





涌井は完封こそ逃すも見事完投勝利!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1塁
|
2番 福地 四球 1-3からのストレートが高めに外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
3番 青木 右安 初球を叩かれ、打球はしぶとく一二塁間を破っていった。1塁ランナーの福地は3塁へ。 |
|
3塁2塁
|
4番 畠山 一ゴ失 2-2からの6球目、アウトコースのストレートにバットを当てさせただけとした。ファースト・中村がおさえてすぐに1塁へ送球したが、これがワンバウンドとなって2塁ベースカバーの中島も捕球できず。この間に3塁ランナーの福地がホームインし、8対1。1塁ランナーの青木は3塁へ。 ![]() 8
1
![]() |
|
3塁1塁
|
【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・畠山→代走・野口 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
5番 ガイエル 見三振 初球、1塁ランナーの野口がスタート。キャッチャー・銀仁朗は送球のそぶりを見せるだけ。 |
5番 ガイエル 見逃し三振 2-0から低めのストレートに手を出させず! |
||
2アウト |
6番 デントナ 空三振 2-1から高めのストレートに手を出させ、バットにかすらせず! |
|
7番 宮本 三ゴ 初球を打ち損じさせ、サード・黒瀬が落ち着いて正面で処理! |
||
最後は味方の失策も絡んで1点を失い完封こそ逃しましたが、2者連続三振を奪うなどして後続を断って試合終了。涌井は見事今季6勝目を完投勝利で飾り、渡辺監督も通算100勝目を記録しました! これでチームは引き分けを挟んで4連勝。さらに白星を積み重ね、一気に上位浮上を果たしたいところです! |


3塁ランナー・佐藤がタッチアップでホームイン!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 萩原 投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 投手・萩原→林昌勇 ここでスワローズベンチは守護神の林昌勇を投入してきました。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 初球を叩きつけた打球は、大きく跳ねてピッチャー・林昌勇の頭上を越え、しぶとく二遊間を破った! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・佐藤 |
||
3塁1塁
|
7番 大崎 一ゴ失 1-0からの変化球を引っ張ったが詰まらされ、打球はファースト・畠山の正面へ。畠山は併殺を狙って2塁へ送球したが、この送球が逸れてしまい、ボールは外野方向へ転がった。これを見て、2塁に到達していた代走・佐藤は3塁へ! |
|
1塁
|
1アウト |
8番 炭谷 右犠飛 2-2からアウトコース寄りのボールを右方向へ弾き返した。ライト・ガイエルが捕球後すぐに内野へ返球したが、3塁ランナーの佐藤はタッチアップでホームイン! 8対0! ![]() 8
0
![]() |
2アウト |
9番 ボカチカ 中飛 2-2からの変化球を叩き、打球は高々と舞い上がった。しかし打球は失速し、センター・青木にフェンス手前でおさえられた。 |
|
3塁1塁
|
1番 片岡 中安 2-2からのストレートを弾き返した打球は、ダイビングを見せたセカンド・田中浩のグラブを弾いてセンターへ抜けていった! 1塁ランナーの大崎はスピードを落とすことなく2塁を回り、3塁へ到達! |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球を果敢に打ちにいったが、セカンド・田中浩に正面に回り込まれた。 |
|
開幕から20試合連続無失点を続けていた林昌勇から得点を奪い、1点を追加しました! さあ、残すは涌井が完封勝利を収めるのみ!! |


ショート・中島が素早い送球を見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ファースト・石井義→サード・黒瀬 サード・中村→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
8番 田中浩 中安 2-0からの4球目を弾き返され、ライナーでセンターへ運ばれた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 相川 投併 1-0から打ち損じさせ、ピッチャー前に転がったボテボテの当たりをピッチャー・涌井がおさえた。すぐに2塁ベースカバーのショート・中島に送球し、1-6-3と渡ってダブルプレー! |
3アウト |
1番 川島慶 二ゴ 0-2から打ち損じさせ、セカンド・片岡が2塁ベース付近で処理して素早く1塁へ送球し、アウト。 |
|
5回以来のヒットは許しましたが、後続を併殺に打ち取るなどして打者3人で攻撃を封じました! さあ、完封まであと1イニング! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 萩原 【東京ヤクルト選手交代】 投手・橋本→萩原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1から低めのフォークを思わず振ってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から高めのストレートをとらえられず。 |
|
3アウト |
5番 石井 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートを振らされてしまった。3者連続空振り三振。 |
|
3回から毎回得点を続けてきましたが、この回は3者連続空振り三振に仕留められてしまいました。スワローズに反撃の隙を与えないためにも、積極的に攻めていく姿勢を見せていきたい! |


