




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 福盛 【東北楽天選手交代】 代走・聖澤→レフト レフト・リンデン→ショート・渡辺直 代打・宮出→ライト |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1から低めの変化球を振ってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 見三振 2-0からアウトコース低めいっぱいのストレートを見送ったが、判定はストライク。 |
|
5番 G.G.佐藤 一邪飛 0-1から低めの変化球を打ち上げてしまい、ファースト・セギノールがゆっくりとホームベース方向に出てきて、1塁線のやや1塁ベース寄りのファールゾーンでゆっくりとキャッチ。 |
||
最後の攻撃で見事なサヨナラ劇を見せたいところでしたが、クリーンアップが2三振を奪われるなどして3者凡退に打ち取られてしまい、試合終了。4点あったリードを終盤にひっくり返される、悔しすぎる敗戦を喫してしまいました。しかし、下を向くことなく気持ちを切り替え、明日明後日と投打で圧倒してこの借りを必ず返したいところです!! |


逆転ホームランを許した三井がうなだれる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 岩崎 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→岩崎 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
【東北楽天選手交代】 8番・小坂→代打・憲史 |
||
1塁
|
8番 憲史 右安 1-1から鋭く振り抜かれ、痛烈な当たりが一二塁間を抜けてライトへと飛んでいった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・憲史→代走・聖澤 |
||
2塁
|
1アウト |
9番 嶋 投犠 初球をピッチャー前に転がされ、ピッチャー・岩崎が処理。1塁へ送球して送りバント成功となり、1塁ランナーの代走・聖澤は2塁へ。 |
2アウト |
1番 リンデン 左飛 0-2からのボールを鋭く弾き返されたが、レフト・大崎が少し後ろに下がったところでジャンピングキャッチ! 2塁ランナーの聖澤はそのまま。 |
|
投手 三井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岩崎→三井 |
||
【東北楽天選手交代】 2番・中村真→代打・宮出 |
||
ランナー無し
|
2番 宮出 右本 1-0からの高めのボールを振り抜かれ、打球は大きく舞い上がってライトポール方向へ飛んでいき、そのままスタンドイン・・・。代打・宮出の今季第1号2ランで、6対8。 ![]() 8
8
![]() |
|
1塁
|
3番 鉄平 左安 1-0からのストレートを逆らわずに鋭く弾き返され、レフトの前にライナーで運ばれた。 |
|
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・三井→小野寺 |
||
3アウト |
4番 山崎 空三振 フルカウントからの10球目、低めの変化球にバットを当てさせず! |
|
代打・宮出に勝ち越しの2ランを許してしまいましたが、ここから始まるのが西武ドームを歓喜の渦に巻き込むライオンズの大逆転劇! イーグルスの手元にある勝利を奪い取る!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グウィン 投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・グウィン→福盛 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・銀仁朗→代打・上本 |
||
1アウト |
9番 上本 遊ゴ 2-0からの4球目、アウトコースのフォークを打たされてしまい、ショート・小坂に2塁ベース近くで流れるように処理された。 |
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-1からのストレートを弾き返したが、セカンド・草野に2塁ベース近くで正面に回り込まれ、ゆっくりと処理された。 |
|
3アウト |
2番 栗山 見三振 フルカウントからの7球目、高めの変化球にバットを止めて見送ったが、判定はストライク。 |
|
すかさず反撃に出て勝ち越し点を奪いたいところでしたが、イーグルスの5番手・福盛の前にこの試合初めての3者凡退に封じられてしまいました。こうなれば、最終回にサヨナラで決着をつけてみせる! |


