




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 投手・涌井→グラマン 代打・G.G.佐藤→キャッチャー・銀仁朗 好投を続けてきた涌井はここでマウンドを守護神・グラマンに譲ります。8回を投げて113球、被安打4、奪三振6、与四死球2、失点2という内容でした! |
---|---|---|
1塁
|
4番 小久保 右安 フルカウントからアウトコースのストレートを逆らわずに右方向に弾き返された。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・辻 |
||
1アウト |
5番 長谷川 投バゴ 初球から送りバントの構えを見せられたが、打球は緩いフライとなってピッチャー前に飛び、グラマンが素早く処理して2塁へ送球。1塁ランナーの辻をフォースアウトとし、送りバント失敗。 |
|
6番 オーティズ 中本 1-2から振り抜かれた打球はグングン伸びていき、センターバックスクリーン脇の最前列に飛び込んでしまった・・・。オーティズの今季第3号2ランで、まさかまさかのサヨナラ負け・・・。 ![]() 4
3
![]() |
||
最後は守護神・グラマンが登場し、本当に勝利まであと一歩というところでしたが、オーティズに一振りで試合をひっくり返されてしまい、まさかまさかのサヨナラ負けを喫してしまいました・・・。涌井の好投も報われず、これでチームは3連敗となってしまいましたが、しっかりと気持ちを切り替えて明日以降の試合に臨みたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 攝津 5番 平尾 三ゴ失 1-1から引っ張った打球は、サード・森本が捕球しきれず弾いた。ショート・川崎にカバーされるも、平尾の足が勝り、セーフ! 記録はサード・森本のエラー。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・江藤→代打・石井義 |
||
2塁1塁
|
6番 石井 中安 1-1からアウトコースの変化球にバットをうまく合わせ、センターの前へ運んだ! |
|
1アウト |
7番 佐藤 投バゴ 初球を3塁線側に転がしたが、前進してきたピッチャー・攝津が素早く処理して一回転して3塁へ送球し、2塁ランナーの平尾がフォースアウト。送りバント失敗・・・。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・野田→代打・G.G.佐藤 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 G.G.佐藤 中飛 2-1からの変化球にバットを合わせて弾き返したが、センター・長谷川にフェンス前近くでおさえられた。しかしタッチアップには十分な距離となり、2塁ランナーの石井義は3塁へ。 |
満塁
|
9番 ボカチカ 四球 1-3からインコースに抜けたストレートを体をのけぞらせて避けた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
2死満塁のチャンスを作りましたが、追加点は挙げられず。しかし、残すはあとアウト3つを成立させるのみ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川崎 二ゴ 初球のストレートを弾き返されてしまったが、二遊間でセカンド・片岡が追いついて1塁へ送球し、アウト! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二飛 1-3からインコースのボールで打ち上げさせ、セカンド・片岡が丁寧にキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 松中 空三振 フルカウントからの8球目、アウトコース低めの変化球でタイミングを外した! |
|
この回は1番からの攻撃でしたが、しっかり打者3人でホークスを封じて反撃の芽を断ち、これで3イニングス連続の3者凡退に封じました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 ボカチカ 遊ゴ 0-1からの変化球を二遊間に弾き返すも、ショート・川崎におさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-0からアウトコースの変化球を右方向に転がしたが、セカンド・本多に一二塁間の深いところでおさえられた。 |
|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからの8球目、高めに浮いた変化球を悠々見送って出塁。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3から低めに外れた変化球を余裕を持って見送った。 |
|
投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・和田→攝津 先発の和田をマウンドから引きずり下ろしました! ここで一気に攻勢に出たいところ! |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 1-3からあわやという大きな当たりを放ったが、切れてしまいファール。その後、フルカウントから低めの変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
制球を乱した和田から2つのフォアボールを選んでチャンスを作りましたが、2番手・攝津の前に4番・中村が三振に仕留められてしまいました。最終回の攻撃で一気に突き放し、勝利を確実なものとしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 柴原 空三振 2-0からアウトコース低めのフォークでスイングを誘った! 柴原はバットを止めたが、スイングの判定! |
---|---|---|
2アウト |
8番 山崎 遊ゴ 1-1から低めのボールを二遊間に弾き返された。しかしショート・中島が正面に回り込み、流れるように1塁へ送球してアウト! |
|
3アウト |
9番 本多 遊ゴ 0-2からアウトコース高めのストレートにバットを合わされたが、ショート・中島が正面でさばいた。 |
|
涌井はこの回もテンポの良い投球でホークス打線をわずか9球で3者凡退に封じました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 6番 江藤 左飛 初球のストレートを打っていったが、レフト・松中におさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 佐藤 遊ゴ またしても初球を打ちにいったが、ショート・川崎に難なくおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 野田 右飛 1-2からのアウトコースの変化球を叩いたが、ライト・柴原が前進してきてキャッチ。 |
|
さらに追加点を挙げてホークスを突き放したいところでしたが、わずか6球で攻撃を終えてしまいました。 |



