





今季初完封となった涌井がマウンド上でナインとハイタッチ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 早坂 投ゴ 1-1からのピッチャー返しを涌井がしっかり受け止め、1塁に余裕を持って送球してアウト。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 バーナムJr. 四球 フルカウントからインコース高めを突いたストレートが外れてしまった。 |
|
2アウト |
3番 早川 三飛 1-1から高めのストレートで詰まらせた! サード・中村がほぼ定位置でゆっくりとキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
4番 ランビン 右安 1-1から真ん中に入ったボールを叩かれ、ファースト・上本のグラブをかすめて一二塁間を破られた。 |
|
5番 竹原 空三振 フルカウントから真ん中のストレートでバットにかすらせず! |
||
2人の走者を背負いましたが、最後はきっちり三振で締めて試合終了! 17安打18得点という打線の大量援護を受けた涌井は今季初の完封勝利を飾り、4勝目をマーク。チームも4連勝となり、これで勝率も5割に復帰しました! この勢いで明日明後日も勝利し、交流戦に向けて勢いを作れるように連勝を伸ばしていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川崎 5番 上本 右飛 2-2からの変化球を引っ張ったが、ライト・大松にウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 坂田 左邪飛 初球を果敢に打ちにいったが、レフト・竹原にレフト線際でゆっくりとおさえられた。 |
|
3アウト |
7番 松坂 空三振 2-2からの変化球を打ちにいったが、ファールチップをキャッチャー・金澤におさえられた。 |
|
若手2選手に打順が回ってきましたが、結局3者凡退に終わってしまいました。しかし、 涌井の完封勝利まであとアウト3つ! 最後もきっちり締め、気持ちよく勝利をつかむ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代走・坂田→レフト レフト・栗山→センター センター・松坂→ライト |
---|---|---|
1塁
|
7番 金澤 右安 0-1から引っ張られ、しぶとく一二塁間を破られてしまった。 |
|
1アウト |
8番 根元 二ゴ 0-1から高めのボールで詰まらせ、セカンド・片岡がバックハンドでおさえてそのままグラブトスし、ショート・中島がつかんで2塁フォースアウト! その後1塁へ転送するも、1塁はセーフ。 |
|
3アウト |
9番 今江 三併 1-2から詰まらせ、サード・中村が正面でさばいて5-4-3とキレイに渡り、ダブルプレー! |
|
4回以来のヒットは許しましたが、後続をダブルプレーに打ち取って打者3人で攻撃を封じました! 全く集中力の途切れない涌井は、きっちりスコアボードに0を並べていきます。完封まであと1イニング! |


18点目となるタイムリーを放った栗山
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 代打・早川→センター 代打・竹原→レフト キャッチャー・里崎→金澤 ショート・西岡→早坂 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 死球 2-2からのカーブがすっぽ抜け、避けたG.G.佐藤の足を直撃。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・坂田 |
||
2塁1塁
|
7番 松坂 中安 1-0から鋭く弾き返して二遊間を破り、センターへ運んだ! |
|
満塁
|
8番 炭谷 中安 1-2から鋭くライナーで弾き返した! 2塁ランナーの代走・坂田は3塁でストップ。 |
|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小宮山→川崎 |
||
9番 ボカチカ 四球 0-3からの低めに外れた変化球を見極め、一度もバットを振ることなく出塁。押し出しのフォアボールで、16対0。 ![]() 0
15
![]() |
||
2塁1塁
|
1アウト |
1番 片岡 中犠飛 1-1から低めの変化球を打ち返し、打球はセンターへ。早川が追いついて正面でおさえられたが、タッチアップには十分な距離となり、3塁ランナーの松坂が悠々ホームインし、17対0。 ![]() 0
16
![]() |
2番 栗山 左安 2-1から逆らわずに逆方向に弾き返し、三遊間を破った! 2塁ランナーの銀仁朗は一気に3塁を蹴り、ホームイン! 18対0。 ![]() 0
17
![]() |
||
2アウト |
3番 中島 左飛 2-0から大きく打ち上げてしまい、レフト・竹原がレフト線方向に追っていってキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 1-0から低めのボールに食らいついて振り切ったが打球は失速してしまい、背走していったレフト・竹原におさえられた。 |
|
さらに3点を追加し、大量18点に到達! もう誰にもこの勢いは止められない! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・松坂→センター ファースト・石井義→上本 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 3番・サブロー→代打・早川 |
||
1アウト |
3番 早川 遊飛 0-1から高めのボールを打ち上げさせ、ショート・中島が落下点でゆっくりとキャッチ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・井口→代打・ランビン |
||
2アウト |
