




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→小野寺 レフト・清水→佐藤 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 9番・鈴木→代打・濱中 |
||
1アウト |
9番 濱中 中飛 2-2からの6球目、低めのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山が右中間方向にゆっくりと寄っていってキャッチ! |
|
2アウト |
1番 坂口 遊ゴ 2-1からのストレートを鋭く弾き返されたが、ショート・中島が正面で強い打球をガッチリとおさえ、丁寧に1塁へ送球! |
|
1塁
|
2番 下山 四球 1-3からのストレートがインコースに外れてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、小野寺のリズムを整えます。 |
||
3番 フェルナンデス 空三振 2-1から低めのボール球になるフォークを振らせた!! |
||
2死からフォアボールは許してしまいましたが、最後はフェルナンデスを空振り三振に仕留めて試合終了!! 終盤に中村のバットが火を噴いて見事な逆転勝利を収め、3番手でマウンドに上がった藤田も3年ぶりとなる移籍後初白星を記録しました! 明日もキッチリ勝利を奪い取り、同一カード3連勝を果たしたいところです! |


今日5打点目となる勝ち越しタイムリーを放った中村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 加藤 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→加藤 |
---|---|---|
2塁
|
投手 加藤大 1番 片岡 四球 1-3から低めに外れるストレートを見送った! 勝ち越しのランナーが出塁! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 死球 何度も牽制を受けたが、カウント0-1から1塁ランナー・片岡がスタート! 加藤の投球はアウトコース低めに大きく外れ、キャッチャー・鈴木は2塁へ投げられず! 盗塁成功! |
|
2番 栗山 死球 0-2からのインコースへのボールがインコースに外れ、バントの構えを見せていた栗山の足を直撃した。 |
||
1アウト |
3番 中島 空三振 2-2からの7球目、低めの変化球にバットを当てることが出来ず。 |
|
投手 加藤 ここで打席に向かうのは、今日全得点に絡んでいる4番・中村! 主砲の一振りで試合を決める!! |
||
3塁
|
投手 加藤大 4番 中村 左中二 1-1から低めのストレートを鋭いスイングで叩き、打球はレフト・下山の脇を抜けて左中間を破っていった! 2塁ランナーの片岡に続き、1塁ランナーの栗山もホームへ生還して6対4! ついに、ついに勝ち越しに成功!! 中村も2塁へ進んだ! ![]() 3
6
![]() |
|
2アウト |
5番 後藤 空三振 カウント2-0から、なんと2塁ランナー・中村が盗塁を敢行! 加藤の投じたボールはワンバウンドとなり、キャッチャー・鈴木は投げることが出来ず! 盗塁成功! |
|
5番 後藤 空三振 2-2からの7球目、やや高めに浮いた変化球にタイミングが合わず。 |
||
3アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 1-2からのストレートを打ち上げてしまい、ライト・小瀬にライト線方向に寄られておさえられた。 |
|
投手 加藤 加藤の制球難につけ込んでフォアボールとデッドボールで得点圏にランナーを置くと、4番・中村の今日4安打目、そして5打点目となるタイムリー2ベースで2点を勝ち越しに成功! 最後の最後で試合をひっくり返しました! さあ、このままリードを守りきり、気持ちよく白星をつかみ取りたい! |


3番手・藤田がきっちり3者凡退に抑える!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本淳 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本淳→藤田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 一輝 右飛 1-2からの変化球を打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が右中間方向に寄っていってキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 小瀬 左邪飛 初球のストレートを打ち損じさせ、打球はレフト線方向へ。レフト・清水がレフト線を越えたファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 大引 三ゴ 1-2からのスライダーを引っ掛けさせ、三遊間に転がった打球をサード・中村が捕球してそのまま1塁へランニングスロー! |
