




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→馬原 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 空三振 2-0から低めの変化球を振らされてしまった。 |
|
2アウト |
8番 松坂 右飛 フルカウントから鋭い打球を右中間へと弾き返したが、ライト・多村に追いつかれてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・銀仁朗→代打・佐藤 |
||
9番 佐藤 三ゴ フルカウントからのストレートを引っ張ったが、サード・松田に三遊間で素早くさばかれてしまった。 |
||
劇的なサヨナラ勝ちに期待が高まりましたが、ホークスの守護神・馬原にねじ伏せられて試合終了。終盤で白星を取り逃がす、悔しい敗戦を喫してしまいました。明後日からは5位・マリーンズを迎えての3連戦が控えていますが、何とかここで踏みとどまり、上位浮上のきっかけとしたいところです! |


大沼と銀仁朗がサインの確認を行う
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩崎 投手 三井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岩崎→三井 セカンド・片岡→黒瀬 |
---|---|---|
1塁
|
1番 本多 中安 2-1からの5球目、低めのストレートをを弾き返され、打球は二遊間を破ってセンターへと転がっていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 川崎 投犠 初球からバントの構えを見せられ、1-0からピッチャー前に転がされた。これをピッチャー・三井が素早い処理で2塁へ送球するも、2塁はセーフ。すぐに1塁へ転送されて1塁はアウトとなり、送りバント成功。 |
3番 オーティズ 左越二 0-1からの高めのボールを振り切られ、打球は前進していたレフト・大崎の頭上を越えていってしまった・・・。2塁ランナーの本多がホームインし、5対6。勝ち越しを許してしまった。打ったオーティズは2塁へ。 ![]() 5
6
![]() |
||
2アウト |
4番 松中 捕邪飛 1-0から打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が素早く落下点に入り、ホームベース後方でキャッチ。 |
|
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・三井→大沼 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・オーティズ→代走・城所 |
||
3塁
|
5番 小久保 左安 0-1から高めに浮いたストレートを叩かれ、左中間へと運ばれてしまった。レフト・大崎が捕球してすぐに内野へ返球。中継のショート・中島がバックホームを見せるも、2塁ランナーの代走・城所がホームインし、5対7。 ![]() 5
7
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 多村 四球 カウント2-1から1塁ランナーの小久保がスタート。バッテリーは完全に意表を突かれ、キャッチャー・銀仁朗は送球できず。盗塁成功・・・。 |
|
3塁
|
6番 多村 2-2からアウトコース高めへのストレートをキャッチャー・銀仁朗が捕球できずに後ろへ逸らしてしまった。2塁ランナーの小久保は3塁へ進み、記録はパスボール。 |
|
3塁1塁
|
6番 多村 フォアボール フルカウントからの8球目、高めのストレートでスイングを誘ったが寸前のところで止められ、判定はボール。 |
|
3アウト |
7番 長谷川 二ゴ 1-1から打ち損じさせ、力なく転がった打球をセカンド・黒瀬が前進してきてそのまま1塁へランニングスロー。 |
|
リリーフ陣がホークス打線につかまってしまい、土壇場で勝ち越しを許してしまいました。しかし2点差を必ず跳ね返し、劇的なサヨナラ劇で西武ドームを歓喜の渦に巻き込みたい! |


片岡が1塁から一気に還りスライディングでホームイン!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→ファルケンボーグ |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 右安 2-1からの7球目、見逃せばワンバウンドしそうな低めのカーブにバットをうまく合わせ、ライナーでライトへと運んだ! 同点のランナーが出塁! |
|
2塁
|
2番 栗山 左中二 2-2からの6球目、高めに浮いたストレートを力強く振り切ると、打球は左中間を真っ二つに破ってフェンスに到達! 1塁ランナーの片岡が快足を飛ばして2塁、3塁と蹴り、一気にホームイン! 5対5の同点! 栗山は2塁上で力強くガッツポーズ!! ![]() 5
5
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
3番 中島 二ゴ 1-1からのボールを叩きつけた打球は、高いバウンドとなって一二塁間方向へ。セカンド・本多が前進してきて1塁へ送球し、アウト。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナーの栗山は3塁へ! |
ここで迎えるのは4番・中村! 4番の一振りで、勝ち越しの一打を生み出したい! |
||
3塁1塁
|
4番 中村 四球 0-3からアウトコースに外れたストレートを悠々見送って出塁! |
|
2アウト |
5番 石井 空三振 2-0から低めの変化球にバットが回ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-0からの4球目、大きく曲がるアウトコース低めへのカーブにバットが回ってしまった。 |
|
片岡、栗山の連続長短打で同点に追いつき、終盤で試合を振り出しに戻しました! 次のホークスの攻撃をキッチリ締め、最後に劇的なサヨナラ勝利をつかみ取りたい! |


