




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→小野寺 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 2番・森本→代打・坪井 |
||
1アウト |
2番 坪井 一直 初球のストレートを引っ張られたが、ファースト・平尾がジャンピングキャッチでおさえた! ファインプレー!! |
|
3番 稲葉 右中本 2-2からの高めのストレートを弾き返された打球は、大きな当たりとなってライト方向へ・・・。センター・赤田、ライト・佐藤ともに追うのを諦めて打球を見送った・・・。打球はライトスタンドに吸い込まれて、稲葉の今季4号サヨナラホームランで5対6・・・。悔しすぎるサヨナラ負け・・・。 ![]() 6
5
![]() |
||
3試合連続となる延長戦に突入して粘りを見せましたが、最後は稲葉にサヨナラホームランを浴び、試合終了。最後の最後で力尽き、悔しすぎる敗戦を喫してしまいました・・・。しかし、明日からはホーム・西武ドームに戻って首位・イーグルスとの対戦です。気持ちを引きずることなく3連戦に臨んでいきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 投手・建山→谷元 ショート・金子誠→飯山 |
---|---|---|
1塁
|
9番 赤田 四球 フルカウントからの8球目、インコース低めに外れた変化球を見極めて出塁! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 投犠 初球のストレートをうまく1塁側に転がした。ピッチャー・谷元が処理して1塁へ送球し、送りバント成功! 1塁ランナーの赤田は2塁へ進塁! |
2アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートにバットがかすったものの、ファールチップをキャッチャー・鶴岡に捕球された・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 0-3となったところで勝負を避けられ、敬遠気味のストレートのフォアボール! |
|
ここで迎えるのは4番・中村! 勝負を決める一打を! |
||
満塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから高めに抜けたストレートをしっかり見送り、出塁! |
|
2死満塁! チャンスに強い清水の一打で決着をつける!! |
||
3アウト |
5番 清水 左飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまった・・・。レフト・森本がほとんど動かず、捕球・・・。 |
|
制球を乱した谷元を攻めて2死満塁の大チャンスを作りましたが、あと一本が出ず今日の勝利はなくなってしまいました・・・。しかしきっちり引き分けに持ち込み、明日につなげたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ライト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 二飛 1-1からの変化球を打ち損じさせ、セカンド・片岡が右中間方向へ追っていってキャッチ! |
|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-1からアウトコース低めに外れていくスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
1番 田中賢 二ゴ 2-2からのストレートを一二塁間に引っ張られたが、セカンド・片岡が深いところで回り込んでおさえた! |
|
大沼はこの回も3者凡退に封じ、2イニングス連続の3者凡退! この流れに乗り、最後の攻撃で一気に勝ち越しといきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 投手・武田久→建山 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球を振らされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
7番 平尾 投ゴ 1-0からの高めのストレートを振り抜いて鋭いピッチャー返しとしたが、建山の差し出したグラブに当たってしまい、建山がすぐに拾って1塁へ送球し、アウト・・・。 |
|
3アウト |
8番 上本 空三振 2-1からアウトコースのボール球にバットを止めたが、判定はスイング・・・。 |
|
この回で決着をつけたいところでしたが、3者凡退に封じられて勝ち越しはならず・・・。延長12回、最後の攻撃にすべてを懸け、勝利をつかみ取る!! |


大沼が2三振を奪う好投を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 5番 スレッジ 空三振 2-1から低めの変化球を振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 高橋 三ゴ 2-1から引っ張られた打球はサード・中村が正面で丁寧にさばいた。 |
|
3アウト |
7番 糸井 見三振 フルカウントから高めの変化球でタイミングを外した! |
|
大沼はこの回、力のあるストレートで押してファイターズ打線にサヨナラのチャンスを作らせず、試合の流れをライオンズに引き込みました! |