|
3番手・藤田、力のあるボールを投げ込んでバファローズの攻撃をねじ伏せました! 勝利を決める得点を奪うべく、強い執念を持って最後の攻撃に臨みたい!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・金子→香月 サード・北川→塩崎 レフト・大村→下山 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 初球のカットボールを鋭く叩き、打球は二遊間を痛烈に破っていった! さあ、反撃開始!! |
|
3塁2塁
|
3番 中島 中安 初球のアウトコース低めの変化球を振り抜き、ライナーでセンター・坂口の前に運んだ! 1塁ランナー・栗山は2塁を蹴って一気に3塁へ進み、これを刺そうとした坂口の送球が逸れ、打った中島は2塁へ! 記録はヒットと、坂口のエラー。 |
|
2塁
|
4番 中村 左翼二 1-1からのインコースのシュートをうまく腕を折りたたんで振り抜き、打球はレフト線ギリギリのところに落ちた! 3塁ランナー・栗山に続き、2塁ランナーの中島もホームへ生還し、4対4!! 同点!! 打った中村も2塁へ! ![]() 3
4
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 後藤 四球 0-3からの変化球を余裕を持って見送って出塁! |
|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 二直 2-1から低めのシュートをたたいたが、セカンド・一輝に低い弾道のライナーを直接捕球されてしまった。 |
|
満塁
|
7番 清水 四球 1-3から低めに外れる変化球を見送った! |
|
2アウト |
8番 炭谷 一ゴ 2-1からアウトコースへの変化球を打ち損じてしまい、ファースト・カブレラの正面に転がってしまった。カブレラからキャッチャー・鈴木に送球され、3塁ランナー・中村はホームフォースアウト。 |
|
3アウト |
9番 石井 左飛 1-1からの変化球を打ち上げてしまい、レフト・下山に余裕を持ってバックされてキャッチ。 |
|
勝ち越しこそなりませんでしたが、先頭の栗山からの3連打で一気に同点に追いつきました! この勢いを保って9回の攻撃で勝ち越しを果たすべく、まずはバファローズの攻撃を完璧にねじ伏せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 山本淳 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→山本淳 代打・星→キャッチャー・銀仁朗 |
---|---|---|
粘りの投球を続けてきた岸はここでマウンドを降ります。6回を投げて93球、被安打9、奪三振3、与四球4という内容でした。 |
||
1アウト |
投手 山本 3番 フェルナンデス 二ゴ 1-0から高めのボール球のストレートで詰まらせ、力なく目の前に弾んだ打球をセカンド・片岡がゆっくりとさばいた。 |
|
2アウト |
4番 カブレラ 二ゴ 1-2からの低めのストレートをたたきつけられ、打球は跳ね上がってピッチャー・山本淳の頭上をこえた。しかしセカンド・片岡が2塁ベース後方で正面に回り込み、素早く1塁へ送球してアウト! |
|
3アウト |
5番 北川 空三振 フルカウントからの8球目、アウトコース低めへのスライダーを振らせた! |
|
投手 山本淳 この回から登板の2番手・山本淳、バファローズのクリーンアップを見事三者凡退に仕留めました! この良い流れを必ず攻撃につなげたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子 【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・星 |
---|---|---|
1アウト |
8番 星秀 空三振 2-1からのチェンジアップにタイミングが合わず、バットが空を切った。 |
|
2アウト |
9番 石井 二直 1-3からのストレートを引っ張ったが、セカンド・一輝に正面に回り込まれてダイレクトでおさえられた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-0からアウトコース低めのボール球になるチェンジアップを振ってしまった。 |
|
上位打線につながる攻撃でしたが、三者凡退に仕留められてしまい、反撃ならず。クリーンアップに回る次の攻撃でこそ、何としても逆転を果たしたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 大引 四球 フルカウントからのカーブがアウトコースに外れてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 鈴木 投併 1-2からバスターエンドランを敢行されたが、アウトコース低めの変化球を打たせた打球はピッチャー・岸の正面! 岸から2塁ベースカバーのショート・中島に送球が渡り、さらに1塁へと転送して1-6-3のダブルプレー! |
