





最終回の攻撃を前に円陣を組むナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 投手・建山→武田久 代走・糸井→センター センター・森本→レフト 代走・飯山→サード サード・小谷野→ファースト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・石井義 |
||
1アウト |
8番 石井 遊ゴ 2-0からアウトコースのボールにバットを合わせたが、2塁ベース後方への高いバウンドにショート・金子誠が追いついて送球し、アウト・・・。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 投ゴ 1-1から弾き返した打球はピッチャー返しとなったが、ピッチャー・武田久が弾いたボールをすぐに拾って1塁へ送球し、アウト・・・。 |
|
1番 片岡 遊ゴ 1-0から打ち損じてしまい、打球はショート・金子誠の正面へ・・・。 |
||
2点差をひっくり返してのサヨナラ劇に期待したいところでしたが、3者凡退に倒れてしまい試合終了・・・。シーソーゲームの末に終盤で逆転を許し、悔しい敗戦となってしまいました・・・。しかしすぐに気持ちを切り替え、なんとしても明日の試合を勝利し、意地でも本拠地での3連敗だけは阻止したいところです!! |


最終回に登板した4番手・大沼
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 2番 森本 二ゴ 2-2からのストレートを一二塁間へ鋭く弾き返されたが、セカンド・片岡が深いところで押さえた! |
---|---|---|
2アウト |
3番 稲葉 二飛 初球の変化球を打ち損じさせ、セカンド・片岡が大きく手を広げて周囲を制し、右中間の手前付近まで追っていってキャッチ! |
|
1塁
|
4番 スレッジ 右安 フルカウントからの変化球を引っ張られ、痛烈な打球は一二塁間を破っていった・・・。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・スレッジ→代走・糸井 |
||
2塁1塁
|
5番 小谷野 左安 0-1からの低めのスライダーにバットを合わされ、打球はショート・中島の頭上を越えていった・・・。 |
|
6番 高橋 三ゴ失 フルカウントからのストレートを引っかけさせたが、サード・中村が打球にバウンドを合わせられず弾いてしまった・・・。ボールが内野を転々とする間に、スタートを切っていた2塁ランナーの代走・糸井が一気にホームを陥れ、4対6・・・。記録はサード・中村のエラー。 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・高橋→代走・飯山 |
||
3アウト |
7番 ヒメネス 見三振 フルカウントからの変化球でタイミングを外し、手を出させず! |
|
点差を2点に広げられてしまいましたが、十分跳ね返せる範囲! 最終回、ドラマを見せてほしい!! |


レフト前へヒットを放った中村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 投手・谷元→建山 代打・坪井→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 2-2からの変化球を引っ張った打球は痛烈な当たりとなって三遊間を破っていった! |
|
1アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコースの抜いた変化球にタイミングを外され、バットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 江藤 三飛 初球高めの変化球に当てただけの中途半端なスイングとなってしまい、サード・小谷野がほとんど動かずに捕球・・・。 |
|
3アウト |
7番 ボカチカ 一邪飛 初球のアウトコース低めのボールを打ち上げてしまった・・・。ファースト・高橋が正面を向いたままバックしていき、1塁後方のファールゾーンで捕球・・・。 |
|
先頭の中村がヒットで出塁しましたが、後が続かず・・・。最終回の攻撃で、劇的なサヨナラ劇を見せて欲しい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 投手 正津 【埼玉西武選手交代】 投手・帆足→正津 粘りの投球で試合のリズムを作ってきた先発の帆足はここで降板。7回を投げて134球、被安打7、奪三振6、与四死球3、失点3という内容の力投でした! |
---|---|---|
1塁
|
5番 小谷野 四球 フルカウントからのスライダーがアウトコース低めに外れてしまった。 |
|
3塁
|
6番 高橋 左中二 0-1から高めに浮いた変化球を叩かれ、打球はレフト・栗山の頭上を越えてフェンス直撃・・・。高橋は2塁へ到達し、1塁ランナーの小谷野は3塁へ・・・。 |
|
3塁2塁
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・正津→星野 |
|
3塁1塁
|
7番 ヒメネス 四球 0-2からの変化球がアウトコースに大きく外れてしまい、キャッチャー・細川も取りきれず・・・。3塁ランナーの小谷野がホームインし、4対4の同点…。2塁ランナーの高橋も3塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
7番 ヒメネス フォアボール 1-3からインコースの変化球がわずかに外れてしまった・・・。 |
||
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・星野→大沼 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・坪井 |
||
1塁
|
1アウト |
8番 坪井 左犠飛 0-1からの高めのストレートを左中間に弾き返され、レフト・栗山が追いついて半身で捕球したが、3塁ランナーの高橋がタッチアップでホームインし、4対5・・・。 ![]() 4
4
![]() |
2アウト |
9番 金子誠 見三振 2-1からアウトコース低めに決まるストレートに手を出させず! |
|
3アウト |
1番 田中賢 一ゴ 1-2からの低めの変化球を引っ張られたが、ファースト・江藤が腰を落としてしっかりキャッチ! 自らベースを踏み、アウト! |
|
2点を奪われて勝ち越しを許してしまいましたが、まだまだ攻撃の機会は2回残されています! 気を落とすことなく、再び鮮やかな逆転劇を見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 1番 片岡 中飛 果敢に初球を狙い打っていったが、不運にもセンター・森本の正面を突いてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からインコースのカットボールにバットを止めたが、3塁塁審の判定はスイング・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2から引っ張った打球は三遊間へ転がったが、サード・小谷野がダイビングキャッチ。すぐに起き上がって1塁へ送球され、アウト。 |
|
追加点を挙げてファイターズを突き放したいところでしたが、この回はこの試合初めて3者凡退に封じられてしまいました。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 【埼玉西武選手交代】 代打・清水→キャッチャー・細川 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球でスイングを誘った! |
|
2塁
|
2番 森本 右中二 2-1からインコースの変化球をうまく右中間へ弾き返された・・・。森本は2塁到達・・・。 |
|
2アウト |
3番 稲葉 空三振 2-2から高めのストレートにバットをかすらせず! |
|
3アウト |
4番 スレッジ 空三振 2-2からアウトコース低めのボールを振らせた! ピッチャー・帆足は雄叫びを上げてガッツポーズ!! |
|
同点のランナーを得点圏に背負った帆足でしたが、後続を2者連続三振に封じて踏ん張りました! |