中島がセンターオーバーの2ベースを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊地 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 投手・菊地→武田久 |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 中越二 初球の変化球を振り抜き、打球はセンター・糸井の頭上を越えてワンバウンドでフェンス直撃! 中島は2塁へ! 一打勝ち越しのチャンス!! |
|
3塁
|
1アウト |
4番 中村 遊ゴ フルカウントからのボールを叩いた打球は、ショート・金子誠の正面へ。しかし2塁ランナーの中島は思い切りよく3塁へ向かい、金子誠は3塁へ投げられず1塁へ送球。 |
3アウト |
5番 清水 左飛 2-2からのストレートをライナーで弾き返した! 打球はレフト・森本が前進してきてバックホームをするも、3塁ランナーの中島はスタート! しかし好返球だったため途中で3塁へ戻ろうとするが、返球を受けたキャッチャー・鶴岡の送球が中島の背中に当たり、3塁側ファールゾーンを転がった。これを見て中島が再びホームを突いたが、ボールを拾ったサード・小谷野がホームへ好返球を見せ、ホームタッチアウト・・・。 |
|
中島が足を生かして1点を奪いにいきましたが、惜しくも結果は実らず・・・。この1点への執念を必ず勝利に結びつけたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・星野→大沼 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子誠 遊飛 初球のストレートを打ち上げさせ、ショート・中島が2塁ベースのセカンド定位置寄りでゆっくり捕球! |
|
2塁
|
1番 田中賢 右安 1-3からの低めのストレートをキレイにライナーで弾き返され、クリーンヒット・・・。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 森本 二ゴ 0-1から1塁ランナーの田中賢がスタート。キャッチャー・上本が素早く2塁へ送球するもわずかに及ばず、盗塁成功・・・。 |
2番 森本 セカンドゴロ 1-2から低めのストレートを右方向に転がされたが、セカンド・片岡が腰を落として捕球し、1塁へ送球。2塁ランナーの田中賢は3塁へ。 |
||
3塁1塁
|
3番 稲葉 四球 0-3となったところで勝負を避け、アウトコースに大きく外して敬遠気味のフォアボール。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 中飛 初球を狙われたが、力のこもったストレートで押して詰まらせ、センター・赤田が背走していって最後は正面を向いてキャッチ! |
|
一打サヨナラのピンチを迎えた大沼でしたが、動じることなく威力十分のストレートで押してピンチを凌ぎました! 試合は3試合連続となる延長戦に突入します。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 代打・二岡→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
1塁
|
8番 上本 右安 2-0からの低めのフォークをうまくひっぱり、一二塁間を破った! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 赤田 捕犠 初球をしっかり勢いを殺してキャッチャー前に転がした。キャッチャー・鶴岡が処理して1塁へ送球し、送りバント成功。1塁ランナーの上本は2塁進塁。 |
2アウト |
1番 片岡 三ゴ 2-1からのボールに詰まらされてしまい、打球はサード・小谷野の正面へ・・・。2塁ランナーの上本はそのまま。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-2から打ち損じてしまった・・・。セカンド・田中賢が正面で処理し、アウト・・・。 |
|
この回も一打勝ち越しのチャンスを作りましたが、後が続かず・・・。次のファイターズの攻撃を封じて延長戦に持ち込み、何としても勝利をつかみたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・平野→星野 代打・平尾→ファースト 先発の平野はここでマウンドを降ります。7回を投げて打者31人に対して118球、被安打8、奪三振6、与四死球2、失点5という投球内容でした。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 スレッジ 右安 2-1から引っ張られ、ゴロでしぶとく一二塁間を破られた・・・。 |
|
1アウト |
6番 高橋 投バゴ 初球をピッチャー前に転がされたが、星野が素早く反応して反転し、2塁へ送球! 1塁ランナーのスレッジはフォースアウト! 送りバント失敗。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 糸井 投犠 1-0からアウトコースの変化球を3塁側に転がされた。ピッチャー・星野が再び素早く反応して1塁へ送球し、アウト。送りバント成功で、1塁ランナーの高橋は2塁へ。 |
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・二岡 |
||
3アウト |
8番 二岡 二ゴ 2-1から弾き返された打球は、ピッチャー・星野の足下を抜けて二遊間へ。しかしセカンド・片岡が追いついて素早く処理して1塁へ送球し、アウト! |
|