1塁
|
1番 坂口 中安 2-1からのストレートを弾き返され、打球はジャンピングキャッチを試みたショート・中島の差し出したグラブのわずか上を越えてセンターへと飛んでいってしまった。 |
|
3アウト |
2番 大村 中飛 1-1からのカーブを打ち上げさせ、センター・栗山がフェンス近くまで追っていって余裕を持ってキャッチ! |
|
先頭にフォアボールを与えてしまった岸でしたが、後続をしっかりと打ち取って逆転劇への舞台を整えました! さあ、一気に攻勢に出て試合をひっくり返す! |



4番・中村が特大のホームランを叩き込む!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 3番 中島 空三振 2-0からアウトコースへのストレートにバットを合わせることが出来なかった。 |
---|---|---|
4番 中村 左本 初球の変化球を完璧なスイングでとらえると、打球は大きく舞い上がって京セラドームのスタンド最上段に飛び込んだ!! 打たれた金子も思わず苦笑いを浮かべる、中村の超特大の今季第32号ソロで、2対4! ![]() 3
2
![]() |
||
2アウト |
5番 後藤 左飛 フルカウントからアウトコースへの変化球をとらえたが、ライナー性の当たりをレフト・大村が前進してきてスライディングキャッチでおさえた。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 初球の変化球を強引に引っぱたくと、打球は球足の速いゴロで二遊間を抜けていった! |
|
3アウト |
7番 清水 右飛 1-0からの変化球を鋭いスイングで振り抜いたが、前進してきたライト・小瀬におさえられてしまった。 |
|
中村の超特大の一発が飛び出し、1点を返しました! 沈黙ムードを破るこのホームランで、確実に試合の流れはライオンズに傾いたはず! ここを逃すことなく、次の攻撃で一気に試合をひっくり返す!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 フェルナンデス 左飛 1-0からの変化球をバットの先でとらえられたが、左中間へ飛んだ打球をレフト・清水がランニングキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 三ゴ 2-2からのカーブを打ち損じさせ、正面に転がったボテボテの当たりをサード・中村が素早く処理して1塁へ送球し、アウト! |
|
1塁
|
5番 北川 四球 0-3からアウトコース低めを狙ったストレートが外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 一輝 中安 2-2からの6球目、高めのストレートをたたかれ、跳ね上がった打球はピッチャー・岸の頭上を越えて二遊間をしぶとく破っていった。 |
|
3アウト |
7番 小瀬 空三振 2-2からのアウトコースへのストレートにバットを当てさせず! |
|
2死から得点圏にランナーを背負った岸でしたが、最後は三振に仕留めて試合の流れを引き寄せました! 粘りに投球を続ける岸に応えるためにも、何とか打線が猛攻を見せて試合をひっくり返したいところ! このまま終わるわけにはいかない!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 9番 石井 右飛 フルカウントからの変化球を鋭く振り抜き、打球は痛烈な当たりとなったが、ライト・小瀬のほぼ正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ フルカウントからの8球目、低めのボールを打ち損じてしまい、ショート・大引に丁寧にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 2-1からの変化球をとらえたが、鋭い当たりを左中間方向に寄っていったセンター・坂口におさえられてしまった。 |
|
クリーンアップの前にランナーをためたいところでしたが、初回以来の3者凡退で攻撃を終えてしまいました。なかなか金子を打ち崩せていませんが、積極的な仕掛けで揺さぶっていきたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 小瀬 二安 1-0からのカーブを打ち損じさせた、一二塁間へ転がった打球をセカンド・片岡がさばいて1塁へ送球するも、小瀬に一足早く1塁を駆け抜けられてしまった。記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 大引 投犠 初球を1塁線際に転がされ、前進してきたピッチャー・岸が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・小瀬は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
