





2アウトから片岡が内野安打を放ち出塁
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 投手・シコースキー→荻野 【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・石井義 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 8番 石井 遊ゴ 果敢に初球を打ちにいったが、ショート・西岡の正面へ飛んでしまった・・・。 |
|
投手 荻野 【埼玉西武選手交代】 9番・ボカチカ→代打・清水 |
||
2アウト |
投手 荻野忠 9番 清水 空三振 2-0からのカーブにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
1塁
|
1番 片岡 遊安 0-2から低めの変化球を三遊間に弾き返し、ショート・西岡がダイビングキャッチで追いついたが取るのが精一杯となり、内野安打! |
|
2番 栗山 見三振 2-1からアウトコース低めのストレートに手が出ず・・・。 |
||
投手 荻野 2死から片岡が意地のヒットで出塁しましたが、同点には至らず試合終了・・・。今季初勝利を懸けて挑んだ帆足の好投に応えられませんでした。あと一歩及ばずという悔しい敗戦となりましたが、気持ちを切り替え、カード勝ち越しを懸けて明日の試合に臨みましょう! |


星野がきっちりと左バッターを抑えて三者凡退に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→星野 代走・赤田→センター センター・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 福浦 空三振 2-1からの5球目、低めの変化球でタイミングを外した! |
|
2アウト |
9番 今江 右飛 初球を打ち上げさせた打球をライト・佐藤とセカンド・片岡が追っていき、最後はライト・佐藤がライト線際で捕球。 |
|
3アウト |
1番 大松 遊ゴ 初球を打ち損じさせ、力なく転がった打球をショート・中島が丁寧に処理。 |
|
この回から代わった3番手・星野は3者凡退に封じ、ライオンズに試合の流れを呼び込みます! 最終回、ドラマを見せて欲しい! |


ヒットを放ったG.G.佐藤が1塁上でコーチとタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 5番 G.G.佐藤 左安 初球の真ん中に入ってきたスライダーを叩き、レフト・竹原の前までライナーで運んだ! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・赤田 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 平尾 投バ併 初球からバントの構えを見せ、ピッチャー前に転がしたが、ピッチャー・シコースキーに素早く処理され、1-6-4と転送されてダブルプレー・・・。送りバント失敗・・・。 |
3アウト |
7番 佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めに外れていくスライダーに手が出てしまった・・・。 |
|
先頭のG.G.佐藤のヒットに続いていきたいところでしたが、ランナーを進められず。最後の攻撃で劇的なサヨナラ劇を見せる! |


大沼がサブローを三振に抑えガッツポーズ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・帆足→大沼 先発の帆足はここで降板。今日も白星はならなかったものの、打者29人に対し109球、被安打5、奪三振2、与四球3、自責点は0という力投でした! |
---|---|---|
1アウト |
3番 西岡 空三振 2-0から低めの変化球でスイングを誘った! |
|
1塁
|
4番 井口 遊安 2-0から引っ張られた打球は三遊間へ。ショート・中島がダイビングキャッチで押さえるも、1塁送球が精一杯となり、記録は内野安打・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・早坂→代打・バーナムJr. |
||
2塁1塁
|
5番 バーナムJr. 二安 2-0から引っ張られた打球はファースト・平尾の脇を抜けていったが、セカンド・片岡が追いつき、1塁へ送球! しかし送球が逸れてしまい、記録は内野安打・・・。この際1塁ベースカバーに入ったピッチャー・大沼とバーナムJr.が交錯し、大沼がうずくまるも、すぐに起き上がり、投球は続ける模様。 |
|
2アウト |
6番 里崎 中飛 1-3から高めのストレートを打ち上げさせ、センター・佐藤が右中間寄りで押さえた。2塁ランナーの井口は進塁できず。 |
|
3アウト |
7番 サブロー 見三振 フルカウントからの8球目、アウトコース高めギリギリのストレートに手を出させず! 大沼はガッツポーズ!! |
|
2番手・大沼は不運な当たりの内野安打で得点圏にランナーを進めましたが、後続を打ち取って追加点を許さず! |



