





最後は小野寺が3人でピシャリと締めて試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→小野寺 ライト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 田上 見三振 2-1からアウトコースギリギリに決まる148キロのストレートに手を出させず! |
|
2アウト |
1番 本多 捕邪飛 0-1から高めのストレートで詰まらせ、キャッチャー・野田が3塁側ベンチ前でキャッチ! |
|
2番 川崎 右飛 1-0からのストレートを引っ張られたが、この回から代わったライト・佐藤の正面を突いた! |
||
最後は小野寺が3人でピシャリと締めて試合終了! 相手のミスに容赦なくつけ込んで得点を挙げ、チームは連敗を2でストップ! 岸は見事今季4連勝を果たし、昨年からの自身の連勝を10にまで伸ばしました! この勢いをそのままに、明日は石井一が今季初勝利を懸けてマウンドに上がります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 攝津 【埼玉西武選手交代】 投手・藤岡→攝津 代打・田上→キャッチャー 代走・城所→センター センター・長谷川→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 中飛 初球を打ち上げてしまい、この回からセンターに入った城所に押さえられた。 |
|
2アウト |
6番 石井 空三振 2-0からアウトコースに決まるストレートに手が出なかった・・・。 |
|
3アウト |
7番 ボカチカ 空三振 2-1から真ん中のストレートにバットが空を切った。 |
|
3者凡退で攻撃を終えてしまいましたが、あとは最後の3つのアウトを成立させるのみ! 最後まで気を引き締めていきたい! |


3番手・大沼、打者3人でこの回を終える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土肥 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・土肥→大沼 |
---|---|---|
1アウト |
6番 オーティズ 遊ゴ 1-1から打ち損じさせ、ショート・中島が2塁ベース後方で追いついてそのまま流れるように1塁へ送球し、アウト。 |
|
1塁
|
7番 柴原 右安 2-2から真ん中に入ったスライダーを叩かれ、一二塁間を破られた・・・。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・柴原→代走・城所 |
||
3アウト |
8番 井手 中飛 初球の高めのストレートを打ち上げさせ、センター・赤田がウォーニングゾーン手前でゆっくり落下点に入り、キャッチ。 |
|
2アウト |
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・山崎→代打・田上 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
▼9番 田上 初球を投げる前にピッチャー・大沼は1塁へ牽制。1塁ランナーの代走・城所は逆を突かれ、タッチアウト! |
3番手・大沼は見事な牽制で代走・城所を刺し、打者3人でこの回を終えました! 勝利まであとアウト3つ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・水田→神内 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 空三振 2-1から低めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・神内→藤岡 |
||
1塁
|
3番 中島 右安 2-2から逆球となったアウトコースのストレートを逆らわずに右方向に弾き返し、一二塁間を鋭く破った! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコースのストレートにバットが空を切った・・・。さらにスタートを切っていた1塁ランナーの中島がキャッチャー・山崎の送球で刺され、2塁タッチアウト・・・。ダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
追加点を挙げてホークスを突き放したいところでしたが、打者3人で攻撃を終えてしまいました。勝利を盤石なものとするべく、積極的に仕掛けていきたい! |


ライオンズ復帰後初登板となった土肥
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 投手・岸→土肥 代打・赤田→野田 先発の岸はここで降板。6回を投げて112球、被安打7、奪三振5、与四球3、失点4、自責点3という内容でした。後をライオンズ復帰後初登板となる土肥に託します! |
---|---|---|
1アウト |
3番 松中 左飛 フルカウントからの11球目、アウトコースのボールを弾き返され、左方向への大きな当たりとなったが、レフト・栗山がウォーニングゾーン手前付近で捕球。 |
|
2アウト |
4番 小久保 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットをかすらせず! 土肥は拳を握ってガッツポーズ! |
|
3アウト |
5番 長谷川 遊ゴ 1-0からインコース低めのボールを打ち損じさせ、ショート・中島が三遊間の真ん中で押さえてワンバウンドで1塁へ送球し、アウト! |
|
この回から登板の2番手・土肥はホークスのクリーンアップを見事3者凡退に封じ、試合の流れをライオンズに引き込みました! |