岩崎がきっちりホークス打線を3者凡退に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩崎 7番 長谷川 一ゴ 1-1からインコースのボールを引っ張られ、打球は一二塁間へ。ファースト・石井義がおさえ、1塁ベースカバーのピッチャー・岩崎にトスが渡り、アウト! |
---|---|---|
2アウト |
8番 松田 空三振 2-2からアウトコース高めへのスライダーでバットに空を切らせた! |
|
3アウト |
9番 田上 二ゴ 2-0からアウトコースへの変化球で打ち損じさせ、ボテボテの当たりをセカンド・片岡が素早く処理し、1塁へ送球。 |
|
勢いのあるホークスの下位打線をキッチリ3者凡退に仕留め、試合の流れをライオンズに引き寄せました! この良い流れを、上位打線から始まる次の攻撃へと繋げたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ホールトン→攝津 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 中飛 初球のストレートを果敢に狙っていったが、センター・長谷川に正面を向いておさえられてしまった。 |
|
2アウト |
8番 松坂 三ゴ 1-0からの変化球を打ち損じてしまい、サード・松田に三遊間の真ん中辺りで処理された。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 二ゴ 果敢に初球を狙っていったが、アウトコースのボールを打ち損じてしまい、セカンド・本多に正面で処理された。 |
|
すぐさま反撃を見せて同点、逆転といきたいところでしたが、わずか4球で3者凡退に封じられてしまいました。残す攻撃はあと2回。1点差を跳ね返し、白星を奪い取りたい! |


逆転ホームランを許した星野がマウンド上でしまったと表情を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 星野 2番 川崎 左飛 1-1から高めのストレートを流し打たれたが、レフト・大崎がゆっくりと前進してきてキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 オーティズ 中安 1-2からインコースのストレートを弾き返され、センターの前へと運ばれてしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 松中 右中本 2-2から高めのストレートを鋭く叩かれ、打球は高々と上がってそのままライトスタンド中段付近に吸い込まれていった・・・。松中の今季第10号2ランで、4対5。逆転を許してしまった・・・。 ![]() 4
5
![]() |
|
投手 岩崎 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岩崎 |
||
2アウト |
5番 小久保 遊ゴ 2-2からの6球目、低めのストレートで打ち損じさせ、ショート・中島が少し前進してきて素早く1塁へ送球。 |
|
3アウト |
6番 多村 空三振 フルカウントからインコースへの変化球でバットに当てさせず! |
|
松中の一発で逆転を許してしまいましたが、その差はわずか1点。怒涛の攻撃で試合をひっくり返し、西武ドームに詰めかけた多くのライオンズファンを湧かせたい! |


レフト前ヒットを放った石井義
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 3番 中島 右飛 初球のストレートを高々と打ち上げてしまい、ライト・多村が落下点でゆっくりと捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 遊飛 1-1からインコース高めのボールに詰まらされてしまった。ショート・川崎が大きく手を回しながら追っていき、最後はバランスを崩して倒れ込みながらおさえられた。 |
|
2塁
|
5番 石井 左安 2-1から高めのストレートに詰まらされ、打球はレフト方向へ。ボールはレフト・オーティズの前で弾んだが、これをオーティズがジャンプしながらもおさえられず、後ろへ逸らしてしまった。この間に石井義は一気に2塁へ! 記録はヒットと、オーティズのエラー。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 2-2から低めのストレートを右方向に鋭く弾き返したが、ライト・多村の正面を突いてしまった。 |
|
相手のミスにも乗じて2死から得点圏にランナーを進めましたが、追加点には至らず。次の攻撃で下位打線から流れを生み出し、上位打線に繋げたい! |



