




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダルビッシュ→武田久 代打・坪井→キャッチャー・大野 代走・陽→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 三飛 2-1から低めのストレートを高々と打ち上げてしまい、サード・小谷野にゆっくりとおさえられた。 |
|
2アウト |
5番 石井 二ゴ 2-2からの高めのストレートを打ち損じてしまい、前進してきたセカンド・田中賢に余裕を持ってさばかれた。 |
|
6番 G.G.佐藤 三ゴ 初球のストレートを思い切り良く引っ張った! しかしサード・小谷野に正面で滑り込みながらおさえられ、1塁へ送球されてアウト。 |
||
一発のあるバッターに回る攻撃で一気に試合をひっくり返したいところでしたが、ファイターズの守護神・武田久に3者凡退に仕留められてしまい、試合終了。一時はダルビッシュを打ち崩して逆転に成功しましたものの終盤に粘れず、3連戦の大事な初戦を落としてしまいました。痛い敗戦となりましたが、この悔しさを必ず明日明後日で晴らし、上位追撃への姿勢を見せつけたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 5番 スレッジ 右安 フルカウントから真ん中に入ったスライダーをたたかれ、鋭い打球が一二塁間を破っていった。 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・スレッジ→代走・陽 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 投犠 初球を1塁線際に転がされ、ピッチャー・大沼が素早く処理して1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーの代走・陽は2塁へ進塁。 |
2アウト |
7番 糸井 空三振 2-2からアウトコースいっぱいのストレートに手を出させず! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・坪井 |
||
2塁1塁
|
8番 坪井 敬遠 塁を埋めて守りやすくするため、敬遠のフォアボール。 |
|
3塁1塁
|
9番 金子誠 中安 0-2から高めのストレートを弾き返され、打球はセカンド・片岡の頭上を越えてセンター・栗山の前へ飛んでいった・・・。2塁ランナー・陽がホームへ生還し、2対3。勝ち越しを許してしまった・・・。1塁ランナーの坪井も3塁へ。 ![]() 3
2
![]() |
|
満塁
|
1番 田中賢 四球 0-3からのストレートが外れ、ストレートのフォアボール。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、大沼に声をかけます。 |
||
3アウト |
2番 紺田 空三振 2-1からの変化球にバットを当てさせず! |
|
2イニングス目に入った大沼がつかまってしまい、勝ち越しを許してしまいましたが、まだ試合が決したわけではありません!! 最後の最後まで集中力を保ち、試合を必ずひっくり返す!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 遊ゴ 初球のアウトコース高めのスライダーを打ち損じ、ショート・金子誠にさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 三飛 1-3からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・小谷野にゆっくりとおさえられた。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-1から高めのつり球のストレートに手を出してしまった。 |
|
1番からの好打順でしたが、3者凡退に打ち取られて勝ち越し点を奪えませんでした。残す攻撃は9回のみ。ここで必ず得点を奪い、試合を決めたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ベイリス 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ベイリス→星野 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
3塁
|
1番 田中賢 死球 2-1からインコースを狙ったストレートが田中賢の腰の辺りを直撃した。 |
|
1アウト |
2番 紺田 空三振 2-1から星野が1塁へ牽制したが、これが逸れてライトファールゾーン近くを転々としてしまった・・・。この間に1塁ランナー・田中賢は3塁へ。記録は星野の悪送球。 |
|
ノーアウト |
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、リズムを整えます。 |
|
1アウト |
2番 紺田 空三振 2-2からアウトコースへの変化球にバットを当てさせず! |
|
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→大沼 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
3番 稲葉 右犠飛 1-1からインコース高めのストレートをたたかれ、打球はライト後方へ大きく舞い上がった。ライト・G.G.佐藤が捕球してすぐに内野へ返球したが、3塁ランナー・田中賢がタッチアップで生還し、2対2。同点に追いつかれた・・・。 ![]() 2
2
![]() |
3アウト |
4番 高橋 空三振 2-1からの変化球に手を出させた! |
|
デッドボールにエラーも絡んでノーヒットで1点を奪われ、同点とされてしまいました。しかし、まだ試合が振り出しに戻ったのみ。上位打線から始まる次の攻撃で必ずファイターズを突き放す!! |