久しぶりの送りバントを決めた江藤を出迎えるナイン
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 4番 中村 四球 1-3から低めに外れるチェンジアップを悠々見送って出塁! |
---|---|---|
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 投手・藤井→谷元 |
||
2塁1塁
|
5番 G.G.佐藤 右安 0-1から高めに浮いた変化球を叩き、クリーンヒット! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 江藤 三犠 初球からバントの構えを見せ、1球ファールの後1-0から真ん中のスライダーをうまく3塁線際に転がし、送りバント成功! 1,2塁ランナーはそれぞれ進塁。 |
満塁
|
7番 ボカチカ 四球 キャッチャー・大野はすべてアウトコース側に構え、1-3からのストレートを見送って敬遠気味のフォアボール。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・清水 ここでとっておきの代打・清水が登場!! |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 清水 二ゴ 2-2から打ち損じてしまい、打球はセカンド・田中賢の正面へ・・・。4-6-3と渡ったが、清水の足が勝って1塁はセーフ! 3塁ランナーの中村がホームインし、4対3! 併殺崩れで1点を勝ち越し! ![]() 4
3
![]() |
3アウト |
9番 佐藤 遊直 1-1から鋭く弾き返したが、打球はショート・金子誠の正面を突いてしまった・・・。 |
|
フォアボール、ヒットで出たランナーを江藤のチームプレーに徹したバントなどで得点圏へ進め、代打・清水の併殺崩れで1点を勝ち越しました! このリードを守りきりたい! |


小谷野の打球を捌くショート・中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 小谷野 遊ゴ 2-2からアウトコースのボールを引っかけさせ、ショート・中島が正面で丁寧にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 高橋 中安 1-2からアウトコースのボールを弾き返され、二遊間を破られた・・・。 |
|
2塁
|
7番 ヒメネス 左中二 2-0から高めのボールをキレイに弾き返され、左中間を深々と破った打球はゴロでフェンスに到達・・・。レフト・栗山が追いついたが、1塁ランナーの高橋は一気にホームイン・・・。3対3・・・。同点に追いつかれた・・・。 ![]() 3
3
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
8番 大野 二ゴ 初球を右方向に転がされたが、セカンド・片岡が正面で押さえた。2塁ランナーのヒメネスは3塁へ。 |
3アウト |
9番 金子誠 二飛 2-2から高めのストレートで詰まらせた! セカンド・片岡が落下点でガッチリ捕球。 |
|
勝ち越し点をもらった直後に同点を許した帆足でしたが、後続は断ってファイターズに勝ち越しは許さず! 再び打線の援護を待ちたい! |



