




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 越智 【巨人選手交代】 センター・松本→レフト レフト・ラミレス→サード・寺内 サード・小笠原→センター・鈴木 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右飛 2-1からアウトコースのストレートを打つも、ライトへの浅いフライ。ライト・亀井が前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
2番 栗山 三ゴ 1-2からインコース低めの変化球に詰まらされ、サードへのボテボテのゴロをサード・寺内が前進してキャッチし素早く送球。 |
|
3番 中島 空三振 2-2から5球目の低めの変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
最終回の逆転劇に期待が高まりましたが、3者凡退に倒れてジャイアンツに負け越しを喫してしまいました。3年ぶりとなる交流戦勝ち越しを前に足踏み状態のライオンズ。連敗は喫してしまいましたが、残り3試合をすべてものにし、気持ち良く交流戦を終えたいところです! |


2番手・星野はこの回3者凡退に仕留める
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 代打・ボカチカ→ピッチャー・星野 代打・上本→キャッチャー 代打・平尾→サード 代打・佐藤→センター |
---|---|---|
ここまで力投を見せてきた涌井に代わり、2番手・星野がマウンドが上がります。涌井は7回を投げて128球、被安打7、奪三振9、与四球2、失点2という内容でした! |
||
1アウト |
3番 小笠原 空三振 2-1から4球目のアウトコースの変化球を振らせた! |
|
2アウト |
4番 ラミレス 二ゴ 初球に手を出させ、セカンド・片岡の正面。 |
|
3アウト |
5番 亀井 右飛 2-1から4球目のアウトコースの変化球を打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤が少し右中間寄りに寄ったところでキャッチ。 |
|
涌井をリリーフした星野が3人に抑え、最終回の攻撃に繋げました! 去年の日本シリーズのような攻撃を期待したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山口 【埼玉西武選手交代】 5番・石井義→代打・佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
投手 山口鉄 5番 佐藤 遊ゴ 2-1からインコースのストレートに詰まってしまい、ショート・坂本の正面。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 1-1からインコースのストレートを弾き返した! 打球は二遊間を破り、センターへ抜けていった! |
|
投手 山口 【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・平尾 |
||
2アウト |
投手 山口鉄 7番 平尾 空三振 2-1から6球目の低めのスライダーに体勢が崩され、バットが空を切ってしまった・・・。 |
|
投手 山口 【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・ボカチカ |
||
投手 越智 【巨人選手交代】 ピッチャー・山口→越智 |
||
2塁1塁
|
8番 ボカチカ 死球 初球のストレートがすっぽ抜け、ボカチカの左上腕を直撃。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・涌井→代打・上本 |
||
3アウト |
9番 上本 二ゴ 2-1から5球目の低めのフォークを引っかけてしまい、セカンド・古城に回り込んで処理された。 |
|
G.G.佐藤のヒットなどで2死1,2塁のチャンスを作りましたが、代打・上本が倒れてしまい追いつくことができませんでした。しかし、次の回は上位からの攻撃です。ジャイアンツの攻撃を0点に抑え、最終回の攻撃に繋げたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 古城 右本 初球のストレートを引っ張られ、低い打球はそのままライトスタンドに吸い込まれてしまった・・・。古城の1号ソロで1対2・・・。 ![]() 2
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 左飛 0-2から真ん中のカットボールを引っ張られるもレフト・栗山が左中間方向に少し寄ってキャッチ。 |
|
1塁
|
9番 山口 四球 フルカウントから8球目のチェンジアップがインコースに外れてしまった・・・。 |
|
小野投手コーチが涌井に声をかけにマウンドに向かいます。 |
||
2アウト |
1番 坂本 中飛 0-1からアウトコースのスライダーを振り切られ、打球はセンター方向へ。深く守っていたセンター・大崎は猛烈にダッシュして、ダイビングキャッチ! キャッチしたボールを離さなかった! 大崎のファインプレー! |
|
3アウト |
2番 松本哲 空三振 2-2から5球目のアウトコースのカーブを振らせた! |
|
古城に1号ソロを打たれてしまい勝ち越しを許してしまいましたが、大崎のファインプレーなどで涌井を盛り立て、涌井もそれに応えてこの回を最少失点に抑えました。終盤での逆転劇に期待したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ゴンザレス 投手 山口 【巨人選手交代】 ピッチャー・ゴンザレス→山口 |
---|---|---|
1アウト |
投手 山口鉄 2番 栗山 空三振 フルカウントから6球目の低めのスライダーにバットが出てしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-0から3球目のストレートにバットが振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 0-1からアウトコースのスライダーをライトに打ち返すも、ライト・亀井がライト線に走っていったところでキャッチ。 |
|
投手 山口 昨日完璧に抑えられた山口を攻め立てたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。涌井がエースの意地を見せ、味方の援護を呼び込みたいところです! |