5番・ガイエルの打球をレフト・栗山が落ち着いて捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 ガイエル 左飛 0-2から打ち上げさせ、左中間の真ん中でレフト・栗山が捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 デントナ 空三振 2-0から高めのつり球を振らせた! |
|
3アウト |
7番 宮本 一ゴ 2-1から右方向へおっつけられたが、ファースト・石井義がおさえ、1塁ベースカバーのピッチャー・涌井にトスしてアウト。 |
|
この回もきっちり3者凡退に封じ、2イニングス連続の3者凡退としました! 完封まであと2イニングス! |



2試合連続のタイムリーを放つ片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 橋本 6番 G.G.佐藤 四球 フルカウントからインコース高めに抜けたストレートを、体をのけぞらせて避けた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 大崎 三ゴ失 初球のアウトコース寄りのボールを3塁線方向に弾き返した。やや前進守備を取っていたサード・宮本がスライディングキャッチでおさえようとしたが、これを弾いた。すぐさま1塁へ送球されるも、大崎が一足早くベースを踏んで、セーフ! 記録は宮本のエラー。 |
|
1アウト |
8番 炭谷 空三振 2-1からアウトコース低めへのスライダーをとらえられず。 |
|
2アウト |
9番 ボカチカ 中飛 1-1から低めのボールを高々と打ち上げてしまった。センター・青木が前進してきて落下点に入り、捕球。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 中二 2-2からの6球目、アウトコースの変化球にバットを合わせた。フラフラと上がった打球は前進してきたセカンド、ショート、センターの真ん中にポトリと落ちた! 2塁ランナーのG.G.佐藤がホームインし、7対0! 打った片岡は2塁へ進み、1塁ランナーの大崎も3塁へ! ![]() 7
0
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 1-1から弾き返した打球はレフト方向への大きな当たりとなったが、背走していったレフト・福地に最後は正面を向かれておさえられた。 |
|
野手の間に落ちるラッキーなタイムリーが飛び出し、さらに1点を追加しました! リードは7点ありますが、まだまだ容赦なく得点を重ねていきたい! |


危なげなく3者凡退にスワローズ打線を抑える涌井!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 福地 空三振 2-2から低めのチェンジアップにバットをかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
3番 青木 右飛 1-1から思い切りよく振り切られたが、背走していったライト・G.G.佐藤が半身のままキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 畠山 二ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球にバットを当てただけとさせ、セカンド・片岡が前進してきてそのままランニングスロー。 |
|
上位打線からの打順でしたが、危なげなく3者凡退。いよいよ完封も見えてきました! |



栗山が追加点となるホームランをライトに叩き込む!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木田 投手 橋本 【東京ヤクルト選手交代】 投手・木田→橋本 |
---|---|---|
2番 栗山 右本 0-3からのストレートを振り抜いた打球は、大きく舞い上がってライトスタンド中段に飛び込んだ! 栗山の2試合連続となる今季第5号ソロで、6対0! ![]() 6
0
![]() |
||
1アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントからの7球目、アウトコースの変化球を引っかけてしまい、サード・宮本に処理された。 |
|
2アウト |
4番 中村 見三振 2-1からアウトコース低め一杯のストレートに手が出ず。 |
|
3アウト |
5番 石井 空三振 2-1からややアウトコース寄りの高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
栗山のソロが飛び出し、さらに1点を追加! 試合の流れは完全にライオンズに傾いています! このまま流れを引き渡すことなく、勝利をつかみ取りたい! |


