




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 投手・伊藤→荻野 代打・早坂→ショート ショート・ランビン→サード 代打・西岡→レフト・大松 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 5番 平尾 左飛 0-1から高めのボールをレフトへ打ち返すも、レフト・大松がキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ フルカウントから8球目を引っかけてしまい、サード・ランビンの正面。 |
|
7番 佐藤 一ゴ 1-0からアウトコースのストレートを打ち損じてしまい、ファースト・福浦の正面。福浦が1塁ベースカバーに入った荻野へトス。 |
||
3アウト |
投手 荻野 2点ビハインドを跳ね返したいところでしたが、3者凡退で点差を跳ね返すことが出来ませんでした。悔しい逆転負けで連勝を4でストップ。明日の試合で何とか勝利を収め、勝率を5割で交流戦に突入したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・帆足→大沼 帆足は7回を投げ、被安打7、奪三振5、四球3、失点3でマウンドを中継ぎに託します。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 井口 四球 1-3からストレートがインコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・竹原→代打・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 早坂 投犠 初球のストレートを3塁方向にバントされ、ピッチャー・大沼は2塁を見向きもせず1塁へ送球。 送りバント成功。 |
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 1-3からストレートがアウトコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・今江→代打・バーナムJr. |
||
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→星野 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 代打・バーナムJr.→代打・西岡 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
7番 西岡 中飛 1-2から低めの変化球を打ち上げさせた。センター・佐藤がほぼ定位置でキャッチすると、2塁ランナー・井口が3塁へタッチアップ。 |
満塁
|
8番 福浦 四球 1-3からアウトコースの変化球を見極められてしまった・・・。 |
|
3塁2塁
|
9番 ランビン 左越二 1-2から高めの変化球を引っ張られてしまった。打球はレフトフェンスを直撃し、3塁ランナー・井口に続き、2塁ランナー・里崎がホームイン。4対5と逆転を許してしまった・・・。 ![]() 5
5
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 投手・星野→岡本慎 |
||
投手 岡本 1番 ベニー 四球 フルカウントから3球ファールで粘られ10球目の低めの変化球を見送られてしまった・・・。 |
||
3アウト |
2番 根元 左飛 初球の変化球をキャッチャー・銀仁朗が弾いてしまった。3塁ランナー・福浦がホームインしてしまい4対6。 記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 星野 2番 根元 レフトフライ フルカウントから7球目のアウトコース高めのストレートをレフトへ打ち返されるも、レフト・栗山が少しバックしたところでキャッチ。 |
||
井口への四球などで2死満塁のピンチを招くと、ランビンの適時二塁打などで3点を奪われてしまい逆転を許してしまいました。しかし、最後の攻撃での逆転に期待したい! |


送りバントを決めた片岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 投手・川崎→伊藤 セカンド・堀→根元 |
---|---|---|
1塁
|
9番 ボカチカ 四球 フルカウントから6球目からインコース低めのストレートを見極めた! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 投犠 1-2からアウトコースのストレートをバント。勢いを殺した良いバントとなり、打球を処理したピッチャー・伊藤は2塁を見向きもせず1塁へ送球。 送りバント成功! |
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から5球目のアウトコース高めのストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
3番 中島 右安 2-1から4球目のストレートを流し打ち、一二塁間を破っていった!2塁ランナー・ボカチカは3塁ストップ。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-0から3球目の低めの変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
先頭のボカチカの四球や中島のこの試合4安打目となる安打などで2死1,3塁のチャンスを作り、4番の中村に打順が回りましたが、三振に倒れてしまい追加点を奪えませんでした。 |