片岡が第3号の勝ち越しホームランを放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 9番 佐藤 二直 2-1からアウトコース低めのスライダーをうまく右方向へ弾き返したが、セカンド・田中賢がダイビングキャッチ。 |
---|---|---|
1番 片岡 左本 1-1から真ん中に入ってきたスライダーを引っぱたいた打球は、大きな弧を描いてレフトスタンド中段に吸い込まれた! 片岡の今季第3号ソロで3対2! ![]() 3
2
![]() |
||
1塁
|
2番 栗山 左安 2-1から低めのスライダーにうまくバットを合わせて弾き返し、三遊間を破った! |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 初球を果敢に狙っていったが、打球はショート・金子誠の正面を突いた・・・。6-4-3と渡ってしまい、ダブルプレー・・・。 |
|
今度は片岡に今季第3号が飛び出し、勝ち越しに成功! このまま試合の主導権を握りたい! |


ショート・中島がボールをこぼすも落ち着いて処理し1塁に送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 左飛 2-2からのストレートをレフトの深いところまで弾き返されたが、レフト・栗山がウォーニングゾーンで押さえた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 中飛 フルカウントから打ち返されたが、センター・佐藤が右中間方向に寄っていき、最後は正面を向いて捕球! |
|
1塁
|
3番 稲葉 死球 1-1からのインコースのボールがスイングをした稲葉の手に当たり、稲葉は治療のためにベンチへ。記録はデッドボールとなり、治療後にランナー1塁で試合再開。 |
|
3アウト |
4番 スレッジ 遊ゴ 2-2から弾き返された強い打球は二遊間へ。ショート・中島が一旦こぼしてしまったが、すぐに拾い直して1塁へ送球。これがワンバウンドとなったがファースト・江藤がしっかり捕球し、アウト。 |
|
治療のため投球にインターバルができた帆足でしたが、動じることなくしっかり後続を打ち取ってこの回も無失点に封じました! |



同点ホームランを放ったボカチカがホームインし天を仰ぐ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 5番 G.G.佐藤 左飛 1-1からの低めの変化球を叩いた打球は高々と舞い上がったが、フェンスギリギリでレフト・スレッジがキャッチ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 江藤 一ゴ 2-1からアウトコース低めのチェンジアップに当てただけとなり、ファースト・高橋が正面で押さえ、ピッチャー・藤井を制して自ら1塁ベースに入った。 |
|
7番 ボカチカ 左中本 初球のアウトコース高めのストレートを強引に叩いた打球はキレイな放物線を描き、レフトスタンド中段に飛び込んだ! ボカチカの今季第4号ソロで2対2! 同点!! ![]() 2
2
![]() |
||
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 1-0から引っ張った打球は三遊間の深いところへ。ショート・金子誠が追いついて送球と競争となったが、一歩及ばずアウト・・・。 |
|
ボカチカの2試合連続となる豪快な今季4号ソロで同点に追いつき、試合を振り出しに戻しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 7番 ヒメネス 空三振 2-2から高めのつり球を振らせ、バットにかすらせず! |
---|---|---|
2アウト |
8番 大野 空三振 フルカウントから低めのボール球になるスライダーを振らせ、2者連続三振! |
|
3アウト |
9番 金子誠 中飛 2-2からの変化球を打ち上げさせ、センター・佐藤がゆっくり落下点に入り、キャッチ! |
|
この回2者連続三振を奪うなどした帆足は、ファイターズ打線を初回以来の3者凡退に封じました! 試合の流れはライオンズに傾きつつある! |



中島のタイムリーで生還した片岡がベンチでハイタッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 9番 佐藤 右飛 フルカウントからの高めのストレートに差し込まれてしまった・・・。ライト・稲葉がほぼ定位置で捕球。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 右安 2-1からアウトコース低めのチェンジアップにうまくバットを合わせ、右中間へ運んだ! |
|
2アウト |
2番 栗山 左飛 果敢に0-3からのストレートを振り抜いたが、打球はレフト・スレッジのほぼ正面へ飛んでしまった・・・。 |
|
2塁
|
3番 中島 右越二 2-1からアウトコース低めのボールをキレイに弾き返した打球はグングン伸び、ジャンピングキャッチを試みたライト・稲葉の頭上を越えてフェンス直撃! 1塁ランナーの片岡が俊足を飛ばして一気にホームインし、1対2! 1点差! ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 2-0からアウトコース低めに決まる変化球にタイミングを外され、手を出せず・・・。 |
|
中島のタイムリー2ベースですかさず反撃を見せ、1点差に詰め寄りました! この勢いで次の攻撃で同点、勝ち越しといきたい! |