味方の援護をもらった涌井がきっちり3人で仕留める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 小久保 中飛 1-0からのストレートを打ち返されたが、センター・佐藤が右中間でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 長谷川 右飛 0-1からのインコース高めのストレートを振り抜かれたが、今度はライト・ボカチカが右中間でおさえた。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 遊ゴ 1-1から引っ張られたが、ショート・中島がほぼ定位置でおさえ、丁寧に1塁へ送球してアウト。 |
|
逆転をしてもらった涌井は、この回を見事3者凡退に封じ、試合の流れをライオンズに引き寄せました! |


中島の一振りで一気に逆転!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 9番 ボカチカ 四球 1-3から高めに浮いたストレートをしっかり見極め、出塁。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 中飛 フルカウントから高めのストレートを弾き返したが、背走していったセンター・長谷川が最後はフェンス手前で正面を向いてキャッチ。2塁近くまで行っていた1塁ランナーのボカチカは急いで1塁へ戻った。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 死球 1-1からのストレートが栗山の右腕あたりを直撃。 |
|
ランナー無し
|
3番 中島 右中本 1-0から真ん中に入ってきたストレートを打ち抜き、打球は右中間スタンド最前列に飛び込んだ! 中島らしい右中間への今季第3号3ランで3対2! 逆転! ![]() 2
3
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球を振らされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 平尾 三ゴ 2-2から引っ張ったが、サード・森本におさえられた。 |
|
中島の一発で逆転に成功! 見事に試合をひっくり返しました! 援護をもらった涌井の勝利を引き寄せる好投に期待! |

3塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 8番 山崎 中越三 1-0からのカーブを弾き返され、背走していったセンター・佐藤のグラブをかすめてフェンスに到達・・・。山崎は一気に3塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 本多 左飛 2-2からの高めのストレートで詰まらせ、レフト・栗山が少し前進してキャッチ。やや浅いフライとなったため、3塁ランナーの山崎はタッチアップできず! |
|
2アウト |
1番 川崎 空三振 2-1からのフォークでバットを振らせた! 川崎はバットを止めたが、判定はスイング! |
|
1塁
|
2番 森本 右安 0-1からややインコース寄りのボールを右方向に弾き返され、セカンド・片岡のグラブのわずか先を抜けて一二塁間を破られてしまった・・・。3塁ランナーの山崎がホームインし、0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
3番 松中 一ゴ 初球を引っ張られたが、ファースト・平尾が腰を落としておさえて自ら1塁ベースを踏み、アウト。 |
|
先頭の山崎に3ベースヒットで出塁を許し、何とか踏ん張りたいところでしたが、追加点を奪われてしまいました。そろそろ打線が反撃を見せていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 5番 平尾 左安 1-1から真ん中に入った変化球をしっかりとらえ、レフトへライナーで運ぶクリーンヒット! |
---|---|---|
1アウト |
6番 江藤 左飛 1-0からアウトコースの変化球を捉えたが、左中間に寄っていったレフト・松中にジャンピングキャッチでおさえられた・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 佐藤 投ゴ 2-2からの7球目、エンドランを敢行。佐藤はアウトコースの変化球にうまくバットを合わせ、打球は高いバウンドとなった。ピッチャー・和田が捕球し、1塁へ送球。1塁ランナーの平尾は2塁進塁。 |
3アウト |
8番 野田 空三振 フルカウントからアウトコース低めのストレートにタイミングが合わず、振り遅れてしまった。 |
|
初回と同じように先頭が出塁しましたが、後続が続かず・・・。何とか涌井の援護をしていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川崎 空三振 2-1からの低めのフォークでタイミングを外した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 中安 初球の高めに浮いたストレートを叩かれ、センター・佐藤の前で弾んだ・・・。今日の初ヒットを許してしまった。 |
|
2アウト |
3番 松中 中飛 1-2からの変化球を打ち損じさせた! センター・佐藤がゆっくりと余裕を持って落下点でキャッチ。 |
|
2塁1塁
|
4番 小久保 四球 1-3からのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
|
5番 長谷川 左安 2-2から低めのボールを鋭く弾き返され、三遊間をライナーで破られた・・・。2塁ランナーの森本がホームインし、0対1。先制を許してしまった・・・。1塁ランナーの小久保は2塁でストップ。 ![]() 1
0
![]() |
||
満塁
|
6番 オーティズ 四球 0-3からストレートが高めに抜けてしまい、ストレートのフォアボール。 |
|
ここで一度小野投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣が集まってややリズムを乱した涌井に間を入れます。 |
||
3アウト |
7番 柴原 左飛 1-2からのストレートを打ち返されたが、レフト・栗山が左中間の真ん中でキャッチ。 |
|
長谷川に先制タイムリーを許し、なおも2死満塁のピンチを迎えた涌井でしたが、何とか踏ん張って最少失点にとどめました。打線がすかさず反撃を見せ、涌井を援護する! |