まさかの同点ホームランを浴びた岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 リンデン 三ゴ 2-1からの高めのカーブに対し、止めたバットにボールが当たり、打球は高くバウンドして3塁方向へ。これを前進してきたサード・黒瀬がおさえ、素早く1塁へ送球し、アウト! |
---|---|---|
2アウト |
2番 中村 遊飛 1-1から低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ショート・中島が丁寧にキャッチ。 |
|
3塁
|
3番 鉄平 中三 1-0からのカーブで詰まらせ、打球はセンター・栗山の前へ。しかし、これに栗山がスライディングキャッチを試みたがボールを後ろに逸らしてしまい、この間に鉄平は3塁へ。 |
|
1塁
|
4番 山崎 左安 初球の真ん中に入ったストレートを引っ張られ、打球はライナーでレフトの前へ。3塁ランナーの鉄平がホームインし、6対3。 ![]() 8
3
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 草野 左安 1-1からのストレートにキレイにバットを合わされ、またもライナーでレフトの前へ運ばれた。 |
|
ランナー無し
|
6番 セギノール 右中本 2-1から高めのストレートを思い切り引っぱたかれ、打球は大きな放物線を描いてセンターバックスクリーン脇へ・・・。セギノールの今季第6号3ランが飛び出し、6対6。まさかの同点・・・。 ![]() 8
6
![]() |
|
3アウト |
7番 中村紀 遊ゴ 0-3から果敢に打ちにこられたが、ショート・中島が丁寧にさばいた。 |
|
ここまで好投を続けてきた岸でしたが、2死からまさかの連打を浴びてしまい、とどめはセギノールの3ラン・・・。同点に追いつかれてしまいましたが、まだ勝負が決したわけではありません! すかさず反撃を見せて勝ち越しを果たし、試合を決めたい!! |


佐藤が激走を見せるも惜しくもタッチアウト
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→グウィン 代打・平石→キャッチャー・嶋 |
---|---|---|
1塁
|
6番 佐藤 中安 2-1からの5球目、アウトコースへのスライダーに体勢を崩しながらもバットを合わせ、打球はしぶとく二遊間を破ってセンターへ抜けていった! |
|
2塁
|
1アウト |
7番 大崎 投犠 初球のインコースへのストレートをキッチリと勢いを殺してピッチャー前に転がし、前進してきたピッチャー・グウィンに処理させた。送りバント成功となり、1塁ランナーの佐藤は2塁へ進塁! |
1塁
|
3アウト |
8番 黒瀬 中安 1-0から低めのストレートを詰まらされながらも振り抜き、打球はセンター・鉄平の前に落ちた! 2塁ランナーの佐藤は3塁を蹴って一気にホームを突いたが、鉄平のドンピシャリのバックホームとキャッチャー・嶋のブロックに阻まれ、惜しくもタッチアウト。 |
ランナー無し
|
▼9番 銀仁朗 カウント2-1からの5球目、1塁ランナー・黒瀬がスタート! しかしキャッチャー・嶋の鋭い送球に阻まれ、タッチアウト。盗塁失敗・・・。 |
|
2本のヒットを放ちましたが、相手の好守備に阻まれてしまい、無得点でこの回を終えてしまいました。少しずつイーグルスに流れが傾きかけてしまっていますが、何とか岸に踏みとどまってもらい、打線も終盤のダメ押し点を奪いたいところです!! |


セカンド・片岡がジャンピングスローを見せるも惜しくも内野安打に
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 セギノール 二ゴ 1-1からのカーブを引っ張られたが、セカンド・片岡がガッチリとおさえて1塁へ送球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 中村紀 左飛 0-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、レフト・大崎が前進してきたキャッチ。 |
|
1塁
|
8番 小坂 二安 2-1からの5球目、インコースのストレートを弾き返され、打球はピッチャー・岸の差し出したグラブをかすめて二遊間へ。しかしセカンド・片岡が追いつき、ジャンピングスロー! だがファースト・中村がこの送球をしっかりとつかめずにこぼしてしまった。記録は内野安打。 |
|
【東北楽天選手交代】 9番・中谷→代打・平石 |
||
3アウト |
9番 平石 空三振 2-2からの6球目、低めのチェンジアップを振らせた! |
|
2死から不運な当たりのヒットは許してしまいましたが、岸は後続をしっかりと封じ、この回も無失点! イーグルスに反撃のきっかけを与えません! |


