリーフ陣が断ち切って何とかリードを保ちました! すかさず反撃を見せてファイターズを突き放し、試合を決めてしまいたい!! |



G.G.佐藤が今日2本目のタイムリーで追加点を奪う!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 3番 中島 三ゴ 1-1からの変化球を打ち損ねてしまい、ボテボテの当たりをサード・小谷野に少し前進して処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 1-2からアウトコース低めのチェンジアップを鋭いスイングで振り抜き、痛烈な打球が三遊間を破っていった! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 G.G.佐藤 左中二 1-1からインコース高めのストレートを引っぱたき、初回と同じような打球が左中間を破っていった! 1塁ランナー・中村は2塁、3塁と一気に蹴り、ホームへ滑り込んで4対0! さらに打ったG.G.佐藤は送球間に3塁を狙ったが、惜しくもタッチアウト。 ![]() 0
4
![]() |
3アウト |
6番 石井 捕飛 2-1からのスライダーを高々と打ち上げてしまい、キャッチャー・鶴岡にホームベース近くの3塁線ギリギリのところで捕球された。 |
|
G.G.佐藤の今日2本目となるタイムリー2ベースが飛び出し、さらに1点を追加! 野上の先発での初勝利に向け、大きな1点を加えました! 追加点をもらった野上にリズムのいいピッチングを展開してもらい、さらなる打線の爆発を呼び込んでほしいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 7番 坪井 右安 0-2からインコース寄りのストレートを痛烈に引っ張られ、鋭い打球が一二塁間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 鶴岡 三犠 初球のスライダーをセーフティーバント気味にサード方向に転がされたが、サード・中村が素早く処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・坪井は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
9番 金子誠 右邪飛 2-0から高めのつり球のストレートにバットを当てられ、打球はライト方向へ。ファールゾーンのフェンスギリギリのところでライト・赤田が見事にキャッチしたが、この間に2塁ランナー・坪井はタッチアップで3塁へ。 |
3アウト |
1番 田中賢 見三振 2-2から6球目、アウトコースいっぱいのストレートに手を出させなかった! |
|
先頭の坪井にヒットを許し、その後3塁にまで進まれてしまいましたが、後続を動じることなくねじ伏せてファイターズに反撃を許さず! ここまで被安打2、無失点という見事な投球で、勝利投手の権利を獲得しました! 打線が得点をさらに積み重ね、この勝利を確実なものとしましょう!! |


初球を叩き2ベースを放った細川
2塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 8番 細川 左中二 初球の低めの変化球を振り抜くと、打球は左中間を真っ二つに破ってフェンスに到達! 打った細川は2塁へ! 細川、7/31以来11試合ぶりのヒット!! |
---|---|---|
1アウト |
9番 赤田 見三振 初球からバントの構えを見せて揺さぶったが、最後は2-2からの変化球を見逃してしまった。 |
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-0から低めの変化球を打ち上げてしまい、センター・糸井にほぼ定位置でおさえられてしまった。2塁ランナーの細川は動けずそのまま。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 フルカウントから高めのボールを打ち上げてしまい、レフト・坪井にフェンス近くで正面を向いてゆっくりと捕球されてしまった。 |
|
無死2塁と追加点のチャンスを作ったものの、あと一本が出ず。少し嫌な流れを作ってしまいましたが、これを断ち切るような野上のピッチングに期待しましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 2番 糸井 四球 1-3からインコース低めへのスライダーを見送られてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 稲葉 右飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げさせ、浅いフライをライト・赤田が前進してきてキャッチ。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 高橋 右飛 1-0からインコースのストレートで詰まらせ、ライト・赤田が余裕を持って落下点に入り、キャッチ。 |
2塁1塁
|
5番 スレッジ 四球 カウント2-1から1塁ランナー・糸井がスタート。キャッチャー・細川が素早い送球で2塁へボールを送ったがワンバウンドとなってしまい、2塁ベースカバーのショート・中島はベース手前でこれを止めるのみ。盗塁成功。 |
|
5番 スレッジ フォアボール フルカウントからのストレートがインコース低めに外れてしまった。 |
||
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって野上の呼吸を整えます。 |
||
3アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 初球を弾き返され、打球は二遊間を破ろうかという当たり。しかしこれにショート・中島が2塁ベース後方で追いつき、そのまま2塁ベースカバーのセカンド・片岡にトスし、1塁ランナーのスレッジをフォースアウト! |
|
3塁2塁
|
この試合初めて得点圏にランナーを背負った野上でしたが、味方の好守備にも助けられて無失点でここを切り抜けました! さあ、すかさず反撃に出て、一気にファイターズを突き放す猛攻を見せる!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めのチェンジアップにバットがかすらず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 石井 見三振 2-2からアウトコース高めギリギリのストレートにバットを出せなかった。 |
|
3アウト |
7番 後藤 右飛 2-2からの6球目、アウトコースへのチェンジアップをバットの先で打ち上げてしまい、前進してきたライト・稲葉にライト線近くでおさえられた。 |
|
2者連続三振を奪われるなど、武田勝の前にこの回は3者凡退に仕留められてしまいました。まだまだ積極的な攻撃を見せていき、ファイターズを圧倒しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 8番 鶴岡 右飛 1-1からアウトコース高めのスライダーをライト方向へ弾き返されたが、打球を追っていったライト・赤田がフェンス手前で正面を向いてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 三ゴ 2-0から高めのストレートを引っ張られたが、痛烈な当たりをサード・中村がガッチリと腰を落として捕球し、余裕を持って1塁へ送球。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 空三振 2-1から低めに沈むチェンジアップにバットを当てさせず! |
|
さらなる援護をもらった野上、この回も危なげない投球でファイターズの攻撃を簡単に退けました! この調子でスコアボードに0を並べていき、勝利をたぐり寄せたい! |