ショート・中島が打球を処理し懸命に1塁へ送球するが惜しくも内野安打に
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 デントナ 遊ゴ 0-1から打ち損じさせ、ショート・中島が2塁ベース付近で捕球してそのまま流れるように1塁へ送球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 宮本 二ゴ 0-1からインコース寄りのボールを弾き返されたが、セカンド・片岡が落ち着いて処理。 |
|
1塁
|
8番 田中浩 遊安 初球を三遊間に転がされ、ショート・中島が追いついて踏ん張って1塁へ送球。しかし田中浩の足がわずかに勝り、セーフ。記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
9番 相川 左安 1-0からのスライダーを叩かれ、打球はショート・中島の頭上を越えてレフトへ。 |
|
3アウト |
1番 川島慶 見三振 2-2から低めのストレートに手を出させず! |
|
早いカウントから仕掛けられ、2死から連打を浴びましたが、最後はキッチリ見逃し三振に仕留めました! |



満塁ホームランを打ったボカチカとランナーの銀仁朗がタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 4番 中村 右飛 フルカウントから低めのボールを振り抜いたが、右中間の真ん中でライト・ガイエルにおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 一ゴ 1-1からアウトコースの変化球を叩きつけてしまい、高く弾んだ打球をファースト・畠山におさえられた。畠山はそのまま自ら1塁ベースを踏み、アウト。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 四球 1-3からアウトコース高めに外れたストレートを見送った。 |
|
3塁2塁
|
7番 大崎 右越二 2-1からの5球目、インコース高めのストレートを振り抜いた打球は、低いライナーとなってそのままライトのフェンス上部を直撃! 大崎は2塁へ到達し、1塁ランナーのG.G.佐藤は3塁でストップ! |
|
満塁
|
8番 炭谷 死球 初球、インコースへ抜けたボールが銀仁朗の右ヒジあたりを直撃。 |
|
銀仁朗は治療のため一度ベンチへ下がります。 しかし治療を終え、観客の拍手に迎えられながら無事に1塁ベースへ戻ってきました! |
||
ランナー無し
|
9番 ボカチカ 左本 フルカウントからアウトコース低めのフォークを振り抜いた打球は、キレイな放物線を描き、ライオンズファンの待つレフトスタンドに吸い込まれた! ボカチカの今季第12号グランドスラムで、5対0!! ![]() 5
0
![]() |
|
3アウト |
1番 片岡 一邪飛 1-2から打ち上げてしまい、ファースト・畠山にフィールドビューシート手前あたりで捕球された。 |
|
ボカチカの第12号満塁弾が飛び出し、一気にスワローズを突き放しました! 大きな援護をもらった涌井に、さらなる好投を期待しましょう! |


先制点をもらった涌井が無失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 福地 二ゴ 1-0からアウトコースのシュートを叩きつけられ、打球はピッチャー・涌井の頭上を越えて二遊間へ飛んだ。しかしセカンド・片岡が2塁ベース付近で回り込み、そのまま軽くジャンピングスローで1塁へ送球し、アウト! |
---|---|---|
2アウト |
3番 青木 見三振 2-2から逆球となったが、インコース低めへのチェンジアップに手を出させなかった! |
|
1塁
|
4番 畠山 中安 フルカウントからのストレートを弾き返され、ゴロで二遊間を破られた。 |
|
3アウト |
5番 ガイエル 中飛 1-3から低めのストレートに手を出させ、センター・大崎がほぼ定位置でほとんど動かずにゆっくりとキャッチ。 |
|
2死から畠山に初ヒットを許しはしましたが、ガイエルを打ち取って得点圏に進めさせず。スワローズに反撃の隙を与えません! |



先制のホームを踏んだボカチカが犠飛を打った栗山を出迎える
2塁
|
ノーアウト |
投手 木田 9番 ボカチカ 左翼二 2-2から7球目、低めのボールを強引に引っ張り、痛烈なゴロでサード・宮本の脇を抜いていった! 打球はレフトフェンスに到達し、ボカチカは悠々2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 片岡 投犠 初球をきっちり勢いを殺してピッチャー前に転がし、ピッチャー・木田に処理させた。2塁ランナーのボカチカは3塁に進塁し、送りバント成功! |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 中犠飛 2-0から低めのフォークを叩き、打球は低い弾道でセンターへ。センター・青木が正面を向いておさえたが、タッチアップには十分な距離となり、3塁ランナーのボカチカがホームイン! 1対0! ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
3番 中島 右飛 2-2からアウトコース寄りのボールを右方向に弾き返したが、ライト・ガイエルにスライディングキャッチでおさえられた。 |
|
2ベースを放ったボカチカを送りバントで進め、犠牲フライで手堅く1点を先制しました! さらに追加点を重ね、試合を優位に進めていきたい! |