片岡が今季24個目の盗塁成功!!
3塁
|
ノーアウト |
投手 青山 1番 片岡 中安 初球の高めのストレートを振り抜き、ライナーでセンターへと運んだ! 片岡、今日3安打猛打賞達成! |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ カウント0-1から1塁ランナーの片岡が盗塁を敢行! キャッチャー・中谷の送球を2塁ベースカバーが捕球できずに前に弾き、余裕の24個目の盗塁成功! さらにボールがマウンドと2塁ベースの間に転がっているのを見逃さず、片岡は3塁も陥れた! ナイスラン!! 記録は片岡の盗塁と中谷のエラー。 |
|
2番 栗山 セカンドゴロ 1-1からの変化球を引っ張ったが、打球は前進守備のセカンド・草野の正面を突いてしまった。3塁ランナーの片岡は動けずそのまま。 |
||
3塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから8球目、高めに抜けた変化球を見送って出塁! |
|
2アウト |
4番 中村 遊飛 0-2からやや高めの変化球を打ち上げてしまい、ショート・小坂に2塁ベース手前でゆっくりとおさえられた。 |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 右飛 0-1からアウトコースのストレートを逆らわずに弾き返したが、前進してきたライト・中村真におさえられた。 |
|
片岡が自慢の足を生かして得点圏にまで進みましたが、後続にあと一本が出ず無得点。まだまだ油断は出来ないだけに、チャンスを逃すことなく得点を重ねておきたいところです! |


レフト・大崎のガッツあふれるファインプレー!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 レフト・後藤→大崎 |
---|---|---|
2塁
|
2番 中村 右翼二 0-2から低めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球がライト・佐藤の脇を抜けてフェンスに到達。打った中村真は2塁へ。初回以来のヒットを許してしまった。 |
|
1アウト |
3番 鉄平 中飛 0-1から高々と打ち上げさせ、センター・栗山が素早く落下点に入ってキャッチ。2塁ランナーの中村真は動かずそのまま。 |
|
2アウト |
4番 山崎 左飛 フルカウントからのチェンジアップを振り切られ、打球はレフト後方への大きな当たり。しかし打球は伸びきらず、最後はこの回からレフトに入った大崎がフェンス手前でジャンピングキャッチでおさえた! 大崎の超ファインプレー! |
|
3アウト |
5番 草野 二ゴ 初球を引っ張られたが、セカンド・片岡が正面で丁寧に処理! |
|
先頭の中村真に2ベースを許してしまった岸でしたが、またも野手の好プレーにも助けられてホームベースは踏ませず、粘りの投球を披露! もはや試合の主導権は完全にライオンズ! |


チーム10本目のヒットを放った黒瀬
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→青山 |
---|---|---|
1アウト |
6番 佐藤 二ゴ フルカウントからの7球目、真ん中に入ったスライダーを叩き、打球は一二塁間へ。しかしセカンド・草野におさえられ、1塁ベースカバーのピッチャー・青山に送球されてアウト。 |
|
2アウト |
7番 後藤 遊ゴ 1-0から思い切りよく引っ張ったが、ショート・小坂に正面でガッチリとおさえられた。 |
|
1塁
|
8番 黒瀬 左安 フルカウントから真ん中に入った変化球を鋭く振り抜き、打球はショート・小坂の頭上を越えてライナーでレフトの前へ! クリーンヒット! これで今日早くもチーム2ケタ安打を達成! |
|
3アウト |
9番 炭谷 捕邪飛 1-0から高めのストレートに詰まらされてしまい、キャッチャー・中谷にバックネット方向でおさえられてしまった。 |
|
2死から黒瀬がヒットで出塁しましたが、追加点には至りませんでした。試合も後半に入りますが、まだまだ容赦なくイーグルスから追加点を奪い、勝利を決定づけたいところです! |