9番 鈴木 二ゴ 1-0から右方向に弾き返されたが、打球はセカンド・片岡の正面! しかしこれが進塁打となって2塁ランナーの小瀬は3塁へ。 |
3塁1塁
|
1番 坂口 四球 0-3からのストレートが高めに抜けてしまい、ストレートのフォアボール。 |
|
3アウト |
2番 大村 二飛 0-2からインコース低めのボール球の変化球を打ち上げさせ、セカンド・片岡が落下点でガッチリとキャッチ。 |
|
先頭の小瀬に不運な当たりの内野安打を許し、得点圏にまで進まれてしまいましたが、あと一本を許さず追加点を与えませんでした! 試合も中盤に入るだけに、そろそろ反撃を見せて試合を動かしていきたいところです! |


2打席連続のヒットを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 5番 後藤 空三振 2-1からアウトコースへのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 2-1から真ん中のストレートを力強くたたき、打球は糸を引くようなライナーでセンターへ! |
|
2アウト |
7番 清水 空三振 2-0からの4球目、高めのチェンジアップにタイミングが合わなかった。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から高めのつり球のストレートにバットを当てることが出来ず。 |
|
一発のあるバッターに回る攻撃でしたが、アウト全てを三振で奪われてしまい、流れを作ることが出来ませんでした。なかなか試合の主導権を握れずにいますが、まずは守備からリズムを作っていきたいところです! |


小野コーチがマウンドに向かい岸に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 大村 左安 フルカウントからのやや甘く入ったストレートをキレイに弾き返され、サード・中村の伸ばしたグラブの先を抜けて三遊間を破られてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 フェルナンデス 中安 1-1からのストレートを鋭くとらえられ、ライナーでセンター・栗山の前に運ばれてしまった。 |
|
満塁
|
4番 カブレラ 左安 初球の真ん中に入ってしまったストレートを叩かれ、痛烈な当たりをレフト・清水の前に運ばれてしまった。2塁ランナー・大村は3塁でストップ。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、岸の呼吸を整えます。 |
||
3塁
|
2アウト |
5番 北川 二併 0-1からの変化球を流し打ちで弾き返されたが、打球はセカンド・片岡の正面! 片岡から2塁ベースカバーのショート・中島、さらに1塁へ転送して4-6-3のダブルプレー! しかしこの間に3塁ランナー・大村がホームインし、1対4。 |
3アウト |
6番 一輝 中飛 初球のカーブを叩かれ、打球はセンターへの大きな当たり。しかし背走していったセンター・栗山がウォーニングゾーンで正面を向いてキャッチ! |
|
先頭から3連打を浴びてピンチを迎えた岸でしたが、後続をダブルプレーに仕留めるなどして何とか最少失点でここを乗り切りました! ここを転機に試合の流れをつかむべく、一気に攻勢に出たい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 9番 石井 中安 1-1からアウトコースのストレートを弾き返し、ダイビングキャッチを試みたショート・大引のグラブの先を抜けてセンターへと転がっていった! |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からの6球目、アウトコース高めの変化球を振らされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 中安 2-1からの5球目、やや真ん中に入ったストレートをキレイに振り抜き、打球はセンターへライナーで飛んでいった! さあ、反撃開始!! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 初球のアウトコース寄りの変化球を力強く叩き、打球はライト方向へ。しかしライト・小瀬に素早く落下点に入られ、キャッチされてしまった。2塁ランナー・石井義はそのまま。 |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 1-0からインコース寄りのストレートを振り切ったが、打球に伸びが出ず、レフト・大村にフェンス手前でゆっくりと落下点に入られた。 |
|
得点圏にランナーを置いてクリーンアップに打席が回りましたが、金子の前に打ち取られて得点には結びつけられませんでした。このまま試合の流れをバファローズに持っていかれないようにするためにも、まずは岸のピッチングからリズムを生み出していきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 カブレラ 四球 0-3からのストレートが低めに外れてしまい、ストレートのフォアボール。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 北川 左安 1-1から真ん中に入ったストレートを引っ張られ、三遊間をゴロで破られてしまった。 |