ショート・中島が2塁に送球しチェンジ
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 1番 田中賢 四球 フルカウントからのストレートが高めに浮いてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 捕犠 初球をキャッチャー前に転がされ、銀仁朗が処理して1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーの田中賢は2塁進塁。 |
3塁
|
2アウト |
3番 稲葉 二ゴ 0-1からインコース高めのボールを引っ張られた打球は一二塁間へ。しかしセカンド・片岡が深いところでダイビングキャッチ! すぐに起き上がって1塁へ送球し、アウト! ナイスプレー! 2塁ランナーの田中賢は3塁へ。 |
3塁1塁
|
4番 スレッジ 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球が外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
5番 小谷野 左安 初球の変化球が真ん中に入ってしまい、痛烈な打球はダイビングキャッチを試みたショート・中島のグラブを弾いてレフトへ転がっていった・・・。3塁ランナーの田中賢がホームインし、0対2・・・。1塁ランナーのスレッジは2塁ストップ。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 高橋 遊ゴ 1-0から詰まらせた打球はショート・中島の正面! 中島は2塁へ送球し、1塁ランナーの小谷野はフォースアウト。 |
|
帆足はこの回も2死から1点を失い、その後もピンチを迎えましたが、なんとか踏ん張って1点にとどめました。何とか打線が援護して盛り立てていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 5番 G.G.佐藤 遊ゴ 2-1からアウトコースのチェンジアップを引っかけてしまい、ショート・金子誠が正面で処理・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 江藤 三ゴ フルカウントからの変化球を引っ張ったが、サード・小谷野に3塁線際で押さえられた・・・。 |
|
1塁
|
7番 ボカチカ 四球 フルカウントから逆球となってインコース低めに外れたストレートを見極めて出塁。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-0からアウトコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
この回はいずれも一発のある打者を迎えただけにすかさず反撃の狼煙を上げたいところでしたが、無失点に封じられてしまいました・・・。早めに早めに藤井を打ち崩していきたいところ! |


先制を許すも最少失点で切り抜けた帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 スレッジ 一ゴ 初球を引っ張られたが、ファースト・江藤が正面でガッチリ押さえ、自ら1塁ベースを踏んでアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小谷野 三ゴ 0-2からの変化球を引っかけさせ、サード・中村が正面で難なくさばいた。 |
|
1塁
|
6番 高橋 右安 2-0からの低めのスライダーを右方向にライナーで弾き返され、セカンド・片岡が必死に体を伸ばしたが一歩及ばず・・・。 |
|
3塁1塁
|
7番 ヒメネス 中安 1-1から高めのボールを叩かれ、打球はゴロで右中間へ・・・。センター・佐藤がフェンス到達前に追いついたが、この間に1塁ランナーの高橋は一気に2塁を蹴って3塁に到達・・・。 |
|
8番 大野 中安 フルカウントからの8球目、低めのボールにバットを合わされ、痛烈に二遊間を破られた・・・。3塁ランナー・高橋がホームインし、0対1・・・。1塁ランナーのヒメネスは3塁到達・・・。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
9番 金子誠 一直 1-2からのストレートを痛烈に1塁線へ弾き返されたが、ファースト・江藤が正面で腰を落としてガッチリ捕球! |
|
帆足は2死から3連打を浴びて先制を許してしまいましたが、好調・金子誠を打ち取り、何とか最少失点でこの回を凌ぎました! |


センター前ヒットを放った栗山が1塁上でタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 片岡 中飛 1-1からの変化球を叩いたが、センター・森本に左中間の真ん中で押さえられてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 初球の真ん中に入ってきた変化球をしっかり捉え、ライナーでセンターへ運んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 2-2からの低めの変化球を叩き、打球は三遊間を破っていった! 1塁ランナーの栗山は2塁ストップ。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊併 2-1からの変化球を弾き返したが、ショート・金子誠に逆シングルで押さえられた・・・。6-4-3と渡り、ダブルプレー・・・。 |
|
栗山、中島の連続ヒットで初回から先制のチャンスを作りましたが、得点には結びつけられず・・・。しかし藤井に十分つけいる隙はあるだけに、次の攻撃でもチャンスを生み出したい! |


見方の好守にも助けられ三者凡退に抑えた先発・帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 田中賢 左飛 2-1から低めの変化球を弾き返されたが、レフト・栗山が前進してきて最後はスライディングキャッチ! ナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 遊ゴ 2-1からの変化球を打ち損じさせ、ショート・中島が流れるようにさばき、アウト! |
|
3アウト |
3番 稲葉 空三振 フルカウントからの10球目、アウトコース高めのストレートにタイミングを合わせず! |
|
先発の帆足は初回を3者凡退に封じる上々の立ち上がりを見せました! |