銀仁朗は李承ヨプの三振のあと持ち前の強肩で1塁ランナーを刺しダブルプレーにする
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 3番 小笠原 左中本 0-1からアウトコースのスライダーをセンターに弾き返され、打球はセンター左に飛び込んでしまった・・・。小笠原の2試合連続15号ソロで1対1の同点。 ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
4番 ラミレス 左安 フルカウントから7球目のインコースのストレートを引っ張られ、三遊間を破られてしまった・・・。 |
|
ここで小野投手コーチが一息置きにマウンドに向かいます。 |
||
1アウト |
5番 亀井 右飛 0-1からアウトコースのチェンジアップで芯を外し、ライト・G.G.佐藤はほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 見三振 フルカウントから6球目のアウトコースのチェンジアップに反応できず! 6球目と同時に1塁ランナー・ラミレスはスタートを切っており、キャッチャー・銀仁朗が素早く送球し2塁ベース手前でタッチアウト! 盗塁失敗! ダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
小笠原の15号ソロで追いつかれてしまい、その後のラミレスにヒットを許しましたが、後続を落ち着いて抑えました! 上位にまわるラッキーセブンに勝ち越したいところ! |


レフト前ヒットを放つ涌井
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ゴンザレス 【巨人選手交代】 セカンド・木村拓→古城 |
---|---|---|
1アウト |
5番 石井 二ゴ フルカウントから6球目のスライダーを引っかけ二遊間への緩い当たり。セカンド・古城がマウンド後方でキャッチし素早く送球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 2-1から4球目のスライダーを引っかけてしまい、ショート・坂本の正面。 |
|
2塁
|
7番 大崎 中越二 初球のスライダーをセンターに弾き返し、センターへの大きな当たり。センター・松本が背走し、ウォーニングゾーンでジャンピングキャッチするもグラブをかすめていった! 打球はワンバウンドでフェンスに到達し、松本がすぐ処理するも内野に返すのみ。大崎は悠々と2塁に到達! |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 四球 1-3から勝負を避けたようにストレートをアウトコースに外した。 |
|
満塁
|
9番 涌井 左安 初球のスライダーを引っ張り、三遊間を破っていった! |
|
涌井が繋げたこのチャンスを生かしたいところ。ここで昨日ホームランを打った片岡の登場です! |
||
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-2から5球目のアウトコースのスライダーを打ち損じてしまい、セカンド・古城の正面。古城が2塁に送球して、1塁ランナー・涌井はフォースアウト・・・。 |
|
下位打線からチャンスを広げましたが、ゴンザレスをあと一歩のところまで攻めましたが、得点を挙げることが出来ませんでした。クリーンアップに回る次の攻撃で、一気に攻勢に出たい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 木村拓 空三振 2-1から4球目の低めのチェンジアップを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 2-1からアウトコースのスライダーを引っかけさせ、サード・石井義の正面。 |
|
1塁
|
9番 ゴンザレス 右安 2-1から4球目のアウトコースのストレートを流し打たれ、ファースト・中村のグラブの下を抜けライト前に運ばれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 坂本 右安 2-1からインコースのシュートにバットを折りながらも、ライト前に運ばれてしまった・・・。1塁ランナー・ゴンザレスは3塁に進塁・・・。 |
|
3アウト |
2番 松本哲 空三振 2-2から5球目のインコースへの147キロのストレートで三振を奪った! |
|
2死からゴンザレスにまさかのヒットを許し、松本に繋げられ2死1,3塁のピンチを招きましたが、涌井は続く松本を三振に抑え、見事ピンチを切り抜けました! |


先制適時打を放った栗山はこの回も安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ゴンザレス 1番 片岡 投ゴ 2-1からアウトコースのスライダーに体勢が崩れてしまい、ピッチャー・ゴンザレスがキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 1-1から低めのストレートを叩きつけ、大きなバウンドをしてセンターへ抜けていった! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1から5球目に1塁ランナー・栗山がスタート。中島はアウトコースのスライダーを空振りしてしまい、キャッチャー・鶴岡に素早く2塁に送球されるも、栗山はセーフ。盗塁成功! |
3アウト |
4番 中村 三飛 フルカウントから6球目のインコースのストレートを打ち上げてしまい、サード・小笠原がキャッチ。 |
|
栗山の2打席連続ヒットと盗塁で2死2塁のチャンスを作りましたが、中村が打ち取られてしまい追加点を奪えませんでした。ジャイアンツを引き離す追加点を奪いたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 小笠原 左飛 フルカウントから6球目のアウトコース低めのカーブを流し打たれるも、レフト・栗山のほぼ定位置。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ラミレス 中安 2-2から6球目の高めのシュートを詰らせながらも、大きく広がっていた二遊間を破られセンターに運ばれてしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 亀井 捕邪飛 1-2から低めのスライダーを打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が3塁側ファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 空三振 2-1から4球目の高めの147キロのストレートにバットが空を切った! |
|
ラミレスに力で持っていかれたヒットを許しましたが、落ち着いた投球で危なげない投球を見せました! |


