





小野寺が最終回を締め野田とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三井 投手 小野寺 【中日選手交代】 代打・平尾→ピッチャー・小野寺 代打・佐藤→キャッチャー・野田 代走・黒瀬→サード サード・中村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 井端 遊ゴ 1-2から鋭く弾き返されたが、ショート・中島が正面でガッチリとおさえた! |
|
1塁
|
2番 荒木 四球 0-3からのストレートが高めに浮いてしまった。 |
|
2アウト |
3番 森野 見三振 2-2からアウトコース低め一杯に決まるストレートにバットを振らせず! |
|
4番 ブランコ 三ゴ 初球のフォークを打ち損じさせ、打球はサード・黒瀬の前に力なく転がった! 黒瀬が前進してきておさえ、そのまま1塁へランニングスローでアウト! |
||
最後は小野寺が締めて試合終了! 先発の岸は約1ヶ月ぶりとなる7勝目を挙げ、チームは見事1日にして勝率5割復帰。さらに3位で並んでいたイーグルスが敗れたため、単独3位に浮上しました! 明後日からは調子を上げてきたタイガースをホームに迎えますが、さらに白星を積み重ねていきたいところです! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ネルソン 投手 浅尾 【中日選手交代】 代打・立浪→ピッチャー・浅尾 ライト・野本→小池 |
---|---|---|
1塁
|
5番 石井 四球 フルカウントからの8球目、低めに外れたボールを見送って出塁。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・石井義→代走・黒瀬 |
||
3塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 死球 0-1からのボールがすっぽ抜け、G.G.佐藤の右手親指の付け根あたりを直撃。 |
|
2塁1塁
|
G.G.佐藤は倒れ込みましたが、すぐに起き上がって1塁へ向かいます。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 三浦 見三振 カウント0-1で三浦はバントの構えを見せたが、空振り。ここで2塁ランナーの黒瀬が少し飛び出しており、キャッチャー・谷繁が2塁へ送球したが、黒瀬はこれを見て躊躇無く一気に3塁へ! 谷繁の送球を受けたショート・井端はどこへも投げられず、見事盗塁成功! |
7番 三浦 見逃し三振 2-1からの5球目、インコース高めの変化球を見送ったが、判定はストライク。 |
||
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・佐藤 |
||
1塁
|
2アウト |
8番 佐藤 中犠飛 2-1からの6球目の変化球を思い切り叩き、打球はセンター方向への大きな当たり。センター・藤井が左中間の後方付近ででおさえてすぐに内野へ返球したが、3塁ランナーの黒瀬はタッチアップで悠々ホームインし、5対3! 貴重な1点を追加! ![]() 3
5
![]() |
【埼玉西武選手交代】 9番・三井→代打・平尾 |
||
3アウト |
9番 平尾 見三振 2-0からアウトコースの変化球に手を出せなかった。 |
|
相手の隙を見逃すことなくそつのない走塁でチャンスを広げ、佐藤の犠牲フライで終盤に貴重な1点を追加しました! 最後をきっちり締め、勝利をつかみ取る! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本慎 投手 西口 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本慎→西口 |
---|---|---|
1塁
|
5番 和田 四球 フルカウントからのストレートが低めに外れてしまった。 |
|
1アウト |
6番 野本 二ゴ 初球からバントの構えを見せられていたが、2-0からの5球目、アウトコース寄りのチェンジアップを打たせ、セカンド・片岡がおさえて2塁ベースカバーのショート・中島に送球し、1塁ランナーの和田をフォースアウト。1塁へは投げられず、ランナー入れ替わり。 |
|
2アウト |
7番 藤井 遊ゴ 2-2からアウトコース寄りのボールを打ち損じさせ、打球は三遊間へ。ショート・中島がおさえ、そのまま振り向きざまにジャンピングスローで2塁ベースカバーのセカンド・片岡へ送球し、1塁ランナーの野本をフォースアウト。再びランナーが入れ替わり。 |
|
2塁
|
8番 谷繁 左中二 0-1からのストレートを鋭く振り抜かれ、打球は左中間への大きな当たりとなりフェンスを直撃・・・。1塁ランナーの藤井が一気に3塁を蹴ってホームイン。4対3。 ![]() 3
4
![]() |
|
【中日選手交代】 9番・ネルソン→代打・立浪 |
||
投手 三井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→三井 |
||
3アウト |
9番 立浪 一ゴ 2-0からの変化球を打ち損じさせ、ファースト・石井義が正面でおさえた! 石井義が自ら1塁ベースを踏み、アウト! |
|
2死から谷繁にタイムリー2ベースを浴びてしまい1点差と詰め寄られましたが、4番手・三井が代打・立浪を封じ、ナゴヤドームの歓声をため息に変えました! 最終回の攻撃で、ドラゴンズの戦意を喪失させるような猛攻を見せたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 パヤノ 投手 ネルソン 【中日選手交代】 代打・平田→ピッチャー・ネルソン |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-2からインコース低めの難しいボールをさばいたが、セカンド・荒木に正面でさばかれた。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から高めの変化球をとらえられず。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-0から低めの落ちるボールにタイミングが合わず。 |
