




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ライト・佐藤→松坂 |
---|---|---|
1塁
|
4番 草野 右安 1-0から低めのストレートを振り抜かれ、キレイなライナーでこの回代わったばかりのライト・松坂の前に運ばれた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 山崎 三併 0-1からインコースのシュートで詰まらせ、打球はサード・中村の正面! 5-4-3とスムーズに渡り、注文通りのダブルプレー! |
1塁
|
6番 聖澤 死球 2-1からのストレートが聖澤の足を直撃してしまった。 |
|
7番 中村 二ゴ 初球を打ち損じさせ、高く跳ねた打球をセカンド・片岡がうまくバウンドを合わせて捕球し、ゆっくりと1塁へ送球! |
||
先頭の草野にヒットを許してしまいましたが、その後をキッチリと打ち取って試合終了! 終盤に打線の援護に恵まれた涌井が今季5度目の完投で9勝目を挙げました! 若きエース同士の投げ合いだけに投手戦が予想されましたが、終わってみれば9点差をつけての圧勝を収めたライオンズ。この勝利の勢いに乗り、明日も勝って一気に3位浮上を果たしたいところです! |


貴重な追加点となるタイムリーを放った石井義
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・田中→青山 代打・鉄平→セカンド・塩川 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 中安 1-0からアウトコースのスライダーを鋭く弾き返し、痛烈なライナーがセンターへ抜けていった! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0から引っ張られた打球はセカンド・塩川に正面でおさえられ、2塁へ送球された。1塁ランナーの片岡がフォースアウトとなり、さらにショート・渡辺直から1塁へと送球されたがこの送球が大きく逸れてファールゾーンに転がった。栗山は2塁へ進塁し、記録はセカンドゴロと渡辺直のエラー。 |
2塁1塁
|
3番 中島 右安 0-1からインコースのストレートをうまく右方向にライナーで弾き返した! ライト・リンデンからのバックホームも逸れ、2塁ランナーの栗山がホームイン! 5対2! ダメ押しの1点を追加! ![]() 1
7
![]() |
|
1塁
|
2アウト |
4番 中村 投安 2-1から詰まらせられた打球はピッチャー・青山の前に弾んだが、これを青山が捕球できずにショートの方向へ弾いた。ショート・渡辺直がカバーでおさえたが、どこへも投げられず! 記録はピッチャー強襲の内野安打! |
2塁1塁
|
1アウト |
5番 石井 右安 1-0からインコース高めのストレートを振り抜き、打球はライト・リンデンの前に落ちた! 2塁ランナーの中島が3塁を蹴ってホームを踏み、6対2! ![]() 1
8
![]() |
3塁2塁
|
6番 G.G.佐藤 中二 初球のストレートを思い切り叩くと、打球は前の打席の再現のように右中間へ飛んでいった! 打球は右中間の深いところでバウンドし、そのままスタンドへ。エンタイトル2ベースとなり、2塁ランナーの中村のホームインが認められ、7対2! 1塁ランナーの石井義は3塁進塁。これで4連打! ![]() 1
9
![]() |
|
2塁
|
7番 大崎 中安 初球の真ん中に入った変化球を叩き、打球はセンターへと抜けていった! 3塁ランナーの石井義に続き、2塁ランナーのG.G.佐藤もホームを踏んで9対2! これで5連打!! 打った大崎も送球間に2塁へ! ![]() 1
11
![]() |
|
3塁
|
8番 佐藤 右翼三 2-1からの5球目、アウトコースの変化球をキレイに流し打つと、鋭いライナーがライト線へ飛んでいった! 打球が転々とする間に、2塁ランナーの大崎がホームインし、10対2! 打った佐藤は一気に3塁へ! これで6連打!! ![]() 1
12
![]() |
|
1塁
|
9番 炭谷 左安 フルカウントからの6球目、インコースのストレートを詰まりながらも振り抜くと、打球はレフト・中村真の前に落ちた! 3塁ランナーの佐藤が打球が落ちるのを確認してからゆっくりとホームを踏み、11対2! 驚異の7連打! ![]() 1
13
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 左邪飛 |
|
1アウト |
1番 片岡 捕邪飛 2-0からインコースのシュートに詰まらされてしまい、キャッチャー・嶋に1塁側ベンチ前でおさえられた。 |
|
3アウト |
2番 栗山 レフトファールフライ 2-2からの6球目、やや低めのボールを払うように打ち返したが、打球はレフト線方向へ。3塁側スタンドに入るかと思われたが、レフト・中村真がフェンスギリギリのところで捕球。 |
|
最終回に突如打線が大爆発!! これまでの鬱憤を晴らすかのように、7連打を含む8本の長短打を一挙に浴びせて大量7点を追加しました!! リードは9点となりましたが、最後のアウトを成立させるまで気を抜くことなく、イーグルスの攻撃をきちっと締めたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 平石 二ゴ 0-1から打ち損じさせてセカンド・片岡が処理。 |
|
【東北楽天選手交代】 2番・小坂→代打・鉄平 |
||
2アウト |
2番 鉄平 空三振 2-1からの5球目、低めの変化球にバットを当てさせず! |
|
3アウト |
3番 リンデン 二ゴ 1-0から高めに浮いた変化球を引っ張られたが、セカンド・片岡が正面でガッチリと捕球! |
|
1番からの好打順でしたが、キッチリと3者凡退に仕留めてイーグルスに流れを引き渡しませんでした! 最終回にさらに追加点を挙げてイーグルスを突き放し、勝利を決定づけたい!! |