中村がセンター前ヒットを放った
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 2番 栗山 空三振 フルカウントから高めのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットを合わせられず。 |
|
1塁
|
3アウト |
4番 中村 中安 2-2からアウトコース高めのストレートを叩き、ピッチャー・和田の差し出したグラブをかすめて二遊間を破った! |
5番 平尾 2-1から4球目、1塁ランナーの中村が盗塁を敢行! しかしストレートをアウトコース高めに外され、キャッチャー・山崎の好送球で2塁タッチアウト・・・。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
久々に出したランナーを使い、足を絡めた攻撃で揺さぶろうとしましたが、結果は実らず。試合は投手戦の様相を見せていますが、積極的な攻撃で試合の均衡を破っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 柴原 三ゴ 1-1からアウトコースのボールを鋭く弾き返されたが、サード・中村ががっちりおさえ、丁寧に1塁へ送球してアウト! |
---|---|---|
2アウト |
8番 山崎 中飛 初球を狙われたが、センター・佐藤がゆっくりと落下点に入り、余裕を持ってキャッチ! |
|
1塁
|
3アウト |
9番 本多 三振逃 2-2からのワンバウンドとなったチェンジアップを振らせたが、キャッチャー・野田が取りきれず弾いてしまった。野田がボールを見失っている間に、本多は1塁へ。記録は振り逃げとピッチャー・涌井のワイルドピッチ。 |
1番 川崎 2-1からの5球目というところで、ピッチャー・涌井が1塁へ牽制。これに1塁ランナーの本多が反応できず、一二塁間に挟まれた。挟殺プレーでタッチアウトを試み、最後はタッチアウトを避けようとした本多が規定の走塁幅を超えたとしてアウト! |
||
振り逃げのランナーを出しはしましたが、きっちり牽制でアウトに仕留め、この回も打者3人で終える完璧な内容を見せました! この好投に打線が応えていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 8番 野田 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切った・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 ボカチカ 右飛 0-2から高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・柴原に素早く落下点へ入られた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 一ゴ 1-2からアウトコースのストレートを鋭く弾き返し、打球はファースト・小久保のミットを弾いた。しかし小久保は素早くボールを拾い、1塁ベースカバーのピッチャー・和田にトスしてアウト。 |
|
初回の片岡のヒット以降、1人の走者も出せず、3回を終えました。打順も一回りしただけに、狙い球を絞って攻略していきたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 小久保 一ゴ 1-0からアウトコース低めの変化球に手を出させた。打球は1塁ベースに当たって高く跳ね上がったが、ファースト・平尾がジャンピングキャッチでおさえ、自らベースを踏んでアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 長谷川 遊飛 2-2からの6球目、インコースのストレートで差し込ませ、ショート・中島がやや3塁ベース寄り後方でキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 右飛 2-2からアウトコース高めの変化球を打ち上げさせた! 今日ライトに入ったボカチカがライト線際に寄っていき、余裕を持ってキャッチ。 |
|
涌井はこの回もホークス打線につけいる隙を与えず、2イニングス連続の3者凡退に封じました。この良いリズムを打線にもつなげていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 5番 平尾 空三振 2-0からアウトコースのストレートにタイミングが合わなかった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 江藤 見三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低め一杯のストレートを見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 中飛 1-1からアウトコースの高めに浮いた変化球を叩いたが、センター・長谷川がゆっくりと落下点で捕球・・・。 |
|
右打者が続く攻撃だっただけに、和田を打ち崩すきっかけを作りたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。 |


初回を無失点に抑えた先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川崎 空三振 2-1からの6球目、ややインコース寄りのストレートにかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二ゴ ファールで5球粘られた末の2-1からの7球目、ストレートを打ち損じさせた打球は二遊間へ。セカンド・片岡が2塁ベース付近で追いつき、そのままジャンピングスローでアウト! |
|
3アウト |
3番 松中 二飛 1-1から高めのボールを高々と打ち上げさせた! セカンド・片岡が落下点に入り、落下点でゆっくりキャッチ。 |
|
先発の涌井は初回を危なげなく3者凡退に封じ、上々の立ち上がりを見せました! |


先頭の片岡がレフト前ヒットを放つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 1番 片岡 左安 2-2からの7球目、ストレートをキレイに弾き返し、ジャンプしたショート・川崎の頭上を越えていくクリーンヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からの変化球を引っ張り、打球は一二塁間へ。セカンド・本多が深いところでおさえて1塁へ送球し、アウト。1塁ランナーの片岡は2塁へ進塁。 |
2アウト |
3番 中島 中飛 1-1から低めの変化球を弾き返したが、センター・長谷川に正面でおさえられた。2塁ランナーの片岡は3塁へのタッチアップは出来ず・・・。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-0からアウトコースの変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
先頭の片岡が幸先良く出塁しましたが、先制点には結びつけられず・・・。早めに先手を取り、試合を優位に進めていきたい! |