見事なリリーフを見せた2番手・星野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 6番 多村 中飛 1-0からのアウトコース低めのチェンジアップにバットを合わせられたが、センター・栗山が背走していって半身のまま捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
7番 長谷川 中安 0-1から真ん中に入ったストレートを叩かれ、ピッチャー・ワズディンの脇を抜けて二遊間を破られた。 |
|
1塁
|
松田の打席、カウント0-2からのボールが大きくアウトコース高めに外れたところで、小野投手コーチとキャッチャー・銀仁朗がマウンドに向かい、声を掛けます。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 松田 見三振 カウント1-3から1塁ランナーの長谷川がスタート。キャッチャー・銀仁朗が素早く2塁送球を見せるも、これがワンバウンドとなってしまいタッチできず。盗塁成功。 |
8番 松田 見逃し三振! フルカウントからの7球目、インコースへのカーブに手を出させず! |
||
2塁1塁
|
9番 田上 四球 1-3からのストレートが低めに外れてしまった。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ワズディン→星野 |
||
テンポの良い投球で試合を作ってきたワズディンは、ここでマウンドをリリーフに託します。5回2/3を111球、被安打8、奪三振5、与四球3という内容でした! |
||
3アウト |
1番 本多 三ゴ 1-1から叩きつけられた打球はサード・中村の正面へ。これが頭上を越えようかという当たりとなったが、中村がジャンピングキャッチでおさえ、すぐさま2塁へ送球し、1塁ランナーの田上をフォースアウト! |
|
3塁1塁
|
一打同点のピンチでワズディンからマウンドを託された星野でしたが、本多を内野ゴロに仕留めて同点を許しませんでした! さあ、今度はライオンズが攻勢に出て追加点を奪いたい! |


片岡が銀仁朗に続きセンター前にヒットを放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 8番 松坂 左飛 2-0からインコース低めのストレートを打ち上げてしまい、素早く落下点に入ったレフト・オーティズに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 炭谷 中安 1-0からアウトコースのボールを叩き、鋭いピッチャー返し! ピッチャー・ホールトンが身をかがめて避けた頭上を抜け、二遊間を破ってセンター前へと転がっていった! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 中安 1-2からインコース高めのストレートに詰まらされ、打球は左中間方向へ。しかし打球を追っていったレフト・オーティズとセンター・長谷川のちょうど真ん中に落ちた! 1塁ランナーの銀仁朗は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
2番 栗山 遊直 初球の低めのボールを鋭く弾き返したが、打球はショート・川崎の正面を突いてしまった。さらに川崎は2塁ベースを踏み、飛び出していた2塁ランナーの銀仁朗は戻れず、ダブルプレー・・・。 |
|
1塁
|
2本のヒットで得点圏にランナーを進めましたが、栗山の鋭い当たりが野手の正面を突いてしまい、追加点を奪えませんでした。試合もいよいよ後半戦。勝利を大きく手元に引き寄せるためにも、着実に追加点を重ねたいところです! |


併殺を完成させた中島とワズディンがベンチ前でタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 2番 川崎 遊飛 1-1から高めのストレートを打ち損じさせ、ショート・中島が少しバックしていったところでキャッチ。 |
---|---|---|
3番 オーティズ 左本 初球のインコースへのストレートを振り抜かれ、打球はレフトポール方向へ。ファールになるかと思われたが打球は切れることなく、そのままポールを直撃・・・。オーティズの今季第11号ソロで、4対3。 ![]() 4
3
![]() |
||
1塁
|
4番 松中 四球 フルカウントからの7球目、低めを突いたボールが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 小久保 遊併 1-3から高めのストレートを打ち損じさせ、打球はショート・中島の正面! 中島から2塁ベースカバーのセカンド・片岡へボールが渡り、その後1塁へと転送され、まさに注文通りの6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
オーティズにポール直撃の一発を浴びてしまいましたが、後続をダブルプレーに仕留め、何とか試合の流れをライオンズにとどめました。再び攻勢に出て、ホークスを突き放していきたい! |