4番・中村が2ベースを放ちチャンスを広げる!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 3番 中島 中安 フルカウントからの7球目、真ん中あたりに入ってきたボールをたたき、打球はピッチャー・ダルビッシュの脇を抜けて二遊間を破っていった! チーム4回以来のヒット! |
---|---|---|
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 1-0から低めのボールを振り抜き、打球は痛烈な当たりとなってレフト線方向へ飛んでいった! 打球はフェンスに到達し、1塁ランナー・中島は3塁へ進み、打った中村も2塁へ! 一打逆転のチャンス到来! |
|
3塁1塁
|
5番 石井 中安 1-2から真ん中に入ってきたカットボールを鋭く振り抜き、打球は二遊間を破っていった!! 3塁ランナー・中島がホームを踏み、1対1の同点!! 2塁ランナーの中村は3塁でストップ。 ![]() 1
1
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 二安 初球のアウトコース高めのストレートに詰まらされ、打球は一二塁間へ。しかしうまいところに転がり、セカンド・田中賢が何とかおさえるも1塁へ投げられず! この間に3塁ランナー・中村がホームへ生還し、2対1! ついに勝ち越しに成功!! 記録は内野安打! ![]() 1
2
![]() |
|
1アウト |
7番 清水 投バゴ 初球からバントの構えを見せ、インコース高めのストレートを転がした。しかしピッチャー・ダルビッシュに素早く処理されて3塁へ送球され、2塁ランナーの石井義がフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 空三振 2-1からのチェンジアップにタイミングを外され、バットが空を切った。 |
|
3アウト |
9番 赤田 見三振 フルカウントからの8球目、低めのストレートにバットを出せず。 |
|
この回中島のヒットを皮切りに4連打を浴びせて2点を奪い、一気に逆転に成功! ダルビッシュを打ち崩して試合をひっくり返しました! ファイターズの反撃をねじ伏せてこのままリードを保ち、必ず勝利をつかむ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ベイリス 5番 スレッジ 中安 1-0からアウトコース低めへのストレートを、ライナーでセンター・栗山の前まで弾き返された。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 投犠 1-0から1塁線方向に転がされ、ピッチャー・ベイリスが勢いよく前進してきて処理。一度2塁を見たが投げられず、1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナー・スレッジは2塁へ。 |
3塁2塁
|
7番 糸井 右安 初球の真ん中に入ってきたスライダーを振り抜かれ、鋭い当たりをライト・G.G.佐藤の前に運ばれた。当たりが良すぎたため、2塁ランナー・スレッジが3塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
ここで小野投手コーチが通訳を伴ってマウンドへ向かい、ベイリスに声をかけます。 |
|
2アウト |
8番 鶴岡 三ゴ カウント1-0から1塁ランナー・糸井がスタート。キャッチャー・細川が素早いモーションから2塁へ送球するもワンバウンドしてしまい、2塁ベースカバーのショート・中島はタッチできず。盗塁成功。 |
|
8番 鶴岡 三ゴ 1-1からアウトコース寄りの変化球を引っ張られたが、打球はサード・中村の正面! 3塁ランナー・スレッジがスタートしたのを見て中村は落ち着いてホームへ送球し、三本塁間の挟殺プレーに持ち込み、最後はキャッチャー・細川がタッチしてアウト。この間に2塁ランナー・糸井は3塁へ。 |
||
3アウト |
9番 金子誠 空三振 フルカウントからアウトコース低めへのスライダーを振らせ、バットに当てさせず! |
|
追加点のピンチを招いてしまったベイリスでしたが、何とか土俵際で粘ってここを凌ぎました! 毎回のように得点圏にランナーを進めながらもあと1点を与えない粘りを見せています。少しずつ傾いてきている流れを必ずつかみ、ダルビッシュを打ち砕く! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 9番 赤田 空三振 2-2からアウトコース低めへのスライダーにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 初球の低めのストレートを打ち損ねてしまい、ショート・金子誠に正面で丁寧に処理された。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-2からのストレートを打ち損じてしまい、セカンド・田中賢に正面に転がった打球を素早く処理された。 |
|
上位打線に回る攻撃で反撃のきっかけを作りたいところでしたが、またも3者凡退に打ち取られてしまいました。次のクリーンアップからの攻撃で何としても攻略の糸口をつかみ、試合を動かしたい!! |



1軍登録後即初登板となったベイリス
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 9番 金子誠 左安 2-2からの6球目、アウトコースへのパームボールをバットの先で合わされ、打球はショート・中島の頭上を越えてレフト・赤田の前に落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 投犠 0-1からの変化球をピッチャー前に転がされ、ピッチャー・帆足が処理して1塁へ送球し、送りバント成功。1塁ランナー・金子誠は2塁へ。 |
2アウト |