4番 ランビン 三邪飛 フルカウントからの7球目を打ち上げさせ、サード・中村がベンチ前付近の3塁側ファールゾーンでキャッチ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・ベニー→代打・竹原 |
||
1塁
|
5番 竹原 四球 フルカウントからのストレートが低めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 大松 中飛 フルカウントから高めのボールを打ち上げさせ、センター・松坂がゆっくりと前進してきてキャッチ。 |
|
代打攻勢で3人の選手を送り込まれましたが、きっちり得点圏に進めることなく無失点に封じました! 集中力を切らすことなく、最後まで戦い抜く! |



中村が走者一掃のタイムリー2ベースを放つ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・福浦→バーナムJr. |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 0-1から思い切り引っ張った打球は、ダイビングキャッチを見せたサード・今江のグラブを弾いてレフトへ抜けていった! |
|
3塁2塁
|
4番 中村 中安 フルカウントから8球目、逆球となったアウトコース高めのストレートを鋭く弾き返して二遊間を破った! センター・サブローの打球処理と送球が緩かったのを見逃さず、1塁ランナーの中島は2塁を蹴って3塁に到達! 中村も2塁へ! これでチームのヒットは2桁に到達! |
|
1アウト |
5番 石井 空三振 2-1から低めの変化球にバットが空を切った。 |
|
満塁
|
6番 G.G.佐藤 敬遠 今日2安打と当たっているG.G.佐藤との対戦を避けられ、敬遠のフォアボール。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・松坂 |
||
7番 松坂 死球 2-1からの5球目、インコース低めのボールが松坂の右足つまさき付近に当たり、押し出しのデッドボール。8対0。 ![]() 0
7
![]() |
||
8番 炭谷 左安 2-1からの8球目、高めのボールを鋭く振り抜き、三遊間の真ん中を破っていった! 3塁ランナーの中村がホームインし、9対0! ![]() 0
8
![]() |
||
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 投手・古谷→小宮山 |
||
2アウト |
9番 ボカチカ 三ゴ 2-1からの5球目、アウトコースのカーブを引っかけてしまった。ボテボテの当たりをサード・今江が前進してきてホームへランニングスローし、3塁ランナーのG.G.佐藤がフォースアウト。 |
|
2塁
|
1番 片岡 中越二 2-0から低めのシュートを振り抜いた打球は、センター・サブローの頭上を大きく越えていった! 走者一掃の一打となり、12対0! 久々の2桁得点に到達! ![]() 0
11
![]() |
|
2番 栗山 左中二 0-1から低めのボールをキレイに弾き返し、ライナーで左中間を破った! 2塁ランナーの片岡が余裕のホームインで、13対0! ![]() 0
12
![]() |
||
2塁1塁
|
3番 中島 死球 初球がすっぽ抜け、中島の左脇腹付近を直撃。 |
|
2塁
|
4番 中村 左越二 フルカウントからアウトコース低めのカーブに食らいつき、レフト・ベニーの頭上を越えてフェンスに到達! 2者が一気に生還し、15対0! 中村も2塁に到達! ![]() 0
14
![]() |
|
3アウト |
5番 石井 二ゴ 1-1から引っ張ったが、セカンド・根元の正面へ飛んでしまった。 |
|
打者12人の猛攻で8点を奪うビッグイニングを達成し、今季最多の15得点! しかし、最後まで手を緩めることなく、マリーンズをねじ伏せていく! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 今江 投ゴ 2-1からの5球目、低めの変化球を打ち損じさせ、ピッチャー・涌井が3塁側にマウンドを降りて素早く処理。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 四球 1-3から低めを突いたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 福浦 遊併 0-1からアウトコースのボールを弾き返されたが、打球はショート・中島の正面! 6-4-3とスムーズに渡り、注文通りのダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
さらなる援護をもらった涌井は、この回も打者3人でマリーンズの攻撃を封じました! |


G.G.佐藤が相手の隙を突く見事な好走塁を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 石井 二安 フルカウントから低めのボールを打ち損じてしまったが、打球は微妙なバウンドとなってセカンドの前へ。セカンド・根元が前進してきてランニングスローを見せたが、石井義の足が一歩勝ってセーフ! 記録は内野安打。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ 2-0からインコース高めのシンカーに詰まらされてしまった。ショート・西岡が2塁ベースカバーのセカンド・根元にトスし、1塁ランナーの石井義がフォースアウト。 |
|
3塁2塁
|
7番 大崎 左翼二 0-2からのシンカーを弾き返し、打球はサード・今江の脇を抜けてレフト線を転がっていった! レフト・ベニーにフェンス到達前におさえらえたが、1塁ランナーのG.G.佐藤は一気に3塁へ! 大崎も2塁に到達! 大崎は今季初ヒット! |
|
3塁1塁
|
8番 炭谷 一選 この打席でも初球を狙っていき、叩きつけた打球は右方向へ。ファースト・福浦が正面でおさえたかに見えたが捕球しきれず、これを見て3塁ランナーのG.G.佐藤はホームを突き、ホームイン! 6対0! 大崎は3塁へ。 ![]() 0
6