ライトへ勝ち越しホームランを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 3番 中島 中飛 1-1から高めのボールを弾き返したが打球は上がりすぎてしまい、センター・長谷川にフェンス手前で正面を向いておさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 二飛 2-2からの高めのストレートを打ち上げてしまい、セカンド・本多に少し後ろに下がったところでゆっくりとおさえられた。 |
|
1塁
|
5番 石井 右安 2-2から高めのストレートを鋭く振り抜き、ライトの前へと運んだ! |
|
ランナー無し
|
6番 G.G.佐藤 右本 初球のアウトコース低めへの変化球を逆らわずに鋭く弾き返すと、打球は低い弾道のまま伸びていき、そのままライトスタンドへと突き刺さった! G.G.佐藤の今季第11号2ランで、4対2! 勝ち越しに成功!! ![]() 4
2
![]() |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 2-1からの6球目、アウトコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
同点を許した直後の攻撃、G.G.佐藤の弾丸ライナーの11号2ランが飛び出し、すかさず勝ち越しに成功しました! 再度援護をもらったワズディンの立ち直りに期待しましょう! |


スタメン復帰した片岡が1塁へランニングスロー
1塁
|
ノーアウト |
投手 ワズディン 4番 松中 四球 0-3からアウトコースへのボールがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 小久保 左安 1-1から低めのチェンジアップにうまくバットを合わされ、レフトの前に運ばれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
6番 多村 右安 フルカウントからの8球目、やや真ん中に入ったボールを鋭く弾き返され、打球はセカンド・片岡の頭上を越えてライト・松坂の前へと飛んでいった・・・。2塁ランナーの松中がホームを踏み、2対1。1塁ランナーの小久保は3塁へ進塁。 ![]() 2
1
![]() |
|
ここで一度小野投手コーチがマウンドへ向かい、リズムを整えます。 |
||
1アウト |
7番 長谷川 空三振 2-1から低めのチェンジアップでタイミングを外し、バットに当てさせず! |
|
2塁1塁
|
8番 松田 中安 1-0からアウトコース高めのストレートを弾き返され、打球はセンターへ。センター・栗山がダッシュで前進してきたがあと一歩及ばず、手前でバウンドしてしまった・・・。3塁ランナーの小久保がホームインし、2対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
2アウト |
9番 田上 空三振 2-1からアウトコース低めへのチェンジアップを振らせた! |
|
3アウト |
1番 本多 二ゴ 0-2からアウトコースへの変化球を打ち損じさせ、高く弾んだ打球をセカンド・片岡が前進してきておさえ、そのまま1塁へランニングスロー。 |
|
3回までテンポの良い投球を続けてきたワズディンでしたが、この回はリズムを乱して多村、松田にタイムリーを許し、同点に追いつかれてしまいました。しかし、打線がすぐさま勝ち越し点を奪い、ワズディンを盛り立てていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 9番 炭谷 左飛 フルカウントから高めのストレートを力強く叩き、打球はレフト後方へ。しかしレフト・オーティズにフェンス手前でおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 一邪飛 1-1から高めのボール球のストレートを打ち上げてしまい、ファースト・小久保に1塁側フィールドビューシートの目の前で捕球された。 |
|
3アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球を打ち損じてしまい、打球は2塁ベース方向へ。ショート・川崎に回り込まれ、素早く処理された。 |
|
上位打線に繋がる攻撃でしたが、前の回に続いて3者凡退に封じられてしまいました。次の攻撃はクリーンアップからだけに、打線に火をつけるような一発を見たいところです! |