同点ホームランを放った中村が笑顔でハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代走・聖澤→センター センター・平石→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 右飛 初球のスライダーを鋭く振り抜いたが、ライト・リンデンの正面を突いてしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 中安 フルカウントからの9球目、アウトコース寄りのストレートを力強く叩き、打球はピッチャー・田中のグラブをかすめてセンターへ抜けていった! 中島は今日3安打猛打賞! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 初球から1塁ランナーの中島が勢いよくスタート! キャッチャー・嶋からドンピシャリの2塁送球があったが、際どいタイミングながらもセーフ! 盗塁成功! ![]() 1
2
![]() |
|
4番 中村 センター2ランホームラン!! 2-2から6球目、アウトコース低めの変化球を振り抜くと、打球はグングン伸びてセンターバックスクリーンに飛び込んだ!! 中村の起死回生の今季26号2ランが飛び出し、2対2の同点!! これぞ4番の仕事!! ![]() 1
4
![]() |
||
1塁
|
5番 石井 左安 2-1からの6球目、やや高めに浮いた変化球を鋭く叩き、打球はショート・小坂の頭上を越えてレフト・中村真の前に弾んだ! |
|
3塁
|
6番 G.G.佐藤 右中二 フルカウントからの9球目、高めのストレートを思いっきり引っぱたくと、打球が右中間へ伸びていった。ダイビングキャッチを見せたセンター・聖澤の先を抜け、打球はワンバウンドでフェンスに到達! 1塁ランナーの石井義が2塁、3塁と蹴り、最後は滑り込んでホームイン! 3対2!! ついに勝ち越しに成功!! 打ったG.G.佐藤は送球間に3塁へ! ![]() 1
5
![]() |
|
2アウト |
7番 大崎 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・三浦→代打・佐藤 |
||
2塁
|
8番 佐藤 遊安 1-0からインコースのストレートを引っ張った打球は三遊間へ。ショート・小坂に素早く処理されて1塁へ送球されたが、佐藤が一足早く1塁を駆け抜けてセーフ! 内野安打! この間に3塁ランナーのG.G.佐藤がホームを踏み、4対2! 貴重な1点を追加!! ![]() 1
6
![]() |
|
3アウト |
9番 炭谷 遊ゴ カウント1-0から1塁ランナーの佐藤がスタート! キャッチャー・嶋の送球も高く浮き、盗塁成功! |
|
9番 銀仁朗 ショートゴロ 1-1から打ち損じてしまい、ショート・小坂に丁寧に処理された。 |
||
ここまで打ちあぐねていた田中を一気に攻め立て、一挙4点を挙げて逆転に成功しました!! 援護をもらった涌井がイーグルスの追撃を振り切り、勝利をたぐり寄せたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 山崎 遊飛 初球を高々と打ち上げさせ、ショート・中島が少しずつ動いて落下点を探り、最後はガッチリと捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 憲史 左安 2-2からの6球目アウトコース低めのボールをキレイに流し打たれ、三遊間を鋭く破られた。 |
|
1塁
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・憲史→代走・聖澤 |
|
2塁1塁
|
7番 中村 四球 カウント1-1から1塁ランナーの代走・聖澤がスタート。キャッチャー・銀仁朗が素早いモーションから矢のような送球を見せたが、2塁ベースカバーのショート・中島がグラブに当てながらも弾いてしまった。盗塁成功・・・。 |
|
7番 中村真 フォアボール 1-3からの変化球が低めに外れてしまった。 |
||
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、涌井のリズムを整えます。 |
||
2アウト |
8番 渡辺直 二飛 2-1からの5球目、インコース高めのシュートで詰まらせた! フラフラと上がった打球をセカンド・片岡が背走していってキャッチ! |
|
3アウト |
9番 嶋 遊ゴ 初球を打ち損じさせ、打球はショート・中島の正面へ! 中島の送球が少し高めに浮いたが、ファースト・石井義が腕を伸ばしてキャッチ。 |
|
得点圏にランナーを背負いましたが、何とか踏ん張って追加点を許さず! クリーンアップに回る次の攻撃で、反撃ののろしを上げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 8番 三浦 一飛 1-0からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、ファースト・憲史に1塁ベース後方の1塁線ギリギリのところでおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 空三振 2-0から大きく落ちるフォークにバットを当てられず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からアウトコース低めのフォークにバットが空をきった。 |
|
下位打線から良い流れを生み出して上位打線につなげたいところでしたが、2三振を奪われるなどして2イニングス連続の3者凡退。残すところ攻撃の機会ももあと2回。何とか突破口を開き、仙台の歓声をため息に変えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 小坂 左飛 1-1から打ち上げさせ、レフト・大崎がゆっくりと捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 リンデン 左飛 初球、高めのストレートを鋭く弾き返されたが、レフト線方向に追っていったレフト・大崎がランニングキャッチ! |
|
3アウト |
4番 草野 中飛 2-1から低めのシュートを弾き返されたが、センター・栗山が左中間の真ん中で回り込んで捕球。 |
|
これ以上得点を与えたくない涌井はこの回を見事3者凡退に仕留め、ライオンズに流れを引き寄せました。さあ、そろそろ反撃の時! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 5番 石井 空三振 2-0からインコース低めの変化球にバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球にバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
7番 大崎 一ゴ 1-0から低めの変化球を引っ張ったが、1塁線を転がった当たりをファースト・憲史におさえられ、自ら1塁ベースを踏まれてアウト。 |
|
ここはこの試合初めての3者凡退に仕留められてしまい、チャンスを作れませんでした。試合も終盤へと突入していくだけに、力投を続けている涌井を何とか援護して試合をひっくり返したい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 中村 遊直 2-2からの変化球を三遊間へ弾き返されたが、ショート・中島がハーフライナー気味の打球を軽いジャンピングキャッチでおさえた! |
---|---|---|
1塁
|
8番 渡辺直 右安 2-1からアウトコース低めのストレートにうまくバットを合わされ、糸を引くようなライナーをライト・三浦の前に運ばれた。 |
|
3塁1塁
|
9番 嶋 右安 1-0からアウトコースへの変化球をキレイに流し打たれ、ファースト・石井義のダイビングキャッチも及ばず、打球はライト前へと転がっていった。1塁ランナーの渡辺直は3塁へ。 |
|
3アウト |
1番 平石 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのストレートにバットを当てさせず! 1塁ランナーの嶋がスタートしていたためキャッチャー・銀仁朗はすかさず2塁へ送球したが、直後に3塁ランナー・渡辺直がホームへ突入してホームインし、0対2。その後銀仁朗の送球を受けたショート・中島が嶋にタッチして、アウト。嶋に盗塁失敗が記録された。 |
|
ランナー無し
|
相手のトリックプレーで1点を追加されて点差は2点となりましたが、試合はまだまだここから! 必ず打線が爆発し、田中を打ち崩してくれるはず! |