一打勝ち越しのピンチを迎えた星野でしたが、3連投の疲れを見せず、見事に代打・二岡を打ち取りました! さあ、次の攻撃で一気に勝ち越しを!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮西 3番 中島 空三振 フルカウントからの7球目、逆球となったアウトコース高めのストレートに手が出てしまった・・・。 |
---|---|---|
中村の打席、初球のファールが自打球となり、中村が少しうずくまりましたが、起き上がってプレー続行です。 |
||
1塁
|
4番 中村 四球 1-3からのスライダーが高めに外れたのを悠々見送り、出塁。 |
|
2塁1塁
|
5番 清水 四球 1-3からのスライダーが低めに外れ、2者連続のフォアボール! |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 初球のアウトコースのストレートを逆らわずに右方向へキレイに弾き返した! しかしライナー性の打球はライト・稲葉の正面を突いてしまった・・・。ランナーはそれぞれそのまま。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・平尾 |
||
投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 投手・宮西→菊地 |
||
3アウト |
7番 平尾 三ゴ 1-2からのストレートを打ち損じてしまい、サード・小谷野が正面で処理して2塁へ送球し、1塁ランナーの清水はフォースアウト・・・。 |
|
2者連続四球で一打勝ち越しのチャンスを迎えましたが、あと一本が出ず・・・。9回の攻撃で決着をつけてほしい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 9番 金子誠 左安 2-1からの低めのフォークを捉えられ、ショート・中島の頭上を越えてレフトへライナーで運ばれた・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 捕犠 初球をキャッチャー前に転がされ、キャッチャー・銀仁朗が素早く反応して2塁を見るも投げられず、1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・金子誠は2塁進塁。 |
2アウト |
2番 森本 空三振 2-1から低めに鋭く落ちるフォークにバットが空を切った! |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 敬遠 1塁を埋めて守りやすくするべく、敬遠のフォアボール。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 三ゴ 0-1からのストレートで詰まらせ、力なく転がった打球をサード・中村が捕球して2塁へ送球し、1塁ランナーの稲葉がフォースアウト! |
|
一打勝ち越しのピンチを迎えた平野でしたが、しっかり踏ん張って無失点に封じました! ピンチの後にはチャンス有り。次の攻撃でライオンズが勝ち越してみせる! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 投手・榊原→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
9番 赤田 二飛 フルカウントからインコース低めのストレートに詰まらされてしまった・・・。セカンド・田中賢が1塁後方のライト線付近でキャッチ。 |
|
2アウト |
1番 片岡 遊飛 1-1からのボールに詰まらされてしまい、ショート・金子誠がレフト方向に背走していってキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 2-0から鋭く弾き返したが、レフト・森本のほぼ正面を突いてしまった・・・。 |
|
すかさずリードを奪いたいところでしたが、2番手・宮西の前に打者3人で封じられてしまいました。クリーンアップに打順が回る、次の回の攻撃での爆発に期待したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 4番 小谷野 右安 1-1からアウトコースのフォークにバットの先で合わされ、右中間に運ばれた。ライト・G.G.佐藤が右中間の真ん中でおさえ、小谷野は1塁でストップ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
5番 スレッジ 右中本 2-2からのボールを引っ張られ、打球は右中間スタンドに吸い込まれてしまった・・・。スレッジの今季第7号2ランで5対5の同点…。 ![]() 5
5
![]() |
|
1アウト |
6番 高橋 中飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、センター・赤田がゆっくり前進してきてキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 糸井 二ゴ 2-2からのストレートを打ち損じさせ、セカンド・片岡がほぼ定位置でおさえて1塁へ送球し、アウト。 |
|
大野の打席時、2-2からの5球目のファールボールが主審の左手に当たり、治療のため一度ベンチへ下がります。 |
||
3アウト |
8番 大野 空三振 2-2からの8球目、インコース高めのボール球になるストレートに手を出させた! |
|
そろそろ点の取り合いとなった試合を落ち着かせたいところでしたが、スレッジに7号2ランを浴びて試合を振り出しに戻されてしまいました・・・。しかし、終盤に勝ち越して最後に笑うのはライオンズ! |