|
上位打線からの攻撃でリードを広げたいところでしたが、3番手・ネルソンの前に封じられてしまいました。リードは2点ありますが、まだまだ油断は禁物。最後の最後まで気を抜くことなく、ドラゴンズをねじ伏せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 藤井 右飛 1-2からインコース高めのストレートで詰まらせ、ライト・G.G.佐藤が少し前進してきたところでキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 谷繁 中安 1-3から真ん中寄りに入ったストレートをライナーで弾き返され、クリーンヒット。3回以来のヒットを許してしまった。 |
|
【中日選手交代】 9番・パヤノ→代打・平田 |
||
2アウト |
9番 平田 空三振 2-1から低めのストレートにバットをかすらせなかった! |
|
2塁1塁
|
1番 井端 中安 2-0からの4球目、インコース高めのストレートを弾き返され、ピッチャー・岸の脇を抜けて二遊間を破られた。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ向かい、少し間を置きます。 |
||
満塁
|
2番 荒木 三ゴ失 フルカウントから低めのカーブを打ち損じさせ、打球は三遊間へ。サード・中村が追いついたが、一度グラブに収めたボールをこぼしてしまった・・・。記録はサード・中村のエラー。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→星野 |
||
力投を続けてきた岸はここでマウンドを星野に託します。6回2/3を124球、被安打5、奪三振7、与四球3という内容でした。 |
||
3番 森野 三安 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、打球は3塁側に高く弾んだ。サード・中村が前進してきてそのまま1塁へランニングスローを見せ、際どいタイミングとなったが、判定はセーフ・・・。内野安打となり、3塁ランナーの谷繁がホームインして4対2。 ![]() 2
4
![]() |
||
投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岡本慎 |
||
ここで岡本慎がかつてのホームグラウンドのマウンドに上がります! |
||
3アウト |
投手 岡本 4番 ブランコ 空三振 2-2から低めの変化球を振らせた! ブランコはバットを止めたが、主審の判定はスイング! |
|
投手 岡本慎 一発出れば一気に逆転という場面で4番・ブランコを迎えましたが、岡本慎が古巣相手に見事な投球でピンチをしのぎました!! 再びドラゴンズを突き放し、勝利を手元に引き寄せたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 パヤノ 8番 炭谷 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めのボール球のストレートを振ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岸 空三振 2-2からインコース高めのストレートに窮屈なスイングとなってしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 1-1から高めのストレートを叩いたが、レフト・和田に左中間の真ん中あたりで正面を向いて捕球された。 |
|
さらに追加点を挙げてドラゴンズを突き放したいところでしたが、この回は3者凡退で攻撃を終えました。最後まで手を緩めることなく、攻撃の姿勢を見せ続けていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・三浦→センター |
---|---|---|
1アウト |
4番 ブランコ 見三振 フルカウントからインコース高めのストレートに手を出させず! ボールと判断したブランコは足のサポーターを外して1塁へ向かおうとしたが、判定はストライク! |
|
2アウト |
5番 和田 三ゴ 2-2からアウトコースのボールを打ち損じさせ、サード・中村が少し後ろに下がって捕球。すぐに1塁へワンバウンドで送球し、アウト! |
|
3アウト |
6番 野本 二ゴ 2-0からのチェンジアップを打たせ、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中でおさえた。 |
|
岸は援護をもらった直後をしっかりと3者凡退に封じ、3イニングス連続の3者凡退! これで試合の主導権は完全にライオンズの元へ移ったはず! |



石井義、追加点となる2点適時打を放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 9番 岸 空三振 2-2から高めのストレートにバットを合わせられず。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 四球 1-3から高めのストレートをじっくりと見送った。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3から低めに外れたストレートを悠々見送り、出塁! |
|
主砲の一振りで、一気に試合の流れを引き寄せる! |
||
満塁
|
3番 中島 四球 1-3からのストレートが高めに浮き、余裕を持って見送った! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 初球の高めに浮いたシュートを思い切り叩き、痛烈な打球が三遊間を破った! 3塁ランナーの片岡に続き、2塁ランナーの栗山も一気にホームイン! 2対1となり、ついに逆転に成功! 中村も塁上で力強くガッツポーズ!! ![]() 1