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
9番 ボカチカ 一邪飛 0-2から打ち上げてしまい、ファースト・福浦が1塁側ファールゾーンのカメラマン席前付近まで追っていき、キャッチ。しかしここで1塁ランナーの銀仁朗が一二塁間に飛び出して挟まれた。挟殺プレーが始まったところで、3塁ランナーの大崎が隙を突いて一気にホームイン! 7対0! 銀仁朗も2塁へ。 |
3塁2塁
|
1番 片岡 中安 0-2から低めの変化球を弾き返し、ライナーでセンターに運んだ! 2塁ランナーの銀仁朗は3塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 投手・渡辺俊→古谷 ここで渡辺俊をマウンドから引きずり下ろしました! |
|
3塁2塁
|
3アウト |
2番 栗山 一ゴ 初球に1塁ランナーの片岡がスタート! バッテリーは反応できず、片岡は悠々2塁到達! 盗塁成功! |
2番 栗山 ファーストゴロ 2-2から引っ張ったが、ファースト・福浦に正面でおさえられた。 |
||
ライオンズらしい足を絡めた攻撃で2点を追加! もはや完全に試合の流れはライオンズの手中にある! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 大松 一ゴ 1-2からインコース高めのボールでバットの芯を外し、ファースト・石井義が正面でおさえて自ら1塁ベースを踏んでアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 空三振 2-1から高めのボールでバットをかすらせず! |
|
3アウト |
8番 根元 二ゴ 0-2から打ち損じさせ、セカンド・片岡が一二塁間の深いところでおさえて軽やかに1塁へ送球し、アウト。 |
|
この回もきっちり打者3人で攻撃を封じてマリーンズに反撃のチャンスを与えず、涌井は勝利投手の権利を得ました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 栗山 中飛 0-1から鋭く弾き返したが、センター・サブローのほぼ正面へ飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 二飛 ファールで4球粘った末の2-2からの8球目、インコースのボールに詰まらされ、ハーフライナーとなった打球はセカンド・根元の正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 0-1から打ち損じてしまい、ショート・西岡に余裕を持って処理された。 |
|
投手 渡辺俊 上位打線からの攻撃でさらに追加点を挙げてマリーンズを突き放したいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 3番 サブロー 中安 初球の変化球を捉えられ、ライナーでセンターへ運ばれた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 井口 空三振 2-0からアウトコース高めのストレートでバットに当てさせず! |
3アウト |
5番 ベニー 中飛 カウント1-0から1塁ランナーのサブローがスタート。しかしキャッチャー・銀仁朗が矢のような送球を見せ、余裕のタッチアウト! 盗塁失敗。 |
|
5番 ベニー センターフライ 1-1からアウトコースの変化球にバットを合わされたが、センター・大崎が左中間方向に追っていって回り込んだ。 |
||
先頭のサブローをヒットで出塁させてしまいましたが、銀仁朗の好送球にも助けられ、結局打者3人でこの回を封じました! |



G.G.佐藤が先制のタイムリー2ベースを放つ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 中島 左安 1-0からアウトコースのカーブを叩き、打球は鋭く三遊間を破っていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 中村 死球 0-2からのボールが中村の左ヒジ付近を直撃した。 |
|
満塁
|
5番 石井 中安 2-1からアウトコース高めのカーブを振り切り、フワリと上がった打球は前進してきたセンター・サブローの前に落ちた! 2塁ランナーの中島は3塁を回りかけたところでストップ。 |
|
3塁2塁
|
6番 G.G.佐藤 中越二 初球の高めに浮いたシンカーを思い切りよく振り切り、打球はセンター・サブローの頭上を越えてフェンスを直撃! 3塁ランナーの中島、2塁ランナーの中村がホームインし、2対0! 先制に成功! 1塁ランナーの石井義は3塁ストップ。 ![]() 0
2
![]() |
|
1アウト |
7番 大崎 二ゴ 0-1から引っ張った打球は一二塁間へ。しかしセカンド・根元にダイビングキャッチでおさえられ、アウト。ランナーはいずれも進塁できず。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 一ゴ 初球を打ちにいったが詰まらされてしまい、打球はファースト・福浦の正面に転がった・・・。3塁ランナーの石井義がホームを突いたが、三本塁間に挟まれてしまい、タッチアウト。挟殺プレーの間に、銀仁朗は2塁へ進んだ。 |
|
ランナー無し
|
9番 ボカチカ 左中本 0-1から逆球となったアウトコースのボールを強引に引っぱたいた! ボカチカは打った瞬間に悠々を打球の行方を見送り、打球はレフトスタンドに飛び込んだ! ボカチカの2試合連続となる11号3ランで、5対0! ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
1番 片岡 一ゴ 2-0から右方向に弾き返したが、ファースト・福浦に正面でおさえられた。福浦が自ら1塁ベースを踏み、アウト。 |
|