|
2塁
|
6番 一輝 右中二 初球のアウトコース寄り高めのストレートを思い切りたたかれ、打球は右中間を真っ二つに破っていってしまった。2塁ランナー・カブレラに続き、1塁ランナーの北川もホームを踏み、1対2。逆転を許してしまった・・・。 ![]() 2
1
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
7番 小瀬 遊ゴ 1-1からインコースへの変化球で詰まらせ、ショート・中島が正面で素早く処理して1塁へ送球。この間に2塁ランナー・一輝は3塁へ進塁。 |
2塁
|
8番 大引 左中二 初球のアウトコース寄りの変化球を叩かれ、打球は左中間を破ってワンバウンドでフェンスに到達。3塁ランナー・一輝が生還し、1対3。打った大引は2塁へ。 ![]() 3
1
![]() |
|
2アウト |
9番 鈴木 空三振 2-2から低めのストレートにバットを当てさせず! |
|
3アウト |
1番 坂口 一邪飛 1-1から高めのストレートを高々と打ち上げさせ、ファースト・石井義が前進してきて1塁線ギリギリのところでキャッチ。 |
|
得点をもらった直後でしたが、2本のタイムリーを浴びて逆転を許してしまいました。しかし、まだまだ試合は始まったばかり。ライオンズが底力を見せつけるのはこれから! |



G.G.佐藤が先制タイムリーを放つ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 金子 4番 中村 左中二 2-2からアウトコース低めのチェンジアップにバットの先で合わせ、打球は左中間の真ん中を破ってフェンスに到達! 中村は2塁へ! |
---|---|---|
1アウト |
5番 後藤 三ゴ 2-2からの6球目を引っ掛けてしまい、ワンバウンドの打球をサード・北川にジャンピングキャッチでおさえられた。2塁ランナー・中村は動けずそのまま。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 右安 初球の高めのボールを思い切り振り抜き、ライナーでライト・小瀬の前に運んだ! 2塁ランナー・中村は3塁を蹴って一気にホームインし、1対0! 先制に成功! ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
7番 清水 左飛 初球の高めのストレートを打ち上げてしまい、前進してきたレフト・大村におさえられてしまった。 |
|
3アウト |
8番 細川 遊飛 1-3からインコース寄りのストレートに詰まらされてしまい、ショート・大引に2塁ベース近くでゆっくりとおさえられた。 |
|
G.G.佐藤の後半戦初ヒットとなるタイムリーが飛び出し、1点を先制しました! 援護をもらった岸には、打線の追加点を呼び込むようなさらなる好投に期待しましょう! |


上々の立ち上がりを見せた先発・岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 坂口 見三振 2-1からのアウトコースいっぱいのストレートに手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 大村 右飛 1-1からのインコースのストレートで詰まらせ、ライト・G.G.佐藤がゆっくりとキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 フェルナンデス 右飛 初球のストレートを鋭く弾き返されてしまったが、再びライト・G.G.佐藤が素早く落下点に入ってキャッチ。 |
|
先発の岸、危なげない投球で初回のバファローズの攻撃を3者凡退で封じました! このリズムに乗り、打撃陣が早めの援護点を岸にプレゼントしたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 1番 片岡 遊ゴ 2-2から高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、ショート・大引に正面で丁寧にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントからの7球目、低めのチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 2-1から低めの変化球を振り抜き、打球はセンターへの大きな当たり! しかしあと一伸びが出ず、背走していったセンター・坂口にフェンス際でおさえられてしまった。 |
|
初回から積極的な攻撃を仕掛けていきたいところでしたが、金子の前に3者凡退に仕留められてしまいました。岸の投球からリズムを作り、攻撃につなげていきたいところです! |