センター前ヒットを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 片岡 二ゴ 0-1からのアウトコース高めのストレートを弾き返し、打球は二遊間へ。しかしセカンド・渡辺直に回り込んでおさえられ、ジャンピングスローで1塁へ送球されてアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 2-2から低めのストレートを振り抜いたが詰まらされてしまい、センター・平石にゆっくりとおさえられた。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 初球の見逃せばボール球になる高めのストレートを力強く叩き、ライナー性の打球がセンター・平石の前で弾んだ! |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 2-1から右中間方向へ鋭い当たりを弾き返したが、センター・平石に正面に回り込まれておさえられてしまった。 |
|
2死から中島が今日2本目のヒットを放って出塁するものの、中村が続けず無得点。1点を巡る接戦となっていますが、何とか逆転を果たしてこの試合をものにしたい! |


4番からの攻撃をきっちり3人で抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 草野 投ゴ フルカウントからの9球目、高めのストレートを打ち損じさせ、ピッチャー・涌井が目の前に力なく弾んだ打球をゆっくりと処理。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 山崎 左飛 2-1からアウトコースの変化球にバットの先で合わされたが、左中間の真ん中辺りでレフト・大崎が正面を向いて捕球。 |
|
3アウト |
6番 憲史 遊ゴ 2-0からアウトコース寄りのボールに軽くバットを合わされ、打球は三遊間へ。ショート・中島が追いついて逆シングルで捕球し、素早く1塁へ送球して間一髪アウト! |
|
現在首位打者の草野から始まるイーグルスの中軸3人をきっちりと仕留め、2イニングス連続の3者凡退でこの回を終えました! 何とかこのままイーグルスに反撃を許さず、打線の援護を呼び込んでいきたいところです! |


痛烈なヒットを放ったG.G.佐藤
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 6番 G.G.佐藤 左安 0-1からのスライダーを引っ張り、打球は三遊間を鋭く破っていった! |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 左飛 2-2からインコース低めのストレートを振り抜いたが、打球はレフト・中村真におさえられた。 |
|
2アウト |
8番 三浦 三ゴ 初球のインコースのシュートに詰まらされてしまい、ボテボテの当たりをサード・草野に処理され、2塁へ送球された。1塁ランナーのG.G.佐藤がフォースアウトとなり、さらに1塁へも転送されたが、こちらはセーフ。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 二飛 初球を高々と打ち上げてしまい、右中間方向にバックしていったセカンド・渡辺直に捕球された。 |
|
先頭のG.G.佐藤がヒットで出塁しましたが、またも後続が打ち取られてしまいました。毎回ヒットを浴びせているだけに、必ずつけ込むチャンスはあるはず! 必ず逆転を果たし、涌井に白星をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 平石 投ゴ 2-2からの6球目の変化球を打ち損じさせ、ピッチャー・涌井がやや高くバウンドした打球をマウンドの上で捕球。そのまま素早く1塁へ送球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小坂 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートにバットをかすらせず! 今日初めての奪三振! |
|
3アウト |
3番 リンデン 空三振 2-2からの6球目、低めのカーブにバットを当てさせず! 2者連続三振! |
|
1番から始まるイーグルスの攻撃をきっちり3者凡退に封じ、試合の流れをライオンズに引き寄せました! 力投を続ける涌井を援護するべく、そろそろ打線が田中を打ち崩していきたい! |