この回も無失点で切り抜けた先発・ワズディン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 8番 松田 投ゴ 初球、インコース高めのボールに止めたバットが当たり、ピッチャー・ワズディンの前に力なく転がった。ワズディンが素早く反応して捕球し、余裕を持って1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 田上 三安 フルカウントからの8球目、アウトコースの変化球で泳がせ、打球は3塁線へ。サード・中村が少し後ろに下がって捕球し、すぐさま1塁へ送球したが、一歩及ばずセーフ・・・。記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
1番 本多 左安 2-0からアウトコースのストレートを流し打たれ、打球は三遊間へ。2塁ベース寄りを守っていたショート・中島のダイビングも及ばず、打球はレフトへと抜けていった。 |
|
2アウト |
2番 川崎 空三振 ファールで粘られた末の2-1からの8球目、アウトコースへのチェンジアップでバットにかすらせず! |
|
3アウト |
3番 オーティズ 中飛 1-2から高めの変化球を弾き返されたが、センター・栗山が前進してきてキャッチ! |
|
2本のヒットで今日初めて得点圏にランナーを背負ったワズディンでしたが、今日冴えているチェンジアップを駆使し、ホームベースを踏ませませんでした! この好投に打線が応え、追加点を奪いたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 6番 G.G.佐藤 中飛 フルカウントから高めに浮いた変化球を鋭く叩いたが、ライナー気味の鋭い打球はセンター・長谷川のほぼ正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 一ゴ 2-1からの6球目のストレートに詰まらされてしまい、打球はファースト・小久保の正面へ転がった。小久保が自ら1塁ベースを踏み、アウト。 |
|
3アウト |
8番 松坂 一邪飛 2-2から6球目のストレートを打ち上げてしまい、ファースト・小久保に1塁側カメラマン席前のファールゾーンでおさえられた。 |
|
初回に続いて得点を重ねたいところでしたが、この回は3者凡退。上位打線に繋がる次の攻撃で、一気にホークスを突き放すような猛攻を見せつけたい! |


銀仁朗がベンチ前でファールフライをがっちりキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 5番 小久保 空三振 2-2からの6球目、低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 多村 二直 1-2から低めのカーブにバットを合わされたが、ハーフライナー気味の打球はセカンド・片岡のほぼ正面へ。片岡がほとんど動かずにダイレクトで捕球。 |
|
3アウト |
7番 長谷川 捕邪飛 1-0からのストレートを打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が素早く反応して3塁側ベンチ前のファールゾーンでキャッチ。 |
|
この回もワズディンはテンポ良く投げ込み、ホークス打線を3者凡退に封じました! このままスコアボードに0を並べていき、勝利を手元にたぐり寄せたい! |



先制ホームランを放った中島をチームメイトがベンチ前で出迎える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 1番 片岡 左飛 1-0から低めのストレートを弾き返したが、高々と上がった打球をレフト・オーティズにゆっくりとおさえられてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 1-3から低めに外れる変化球を見送って出塁。 |
|
ランナー無し
|
3番 中島 左中本 0-2から高めのストレートを鋭く振り抜き、打球は高々とキレイな放物線を描いてライオンズファンの待つレフトスタンドへと吸い込まれていった! 中島の今季11号2ランで、2対0! 先制に成功! ![]() 2
0
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 二飛 0-1からの変化球を高々と打ち上げてしまい、セカンド・本多がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 石井 空三振 2-0からの4球目、低めのストレートにバットを当てることが出来ず。 |
|
中島の今季第11号2ランが飛び出し、幸先良く2点を先制しました! 援護をもらったワズディンはこのリードを守りきり、打線もさらに追加点を重ねていきたいところです! |


秋山監督との始球式を行った渡辺監督
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ワズディン 1番 本多 中飛 1-2からアウトコースの変化球を打たせ、今日センターに入った栗山が左中間方向に素早く寄っていって落下点に入り、キャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 右飛 初球の変化球を振り抜かれたが、ライト・松坂が後方に少し背走していき、正面を向いて捕球。 |
|
1塁
|
3番 オーティズ 左安 フルカウントからやや真ん中に入ったストレートを叩かれ、三遊間を鋭いゴロで破られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 松中 遊飛 2-1から低めのチェンジアップを打ち上げさせた! ショート・中島が2塁ベース後方でゆっくりとキャッチ。 |
|
ライオンズ・渡辺監督vsホークス・秋山監督の始球式で幕を開けたこの試合。ワズディンは2死からヒットを許してしまいましたが、ボールを低めに集めて後続を打ち取り、無失点で初回を終えました! 打線が早い回からワズディンを援護していきたい! |