同点のホームを踏んだG.G.佐藤がベンチ前でハイタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロー 4番 中村 空三振 2-1からアウトコースのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 右安 フルカウントから高めのストレートを詰まらされながらも振り切り、ライト前へ運んだ! |
|
2塁1塁
|
6番 石井 左安 1-0からアウトコース低めのストレートを逆らわずに弾き返し、三遊間を痛烈に破った! 1塁ランナーのG.G.佐藤が2塁ストップ。 |
|
7番 ボカチカ 左安 1-2からインコース低めのストレートを引っ張った打球は、逆シングルで捕球しようとしたサード・オーティズのグラブをかすめてレフト線を転がっていった! 2塁ランナーのG.G.佐藤がホームインし、4対4! 同点! ![]() 4
3
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・清水 |
||
3塁1塁
|
8番 清水 二ゴ失 1-2からアウトコースのボールを叩きつけた打球はセカンド・本多の正面へ飛んだが、本多の前でイレギュラーして外野へ抜けていった。2塁ランナーの石井義がホームインし、5対4! ついに勝ち越し! 1塁ランナーのボカチカは3塁へ! |
|
投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・ロー→水田 ローをここでマウンドから引きずり下ろしました! |
||
2アウト |
9番 赤田 空三振 2-1から低めの落ちるボールにバットを当てられなかった・・・。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからのインコースのストレートにバットが空を切った・・・。片岡も思わず天を仰いで悔しがる・・・。 |
|
相手のエラーなどにも乗じて勝ち越しに成功し、岸に勝利投手の権利をプレゼント! あとはこのリードを守り切るのみ! |



この回も無失点で切り抜けた岸
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 井手 遊ゴ失 フルカウントからアウトコースのカーブを引っかけさせ、ショート・中島が前進してきてそのままランニングスロー。しかし送球が高くなってしまい、ファースト・石井義の足がベースから離れ、セーフ。記録は中島のエラー。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 山崎 投犠 初球のストレートが高めに浮き、キャッチャー・銀仁朗が取りきれずに後ろへ逸らしてしまった。記録はワイルドピッチとなり、1塁ランナーの井手は2塁進塁。 |
9番 山崎 送りバント 0-1からピッチャー前に転がされ、岸が勢いよく出てきて処理し、1塁へ送球。送りバント成功となり、2塁ランナーの井手は3塁へ。 |
||
1塁
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 1-2から低めのボールを打ち損じさせた! 3塁ランナーの井手はホームへ突入したが、前進守備のセカンド・片岡が判断良くホームへ送球! キャッチャー・銀仁朗の好ブロックでホームインを阻止し、タッチアウト! |
3アウト |
2番 川崎 左飛 1-0から打ち上げさせ、レフト・栗山が落下点でゆっくり捕球。 |
|
この回も得点圏にランナーを背負った岸でしたが、粘りの投球で味方の好守備を呼び込み、この回も無失点! 何とか打線が岸を援護していきたいところです! |


1塁ランナー・片岡がスタートし盗塁成功!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロー 8番 炭谷 三ゴ 0-1から低めのボールを叩いたがサード・オーティズが正面で押さえ、ゆっくりと1塁へ送球し、アウト。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 赤田 二ゴ 1-1からの変化球に詰まらされてしまい、セカンド・本多が定位置付近で待って丁寧に処理。 |
|
2塁
|
1番 片岡 右安 初球のやや真ん中に入ってきたボールを右方向にキレイに弾き返し、クリーンヒット! |
|
3塁2塁
|
2番 栗山 四球 2-2からの7球目、1塁ランナーの片岡がスタート! キャッチャー・山崎が2塁送球するも、間一髪セーフ! 盗塁成功! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 フォアボール フルカウントからアウトコースに外れたボールを見極めて出塁。 |
|
3塁2塁
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、1塁ランナー・栗山、2塁ランナー・片岡が同時にスタート! キャッチャー・山崎は3塁へ送球するも、片岡の足が勝って盗塁成功! ダブルスチールが見事に決まった! |
3番 中島 サードゴロ 1-2から叩きつけたが、サード・オーティズが正面で押さえて1塁へ送球し、アウト・・・。 |
||
足を絡めた攻撃でチャンスを広げましたが、得点には結びつけられず・・・。しかし逆転のチャンスはまだまだ残されている! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 松中 右飛 2-1からの5球目、低めのチェンジアップで体勢を崩させた。ライト・G.G.佐藤がダッシュでライト線際まで前進してきて落下点に入り、捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 三ゴ 2-1からの5球目、低めのカーブを引っかけさせ、サード・中村が前進してきて丁寧に処理。 |
|
1塁
|
5番 長谷川 四球 0-3からのストレートが低めに外れてしまい、ストレートのフォアボール。 |
|
2塁1塁
|
6番 オーティズ 四球 フルカウントからのカーブが低めに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 柴原 見三振 2-1からインコース高めのストレートに手を出させず!! |
|
2死から2者連続フォアボールを出してしまいましたが、なんとか踏ん張ってこの回も無失点に封じました! 打線の援護を待ちたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロー 5番 G.G.佐藤 三ゴ 1-1からインコースのボールを引っ張ったが、サード・オーティズに正面で処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 石井 空三振 2-1からアウトコース低めのボールにバットが空を切った・・・。 |
|
3アウト |
7番 ボカチカ 遊ゴ 1-1から低めのボールを叩いたが、三遊間でショート・川崎に軽快にさばかれた。 |
|
一気に勝ち越しといきたいところでしたが、この回は初回以来の3者凡退に封じられてしまいました。 |