大崎は四球を選び満塁のチャンスをなる
1塁
|
ノーアウト |
投手 ゴンザレス 4番 中村 四球 1-3からアウトコースのストレートを悠々と見送った! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 石井 中安 1-1から低めのストレートを弾き返し、センターへのクリーンヒット! 1塁ランナー・中村は2塁ストップ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 1-1からアウトコースのストレートをおっつけ、ライトへの大きなフライ。ライト・亀井が背走し、ウォーニングゾーン付近でキャッチ。2塁ランナー・中村は3塁へタッチアップ! |
満塁
|
7番 大崎 四球 0-3になったところで、ストレートをアウトコースに大きく外し、満塁策を取った。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 遊直 2-2から5球目のインコースのストレートを引っ張るも、ショート・坂本の正面を突いてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 涌井 空三振 2-0から4球目のアウトコースに逃げるスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
1死満塁のチャンスを作りましたが、銀仁朗の当たりがショート・坂本の正面を突いてしまうなどして追加点を奪えませんでした。ゴンザレスを攻略し、試合の主導権を確実のものにしたいところです! |


涌井はこの回3者凡退に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 ゴンザレス 遊ゴ 2-1からアウトコースのスライダーを引っかけさせ、ショート・中島の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂本 左飛 2-2から7球目のアウトコース低めのスライダーを体勢を崩しながらもレフトに打ち返されるも、レフト・栗山が左中間寄りに少し寄ったところでキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 松本哲 遊ゴ フルカウントから7球目のアウトコースのストレートを流し打たれるも、ショート・中島がキャッチして素早く送球! |
|
援護を受けた涌井はさらにテンポを上げ、この試合初めて3者凡退に抑えました! 打線もこのテンポに乗っていきたいところです! |



栗山の適時打で生還した大崎は涌井に迎えられる
1塁
|
ノーアウト |
投手 ゴンザレス 7番 大崎 左安 1-0からアウトコースのストレートを流し打ち、打球は三遊間を破っていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 炭谷 左安 1-1からアウトコースのスライダーを引っ張り、打球はレフトへ抜けていった! |
|
1アウト |
9番 涌井 投バ飛 初球のストレートをバントするも、ピッチャー・ゴンザレスへの小フライとなってしまった。ゴンザレスが直接キャッチし、各ランナーはベースへ戻った。送りバント失敗。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-3からアウトコースのストレートをセンターに弾き返し、センターへの大きな当たり。しかし、センター・松本が背走して、落下地点に入りキャッチ。2塁ランナー・大崎がタッチアップして3塁へ進塁。 |
2塁1塁
|
2番 栗山 左安 2-1から4球目のアウトコースのスライダーに上手くバットを出して流し打った! 打球はしぶとく三遊間を破っていき、 3塁ランナー・大崎がホームインして1対0! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-0からアウトコースのスライダーを引っかけてしまい、ショート・坂本の正面。坂本が2塁へ送球して、1塁ランナー・栗山はフォースアウト。 |
|
栗山の6試合連続安打となるタイムリーヒットで先制に成功しました! ゴンザレスをさらに攻め、早い回にノックアウトしたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 亀井 投ゴ 初球のアウトコースのスライダーをピッチャーに弾き返されるも、ピッチャー・涌井が伸び上がってキャッチした! 涌井のファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 二ゴ 0-1からアウトコースのスライダーを引っかけさせ、深く守っていたセカンド・片岡の正面。 |
|
1塁
|
7番 木村拓 四球 フルカウントから6球目のストレートがアウトコース高めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 空三振 2-0から3球目の低めのストレートにバットが空を切った! |
|
2死から木村拓に四球を与えましたが、続く鶴岡を3球三振に抑え、涌井は気合いの入ったピッチングを見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ゴンザレス 4番 中村 遊ゴ 2-1から4球目のアウトコースのスライダーを引っかけてしまいショート・坂本の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 一ゴ フルカウントから6球目のインコースのスライダーを引っ張りきれず、ファースト・李承ヨプの正面。李承ヨプが1塁カバーに入ったゴンザレスにトス。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 1-2から4球目の低めのスライダーを打つも、ショート・坂本の正面。坂本は待ってキャッチして送球。 |
|
今季まだ1四球のゴンザレスを積極的な攻撃で揺さぶっていきたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。 |


先発・涌井、初回のアウトを全て三振でとる上々の立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 坂本 見三振 2-1から4球目の低めのストレートがズバッと決まり、坂本は手が出せなかった! |
---|---|---|
1塁
|
2番 松本哲 中安 1-2から真ん中寄りのシュートをピッチャーに返しされた。ピッチャー・涌井がグラブを出すも、打球はグラブを弾きセンターに抜けてしまった。 |
|
2アウト |
3番 小笠原 空三振 2-2から6球目のアウトコースへの147キロのストレートに思わず手が出た! |
|
3アウト |
4番 ラミレス 空三振 2-1から5球目の低めのスライダーにバットが空を切った! |
|
坂本に安打を許しましたが、アウト全てを三振で奪うなど涌井は上々の立ち上がりを見せました! エースを援護する得点を期待したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ゴンザレス 1番 片岡 右飛 0-1からアウトコースのストレートを打つも、ライトへの浅いフライ。ライト・亀井が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1から5球目の低めの変化球を引っかけてしまい、セカンド・木村拓の正面。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2から5球目の低めのスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
交流戦勝ち越しを懸けた試合。コントロールの良いゴンザレスを初回から攻め立てたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。早い回に打ち崩したいところです! |