ファースト・石井義が高々と上がったフライをキャッチ
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 宮本 死球 初球、インコースへのボールが抜けてしまい、宮本の腕付近を直撃してしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 田中浩 投犠 初球をピッチャー前に転がされ、ピッチャー・涌井が前進してきて処理。送りバント成功となり、1塁ランナーの宮本は2塁へ。 |
2アウト |
9番 相川 二直 1-0からアウトコースのストレートを鋭く弾き返されたが、二遊間へ飛んだ打球をセカンド・片岡がダイビングキャッチ! ナイスプレー! |
|
3アウト |
1番 川島慶 一飛 2-2からの6球目、インコースへのシュートを打ち上げさせた! ファースト・石井義がマウンド付近まで出てきてキャッチ。 |
|
先頭の宮本をデッドボールで出塁させ、その後犠打で得点圏にまで進まれましたが、味方の好プレーにも助けられて後続を落ち着いて打ち取り、この回も無失点! この調子でスコアボードを0を並べていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 6番 G.G.佐藤 左飛 初球のインコース高めのストレートを打ちにいったが、詰まらされてしまった。レフト・福地が余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 二ゴ 1-1から叩いた打球は鋭い当たりとなったが、セカンド・田中浩に正面でおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 2-1からの変化球を叩いたが、ショート・川島慶に正面でさばかれてしまった。 |
|
初回に続いてチャンスを作りたいところでしたが、木田をとらえきれず3者凡退に封じられてしまいました。上位打線につながる次の攻撃で、一気に攻勢に出ていきたいところです! |


きっちりと3者凡退に抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 畠山 右飛 2-2から低めのストレートを片手一本で振り払われたが、ライト・G.G.佐藤が正面でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ガイエル 一ゴ 初球を痛烈に引っ張られたが、ファースト・石井義が1塁線際でがっちりおさえ、自ら1塁ベースを踏んでアウト。 |
|
3アウト |
6番 デントナ 空三振 2-1からのアウトコース高めのストレートを中途半端なスイングとさせた! |
|
スワローズの強力なバッター3人を迎えた涌井でしたが、危なげなく3者凡退に仕留めました! 試合の主導権を握るためにも、打線が涌井を援護していきたい! |


中島がセンター前ヒットで出塁する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木田 1番 片岡 投ゴ 1-1からのストレートを叩きつけたが、ピッチャー・木田の正面に弾んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 左飛 0-3から高めのストレートを打ちにいったが、高く打ち上げてしまった。レフト・福地がウォーニングゾーン手前で正面を向いてキャッチ。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 フルカウントからの7球目、インコースのストレートを力強く振り抜き、打球はショート・川島慶の頭上を越えていった! |
|
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 初球の高めに浮いた変化球を逃さず叩き、痛烈なライナーとなってレフト方向へ! 打球はフェンスに到達し、中村は2塁へ。1塁ランナーの中島も3塁に到達! |
|
3アウト |
5番 石井 二飛 フルカウントから低めのボールを振り抜いたが、やや詰まってしまい背走していったセカンド・田中浩におさえられてしまった。 |
|
中島、中村の連打が飛び出して先制のチャンスを迎えましたが、後続が打ち取られて無得点に終わりました。早いうちに先制し、涌井を援護していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川島慶 見三振 フルカウントから高めに抜けた変化球がギリギリのところに入った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 福地 見三振 2-2からインコース低め一杯に決まるストレートに手を出させず! 2者連続三振! |
|
1塁
|
3アウト |
3番 青木 四球 フルカウントからの7球目、スイングを誘った低めの変化球を振ってもらえず。 |
4番 畠山 カウント1-2から1塁ランナーの青木がスタート。しかしキャッチャー・銀仁朗が素早いモーションで2塁へ送球し、送球はやや高く浮いたが2塁ベースカバーの中島が体を伸ばして捕球し、2塁タッチアウト! 盗塁失敗! |
||
ランナー無し
|
涌井は2死からフォアボールを与えてしまいましたが、女房役・銀仁朗の好送球にも助けられて無失点で初回を終えました! |