2
![]() |
|
3塁
|
5番 石井 右中三 2-2からの変化球を叩き、打球は右中間の真ん中を深々と破っていった! 2塁ランナーの中島がホームを踏み、さらに1塁ランナーの中村も3塁を蹴って一気にホームイン! 4対1! 打った石井義は3塁へ! ![]() 1
4
![]() |
|
投手 パヤノ 【中日選手交代】 ピッチャー・朝倉→パヤノ |
||
打ちあぐねていた朝倉をここでノックアウトしました! |
||
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2から低めのストレートにバットが空を切った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・三浦 |
||
3アウト |
7番 三浦 空三振 フルカウントからのストレートにバットを合わせられなかった。 |
|
制球を乱した朝倉を攻め立て、中村、石井義の連続タイムリーで一挙4点を奪い、逆転に成功しました! つかんだ流れを離すことなく、このまま勝利をたぐり寄せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 井端 見三振 2-0から低めに決まるストレートにバットを出させず! 3球三振! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荒木 右邪飛 1-0からアウトコース低めのカーブを打ち上げさせ、ライト・G.G.佐藤がライト線をまたいだところでキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 森野 一邪飛 2-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、ファースト・石井義が1塁側ファールゾーンのフェンス際まで追っていき、ゆっくりとキャッチ。 |
|
ドラゴンズの上位打線をわずか9球で3者凡退に封じました! 少しずつではありますが、ライオンズに試合の流れが傾きかけています! 次の攻撃で一気に流れを引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 4番 中村 左飛 0-1から高めのボールを叩いたが打球は失速し、レフト・和田にフェンス手前でおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 石井 左翼安 初球のシュートを叩き、打球はサード・森野の脇を抜けてレフト線を転がっていった! 今日チーム初ヒット! |
|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 四球 フルカウントから低めに外れた変化球を見送った。 |
|
2アウト |
7番 大崎 三邪飛 初球のインコースのストレートを打ち上げてしまった・・・。サード・森野がファールゾーンに追っていき、正面を向いてキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 フルカウントから低めのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
石井義の今日チーム初ヒットとフォアボールで一打同点のチャンスを作りましたが、後続が続かず。しかし、ようやく朝倉をとらえ始めているだけに、上位打線につながる次の攻撃で一気に逆転を見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 藤井 見三振 2-2からの6球目、インコース低めのストレートに手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
8番 谷繁 二飛 0-2から低めのストレートを打ち上げさせ、セカンド・片岡がセンター方向まで追っていってキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 朝倉 空三振 2-1からのストレートにバットをかすらせず! |
|
この試合初めての3者凡退に封じました! この流れを攻撃につなげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 1番 片岡 遊ゴ 0-1から打ち損じてしまい、ショート・井端に正面で処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1から引っかけてしまい、前進してきたセカンド・荒木にゆっくりとさばかれた。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 果敢に初球を狙っていったが詰まらされてしまった。サード・森野が正面でさばき、やや送球が高くなったがブランコがおさえた。 |
|
上位打線からの攻撃で一気に逆転といきたいところでしたが、わずか6球で3者凡退に仕留められてしまいました。まだ一人のランナーも出せていませんが、力投を続ける岸を援護するためにも、次の攻撃で何としても反撃を見せたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 荒木 左飛 1-2からやや高めに浮いたチェンジアップを叩かれたが、レフト・栗山が少し姿勢を低くしながらも正面でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 森野 二直 初球のインコース高めのストレートを引っ張られたが、セカンド・片岡が2塁ベース側に寄って直接おさえた。 |
|
4番 ブランコ 左中本 0-2から高めのストレートを思い切り引っぱたかれ、ものすごい勢いの打球をレフトスタンド中段に運ばれてしまった・・・。ブランコの今季第16号ソロで、0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