ライト前ヒットを放った石井義
ランナー無し
|
1アウト |
投手 榊原 6番 G.G.佐藤 遊飛 1-1からのやや低めのスライダーを打ち上げてしまった・・・。ショート・金子誠が2塁ベース近くでゆっくり捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 右安 1-2から真ん中に入ってきたボールを思い切り叩き、一二塁間を破った! |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から1塁ランナーの石井義がスタート。銀仁朗もスイングしてアシストするも、アウトコース低めのスライダーに空振り。キャッチャー・大野からの送球はワンバウンドとなったが、2塁でタッチアウト。盗塁失敗・・・。 |
|
8番 銀仁朗 空振り三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにバットが空を切った・・・。 |
||
足を使ってチャンスを広げようとしましたが、結果は実らず打者3人で攻撃を終えてしまいました。 |

3塁
|
ノーアウト |
投手 平野 7番 糸井 右翼三 1-2からのボールを引っ張られた打球は、痛烈なライナーとなってライト線を転がっていった。打球がフェンスに到達する間に、糸井は一気に3塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 大野 空三振 2-2からのストレートでバットに当てさせず! |
|
1塁
|
9番 金子誠 中安 1-2からインコースのストレートを詰まらせたが、勢いが無くなったのが幸いしてしまいセンターの前に落ちてしまった・・・。3塁ランナーの糸井がホームインし、5対3・・・。 ![]() 3
5
![]() |
|
2アウト |
1番 田中賢 左飛 初球を狙われて左方向に弾き返されたが、レフト・栗山がややレフト線寄りのフェンス方向に追っていき、キャッチ。 |
|
2塁1塁
|
2番 森本 四球 1-3からのストレートが高めに抜けてしまった。 |
|
ここで一度間を置くため、小野投手コーチがマウンドに向かって平野に声を掛けます。 |
||
3アウト |
3番 稲葉 見三振 フルカウントからアウトコース低め一杯に決まるストレートに手を出させなかった! |
|
金子誠にタイムリーを許し、さらにランナーを得点圏に背負った平野でしたが、なんとかピンチを凌いで試合の主導権をファイターズに渡さず! |



中村が特大のホームランをレフト上段へ叩き込む!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 榊原 2番 栗山 中安 1-1から高めのストレートに詰まらされたが、詰まったのが幸いしてセンター・糸井の前で落ちた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 三併 1-2からのインコースのボールを引っ張ったが、打球はサード・小谷野の正面・・・。5-4-3と渡ってしまい、ダブルプレーに打ち取られた・・・。 |
4番 中村 左本 2-2から6球目、真ん中に入ったフォークを叩いた打球は、大きくキレイな放物線を描き、レフトスタンドの上段へ! 中村の2打席連続となる、特大の今季第11号ソロで5対2! ![]() 2
5
![]() |
||
3アウト |
5番 清水 左飛 初球を打ち上げてしまい、レフト・森本がほとんど動かずキャッチ。 |
|
中村に超特大の2打席連続弾が飛び出し、リードを再び広げました! ここでも援護をもらった平野のさらなる好投に期待! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 代打・赤田→センター |
---|---|---|
1アウト |
2番 森本 二ゴ 2-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡が素早く処理。 |
|
2塁
|
3番 稲葉 中越二 初球のフォークを弾き返され、センターのフェンス上部を直撃した・・・。稲葉は2塁に到達。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小谷野 右飛 1-2から低めのストレートを右方向に弾き返された。ライト・G.G.佐藤が捕球してすぐに内野へ返球するも、2塁ランナーの稲葉はタッチアップで3塁へ。 |
1塁
|
5番 スレッジ 右安 0-2から高めに浮いたストレートを痛烈に弾き返され、一二塁間を破られた・・・。3塁ランナーの稲葉が手を叩いてホームインし、2対4・・・。 ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
6番 高橋 二ゴ 0-1からの低めのストレートを右方向に弾き返されたが、セカンド・片岡が一二塁間の真ん中でガッチリおさえた! |
|
昨日サヨナラ犠牲フライを許したスレッジにタイムリーを浴びてしまいましたが、最少失点でこの回を終えました! 次の回で再び追加点を挙げ、追いすがるファイターズを突き放したい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 榊原 8番 炭谷 空三振 2-1からの変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・ボカチカ→代打・赤田 |
||
2アウト |
9番 赤田 二ゴ 1-2からの変化球に詰まらされ、セカンド・田中賢に正面でさばかれた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-1からアウトコース低めのスライダーにうまくバットを当てたが、ライト・稲葉が少しバックして捕球。 |
|
さらに追加点を挙げてリードを広げたいところでしたが、この回は初回以来の3者凡退に封じられてしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 7番 糸井 中飛 初球の真ん中に入ったストレートを捉えられたが、センター・ボカチカが背走していってフェンス手前で半身でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
8番 大野 二ゴ 2-2からの6球目、ストレートを右方向に弾き返されたが、セカンド・片岡がほぼ正面で丁寧にさばいた。 |
|
9番 金子誠 左中本 1-3からの低めのストレートを振り抜かれた打球は、左中間スタンドに吸い込まれていった・・・。金子誠の今季第3号ソロで4対1・・・。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
1番 田中賢 三邪飛 2-2から打ち上げさせ、サード・中村がファールゾーンで大きく手を広げて周囲を制し、がっちり捕球。 |
|
今季好調の金子誠に3号ソロを浴びはしましたが、それ以外は落ち着いた投球でファイターズ打線を封じました。まだまだリードは3点ある! |