片岡のタイムリーで生還した佐藤がベンチ前でハイタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代打・新里→ライト・大松 ライト・サブロー→センター |
---|---|---|
1塁
|
6番 平尾 左安 0-2から引っ張った打球は、ライナーでレフトへ抜けていった! |
|
2塁1塁
|
7番 佐藤 右安 0-1から低めのボールを鋭く弾き返し、一二塁間を破っていった! 1塁ランナーの平尾は2塁ストップ。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 三犠 初球を3塁側にしっかり転がし、サード・今江が処理。送りバント成功となり、2者それぞれ進塁。ナイスバント! |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 投手・成瀬→伊藤 |
||
2アウト |
9番 ボカチカ 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーにバットが空を切った・・・。 |
|
1塁
|
1番 片岡 右安 初球のアウトコース低めのストレートをキレイに右方向に弾き返した! 2者が一気に生還し、2対3! 1点差! 一気に畳みかけたい!! ![]() 2
3
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 1-3からアウトコース低めに外れたストレートを見極めた! |
|
満塁
|
3番 中島 四球 1-3から低めに外れたストレートを見送り、出塁! |
|
投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 投手・伊藤→シコースキー |
||
2死満塁で迎えるは4番・中村! 4番の一振りで勝利をたぐり寄せて欲しい!! |
||
3アウト |
4番 中村 右邪飛 大歓声の中で登場した中村だったが、1-0からアウトコースのストレートを打ち上げてしまった・・・。ライト・大松がライト線際にダッシュしていき、最後はブルペンのネットに体を預けながら捕球・・・。 |
|
同点、勝ち越しとはいかなかったものの、すぐさま1点差に詰め寄りました! 手に汗握る熱戦とはまさにこのこと! 最後はライオンズが勝利をつかむ!! |



センター・佐藤がジャンプ一番でナイスキャッチ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 5番 ベニー 遊ゴ失 2-0から打ち返された打球は高いバウンドとなり、ピッチャー・帆足の頭上を越えて2塁ベース付近へ。ショート・中島が追いついたが、バウンドが微妙に変わって捕球できず・・・。記録はショート・中島のエラー。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ベニー→代走・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 里崎 投犠 牽制球を3球投げた後、初球をピッチャー前に転がされた。ピッチャー・帆足が前進してきて処理し、1塁へ送球。送りバント成功となり、1塁ランナー・早坂は2塁へ。 |
7番 サブロー 左越二 1-0からインコース低めのボールをうまくさばかれ、打球は痛烈なライナーとなってレフトフェンス直撃・・・。2塁ランナーの早坂がホームインし、0対1・・・。サブローは2塁到達。 ![]() 0
1
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 福浦 四球 1-3からアウトコース低めの変化球を見極められてしまった。 |
|
2アウト |
9番 今江 中飛 2-1から弾き返された打球はセンター後方を襲う大きな当たり。しかしセンター・佐藤が背走していってジャンピングキャッチ! すぐに振り向いて内野へ返球し、飛び出していた1塁ランナーの福浦を刺そうとしたが、間一髪セーフ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・早川→代打・新里 |
||
3塁
|
1番 新里 右翼三 1-0からアウトコースのストレートを逆らわずに弾き返されてしまった・・・。さらにスライディングキャッチで止めようとしたライト・G.G.佐藤の脇を抜けていってしまい、2者が一気に生還して0対3・・・。新里は3塁到達・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
2番 竹原 遊ゴ 初球を打ち損じさせ、ショート・中島が正面でさばいた。 |
|
ここまで無失点の好投を見せてきた帆足でしたが、味方のエラーも絡んでまさかの3失点・・・。しかし打線がすぐさま取り返したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 2番 栗山 三ゴ失 初球を逆方向へ強烈に弾き返し、サード・今江が打球を捕りきれずこぼした。すぐに拾われて1塁へ送球されたが、送球が浮いて1塁はセーフ! 記録はサード・今江のエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 三ゴ 2-1からインコースのストレートに詰まらされ、打球はサード・今江の正面へ。今江は2塁へ送球し、2塁はフォースアウトとなるも、1塁はセーフ。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 G.G.佐藤 中飛 2-2からアウトコース高めのストレートを右方向に弾き返し、大きな当たりとなったが、センター・早川に右中間のフェンス手前で正面を向いて押さえられてしまった・・・。 |
|
相手のミスにつけ込んで一気に畳みかけたいところでしたが、得点には結びつけられず。何としても、好投の帆足に勝利投手の権利をプレゼントしたい! |