ランナーを許すがこの回も無失点で切り抜けた岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 中村紀 二ゴ 2-1からインコース低めのストレートで詰まらせ、ボテボテの当たりをセカンド・片岡がゆっくりとさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 小坂 中飛 フルカウントからインコース寄りのストレートで詰まらせ、センター・栗山がゆっくりと前進してきてキャッチ。 |
|
1塁
|
9番 中谷 四球 フルカウントから低めに外れるカーブを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
1番 リンデン 右飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、ライト・佐藤が余裕を持って落下点に入りキャッチ。 |
|
打線の大量援護に恵まれた岸は、2死からフォアボールを出してしまいましたが、ホームへは還さず得点は許しませんでした。このままイーグルスに反撃を許すことなく、スコアボードに0を並べていきたい! |



スライディングで1塁から一気に生還した中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤原 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・藤原→小山 |
---|---|---|
1アウト |
7番 後藤 一邪飛 1-1から高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、ファースト・セギノールに1塁ベース近くのファールゾーンで余裕を持っておさえられてしまった。 |
|
2アウト |
8番 黒瀬 左飛 2-2から低めのストレートを打ち上げてしまい、ショート・小坂が追っていったが最後は前進してきたレフト・リンデンがキャッチ。 |
|
1塁
|
9番 炭谷 四球 フルカウントからインコース低めに外れた変化球を見送って出塁。 |
|
3塁
|
1番 片岡 右中二 1-1から高めに浮いたストレートをキレイに弾き返し、右中間方向への打球はライト・中村真の頭上を越えてフェンスを直撃! 1塁ランナーの銀仁朗が2塁、3塁と蹴ってホームへ滑り込み、3対2! さらに打った片岡は送球間に3塁へ! 勝ち越しに成功! ![]() 5
2
![]() |
|
1塁
|
2番 栗山 右安 1-0からインコース寄りのストレートを思い切り引っ張ると、打球は痛烈な当たりとなって一二塁間を抜けていった! 3塁ランナーの片岡がゆっくりとホームインし、4対2! さらに1点を追加! ![]() 6
2
![]() |
|
3塁1塁
|
3番 中島 右安 2-1から真ん中に甘く入ってきたストレートを弾き返し、ライナー性の打球がセカンド・草野の頭上を越えて右中間へ! この間に1塁ランナーの栗山は3塁へ到達! 3連打! |
|
2塁
|
4番 中村 左中二 初球を思い切りよく叩くと、打球は左中間を真っ二つに割っていった! 3塁ランナーの栗山に続き、1塁ランナーの中島も俊足を飛ばして一気にホームイン! 6対2! 打った中村は悠々2塁へ! これで4連打! ![]() 8
2
![]() |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 三ゴ 1-2からの変化球を打ち損じてしまい、サード・中村紀に三遊間の真ん中辺りでさばかれてしまった。 |
|
2死から銀仁朗が四球で出塁すると、続く片岡から一気に4連打を浴びせ、一挙4点を奪ってイーグルスを突き放しました!! しかし、まだまだ手を緩めることなく得点を積み重ねていき、岸にさらに楽な投球をさせたい! |


援護をもらい3者凡退に抑えた先発・岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 山崎 捕邪飛 初球のスライダーを高々と打ち上げさせ、3塁側ファールゾーンでゆっくりとキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 草野 二ゴ 1-2から痛烈な当たりを一二塁間に弾き返されたが、セカンド・片岡がガッチリとこれをおさえた。 |
|
3アウト |
6番 セギノール 空三振 フルカウントからインコース低めのカーブを振らせた! |
|
試合を振り出しに戻してもらった岸は、直後のイーグルスの攻撃をキッチリと3者凡退におさえ、試合の流れを大きくライオンズに引き寄せました! ここで一気に攻勢に出て、イーグルスを突き放したい! |