この回も3者凡退に抑えた帆足
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 【埼玉西武選手交代】 代打・平尾→ファースト 代打・佐藤→センター |
---|---|---|
1アウト |
1番 ベニー 右飛 2-2から5球目のアウトコースのストレートをライトに弾き返されるが、ライト・G.G.佐藤のほぼ正面。 |
|
2アウト |
2番 堀 投ゴ 1-0からストレートをピッチャー返しをされ、帆足のグラブを弾くが落ち着いて処理した。 |
|
3アウト |
3番 サブロー 空三振 2-2から6球目の変化球でバットが空を切った! |
|
安定した投球で3者凡退に抑え、マリーンズに流れを渡しません。打線は帆足の好投に応え、リードを広げたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 投手・清水直→川崎 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 5番・石井義→代打・平尾 |
||
1アウト |
5番 平尾 中飛 2-0から低めの変化球にタイミングが合わず、体勢を崩しながら打つも、センター・サブローがほぼ定位置でキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2から5球目の低めの変化球に膝をつきながらスイングするが、空振りしてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・佐藤 |
||
1塁
|
7番 佐藤 中安 2-2から6球目の変化球をピッチャー返し。ピッチャー・川崎の脇を通り、センターへ抜けていった! |
|
3アウト |
8番 炭谷 二飛 2-1から4球目の変化球を打ち上げてしまい、セカンド・堀がキャッチ。 |
|
2死から代打・佐藤が安打を放ち出塁しましたが、続く銀仁朗が倒れてしまい、追加点を挙げられませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 7番 今江 投ゴ 1-1から変化球を引っかけさせ、ピッチャー・帆足の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 福浦 空三振 2-2から6球目の低めの変化球にバットが空を切った! |
|
3アウト |
9番 ランビン 遊ゴ 0-2から変化球を引っかけさせ、ショート・中島の正面。 |
|
帆足は3者凡退に抑え、マリーンズに流れを渡しません。中押し点を挙げて、勝利をたぐり寄せたい! |



勝ち越しホームランを放った銀仁朗が渡辺監督とハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 8番 炭谷 左中本 1-1から低めのストレートを左中間方向に弾き返し、打球はグングン伸び左中間スタンドに吸い込まれた!銀仁朗の1号ソロで勝ち越しに成功! ![]() 3
5
![]() |
---|---|---|
2塁
|
9番 ボカチカ 左中二 0-1から低めの変化球を強引に引っ張った!左中間を抜けそうなところでレフト・竹原が打球を処理し素早く2塁へ返球するも、ボカチカは2塁を陥れた! |
|
1アウト |
1番 片岡 遊ゴ 初球のストレートを引っかけ、ショート・ランビンの正面。 |
|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-2から5球目のアウトコースのストレートに手が出なかった・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3からアウトコース低めのストレートを見極めた! |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 0-1からアウトコースのストレートをライトに打ち返すも、ライト・ベニーがライト線寄りに少し走ったところでキャッチ。 |
|
投手 清水直 銀仁朗の1号ソロ本塁打で勝ち越しに成功しました!帆足の好投でマリーンズに流れを渡さない! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 3番 サブロー 三ゴ 1-3からインコースのストレートを引っ張られるも、サード・中村が低い姿勢でキャッチし、素早く送球。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 井口 中安 初球をセンター方向に打ち返され、二遊間を破っていってしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 竹原 三直 0-1から真ん中の変化球を引っ張られるも、サード・中村がダイレクトでキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 里崎 遊ゴ 1-0から変化球を引っかけさせ、ショート・中島が逆シングルでキャッチし、2塁へ素早く送球して、2塁フォースアウト。 |
|
1死から井口に安打を許しましたが、落ち着いて後続を抑え無失点に抑えました。試合は中盤戦へ突入。昨日のような打線の爆発でマリーンズを圧倒したい! |