相手の守備の乱れをついて2塁へ向かった片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 炭谷 中飛 0-1から高めのストレートを振り抜いたが打球は失速してしまい、センター・平石に正面を向いておさえられた。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 中安 2-1からアウトコースのストレートを鋭く弾き返し、打球は右中間への当たり。センター・平石に右中間の真ん中で回り込まれたが、ワンバウンドした打球を平石が弾いてしまい、これを見た片岡は一気に2塁へ! 記録はヒットと平石のエラー。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3からインコース低めに外れたストレートを見送って出塁。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 初球のやや高めのボールを引っ張った打球は高くバウンド。サード・草野がジャンピングキャッチでこれをおさえて2塁へ送球し、1塁ランナーの栗山がフォースアウト。さらに1塁へ送球され、タイミングはアウトだったがワンバウンドとなった送球をファースト・憲史が捕球できず。この間に2塁ランナーの片岡は3塁へ進塁。 |
満塁
|
4番 中村 四球 カウント0-1からのボールが大きくワンバウンドし、キャッチャー・嶋が体を張って前に弾いた。しかしこの間に1塁ランナーの中島が2塁へ進塁。記録はピッチャー・田中のワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 フォアボール 1-3からアウトコース低めに外れたボールを見送った。 |
||
3アウト |
5番 石井 二飛 1-0から高めの151キロのストレートを打ち上げてしまった・・・。セカンド・渡辺直にほぼ定位置で余裕を持って捕球された。 |
|
田中の制球が定まらない中で2死満塁と一打逆転のチャンスを作りましたが、ここでもあと一本が出ず。消化不良の攻撃が続いてしまっていますが、梅雨の湿気を吹き飛ばすようなスカッとした攻撃を見せ、田中を攻略していきたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 草野 右翼二 2-1からインコース高めのストレートを鋭く振り抜かれ、打球はライト線方向へ。そのままフェンスに到達し、この間に打った草野は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 山崎 遊ゴ 0-3からアウトコース高めのボールを強引に引っぱたかれ、打球は二遊間方向へ。これにショート・中島が追いついて1塁へ送球したが、送球が高く浮いた。しかしファースト・石井義がジャンピングキャッチし、そのまま1塁ベースを踏んでアウト。2塁ランナーの草野はそのまま。 |
|
6番 憲史 左中二 2-2から低めのボールにうまくバットを合わされ、打球は左中間を破っていった。打球が転々としていく間に、2塁ランナーの草野がホームを踏んで0対1。先制を許してしまった・・・。 ![]() 1
0
![]() |
||
3塁2塁
|
7番 中村 右安 1-0から高めのストレートを引っ張られ、一二塁間をしぶとく破られてしまった。2塁ランナーの憲史は3塁でストップ。 |
|
満塁
|
8番 渡辺直 四球 初球からバントの構えを見せられ、さらに1塁ランナーの中村真がスタート。渡辺直はボールが低めに外れたのを見送り、キャッチャー・銀仁朗も体勢を崩して2塁へは投げられず。盗塁成功・・・。 |
|
8番 渡辺直 フォアボール 1-3からの変化球が高めに浮いてしまった。 |
||
ここで早くも小野投手コーチがマウンドへ向かい、涌井のリズムを整えます。 |
||
3アウト |
9番 嶋 一併 2-0から高めのストレートを弾き返されたが、打球はファースト・石井義の正面! 石井義からキャッチャー・銀仁朗に送球されて3塁ランナーの憲史をフォースアウトとし、さらに銀仁朗は1塁へと送球して嶋もアウト! ダブルプレー! |
|
3塁2塁
|
2本の長打で1点を先制された涌井でしたが、なおも1死満塁というピンチを見事ダブルプレーに打ち取ってここを凌ぎました! すかさず打線が反撃を見せ、試合を振り出しに戻したい! |