弾丸ライナーで同点弾を放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤原 1番 片岡 死球 1-1からインコースへのストレートが片岡の脇の辺りをかすめた。 |
---|---|---|
ノーアウト |
2番 栗山 右本 カウント1-2から1塁ランナーの片岡がスタート! 栗山も空振りでアシストし、キャッチャー・中谷の送球も及ばず盗塁成功! 片岡、これで今季23個目の盗塁となり、ついに盗塁数リーグ単独トップに! ![]() 2
2
![]() |
|
2番 栗山 ライト2ランホームラン!! フルカウントからのインコースの変化球を力強く引っぱたくと、打球はやや低い弾道のままライトスタンドのポール近くに吸い込まれていった!! 栗山の今季第8号2ランが飛び出し、2対2の同点!! ![]() 4
2
![]() |
||
3番 中島 空三振 2-1から低めの変化球に手を出してしまった。 |
||
2アウト |
4番 中村 三ゴ フルカウントからの7球目、アウトコース寄りのカーブを引っ張ったが、サード・中村紀に正面で処理されてしまった。 |
|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 左安 1-3からアウトコース低めのカーブを強引に引っ張り、痛烈な打球が三遊間を破っていった! |
|
3アウト |
6番 佐藤 右飛 2-2から右方向への大きな当たりを弾き返したが、ライト・中村真にウォーニングゾーン手前で正面を向いておさえられた。 |
|
片岡がリーグ単独トップに立つ23個目の盗塁を決めてチャンスを作ると、栗山8号2ランが飛び出し、試合を振り出しに戻しました! 同点としてもらった岸はテンポ良く投げ込み、打線のさらなる援護を呼び込んでいきたい!! |


ショート・中島が外野まで打球を追いかけていってキャッチ
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 小坂 四球 フルカウントからのストレートが低めに外れてしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 中谷 捕犠失 初球からバントの構えを見せられ、1-0から3塁線側に転がされた。キャッチャー・銀仁朗が素早く処理して1塁へ送球したが、この送球が高く浮いてしまい、ライト線を転がってしまった・・・。記録は犠打エラー。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 リンデン 三ゴ 1-0から止めたバットにボールが当たり、打球はサード方向へ力なく転がった。サード・黒瀬が前進してきてこれをおさえたが、ホームへ突っ込んだ3塁ランナー・小坂を刺せないと判断し、1塁へ送球。これで小坂が生還し、0対2。1塁ランナーの中谷は2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
2アウト |
2番 中村 遊飛 2-1から低めのカーブにバットを合わされ、打球はレフト方向へ。これに背走していったショート・中島が追いつき、半身のまま捕球。 |
|
3アウト |
3番 鉄平 空三振 2-1からの5球目、アウトコース高めのストレートを振らせた! |
|
味方のミスも重なって追加点を許してしまいましたが、上位打線を封じて完全には試合の流れを渡さず! 粘りの投球を続ける岸に対し、何とか打線が援護をプレゼントしたいところです!! |


守備の流れそのままに内野安打で出塁した佐藤
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤原 6番 佐藤 二安 2-2からの6球目、高めのストレートを叩きつけ、高く跳ね上がった打球は一二塁間へ。しかしセカンド・草野が前進してきたがバウンドが合わずに捕球できなかった。記録は内野安打! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 後藤 中飛 2-1からの5球目、高めのストレートを打ち上げてしまい、センター・鉄平にやや左中間寄りのところでおさえられた。 |
2アウト |
8番 黒瀬 三ゴ カウント1-1から1塁ランナーの佐藤が盗塁を敢行! キャッチャー・中谷に素早く2塁へ送球されたが、佐藤の足が勝りセーフ! 盗塁成功! |
|
8番 黒瀬 サードゴロ フルカウントからの7球目、インコース低めのストレートにバットをへし折られ、打球はサード・中村紀にゆっくりと処理された。2塁ランナーの佐藤は動けずそのまま。 |
||
3アウト |
9番 炭谷 二ゴ 2-2からの変化球を鋭く弾き返したが、セカンド・草野にやや2塁ベース寄りで体勢を低くしながら正面でおさえられてしまった。 |
|
佐藤が足を生かして得点圏にまで進みましたが、後続が打ち取られてしまい、この回も無得点。しかし、打順も一回りする次の攻撃から、ルーキー投手にプロの洗礼を浴びせていきたい!! |