この回を無失点に切り抜けた先発・岸
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 井手 左安 1-0からインコースのストレートでバットをへし折ったが、打球はライナーで三遊間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 山崎 投犠 初球をピッチャー前に転がされ、岸が勢いよく前進してきて素早く処理して1塁へ送球し、アウト。しかし送りバント成功となり、1塁ランナーの井手は2塁進塁。 |
2アウト |
1番 本多 左飛 初球のストレートを打ち上げさせ、レフト・栗山が左中間の真ん中で落下点に入り、キャッチ。2塁ランナーの井手は進塁できずそのまま。 |
|
3アウト |
2番 川崎 空三振 2-2からインコース高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
この回も得点圏までランナーを進められた岸でしたが、しっかり後続を断って初回以来の無失点に封じました! |



栗山が叩きつけるバッティングで1点を返す
2塁
|
ノーアウト |
投手 ロー 9番 赤田 四球 フルカウントからアウトコースに外れる変化球を見極めて出塁。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 片岡 二ゴ カウント0-1から1塁ランナーの赤田がスタート! キャッチャー・山崎から絶妙な送球があったが、俊足・赤田の足が勝ってセーフ! 盗塁成功! |
1番 片岡 セカンドゴロ 1-2から叩きつけた打球は一二塁間へ。セカンド・本多がジャンピングキャッチで押さえて1塁へ送球し、アウト。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナーの赤田は3塁進塁。 |
||
2塁
|
2番 栗山 二安 初球のアウトコースのボールを叩きつけた打球は高いバウンドとなり、セカンド・本多が前進してきたがバウンドが合わずに捕球できず。3塁ランナー・赤田が生還し、3対4! 記録は内野安打。 ![]() 3
3
![]() |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 カウント1-1から1塁ランナーの栗山が盗塁を敢行! バッテリーは意表を突かれて2塁送球できず、悠々盗塁成功! |
|
3番 中島 空振り三振 2-1からのボールにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 2-2からインコースのボールに詰まらされ、打球はショート・川崎がほぼ正面で処理。 |
|
栗山のタイムリー内野安打で1点を返し、1点差に詰め寄りました! 目まぐるしく得点が動く展開となっていますが、まずは岸の投球で試合展開を落ち着けたいところです。 |


ショート・中島が相手のスライディングを交わしながらベースを踏む
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 9番 山崎 三ゴ失 2-0から叩きつけられた打球をサード・中村が少し後ろにジャンプしながら捕球! そのまま1塁へ送球したがライト側に少し逸れてしまった。記録は中村のエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 本多 投犠 1-0からピッチャー前に転がされ、岸が処理して1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナーの山崎は2塁進塁。 |
2番 川崎 左安 2-2から高めに浮いたストレートを鋭く弾き返され、三遊間を破られた・・・。2塁ランナーの山崎は3塁ストップ。 |
||
3塁1塁
|
3番 松中 右安 1-1からの3球目の投げたところで、ピッチャー・岸に対してボークの判定。1塁ランナー・川崎、3塁ランナー・山崎がそれぞれ進塁となり、山崎がホームインで2対3・・・。 |
|
3番 松中 ライト前ヒット 1-3からインコースのストレートを思い切りよく引っ張られ、痛烈に一二塁間を破られた・・・。2塁ランナーの川崎は3塁ストップ。 |
||
満塁
|
4番 小久保 四球 1-3からアウトコース低めに投じたカーブがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
5番 長谷川 右安 2-0からの低めのカーブにうまくバットを当てられ、しぶとく一二塁間を破られた・・・。3塁ランナーの川崎がホームインし、2対4・・・。2塁ランナーの松中は3塁ストップ。 ![]() 2
3
![]() |
||
2アウト |
6番 オーティズ 空三振 2-1からアウトコース低めのカーブを振らせた! |
|
3アウト |
7番 柴原 遊ゴ 2-2からの6球目を叩かれたが、ショート・中島が正面でさばいて自ら2塁ベースを踏み、アウト。 |
|
味方のエラーをきっかけにリズムを乱してしまった岸はこの回も2点を失い、早くも今季自己ワーストの4失点・・・。なんとか打線が盛り立てていきたい! |