同点ホームランを放った栗山が岡村コーチとタッチを交わす
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 2番 栗山 中本 初球のインコースの変化球を右中間へ弾き返した! 低いライナーの打球が右中間スタンドに突き刺さり、栗山の第3号ソロで3対3の同点! ![]() 3
4
![]() |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 右中二 初球の低めの変化球を右方向に打ち返し、打球は右中間を深々と破っていった!中島は3打席連続の2ベースヒット! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから6球目の変化球を悠々と見送った! |
|
投手 清水直 今日良い守備を見せる石井義の打棒に勝ち越しの一打を期待したい! |
||
1アウト |
投手 清水 5番 石井 左飛 フルカウントから7球目のアウトコースの変化球をレフトへ流し打つも、レフト・竹原の正面。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-0からアウトコースのストレートに手が出なかった・・・。 |
|
3アウト |
7番 大崎 三ゴ 初球の変化球を引っかけてしまい、前進守備のサード・今江が難しいバウンドをキャッチし、1塁へ送球・・・。 |
|
投手 清水直 先頭の栗山の第3号ソロでマリーンズに追いつきました!相手に流れを渡さない帆足の投球に期待したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 ランビン 二直 初球のアウトコースの変化球を流し打たれるも、セカンド・片岡がダイレクトでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 ベニー 空三振 2-1から4球目の低めの変化球で三振を奪った! |
|
3アウト |
2番 堀 遊ゴ 2-2から5球目の低めの変化球で引っかけさせ、ショート・中島の正面。 |
|
この試合初めて、3者凡退に抑えました。この流れでマリーンズに追いつき、一気に逆転したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 8番 炭谷 四球 フルカウントから7球目の低めの変化球を見極めた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 ボカチカ 遊併 1-2からストレートを引っかけてしまい、打球はショート・ランビンの正面。6-4-3と渡るゲッツー・・・。 |
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-1から低めの変化球を引っかけてしまい、ショート・ランビンの正面。 |
|
投手 清水直 先頭の銀仁朗が四球で出塁しましたが、期待のボカチカの併殺打などで結局3人で攻撃が終了してしまいました。守りから反撃の足がかりを作っていきたい! |


走者を出しながらも3人で抑えた先発・帆足
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 6番 里崎 中安 2-0からアウトコースの変化球をセンターに弾き返されてしまった・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 今江 遊併 初球を引っかけさせ、ショート・中島の正面。中島が2塁へ送球し、片岡も1塁へ送球してゲッツー成立! |
3アウト |
8番 福浦 一ゴ 1-1から低めの変化球で引っ張らせず、ファースト・石井義の正面。石井義が1塁カバーに入った帆足にトスした。 |
|
先頭の里崎に安打を許してしまいましたが、続く今江を併殺打に抑えるなどして、結局3人で攻撃を抑えました。 |