栗山が第10号となるホームランを放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 片岡 三ゴ 1-0からの低めのスライダーを打ち損じてしまい、サード・小谷野に丁寧にさばかれた。 |
---|---|---|
2番 栗山 中本 初球の高めに浮いたスライダーを思い切りよくたたくと、打球はグングン伸びてそのままセンターバックスクリーン脇の最前列付近に飛び込んだ! 栗山の今季第10号ソロ本塁打で、3対0! ![]() 0
3
![]() |
||
2アウト |
3番 中島 右飛 初球のアウトコース高めのボールを逆らわずに右方向へ弾き返したが、ライト・稲葉にほぼ正面でおさえられた。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 2-2からの7球目、アウトコースへのチェンジアップを引っ掛けてしまい、ショート・金子誠に2塁ベース近くで流れるように処理されてしまった。 |
|
栗山の2年連続となる2ケタ10号ソロが飛び出し、1点を追加しました! まだまだ手を緩めることなく、ファイターズにヒットの雨を浴びせていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 5番 スレッジ 中飛 初球のスライダーをたたかれ、打球は左中間方向への大きな当たり。しかしセンター・栗山が左中間の深いところでゆっくりと落下点に入って捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 左安 0-1からのチェンジアップをたたかれ、三遊間をしぶとく破られてしまった。 |
|
3アウト |
7番 坪井 左飛 1-2からのチェンジアップを弾き返され、打球は左中間へ飛んでいったが、レフト・後藤が全速力のダッシュで追いついた! 1塁ランナー・小谷野が大きく飛び出していたため、すぐさま内野へ返球し、中継のショート・中島から1塁へ送球が渡り、アウト! ダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
相手の走塁ミスにも助けられ、打者3人でファイターズの攻撃を封じました! ここで一気に試合の流れを引き寄せ、ファイターズを突き放す!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 7番 後藤 中飛 1-2から低めのスライダーを打ち上げてしまい、背走していったセンター・糸井に最後は正面を向かれておさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 二飛 1-0から高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、セカンド・田中賢にセンターの前辺りでキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 赤田 空三振 2-1からアウトコース低めへ沈んでいくチェンジアップにバットを合わせられず。 |
|
初回に続いて得点を重ねたいところでしたが、この回は3者凡退に仕留められてしまいました。野上の小気味良い投球でリズムを作り、打順も一回りした次の攻撃で再び攻勢に出ていきたいところです! |


先発・野上が初回を無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 1番 田中賢 捕飛 1-1からインコース高めのボールを打ち上げさせ、キャッチャー・細川がホームベース近くで余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 糸井 三ゴ フルカウントからの8球目、アウトコースへのスライダーを打たせ、サード・中村が正面で素早く処理。 |
|
1塁
|
3番 稲葉 四球 フルカウントからのストレートがアウトコース高めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 高橋 空三振 2-1からの5球目、インコースへのキレのあるストレートにバットが空を切った! |
|
援護をもらった野上、2死からフォアボールを与えてしまいましたが、4番・高橋を見事なボールで空振り三振に仕留める上々の立ち上がりを見せました! このいいテンポを攻撃につなげ、さらに得点を重ねていきましょう!! |



先制タイムリーを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 片岡 二飛 1-0からアウトコース低めの変化球をたたいたが、セカンド・田中賢の正面に飛ぶハーフライナーとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 死球 1-1からインコースへのストレートがすっぽ抜け、避けようとした栗山の右脇腹あたりを直撃してしまった。 |
|
地面をたたいて痛がった栗山でしたが、すぐに起き上がって1塁へ向かいます。 |
||
2塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3からインコース低めへのスライダーを見送って出塁。 |
|
2アウト |
4番 中村 一邪飛 2-0からアウトコースへのチェンジアップを打ち上げてしまい、ファースト・高橋にファールゾーンでおさえられた。 |
|
2塁
|
5番 G.G.佐藤 左中二 初球の低めのチェンジアップを迷い無く振り抜くと、鋭い打球が左中間を深々と破っていた! 2塁ランナー・栗山に続き、1塁ランナーの中島も俊足を飛ばして一気にホームへ生還し、2対0! いきなり先制に成功! さらに打ったG.G.佐藤は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 石井 捕飛 2-1からのスライダーを打ち上げてしまい、キャッチャー・鶴岡にマウンドとホームベースの真ん中辺りでキャッチされた。 |
|
武田勝の立ち上がりの乱れを突き、G.G.佐藤の一振りで幸先良く2点を先制! 野上に大きな援護点をプレゼントしました! 援護をもらった野上のテンポ良い投球に期待しましょう!! |