大崎が鋭く振り抜きクリーンヒット!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 5番 石井 一ゴ 1-1から低めのストレートを引っかけてしまい、ファースト・憲史に正面でおさえられた。憲史から1塁ベースカバーのピッチャー・田中にトスが渡り、一足早く1塁ベースを駆け抜けられてアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 2-1からの甘く入ったストレートを打ち損じてしまい、ショート・小坂に素早くさばかれてしまいった。 |
|
1塁
|
7番 大崎 右安 初球の低めのストレートを振り抜くと、打球はライナーとなって右中間方向へ! ライト・リンデンが回り込んでワンバウンドでおさえようとしたが、これを弾いた。大崎は2塁を狙ったが、すぐに拾い直されてしまいすぐに1塁へ戻った。 |
|
3アウト |
8番 三浦 空三振 2-0からの4球目、低めの落ちるボールにバットが空を切った。 |
|
2死から大崎がヒットで出塁するも、後続が続けずここも無得点。打順も一回りする次の攻撃で一気に攻勢に出たいところ! |


注目のエース対決のマウンドに上がる先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 平石 遊ゴ 初球の高めのストレートを叩かれたが、打球はショート・中島の正面! 中島が丁寧にさばいてゆっくりと1塁へ送球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小坂 三ゴ 0-1からのアウトコース高めのストレートを鋭く弾き返されたが、打球はサード・中村の正面! 中村がガッチリとおさえて処理。 |
|
3アウト |
3番 リンデン 中飛 1-1から高めのストレートを叩かれ、打球はセンター方向へのライナー性の当たり。これをセンター・栗山が前進してきてギリギリのところでキャッチ! |
|
田中に負けじと涌井はイーグルス打線をわずか6球で3者凡退に仕留めました! この調子でイーグルスの攻撃を封じていき、打線の援護を呼び込みたい! |


ライト線にヒットを放った中島が3塁に向かい懸命に走る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 片岡 二ゴ 2-2からの6球目、低めのストレートに詰まらされてしまい、打球はセカンド・渡辺直に正面で処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 投ゴ 初球のストレートを果敢に狙っていったが、打球はピッチャー・田中の前に転がってしまった。田中の差し出したグラブにボールが収まってしまい、ゆっくりと1塁へ送球されてアウト。 |
|
3塁
|
3番 中島 右翼三 1-2からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返すと、打球はライト線ギリギリのところに落ちた! ライト・リンデンの打球処理が甘かったのを見て、中島は2塁も蹴って一気に3塁へ滑り込んだ! |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 初球の高めのストレートを高々と打ち上げてしまった・・・。ショート・小坂が落下点でゆっくりとキャッチ。 |
|
中島が3ベースを放っていきなり先制のチャンスを作りましたが、4番・中村が倒れて先制はなりませんでした。数少ないチャンスを逃すことなく得点を奪い、涌井を援護していきたいところです! |