2番 紺田 空三振 2-2からのパームボールをバットにかすらせず! |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 四球 1-3となったところでアウトコースに外し、塁を埋めて守りやすくするためやや敬遠気味のフォアボール。 |
|
投手 ベイリス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→ベイリス |
||
ここで粘りの投球を続けてきた帆足はマウンドをリリーフに譲ります。4回2/3を81球、被安打8、奪三振2、与四死球2という内容でした。そして、ついに新加入のベイリスが初のマウンドに上がります! |
||
3アウト |
4番 高橋 中飛 1-2からの力あるストレートで詰まらせ、前進守備を取っていたセンター・栗山が全速力で背走していってキャッチ! |
|
帆足の後を受けた新加入・ベイリスが4番・高橋を力でねじ伏せ、追加点を許しませんでした! これから試合も終盤に入りますが、勝利への強い執念を持ってダルビッシュに挑み、必ず試合をひっくり返す!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からインコース高めに抜けたボールを思わず振ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清水 遊ゴ 2-0からの4球目、アウトコースのボールをたたいた打球はピッチャー・ダルビッシュの頭上を越えて二遊間へ。しかし2塁ベース近くでショート・金子誠に追いつかれ、そのままの勢いで1塁へ送球されてアウト。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1からアウトコース低めへのスライダーにバットが空を切った。 |
|
この回も2三振を喫するなどしてしまい、反撃の姿勢を見せることが出来ませんでした。ここまで毎回奪三振、ヒットも1本と、ダルビッシュに完全に封じられてしまっていますが、まだまだ試合はこれから!! 終盤で一気に試合を動かし、勝利をつかむ!! このまま負けるわけにはいかない!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 5番 スレッジ 中安 2-2からアウトコースへのパームボールをたたかれ、打球はセカンド・片岡のグラブの先を抜けて二遊間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 投犠 初球をピッチャー前に転がされ、ピッチャー・帆足が出てきて処理し、1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・スレッジは2塁へ。 |
2塁1塁
|
7番 糸井 死球 2-1からインコースを狙ったストレートが抜けてしまい、糸井の右腕を直撃。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 遊併 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、打球はショート・中島が素早く処理して2塁へ送球。さらにセカンド・片岡から1塁へ転送され、6-4-3の注文通りのダブルプレー! |
|
3塁
|
この回も得点圏にランナーを背負った帆足でしたが、持ち前の打たせて取る粘り強い投球でダブルプレーに打ち取り、追加点を許しませんでした! この粘りに応えるべく、打線が奮起を見せたいところ! |


チーム初安打を放った栗山
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 2番 栗山 右安 0-2からインコースのカットボールをたたき、打球はしぶとく一二塁間を破っていった! 今日のチーム初ヒットですかさず反撃開始! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1からアウトコース低めのフォークにバットを当てることが出来ず。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコース低めのボール球になるフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 石井 右飛 初球の緩いカーブをうまくためて振り抜き、打球は右中間へ。しかしライト・紺田に駆け寄られてランニングキャッチでおさえられた。 |
|
先頭の栗山がチーム初ヒットで出塁しましたが、後続のクリーンアップが打ち取られてしまい、反撃はなりませんでした。帆足のピッチングからリズムを生み出し、攻撃にいい流れをつなげたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 9番 金子誠 左安 2-2からの高めのストレートを弾き返され、鋭い当たりをレフト・赤田の前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 田中賢 中安 2-0から高めに浮いたパームボールをたたかれ、打球は左中間へ。フェンス到達前にセンター・栗山が回り込んでおさえ、1塁ランナー・金子誠は2塁でストップ。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、帆足のリズムを整えます。 |
||
1アウト |
2番 紺田 投バゴ 1-0からのストレートをピッチャー前に転がされたが、ピッチャー・帆足が素早く出てきて処理。判断良く3塁へ送球し、2塁ランナー・金子誠をフォースアウト! 送りバント失敗! |
|
3番 稲葉 中安 2-1からのインコース寄りのストレートを弾き返され、鋭い当たりをセンター・栗山の前に運ばれてしまった。2塁ランナー・田中賢がホームへ生還し、0対1。先制を許してしまった。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
4番 高橋 二併 1-2からのストレートを打ち損じさせ、打球は一二塁間へ。これをセカンド・片岡が前進してきてうまくバウンドを合わせて捕球し、素早く反転して2塁ベースカバーのショート・中島へ送球。さらに1塁へボールは転送され、4-6-3のダブルプレー! |