1塁
|
5番 和田 四球 1-3からの変化球が高めに浮いてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、一呼吸置いてリズムを整えます。 |
||
3アウト |
6番 野本 二ゴ 0-2からのストレートで詰まらせ、ボテボテの当たりをセカンド・片岡が正面で素早く処理。 |
|
ブランコに強烈な一発を浴びて先制を許してしまいましたが、まだまだ試合はこれから! すぐさま攻勢に転じ、試合の主導権を奪い取りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 7番 大崎 一ゴ 2-1からの5球目、低めのフォークを引っかけてしまった。ファースト・ブランコに逆シングルでおさえられ、ブランコは1塁ベースカバーのピッチャー・朝倉にトス。大崎と朝倉の競争となったが、朝倉に一足早く1塁を駆け抜けられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ フルカウントから高めのボールを叩いたが、打球はセカンド・荒木の正面へ転がってしまった。 |
|
3アウト |
9番 岸 見三振 2-2から低めのストレートにバットが出なかった。 |
|
連勝中に打線爆発のきっかけを作った下位打線からの攻撃でしたが、ここも3者凡退に封じられてしまいました。打順も一回りした次の攻撃から、一気に攻勢に出て朝倉を打ち崩していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 野本 見三振 フルカウントから低め一杯に決まるストレートに手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
7番 藤井 見三振 2-1からの4球目、インコース低めギリギリに決まるストレートに腰を引かせ、手を出させず! 2者連続三振! |
|
1塁
|
8番 谷繁 四球 フルカウントからの7球目、低めのチェンジアップを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 朝倉 四球 1-3からのストレートがインコース高めに抜けてしまった。 |
|
3アウト |
1番 井端 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めのカーブで引っかけさせ、ショート・中島が正面で丁寧に処理し、1塁へ送球! |
|
2死から2者連続のフォアボールを与えてしまいましたが、続く井端を打ち取ってピンチを切り抜けました! 何とか打線が岸を盛り立て、楽な投球をさせたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 4番 中村 空三振 2-2からの8球目、アウトコースのスライダーにバットを合わせられなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 見三振 2-2からインコース一杯に決まるストレートを見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 二ゴ 1-0から止めたバットにボールが当たってしまい、ボテボテの当たりをセカンド・荒木に処理された。 |
|
2者連続三振を奪われるなど、これで2イニングス連続の3者凡退。まだ外野にすらボールを運べていませんが、次の攻撃は下位打線から流れを作り、チャンスを生み出したいところです! |


先発・岸がいきなり連打を浴びるが無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 井端 中安 フルカウントからの7球目、高めに浮いたスライダーを叩かれ、センター前へと運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 荒木 右安 2-1からアウトコースのストレートを逆らわずにライト方向へ弾き返され、ライナー性の打球はジャンプしたセカンド・片岡の差し出したグラブも届かず、外野へ抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
3番 森野 中飛 フルカウントから低めのチェンジアップを打ち上げさせ、打球はセンターへ。センター・大崎が捕球し、すぐに内野へ返球したが、2塁ランナーの井端は3塁へタッチアップして進塁。 |
2アウト |
4番 ブランコ 二飛 1-0から高めのつり球を打ち上げさせ、高々と上がった打球をセカンド・片岡がライト方向に追っていって正面を向いてキャッチ! |
|
3アウト |
5番 和田 二飛 1-0から低めの変化球をまたも打ち上げさせた! セカンド・片岡が2塁ベース付近でゆっくりとキャッチ! |
|
いきなり連打を浴びて得点圏にランナーを背負ってしまった岸でしたが、ドラゴンズの強力クリーンアップをきっちりと仕留め、先制を許しませんでした! さあ、すかさず反撃といきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朝倉 1番 片岡 二ゴ 1-2からインコースのシュートに詰まらされ、前進してきたセカンド・荒木がそのまま1塁へランニングスロー。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 ファールで粘った末の2-2からの9球目、低めのフォークにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-3からのシュートを打ち損じてしまい、ショート・井端に2塁ベース付近でゆっくりと回り込まれて処理された。 |
|
初回から積極的な攻撃を見せて先手を取りたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。前回対戦時に大宮で白星を献上した朝倉に対し、何としてもリベンジを果たしたいところです! |