フェンスに激突しながらもボールを落とさず捕球したライト・佐藤!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 草野 右飛 2-1から低めのカーブをうまくバットですくわれたが、ライト・佐藤が前進してきてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 セギノール 左飛 2-1から高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・後藤が左中間の真ん中辺りで余裕を持って捕球。 |
|
3アウト |
7番 中村紀 右飛 1-1からインコース寄りのストレートを弾き返され、右中間へ大きな当たりを運ばれた。しかし背走していったライト・佐藤が、最後はフェンスにぶつかりながらもウォーニングゾーン手前でジャンピングキャッチでおさえた! ファインプレー!! |
|
岸はこの回、野手のファインプレーにも助けられながらイーグルスの強力なバッターをキッチリと3者凡退に仕留め、試合の流れを引き寄せました! さあ、この流れを打線に繋げていきたい! |


1番・片岡がいきなりヒットを放つ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤原 1番 片岡 中安 1-3から高めに浮いたストレートを叩き、鋭いライナーをセンター・鉄平の前に運んだ! クリーンヒット! |
---|---|---|
3塁2塁
|
2番 栗山 左安 2-2からの8球目、アウトコース高めのストレートを叩きつけ、打球はショート・小坂のグラブをかすめてしぶとく三遊間を破っていった! 1塁ランナーの片岡が快足を飛ばして2塁を蹴って一気に3塁へ到達し、この送球間に打った栗山も2塁を陥れた! 1,2番の見事な好走塁でチャンスメイク!! |
|
満塁
|
3番 中島 死球 2-2からの7球目、インコース高めのストレートが中島の左腕を直撃。 |
|
1アウト |
4番 中村 三ゴ 2-2からの7球目、低めの変化球にうまくバットを合わせ、打球は三遊間へ。しかしこれをサード・中村紀におさえられ、中村紀は難しい体勢から本塁へ送球。かなり際どいタイミングとなったが、3塁ランナーの片岡が惜しくもフォースアウト・・・。 |
|
サード・中村紀からの送球を受けたキャッチャー・中谷の足がホームベースから離れ、さらにミットからボールもこぼれていたのではないかと渡辺監督が審判団に抗議を行い、試合がしばらく中断します。 |
||
3アウト |
5番 G.G.佐藤 二併 1-0から高めのストレートを打ちにいったが、打球はセカンド・草野の正面へ。4-6-3と渡ってしまい、ダブルプレー・・・。 |
|
3塁2塁
|
1,2番コンビの見事な走塁で同点のチャンスを生み出しましたが、微妙な判定もあってこの回無得点に終わってしまいました。しかし、試合はまだまだ始まったばかり! まずは岸のテンポ良いピッチングからリズムを作っていきたい!! |


送球を受けたセカンド・片岡が1塁へ転送しダブルプレー完成!
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 リンデン 右翼二 1-3からのインコースのストレートを思い切り引っ張られ、痛烈な打球がライト線へ。打球はフェンスに到達し、打ったリンデンも2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 中村 投犠 1-0から3塁線側に転がされ、ピッチャー・岸が前進してきて処理。3塁へ投げかけたが間に合わないと判断し、1塁へ素早く送球。送りバント成功となり、2塁ランナーのリンデンは3塁へ。 |
1塁
|
3番 鉄平 右安 1-2からのカーブで詰まらせたが、詰まったのが幸いしてしまい打球は右中間方向に前進してきたライト・佐藤の前に落ちてしまった・・・。3塁ランナーのリンデンがホームを踏み、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
4番 山崎 三併 0-1からのカーブを引っ張られたが、鋭い打球はサード・黒瀬の正面へ! 黒瀬から2塁ベースカバーのセカンド・片岡にボールが渡り、さらにファースト・中村へ転送されて5-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
いきなり1点を先制されてしまった岸でしたが、しっかりと後続をダブルプレーに仕留めて最少失点で初回を終えました。すかさず打線が反撃を見せ、岸を盛り立てていきたいところ! |