ホームランを放った中村が3塁を回りコーチとタッチを交わす
2塁
|
ノーアウト |
投手 榊原 2番 栗山 左中二 0-2から弾き返した打球は大きなフライとなった。しかしレフト・森本が背走していくも追いつけず、フェンスの手前で弾んだ! 栗山は2塁到達! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 中島 死球 1-2からのスライダーがインコースに抜け、中島の腕をかすめた。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 1-1から高めに浮いたストレートを振り抜いた打球は、大きな放物線を描いてセンターへ! センター・糸井は途中で追うのを諦め、スタンド最前列付近にスタンドイン! 中村の今季第10号3ランで4対0! ![]() 0
4
![]() |
|
1アウト |
5番 清水 二飛 フルカウントからの変化球を打ち上げてしまい、セカンド・田中賢がゆっくりとキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 一邪飛 1-2から低めの変化球を打ち損じてしまい、ファースト・高橋が1塁後方付近のファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 石井 投ゴ 2-0から弾き返したが、ピッチャー・榊原に正面でおさえられた。 |
|
制球を乱した榊原を攻め立て、中村の第10号3ランで3点を追加してリードを広げました! 試合の主導権はライオンズにある! |


2イニングス連続で3者凡退に抑えた先発・平野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 4番 小谷野 右飛 0-1からの変化球で体勢を崩し、ライト・G.G.佐藤が右中間の真ん中当たりでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 スレッジ 見三振 フルカウントからインコース低め一杯に決まるストレートに手を出させず! |
|
3アウト |
6番 高橋 二飛 2-1からの5球目の変化球を打ち損じさせた。セカンド・片岡が手を挙げて周囲を制し、ライトの前で正面を向いてキャッチ! |
|
平野はこの回も危なげない投球で3者凡退に封じました! このリズムで投げ続け、打線のさらなる援護を呼び込みたいところです! |



銀仁朗が先制タイムリーを放つ
2塁
|
ノーアウト |
投手 榊原 4番 中村 左越二 初球の高めのストレートを叩いた打球は、レフト・森本の頭上を越えてフェンス上部を直撃! 中村は2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 清水 二ゴ 0-1からのストレートを引っ張り、打球はセカンド・田中賢の正面へ。これが進塁打となり、2塁ランナーの中村は3塁進塁。 |
1塁
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 初球のストレートを引っ張った打球は、サード・小谷野の正面へ。3塁ランナーの中村は一気にホームを突いたが、小谷野からキャッチャー・大野へ送球され、ホームでタッチアウト・・・。 |
2塁1塁
|
7番 石井 左安 2-2からの6球目、アウトコースのストレートを弾き返し、ライナーでレフトの前に運んだ! クリーンヒット! |
|
3塁2塁
|
8番 炭谷 左越二 1-0から高めに浮いたスライダーを叩いた打球はレフト・森本の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに直撃! 2塁ランナーのG.G.佐藤がホームインし、1対0! 先制に成功! 1塁ランナーの石井義は3塁ストップ。 ![]() 0
1
![]() |
|
満塁
|
9番 ボカチカ 四球 1-3からのアウトコースへ外れたスライダーを余裕を持って見送り、出塁! |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 0-2からのストレートを叩きつけたが、セカンド・田中賢が前進してきて処理し、そのまま1塁へランニングスロー。 |
|
銀仁朗の今季初打点となるタイムリー2ベースで1点を先制し、榊原から1点を奪い取りました! 次の回でのさらなる猛攻に期待したい! |


今季初先発の平野が落ち着いた立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 田中賢 中飛 1-1からのストレートで詰まらせ、センター・ボカチカがダッシュで前進してきてランニングキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 三ゴ 1-1から低めのストレートを引っ張られた打球は痛烈な当たりとなってサード・中村の元へ。中村は一度弾いてしまったが落ち着いてすぐに拾い直し、1塁へ送球してアウト。 |
|
3アウト |
3番 稲葉 空三振 2-2から高めの変化球でバットに当てさせず! |
|
平野も榊原に負けじとキレのあるストレートでファイターズ打線を3者凡退に封じ、上々の立ち上がりを見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 榊原 1番 片岡 左飛 プレーボール直後のインコースのストレートを叩いたが詰まらされてしまい、レフト・森本のほぼ正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ 1-1からのストレートを三遊間に弾き返したが、ショート・金子誠に正面に回り込まれて処理された・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 二ゴ 2-0からアウトコースのストレートを打たされてしまい、セカンド・田中賢に一二塁間の真ん中で押さえられた。 |
|
ルーキーの榊原に対して初回から容赦なくプロの洗礼を浴びせたいところでしたが、ストレートに押されて3者凡退に封じられてしまいました・・・。しかし試合はまだまだ序盤! |