送球が逸れる間に中村がホームイン
1塁
|
ノーアウト |
投手 ロー 4番 中村 左安 初球の高めのストレートを叩いた打球は、痛烈な当たりで三遊間を破った! |
---|---|---|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 見三振 2-2からの6球目、インコース低めに決まるストレートに手を出せず・・・。G.G.佐藤も思わず天を仰ぐ。 |
|
3塁
|
6番 石井 三ゴ失 2-1からアウトコースのボールを打たされてしまったが、サード・オーティズが捕球できずにこぼした。記録はオーティズのエラー。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 ボカチカ 三ゴ 1-0から2球目を投げる直前、1塁ランナーの石井義と2塁ランナーの中村が同時にスタート! ピッチャー・ローが3塁へ送球するも、これが大きく逸れた。この間に2塁ランナーの中村がホームインし、0対1。1塁ランナーの石井義も3塁に到達! 記録は盗塁とローのエラー。 ![]() 1
2
![]() |
7番 ボカチカ サードゴロ 2-1からインコースのストレートにバットを折られて詰まらされた。サード・オーティズは1塁へ送球し、アウト。しかしこの間に3塁ランナーの石井義がホームインし、2対2の同点! ![]() 2
2
![]() |
||
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2からの6球目にタイミングが合わず、振り遅れてしまった・・・。 |
|
相手のミスに乗じてすかさず同点に追いつき、試合を振り出しに戻しました! 次の攻撃では一気に勝ち越しを狙う! |


岸がオーティズに先制ホームランを許す
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 小久保 空三振 フルカウントからの低めのカーブでバットに当てさせず! |
---|---|---|
1塁
|
5番 長谷川 左安 2-0から真ん中に入ったストレートを叩かれ、打球はレフト・栗山の前に落ちた。 |
|
ランナー無し
|
6番 オーティズ 左中本 1-1からインコースのストレートを振り切られ、打球はグングン伸びて左中間スタンドの中段に飛び込んだ・・・。オーティズの来日第1号2ランで0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
7番 柴原 二ゴ 1-1から打ち損じさせ、セカンド・片岡が丁寧に処理。 |
|
3アウト |
8番 井手 空三振 2-2からタイミングを外し、バットに当てさせず! |
|
新加入のオーティズに来日第1号2ランを許し、2点を先制されてしまいましたが、試合はまだまだ始まったばかり! 岸を援護するべく、すかさず次の攻撃で反撃といきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ロー 1番 片岡 一ゴ フルカウントからのストレートを右方向へ弾き返したが、ファースト・小久保に正面で押さえられた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1から高めの変化球を引っ張ったが、セカンド・本多に一二塁間の真ん中で押さえられた。 |
|
3アウト |
3番 中島 一ゴ 2-0からアウトコースの変化球に当てただけのバッティングとなり、力なく転がった打球をファースト・小久保が捕球して自ら1塁ベースを踏んでアウト。 |
|
初回から一気に攻勢に出ていきたいところでしたが、ローの前に3者凡退に封じられてしまいました。早いうちに先手を取り、岸を援護していきたいところです! |


中島が片岡をトスを受けて1塁に送球する
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 本多 右安 1-1のからインコース高めのストレートで詰まらせたが、右中間の手前で落ちてしまった・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 川崎 二併 2-1からの4球目、チェンジアップを弾き返されたが、打球はセカンド・片岡の正面! 片岡はバックトスで2塁ベースカバーのショート・中島へ送球し、4-6-3のダブルプレー! |
3アウト |
3番 松中 一ゴ 1-1から引っ張られたが、ファースト・石井義の正面。1塁後方で押さえた石井義はボールを一旦こぼしてしまったが、すぐに拾って1塁ベースカバーの岸にトスし、アウト! |
|
先頭の本多をヒットで出塁させてしまった岸でしたが、ダブルプレーを奪うなどし、初回を打者3人で終える上々の立ち上がりを見せました! |