投手 渡辺俊 今季マリーンズ戦で当たっているG.G.佐藤にタイムリーが飛び出すと、ボカチカにも2試合連続となる11号3ランが生まれ、一挙5点を先制しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 根元 遊ゴ 2-1からの5球目、インコース高めのストレートで詰まらせ、ショート・中島が正面で素早く丁寧にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 空三振 2-1から低めのフォークを振らせた! キャッチャー・銀仁朗がこぼしたボールをすぐにおさえ、1塁へ送球してアウト。 |
|
1塁
|
1番 西岡 四球 フルカウントからのチェンジアップが高めに抜けてしまった。 |
|
3アウト |
2番 福浦 二ゴ 0-1から1塁ランナーの西岡がスタート。福浦にはストレートを二遊間方向に弾き返されたが、セカンド・片岡が2塁ベース後方付近でおさえ、2塁ベースカバーのショート・中島に送球し、1塁ランナーの西岡はフォースアウト。 |
|
2死からランナーを出してしまいましたが、きっちり後続を封じてつけいる隙を与えず! 好投を見せている涌井に、そろそろ打線が援護を与えていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 ボカチカ 見三振 2-1から高めのボールに手を出せなかった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 二飛 1-0から低めの変化球を打ち上げてしまい、セカンド・根元にほぼ定位置でおさえられた。 |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-1からの7球目、アウトコースのボール球のシンカーに手を出してしまった・・・。 |
|
投手 渡辺俊 この試合初めての3者凡退に封じられてしまいました。しかし、打順も一回りしただけに、次の回からは狙い球を絞って攻略していきたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 井口 中越二 初球のストレートを鋭く弾き返され、打球はセンターのフェンス上部に直撃・・・。井口は2塁へ到達。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 ベニー 二ゴ 0-1からアウトコースの変化球を右方向に転がされた。セカンド・片岡が正面で処理して1塁へ送球し、アウト。この間に2塁ランナーの井口は3塁に進塁。 |
2アウト |
6番 大松 空三振 2-1からの5球目、ホームベース手前でワンバウンドしたフォークを振らせた! |
|
3アウト |
7番 里崎 投ゴ 0-2から投じたボールでバットを真っ二つにへし折った! ピッチャー前に転がった打球を涌井がガッチリおさえ、余裕を持って1塁へ送球し、アウト! |
|
先頭の井口に長打で出塁を許し、その後3塁にまで進まれましたが、後続を仕留めて先制を許さず! すかさず「ピンチのあとにチャンスあり」といきたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 石井 二ゴ 2-2からインコース高めの変化球に詰まらされてしまい、力なく転がった打球をセカンド・根元に素早く処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 1-2から高めに浮いたカーブをしっかりためて打ち返し、ショート・西岡の脇を抜いてセンターへ運んだ! |
|
2アウト |
7番 大崎 捕バゴ 1-0から送りバントを試みたが、キャッチャー・里崎の前で弾んでしまった・・・。里崎は2塁へ送球し、1塁ランナーのG.G.佐藤は2塁フォースアウト。その後1塁へ転送されたが、1塁はセーフ。送りバント失敗・・・。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三邪飛 初球を果敢に狙っていったが、高々と打ち上げてしまった。サード・今江が3塁ベースのすぐ脇のファールゾーンでキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 G.G.佐藤がこの試合両チーム通じて初めてのヒットで出塁しましたが、後続が打ち取られて得点にはつなげられませんでした。粘り強くチャンスを作り続け、得点の機会をうかがいたい! |


先発・涌井が3者凡退に抑え上々の立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めのボールを打ち損じさせ、セカンド・片岡が2塁ベース付近でおさえてそのままジャンピングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 左飛 フルカウントからのストレートを弾き返されたが、高く上がった分だけ失速し、レフト・栗山がフェンス方向に追っていってキャッチ! |
|
3アウト |
3番 サブロー 左飛 初球のスライダーを叩かれたが、レフト・栗山が左中間方向に前進してきてゆっくりと捕球。 |
|
涌井はテンポの良い投球で危なげなく初回を3者凡退に封じました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 空三振 2-2からインコース低めのシンカーに中途半端なスイングをしてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 死球 2-1からの6球目、インコース高めの逆球となってすっぽ抜けたボールに右腕付近がかすった。 |
|
2アウト |
3番 中島 中飛 1-0から低めのカーブにバットを合わせたが、打球は失速してセンター・サブローにやや右中間寄りでおさえられた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-0から高めのボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 渡辺俊 栗山がデッドボールで出塁しましたが、先制には至らず。涌井に3試合ぶりの勝ち星をプレゼントするためにも、先手を取っていきたいところです! |