帆足が見事なバント処理をした中村とアイコンタクトを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 今江 左飛 1-0から高めに浮いた変化球を叩かれたが、レフト・栗山が素早く落下点に入って余裕を持って捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 早川 三バゴ 1-0から高めのボールに対してセーフティーバントを試みられたが、サード・中村が3塁線際で素早く捕球し、1塁へ送球。送球はワンバウンドとなったが、ファースト・平尾ががっちり捕球! ナイスプレー! |
|
1塁
|
2番 竹原 四球 フルカウントからの7球目が低めに外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
3番 西岡 中安 1-0から高めのボールを叩かれ、ショート・中島の頭上をライナーで抜かれた打球は左中間へ・・・。1塁ランナーの竹原は3塁へ。 |
|
3アウト |
4番 井口 遊ゴ 1-3からのストレートを打ち損じさせ、打球はショート・中島が正面で押さえて2塁ベースカバーのセカンド・片岡にトスし、1塁ランナーの西岡はフォースアウト! |
|
ヒットとフォアボールでこの回も3塁までランナーに進まれたものの、4番・井口を内野ゴロに打ち取って得点を許さず! 試合の流れは絶対に渡さない! |


ベンチ前で円陣を組んで気合いを入れるライオンズナイン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 三邪飛 前の打席に続いてこの打席も果敢に初球を打ちにいったが、打ち上げてしまった・・・。キャッチャー・里崎とサード・今江がボールを追い、最後は今江が捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 ボカチカ 一飛 1-1から高々と打ち上げてしまい、ファースト・福浦が1塁後方のほぼ定位置で捕球。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右邪飛 初球を打ち上げてしまい、ライト・サブローがブルペン付近まで前進してきてゆっくり捕球。 |
|
なんとか好投の帆足を援護したいところでしたが、この回は成瀬の前にわずか5球で攻撃を終えてしまいました・・・。現状を打開するような攻撃を見せていきたいところです! |


セカンド・片岡が福浦の打球を裁き1塁へ送球
2塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 5番 ベニー 四球 フルカウントからインコース低めを変化球で突いたが、わずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 里崎 見三振 1-0からウエストしたボールがすっぽ抜けて大きく外れてしまい、キャッチャー・銀仁朗はミットに当てたものの取りきれず弾いてしまった・・・。1塁ランナーのベニーは2塁進塁。記録はパスボール。 |
|
6番 里崎 見逃し三振 2-2からの7球目、アウトコース低めに決まるのストレートに手を出させなかった! |
||
3塁
|
2アウト |
7番 サブロー 遊ゴ 1-0からインコースのストレートで詰まらせ、ショート・中島が前進してきてそのままランニングスロー! この間に2塁ランナーのベニーは3塁へ。 |
3アウト |
8番 福浦 二ゴ 1-1からインコースのシュートを弾き返されたが、セカンド・片岡が後ろに少しジャンプしながら捕球し、1塁へ送球! |
|
この試合初めてランナーに3塁まで進まれましたが、しっかり踏ん張ってこの回も無失点に封じました! 息詰まる投手戦が続いていますが、ライオンズが試合の均衡を破りたい! |


レフト前ヒットを放った平尾
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 中島 中飛 0-1から低めのスライダーを弾き返したが、センター・早川にほぼ定位置で押さえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの6球目、またしてもアウトコース低めのチェンジアップを振らされてしまった・・・。 |
|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 四球 0-3からアウトコース低めに外れるスライダーを悠々見送って出塁。 |
|
3塁2塁
|
6番 平尾 左安 1-0からのインコース高めのストレートを振り切り、ライナーでレフトへ運んだ! 1塁ランナー・G.G.佐藤は2塁ストップ。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 見三振 2-1からの4球目、キャッチャー・里崎がインコースに構えたが大きくアウトコースに外れ、里崎が取りきれず後ろへ逸らしてしまった。記録はワイルドピッチとなり、2者それぞれ進塁。 |
|
7番 佐藤 見逃し三振・・・ フルカウントからの11球目、インコースギリギリ一杯に決まるストレートに手を出せず・・・。 |
||
G.G.佐藤のフォアボールと平尾のヒット、さらにバッテリーエラーで先制のチャンスを作り出しましたが、あと一歩及ばず・・・。粘り強くチャンスを作り続けていきたい! |