|
3塁
|
稲葉にタイムリーを許して1点を先制されてしまいましたが、次のライオンズの攻撃は好調の2番・栗山から! 取られたらすぐに取り返す!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 8番 細川 見三振 フルカウントからアウトコースいっぱいのストレートにバットを出せず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 赤田 投ゴ 2-1からアウトコースへの変化球を打たされてしまい、ピッチャー・ダルビッシュに正面でおさえられてゆっくりと1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
1番 片岡 見三振 2-2からアウトコースギリギリに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
好プレーを演出した細川、赤田と続く攻撃でしたが、2三振を奪われるなどして3者凡退で終了。なかなか攻略の糸口をつかめずにいますが、何とか積極的な仕掛けでダルビッシュを打ち崩し、帆足に援護をプレゼントしたい!! |


キャッチャー・細川の好ブロックで先制点を阻止!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 スレッジ 右飛 1-3からインコースのストレートで詰まらせ、高々と打ち上がった打球をライト・G.G.佐藤がガッチリと捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 2-2からの6球目、インコースへの変化球で詰まらせ、ショート・中島が素早く正面に回り込んで1塁へ力強く送球。ワンバウンドとなったが、ファースト・石井義がうまくすくいあげてキャッチ! |
|
2塁
|
7番 糸井 左中二 1-1からアウトコースへのストレートを鋭く振り抜かれ、打球は左中間を破ってフェンスに到達。打った糸井は2塁へ。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 左安 2-1からの変化球をたたかれ、打球はライナーでレフト・赤田の前へ。2塁ランナー・糸井が一気に3塁を蹴って本塁を狙ったが、赤田が絶妙なバックホームを見せ、キャッチャー・細川もこれをしっかりおさえてタッチし、アウト! |
|
1塁
|
あわや先制という当たりを許しましたが、赤田の好返球と細川の好ブロックでホームインを阻止! 傾き懸けた流れを食い止めました! その細川から始まる次の攻撃で、一気に攻勢に出たい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 4番 中村 空三振 フルカウントから低めの140キロ台のフォークを振らされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 中飛 1-3から高めのストレートを打ち上げてしまい、左中間方向に寄っていったセンター・糸井にゆっくりと落下点でおさえられた。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 四球 フルカウントからアウトコース低めへのスライダーがワンバウンドとなり、寸前でバットを止めた。ダルビッシュはハーフスイングを主張したが、判定は変わらず。 |
|
3アウト |
7番 清水 一ゴ 1-1からインコースのカットボールに詰まらされてしまい、ファースト・高橋に正面でおさえられた。 |
|
2死からG.G.佐藤がフォアボールで出塁したものの、後続が打ち取られてしまい、先制はならず。ダルビッシュを打ち込んでいる左打者から攻略のきっかけを作り、試合を動かしていきたいところ! |


首位・ファイターズとの初戦のマウンドに上がる帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 中飛 2-1からの5球目、アウトコース低めのパームボールにバットを合わされたが、センター・栗山が素早く前進してきて落下点に入って捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 紺田 空三振 2-2からアウトコース低めのボールゾーンに落ちていくパームボールを振らせた! |
|
2塁
|
3番 稲葉 右中二 2-1からの8球目、真ん中に入ってしまったパームボールをたたかれ、打球は右中間を真っ二つに破っていってしまった。稲葉は2塁へ到達。 |
|
3アウト |
4番 高橋 投ゴ 0-1からのストレートをたたかれたが、打球はピッチャー・帆足の正面に転がった! 一度打球を弾いてしまった帆足だが、すぐに拾い直して1塁へ送球し、アウト。 |
|
2死から稲葉に2ベースを浴び、いきなり得点圏にランナーを背負ってしまった帆足でしたが、高橋をキッチリ打ち取って先制点は与えませんでした! 持ち前の粘りの投球でファイターズの攻撃を退けていき、打線の援護を呼び込みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 一ゴ プレーボール直後の初球、高めに浮いた変化球を果敢に打ちにいったが、打球はファースト・高橋に正面でおさえられ、自ら1塁ベースを踏まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントからの7球目、低めに沈むチェンジアップにバットが合わず。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコースのスライダーを打たされてしまい、ショート・金子誠に2塁ベース近くでさばかれた。 |
|
ファイターズ先発・ダルビッシュに対し、初回は3者凡退で攻撃を終えてしまいました。帆足を援護するためにも、早めに打ち崩して先手を取りたいところです! |