中村がタイムリー2ベースを放ち1点を返す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 2番 栗山 一ゴ 2-1から5球目のインコースの変化球を引っ張るも、ファースト・福浦の正面。 |
---|---|---|
3塁
|
3番 中島 左越二 2-2から5球目の変化球を引っ張り、打球はレフト・竹原の頭上を越えていった!中島は2塁へ到達! |
|
2塁
|
4番 中村 左中二 2塁ランナー・中島が初球から積極的に走り、不意を突かれたキャッチャー・里崎は3塁へ送球するがセーフ! 三盗成功! ![]() 3
1
![]() |
|
投手 清水直 4番 中村 左中間タイムリー2ベースヒット! 0-1から高めの球を左中間方向へ打ち返した! 球足の速い打球はフェンスに到達し、3塁ランナー・中島がホームインして1対3! ![]() 3
2
![]() |
||
1塁
|
投手 清水 5番 石井 中安 1-0から初球をセンター返しし、打球は二遊間を破っていった! 2塁ランナー・中村がホームを踏み、2対3と1点差にした! ![]() 3
3
![]() |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 初球を打ち上げてしまった・・・。ライト・ベニーがゆっくりと捕球。 |
|
3アウト |
7番 大崎 一飛 2-2から高めの球に力負けしてしまい、ファースト・福浦がマウンド寄りに走ってきたところでキャッチ。 |
|
投手 清水直 1死から中島の二塁打と三盗でチャンスを作ると、続く中村の適時二塁打などで1点差に詰め寄りました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 8番 福浦 一ゴ 2-0から3球目のボールを引っ張られ、1塁ベースに打球が当たりバウンドが変わった。しかし、ファースト・石井義がジャンピングキャッチして、1塁カバーに入った帆足にトス! 石井義のファインプレー! |
---|---|---|
1塁
|
9番 ランビン 四球 フルカウントから7球目のストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
1番 ベニー 中安 初球を弾き返され、ピッチャー・帆足の股の下を通過して、センターへ抜けてしまった。 |
|
満塁
|
2番 堀 三安 初球を引っ張られ、3塁線を破りそうな当たりをサード・中村がジャンプしてキャッチし、素早く1塁へ送球するもセーフ・・・。 |
|
3番 サブロー 左安 2-2から5球目のボールを引っ張られ、三遊間を破られてしまった・・・。3塁ランナー・ランビンがホームを踏み0対3と差を広げられてしまった・・・。 ![]() 3
0
![]() |
||
2アウト |
4番 井口 二飛 1-0からインコースの球を高々と打ち上げさせ、インフィールドフライの宣告。セカンド・片岡がキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 竹原 右飛 1-2から4球目の高めのストレートを打たれたが、外野への凡フライ。打球が風に流されライト方向に流れるも、ライト・G.G.佐藤がキャッチ。 |
|
この回も満塁のピンチを招いて1点を失いましたが、何とか最少失点で踏みとどまりました。昨日爆発した打線の援護を期待したい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 6番 G.G.佐藤 中越二 2-1から4球目の変化球を左中間方向に打ち返した! 打球はワンバウンドでフェンスに到達し、打球に追いついたセンター・サブローは内野に返すのみ。G.G.佐藤は2塁へ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 大崎 三振逃 2-2から6球目の低めの変化球に手が出てしまった・・・。しかし、キャッチャー・里崎がボールを見失っている間に大崎は1塁へ走り、里崎が1塁へ送球するもセーフ。 記録は清水のワイルドピッチと振り逃げ。 |
|
1アウト |
8番 炭谷 バ三振 2-1からバントの構えを見せたが、アウトコースのストレートをバックネット方向へのフライとしてしまった・・・。記録はスリーバント失敗。 |
|
2アウト |
9番 ボカチカ 三直 初球を引っ張るも、サード・今江がジャンピングキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-2からアウトコースのボールを流し打ち、一二塁間を破りそうな当たり。しかし、セカンド・堀がスライディングキャッチし、素早く1塁へ送球・・・。 |
|
投手 清水直 無死1,2塁のチャンスも、相手の好守などで点を奪うことが出来ませんでした。帆足が無失点に抑えて、流れを引き寄せたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 1番 ベニー 中安 1-0から高めのストレートをセンターに弾き返されてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 堀 空三振 2-2から5球目のインコース低めに落ちる変化球に手を出させた! |
|
2塁1塁
|
3番 サブロー 中安 1-0からストレートをセンター方向に弾き返すクリーンヒット・・・。 |
|
満塁
|
4番 井口 四球 0-3からストレートがアウトコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
ファースト・石井義とショート・中島がマウンドの帆足に声をかけます。 |
||
5番 竹原 四球 0-3からストレートがインコースに大きく外れてしまい、押し出しの四球。3塁ランナー・ベニーに労せずホームベースを踏まれてしまい0対1。先制を許してしまった・・・。 ![]() 1
0
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
6番 里崎 一ゴ 2-2から5球目のアウトコースの変化球で詰まらせるも、勢いの弱い当たりで、ファースト・石井義はホームへ投げられず・・・。3塁ランナー・サブローがホームを踏んでしまい0対2。石井義は1塁カバーに入った帆足に送球。各ランナーはそれぞれ進塁。 ![]() 2
0
![]() |
3アウト |
7番 今江 空三振 2-2から5球目のアウトコースのストレートでバットが空を切った! |
|
帆足の投球が定まらず、押し出しの四球を与えるなどして2点の先制を許してしまいました。しかし、打撃好調のライオンズには、この点差は十分取り返せる範囲! 逆転を期待しましょう! |


中島が昨日の勢いそのままに2ベースを放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 1番 片岡 遊ゴ 初球のストレートを積極的に打ちにいくも、ショート・ランビンの正面。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-1から4球目の低めの変化球に手が出てしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 中越二 1-0から真ん中低めのストレートをセンターに弾き返した。打球はセンター・サブローの頭上を越えてフェンスに到達し、中島は悠々と2塁到達! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから6球目の低めの変化球を見極めた! |
|
3アウト |
5番 石井 空三振 フルカウントから8球目の低めのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
投手 清水直 2死から中島の二塁打と中村の四球で2死1,2塁のチャンスを作りますが、続く石井義が三振に倒れてしまい先制点を奪うことが出来ませんでした。 |