サード・中村が2塁へ送球し併殺を完成させる
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 2番 竹原 中安 2-1からインコースのストレートをキレイに弾き返され、クリーンヒット・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 西岡 三併 2-1からインコースのストレートでバットをへし折り、打球はサード・中村の正面! 5-4-3と渡り、ダブルプレー! |
3アウト |
4番 井口 三ゴ 1-3から打ち損じさせ、サード・中村が高くバウンドした打球を少し待って捕球し、すぐに1塁へ送球してアウト。 |
|
帆足は竹原に対してこの日2本目のヒットを許したものの、後続をきっちり打ち取ってマリーンズに試合の主導権を渡さず! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 ボカチカ 三ゴ フルカウントからの8球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っかけてしまい、サード・今江に正面で丁寧にさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 右飛 1-0から打ち上げてしまった・・・。ライト・サブローがライト線際に前進してきたが、照明が目に入ったのか慌ててバックし、なんとか捕球。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左邪飛 2-0からの4球目、インコース低めのストレートを打ち上げてしまい、レフト・竹原がレフト線際にダッシュしていってキャッチ。 |
|
この回は成瀬の前に3者凡退に封じられてしまいました。続けざまにアウトコース低めのチェンジアップを打たされてしまっているだけに、しっかりボールを見極めていきたいところです! |


この回もしっかりと3人で抑えた先発・帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 8番 福浦 遊飛 1-0から低めのボールを払われたが、ショート・中島のほぼ正面。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-0から低めのボールを打たせ、再びショート・中島がほぼ正面でさばいた。 |
|
3アウト |
1番 早川 空三振 2-1から低めの変化球に中途半端なスイングをさせた! |
|
帆足はこの回も3者凡退に封じ、マリーンズ打線に付けいる好きを与えず! この好投に打線が応えていきたいところです! |


中村がレフトへ2ベースを放つ
2塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 中村 左二 2-2からのインコースのストレートを引っ張った打球は、レフト・竹原の正面。しかしダイビングキャッチを見せた竹原は捕球しきれず、グラブからこぼしてしまった。記録は2ベースヒット。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップを振らされてしまった…。 |
|
2アウト |
6番 平尾 三ゴ 2-1からアウトコース低めのチェンジアップを打たされてしまい、打球はサード・今江の正面へ・・・。2塁ランナーの中村は進塁できず。 |
|
2塁1塁
|
7番 佐藤 四球 0-3から勝負を避けたような形となり、ストレートのフォアボール。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 果敢に初球を打ちにいったが打ち損じてしまい、サード・今江に正面でさばかれ、今江は2塁へ送球して1塁ランナーの平尾がフォースアウト。 |
|
先頭の中村の2ベースヒットで得点圏にランナーは進めたものの、先制点には結びつけられず。しっかり狙い球を絞って攻略していきたいところです! |


中島が里崎の打球を処理し1塁へ送球する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 ベニー 右飛 2-2から低めのボールをライナー性の打球で右方向に弾き返されたが、ライト・G.G.佐藤がやや右中間寄りに前進してきて最後はスライディングキャッチ! ファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
6番 里崎 遊ゴ 1-1から打ち損じさせた打球は平凡なゴロとなり、ショート・中島が丁寧に処理。 |
|
3アウト |
7番 サブロー 三ゴ 初球を狙われたが、打球はサード・中村が正面で押さえた。 |
|
味方のファインプレーにも助けられ、帆足はこの回を3者凡退に封じました! このリズムに打線も乗っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 空三振 2-2からの7球目、低めのスライダーを振らされてしまった…。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-0からのスライダーを弾き返したが、センター・早川にやや左中間寄りで押さえられた・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 2-2からの高めのストレートを引っ張ったが、打球はサード・今江の正面を突いてしまった・・・。 |
|
今季未だ未勝利の帆足を援護すべく、初回から先制点を奪いたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。先手先手で攻め立てていきたいところです! |


今季初勝利を目指しマウンドに上がった先発・帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 早川 遊ゴ 2-1からの7球目を打たせ、ショート・中島が2塁ベース付近で捕球してそのままランニングスロー! |
---|---|---|
1塁
|
2番 竹原 右安 1-1から低めの変化球を弾き返され、セカンド・片岡が背走していったが最後はグラブのわずか先をかすめて落ちた・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 西岡 二ゴ フルカウントからアウトコースのボールに中途半端なスイングをさせ、セカンド・片岡が前進してきてうまくバウンドを合わせて捕球し、1塁に送球してアウト! 1塁ランナーの竹原は2塁進塁。 |
3アウト |
4番 井口 二ゴ 2-2から打ち損じさせた打球をセカンド・片岡が2塁ベース寄りで捕球し、素早く処理! |
|
竹原に不運な当たりのヒットを許しましたが、帆足はボールをしっかり低めに集めて初回を無失点で切り抜けました! |